思春期・反抗期の高1長男の態度に疲れて…

ダメな母さんのご相談

思春期で反抗期の高校一年の長男の態度に疲れてしまいました。
ほとんど親子の会話はありません。一緒の空間にいることが辛くなります。
私が少しでも息子のことを叱ると「うるせ―どっか行け」「めんどくせ―」「放っておけ」の3言。
ごくたまに、機嫌が悪くなさそうな時があるのでそんな時は少しだけ会話はあります。
こちらも、そんな時は嬉しくなって色々と学校や部活のことをここぞとばかりに聞いてしまうので、それでまた嫌がられしまいます。
思春期はそんなもんだと自分に言い聞かせ何とか気持ちを強く持たなければと思うのですが今の状況がとても辛く一人になると涙が止まらなくなってしまいます。
私なりに愛情を持って育ててきたつもりです。
でも二男と比べると長男に対してのほうが厳しくしすぎたかもしれません。
その反動が今来てるのでしょうか?
周りの人は皆、子供との関係が良好で会話もあり仲がいいので余計に何でうちは…って思ってしまいます。
毎日家にいるのが辛いです。
愚痴ってばかりで本当にすみません。
本当に弱いダメな母親です。

同じような思いをされてる方や乗り越えた方のお話を聞かせていただきたいです。


悩めるダメな母さんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: 子育て


思春期・反抗期の高1長男の態度に疲れて… への21件のコメント

  1. ひろりん より:

    悩めるダメな母さんへ
    すっごくよくわかります。
    うちの息子も反抗期がひどく、朝起こしただけで「ウザい、死ね!」などという暴言も吐かれたり、こちらの言うことは一切聞かないしで、あんなに可愛がって一生懸命育てたのにいったいなんなのか…。.むなしいし、腹が立ってしかたがありませんでした。
    これは愚痴らずにはいられませんよね。わたしも娘、オット、ママ友、親などありとあらゆる人に愚痴っていましたが、さすがにいつも愚痴ってばかりいる人ってうっとうしいよなあ…と自分で思い、我慢できないときはツイッターで虚空に向かって愚痴っていました(笑)。
    これはおすすめです。ツイッターには同じようなことを感じている人がたくさんいて、わたしのつまらない愚痴にも共感してくれる優しいママさんたちがいますし、だいぶ救われました。
    ちなみに、息子はいま高校3年生になり、少しずつ反抗期が収まってきたように感じています。母親にいろいろ干渉されたくない時期はなにを言っても無駄だし、うるさがられると割り切って、相手が話しかけてくるときは笑顔で聞くけど、あとはなるべく構わないのが平和な気がします。
    ストレス発散できる方法を探してがんばってくださいね。

    • ダメな母 より:

      ひろりんさんありがとうございます。
      虚しい、腹が立つ、本当にその通りなんです。
      私もひろりんさんのように友達や家族にたくさん愚痴って吐き出せば気持ちも少しは楽になると思うのですが、それが出来ないんですよ~愚痴られたら嫌がらたりしないかって考えちゃうんです。
      私自身は愚痴を聞くこと嫌いじゃないですけど。
      ひろりんさんと一緒に愚痴り合いたいぐらいです(笑)
      ツイッターはまだしたことないので出来れば
      やってみたいと思います。ストレス発散することも大事ですね。ひろりんさんのアドバイス参考にさせていただきます。
      本当にありがとうございました。

  2. るう より:

    うちはまだ子どもたちが幼いので、アドバイスなどと偉そうなことは
    何も言えないのですが・・・。
    私自身が、かつてものすごく扱いにくい娘でした。
    思春期は、まさに息子さんのような態度で母親に接していました。
    しかも母がすることは、何もかも馬鹿にしていました。
    今思うと本当にひどい娘で、ものすごく後悔しています。

    母から距離をおくことが、私にとっては必要な大人になる階段の1ステップ
    だったように思います。母への愛情がなくなったわけではないんです。
    一番身近で、一番愛している人を乗り超えて、早く自立した大人に
    なりたかっただけでした。

    多分、そういう状態の子どもには、何も言ってもやっても何も変わらない
    と思います。本人自身が、そんな子どもじみた方法をとらなくても
    いいほど、自立した大人になるしかないような気がします。

