義姉はもうすぐ第二子出産。私は不妊治療中で…

しろくまさんのご相談

義理の姉がもうすぐ里帰りして、第二子を出産します。
私は長男の嫁で現在二人目不妊中です。

もともと、キツい性格の義姉のことは苦手で避けていました。 義姉も人付き合いが上手な方ではありませんでしたので私とも全く疎遠でした。
私は一人目もなかなか授かれず不妊治療をしたのですが、通院中に、義姉にバッタリ出くわした経験があります。(義姉は出産を控えていました)なぜ、数ある産院の中でお互い同じ所を選んだんだとかなり驚きましたが…。
誰にもバレないようにとこっそり不妊治療していたことを義家族にバラされ、とてもつらい思いをしました。

晴れて妊娠出産しましたが、これまで疎遠だった義姉が、育児の話をしたいのか、いきなり仲良くしたいとすり寄ってきました( ; ; )ものすごく違和感です。
上から目線でアドバイスを受けるのもすごく嫌悪感を感じます。

頻繁に義姉は里帰りしてますがその度にお姑さんから集まりのお誘いがあります。とても苦痛です。
頻繁な集まりが嫌すぎたので、主人に相談し、「無理して会うことはない」という結論に達しました。主人の仕事を理由にたくさん断ってもらいました。
しかし、主人としては、自分の家族と仲良くして欲しいのであまりいい顔をしていません。

そんな中での、義姉の2人目出産ですが、私は不妊治療をしているためか、全く喜べないのです。
最近、お姑さんからは、義姉は妊娠したけどあなたはまだなの?と聞かれました。不妊治療をしていたことを(現在はたぶんバレてませんが)知っているのにも関わらず、こんなデリケートなことをしかも親が嫁に聞いてくるのかと、悔しくてその晩は主人に泣きながら怒りました。

不妊治療をしている人の気持ちを分かれと言うのも、無理があるのは分かりますが…。

私も早く妊娠したいので、ストレスなく毎日を過ごしたいのです。

今は義家族とは最低限のお付き合いでとどめていますが、義姉の出産後は、やはり私も我慢して顔を出すべきでしょうか。。
ちなみに、私の出産後に義姉は全く来ていません。自宅が少し遠いというのもあるのですが。今回は里帰りなので私は逃げられません( ; ; )
主人は「姉もこっちの出産の時に来なかったんだから、別に行かなくていいんじゃない?」と言ってくれます。近い所で出産されるのに大丈夫でしょうか。
同じような経験をしてる方いらっしゃいませんか?

家族にも友達にも相談できる内容ではありませんので、ここで相談させて下さい。厳しい意見でもかまいません。
一人で考えていると、どうしたらいいのか分からなくなります。自分の意見が正しいと勘違いしてしまうこともあります。 よろしくお願いします。


悩めるしろくまさんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: 妊娠


義姉はもうすぐ第二子出産。私は不妊治療中で… への6件のコメント

  1. はにー より:

    しろくまさん、こんにちは。
    それはとてもつらいことでしたね。不妊のことってなかなか理解が得られないですよね。同じく治療している者同士でもそれは感じます。
    途中までお互い嫁同士だと思っていたのですが、義姉様は夫様のお姉様ですね?どうしてもいらん情報を実の親である義母に伝えがちだと思います。もちろんしろくまさんに過失はないんですが。どうせ口止めしても言っちゃうでしょう。
    結局はお義母様も「第一子に恵まれてるから、第二子もいけるっしょ!」みたいなノリなのかもしれません。今は第二子の不妊も多いというのに。
    私は喧嘩っ早いし、強い性格なので、嫌なことを言われたら会わないです。夫に訴え、「じゃあもういいよ」と言われたら行かないですね。裏の意味はあえて読みませんw
    一度くらい義理で顔だけ見てお祝いを渡せば義理は果たしたような気がします。お祝いもしないというのは違う攻撃材料にされちゃうといけないので…。(あいつは義理も果たさない嫁・自分が不妊だからってひがんじゃって、みたいなことを言われると嫌なので)あとは疎遠になってもいいと思いますよ。しろくまさんもお子さんがおられるでしょうし、忙しい・体調崩したで済ませれたらいいのですが…。できそうですか?
    私も現在、第一子のために不妊治療しています。晩婚だったので半分諦め気味ですが…。義実家には言っていません。圧力はありますが、スルーしています。我慢ができなくなれば「治療はしています」で、それ以上文句を言われない(言わせない)ような言い方をしようかと。「努力はしてますよ」と。それでも言ってくるなら一切の付き合いを断つつもりですし、産まれたとしたらその時のことも考えて物言ってねと(生まれても今までの言動次第では接触させないよ的な)も思います。すいません、私性格悪いんです…(´・ω・`)
    うちも義妹がいるのですが=夫の妹なのです。姪がおりますが、義母は「所詮外孫だから…」という遠慮があるようです。私も長男嫁なので、直系の子が欲しいんだと思います。義妹家は義弟がどうしようもなく、義妹と姪は義母と一緒に暮らしているのにまだ言うか、ですよ。
    夫様はご自分の家族だから仕方がないでしょう。そこだけ汲み取って夫様だけ実家に行く等されるのでもいいと思いますよ。ストレスが一番悪いですから!
    お互いに良い方向にむきますように。