    そして息子さんのこの態度は、母親の育て方には全く関係ないと思います。
    ダメな母さんなんてご自分で言わないで、今はあまり息子さんに弱みを
    見せずに(母親の弱さは自分の弱さの鏡なので、かえって冷たい態度
    をとって私はそんな母親から離れようとしました)、あまり
    思いつめずに、自分を責めずに、頑張ってくださいね。

    お辛い時でしょうが、家庭以外の場所で生きがいを何かみつけて
    (お稽古ごとや仕事など)、子どもとは全く関係のない時間を楽しむ
    ようにして何とか乗り切ってくださったら、過去の馬鹿娘の一人としても
    嬉しいです。

    大人になった今は、母のことをとても大切にしたいといつも思っています。
    過去の分もたっぷりつぐなわなきゃいけないと、肝に命じてます。
    息子さんもいつかきっと自立した頼りになる長男として、
    辛いこの数年間の何十倍もの年月を母親思いの息子になって
    過ごすようになってくださると思いますよ。

    • かつてのバカ娘 より:

      横から失礼します。
      私もかつて馬鹿娘だった者として、るうさんのコメントと全く同意見です。
      今はそう言う時期だと思って、そっと見守ってあげるしかないのかな、と思います。
      きっとそのうち大人になればまた関係性も変わると思いますよ。

      • ダメな母 より:

        かつてのバカ娘さんありがとうございます。
        今は出来るだけ見守るしかない、本当にそうですよね。分かりながらも腹が立つし虚しくなるのです。でも上手くストレス発散し生きがいを見つけて自分が変わらなければいけませんね。
        ありがとうございました。

    • ダメな母 より:

      るうさんありがとうございます。
      るうさんのコメントを読ませていただき涙が止まりませんでした。

      今息子は自立に向かって色々なことと葛藤しているところなんですよね。息子の気持ちを理解しようとしながらもなかなか出来ないでいました。「母親の弱さは自分の弱さの鏡」というお言葉にハッとしました。
      ここ最近は心身共に疲れきってしまい息子たちの前でも暗い顔をしていました。それは子供たちにとって絶対良くないことですね。笑顔でいられるように頑張ります!
      励ましていただきありがとうございました!

  3. aya より:

     我が家の息子も高校の部活が大変で、辞めたいと言ってました。でも、小学生から続けたスポーツ、応援し続けてきた私は、「辞めないで」と言いました。そのうち、口もきかない、反抗的な態度をとるようになりました。二人でいるときの耐え難い空気。もう、どうしたらよいのか、悩みつづけました。大事な一人息子です。昔の彼に戻ってほしいと毎日祈っていました。
     でもね、戻るわけないんです。彼は大人になっただけです。もう、母親の言うことを聞いてすべてを決める年齢ではないということです。一人で服も選ぶし、勉強もする。部活を続ける、やめるなんて、お母さんに言われることじゃないです。
     母さんの「周りの人は皆、子供との関係が良好で会話もあり仲がいいので余計に何でうちは…って思ってしまいます。」という言葉が気になりました。もし、息子さんが「周りのお母さんはとてもステキで、良いお母さんで、ぼくはうらやましい。なんでうちは…って思ってしまいます。」と言ったらどうですか?これだけは言われたくない、言ってはいけない言葉じゃないでしょうか。息子さんは息子さん。我が家は我が家。よそと比べてはいけません。ましてや息子さんには何の責任もありませんよ。
     周りの人が、子どもとの良好な関係を話すのは、その時嬉しかったからです。それくらい、高校生にもなれば、珍しいことなのです。息子さんは健康に順調に自立しています。母さんも、どうぞ健康に順調に子離れしてください。母さんと一緒にいてくれるのは、息子さんではなくて、ご主人ですよ。ご主人のほうを大事にしたほうが賢いと思います。

    • ダメな母 より:

      ayaさんありがとうございます。
      ayaさんも随分悩まれた時期がおありだったんですね。でも高校生はこんなの普通だと気持ちを切り替えることでayaさんご自身が強くなられたのかなと思います。ayaさんの仰る通り確かによそと比べてしまい親子関係が良好な方の話を聞くと羨ましいなと思ってしまいます。うちの子は反抗期がなく思春期が過ぎたという方が職場に結構いるので
      「なんでうちは…」と悩んでしまいます。
      でも十人十色なんですもんね。

      私もayaさんのように強い母になれたらな…

  4. ranao より:

    お気持ち、すごーくよく分かります。
    息子が中2の頃から、心が通じ合えないような関係になりました。
    毎日毎日、死んでしまいたいと思うほどに、辛かったです。
    現在高3になり、あれは何だった?という位に、息子は落ち着きました。
    『明けない夜は無い』という言葉を、ヒシヒシと感じます。
    もう少しの辛抱だと思います。穏やかな日が1日でも早く訪れる事を、お祈り致します。

    • ダメな母 より:

      ranaoさんありがとうございます。
      気持ちを分かっていただけて、とても救われた感じがします。ranaoさんも、とてもお辛かったんですね。でも息子さんも落ち着かれて本当に良かったです!!!
      辛くなった時は『明けない夜はない』と自分に言い聞かせ辛抱したいと思います。
      優しいお言葉、本当にありがとうございました。

  5. 桜吹雪 より:

    我が家の息子は、ほとんど反抗期無く…現在高校3年になりました。
    娘も大学2年ですが、反抗期無く…
    機嫌の悪い時は2人共「今日は反抗期」と言ってくれるので、とても楽。
    休みの日は娘と3人(ひとり親家庭)で、共通の趣味で出掛けます。

    反抗期はなかったのではなく、私があまり深く考えなかった事もあるかもしれませんが、小さい頃から「今日はどうだった?」と毎日聞いていたので、親に話すのは当たり前と言うか普通の事だと思っているのかも。。

    母親にとって息子は『王子様』だから会話がないのは寂しいけど、今は仕方ない…と時期が過ぎるのを待つしかないのかも…と思います。

    いや…私なら「会話が無いのはさみしい!」と言っちゃいますね

    • ダメな母 より:

      桜吹雪さんありがとうございます。
      とても仲良しで理想的な親子関係ですね。
      きっと桜吹雪さんがおおらかな方だから息子さんや娘さんも反抗期がなくここまでこられたのかなと思います。私は神経質で心配症なのでもう少し物事を楽観的に考えることが出来たらな~と思う時があります。今は時期がすぎるのを待つことが大事ですね。ありがとうございました。

  6. ゆすらうめ より:

    彼が自立した大人になる過程で健康的だと思いますよ。
    むしろ(どなたかも書いておられますが)、お母様も彼の考え、行動を信じて任せ、子離れをする準備が必要だと思います。
    私の友人は「この余りある愛情をどうしてくれよう」と言って猫を飼いはじめて息子の代わりに溺愛しています(笑)。

    良い意味で反抗期がない人、というのは、比較的幼い頃から親御さんが子供の考えを尊重して任せていた人のように思います。欧米的というか。そのように、お互いの個性、考えを認め合える親子関係が、端から見て羨ましかったものです。

    頑張って子離れしてくださいね。

    • ダメな母 より:

      ゆすらうめさんありがとうございます。
      そうですね。成長過程で必要なことなんですよね。分かっちゃいるけど寂しいもんです。ペット飼うのもいいですね。元々ネコ好きなのでいつか飼えたらいいなと思っていました。

      アドバイスありがとうございました。

  7. でん より:

    私も高校の頃そうでした。母につっかかり、見下した態度を取り、、、本当に申し訳なかったです。「はいはい」と受け流してくれた母には感謝しかありません。母の料理を食べ、母が洗ってくれた服を着て、何を偉そうに、、、と今は思います。

    ダメな母さんの息子さんはいかがでしょう。反抗的でも手料理を食べて洗濯物を出してるうちは“健全な反抗期”なんじゃないかなと思います。

    “子供との関係が良好”なおたくもずっとそうだったとは限らないですし(もっと子供の頃苦労してたかもしれないし、これからするかもしれない)、周りは気にする必要はないかなと思います。

    • ダメな母 より:

      でんさん ありがとうございます。

      反抗期でも私の手料理を食べ、洗濯物も出します。そしてどんな不機嫌でも「ごちそうさまでした。」は言います。聞こえるか聞こえないかの蚊の鳴くような声ですが。その一言が救いです。

      でんさんのお母さまのように「はいはい」受け流すことも大事なことですよね。
      まだまだ先は長いかもしれませんが頑張って乗り越えてみます。ありがとうございました。

  8. ここりん より:

    ダメな母さん様

    全然ダメじゃないですよ。
    家もそうでした。
    上の息子が中学校に入った頃から部屋からまったく出てこなくなり、全く会話も無く、いつもイライラしている状態が続いて、ただ悲しくて泣いてしまう事も有りました。

    中学三年生くらいからだんだんと穏やかな日が多くなって、今高校二年生ですが部屋にいる事が多いですが、会話は普通に出来ます。一緒にも出掛けます。

    きっと反抗的で無くなる時が来ます。
    あまり反抗が強い時は、こちらも言いにくくなってしまいますが、間違っていると思う事は、たとえ反抗されても、聞いてくれなくても、言うべきだと考えています。

    負けないで頑張ってくださいね

    • ダメな母 より:

      ここりんさん ありがとうございます。
      まずは、全然ダメじゃないと言ってくださりありがとうございます。ここりさんも私と同じ思いをされて来られたんですね。気持ちを分かっていただけて嬉しく思います。

      ここりさんは乗り越えられ今は息子さんと会話もあり、そして一緒にお出かけまでされるんです
      ね!うちも、そういうふうになれるでしょうか?
      反抗されても決して怯まず間違ってると思うことがあればしっかり伝えます!アドバイスありがとうございました!とても励みになりました‼

  9. 月と海王星 より:

    旦那さんの事がほとんど書いていないことが気になりました。
    旦那さんは息子さんの事はどのように対応しているのでしょうか?
    「ダメな母」さん1人で長男さんの事を気にかけて消耗しているように感じます。
    もっと周りの人に助けを求めたらどうでしょうか?
    1人で抱え込むのは限界がありますよ。

    どうかご自分を責めないでくださいね。
    どんな時もご自分の味方をして、励ましてくださいね。
    自分だけでなく、息子さんに対しても。

    • ダメな母 より:

      月と海王星さん ありがとうございます。
      旦那のことを話したら次は旦那の愚痴が始まってしまいそうなので(笑)ハッキリと言えるのは旦那に子供のことを相談しても無理です。
      夫婦喧嘩になるのが予想されるので旦那には相談したくないのです。旦那は子供たちのことは小さい頃からよく面倒見たり可愛がってくれてます。
      自分の趣味の釣り、スキー、テニスなど母親の私が教えられないことを子供たちに教えてくれて、それはとてもありがたいと思っています。だけど子供をしつけたり叱ったりはほとんど私だけでやってきました。今回の息子の件も「男はそんなもんだろ」の一言で終わりです。なので私一人で抱えこんで悩んでいます。旦那と話し合えれば気持ちも楽になるでしょうが、うちは多分喧嘩にになります。
      月と海王星さんの優しいお言葉に涙が出ました。
      自分が自分の味方になること、今の私に大事なことですね。頑張ります!ありがとうございました!

  10. ナゴミ より:

    うちは娘二人ですが、反抗期、しんどいですね。
    私はとにかく疲れたし、腹立たしくて、こんな風で世間は渡っていけるのか心配もしましたが、泣きはしなかったですね。
    だって、どうせ子供なんて巣立っていくものですから。
    片方の感情が荒ぶっている時は、片方は穏やかで、
    片方が落ち着くと、もう片方がザワザワし始める。
    終わりがないような、片方が家族の逃げ道であり、緩衝材であるような、
    そんな風に感じながら子育てしました。
    まぁ、そこそこ大きくなった子供のために親ができるのは、衣食住を整えて、成長に必要なお金を準備するくらいです。
    親離れ子離れの前段階に入ったのですから、親も自分の世界を広げたほうがいいのかも。
    子供は別人格です。
    信頼して、見守るしかないんじゃないでしょうか。
    で、目に余るときは、喝を入れてやればいいんですよ。
    親として、まだまだ舐められるわけには行きませんものね。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

ダメな母 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


5 + 1 =