    • しろくま より:

      はにーさん、コメントありがとうございます。
      同じ不妊治療をしているということで、理解していただけて本当に嬉しかったです。
      そうですね。お祝いしても顔も見ないというのは、今後の攻撃材料になってしまいそうですね。その後疎遠になるかどうかは私次第だと思いますが、はにーさんの言うように、今回は義理は果たさないといけないなと思いました。本当にありがとうございました。
      はにーさんのように私も気持ちを強く持てたらいいなって思いました^^

      私も晩婚です。年齢を気にしてか、周りからの圧力は本当にすごいですね。
      諦めず、可愛い赤ちゃんがきてくれますよう、お互い頑張りましょうね。

  2. るん より:

    先の事を考えると『事務的に』旦那様と一緒にお祝いを包んで持って行く位はしておいた方が良いかと思います。弱みや借りを作りたくないからです。
    『会いに行く、遊びに行く』のではなく『お金を渡しに行く』程度の気持ちでも良いので・・・。
    あるいは「子供が風邪ひいてて赤ちゃんにうつすといけないから」と旦那様だけで行ってもらうのもありかと思います(笑)

    義姉さんが義実家に来た時に姑さんに呼び出されるという構図だとの理解ですが、あまり親しくない間柄ですよね。言って良い事と悪い事あるのに。
    旦那様が自分の家族と良好な関係をというのも、あちらとこちら両方の歩み寄る気持ちがないと出来ないですもの。旦那様から「二人目とかそういうのには触れないでくれ、触れたらもう来ない」位ビシッと言ってもらえたら楽なんですけどね・・・。
    心穏やかに過ごせますよう、願っています。

    • しろくま より:

      るんさん、コメントありがとうございます。
      そうですね。きちんとお祝いは持って行かないといけませんね。
      会いに行く、遊びに行く、ではなく、事務的にお祝いを私に行く、と思えば確かに楽に行けるかもしれません。ありがとうございます^^

      主人から、妊娠に関しては絶対に言わないでくれ、と言ってあるそうですが、やはり気になるのか、忘れるのか、何度もそういうやりとりがあります(:_;)
      つらいですが、るんさんの言うように、心穏やかに過ごすのが一番!そう思って、期待されていると前向きに思って、治療頑張ります。
      本当にありがとうございました。

  3. でん より:

    最後の段落で、しろくまさんはとても理知的な女性なんだろうなと思いました。1人でもんもんと考えているとどんどんネガティブなほうに行ってしまいますものね。それを自覚してるというのはすごいと思います。

    なので、あえて、もろもろ前向きに受け止めた視点で書かせていただきます。

    治療の件が義実家にバラされたのは、口止めしていたにもかかわらず、でしょうか? だとしたら確かに義姉さんの配慮が足りませんが、でももしかしたら「治療してるのよ、静かに見守ってあげてね」的なニュアンスで伝えたのかもしれません。それを、お義母さんは少々デリカシーに欠けるようですから、お義母さんが騒いでしまったとか?

    疎遠だった義姉が出産を機に近づいてきたというのは、そんなに変なことじゃないように思います。今まで共通の話題もなかったけれども、育児という話題が出来たから。

    上から目線というのは、先に出産しているということに加えてもともと“姉”という立場で育っているから、つい、という部分があるのかもしれません。いちいち正面から受け止めず、「はいはい」と流しておけばいいのかな、と。

    お義母さんの発言は本当にデリカシーに欠けますが”姑あるある”かなという気も。うちも義母には「いつになったら孫に会えるのかしら」的なことをよく言われました。どれほど「そういうことを妻に言うな」と夫に言ってもらっても。基本的にはいい人なんですが、こと孫となるとそうなっちゃうのが姑という人種なのかもしれないなと思っています(そうじゃないお姑さんもたくさんいるのは承知しています。ざっくりした書き方ですみません)。

    治療中ということでなおさらつらかったと思いますが「2人目は考えてないの?」という意味だったのかも。治療はしていることを伝えて、それでも言ってくるかどうかでまた考えるべき対応は違ってくるんじゃないかなと思います。

    義姉さんの里帰りで招集がかかるのもごく普通のことかなと思いました。あまりに頻繁ならもちろん断る時もあっていいと思いますが、何回かに1回は仕事と思って顔を出しておくのも、ご主人の気持ちに応える1つの策かなとも思います。

    義姉さんの里帰り出産で、会いに行ける距離なのに会いに行かないのは、私は、正直いかがなものかなと思いました。

    壮絶な嫁いじめとかがあるなら別ですが、ここに書かれていることが全てではないとはいえ、恐らく主に嫌だった点を書かれていると思いますので、これで疎遠にするほどではないんじゃないかなと“私は”思うのです。

    もっとも、それも耐えられないほどの精神状態なら無理することはないですが”ストレスを溜めずにいたい”というお気持ちがあるわけですし、あまり思いつめずに、何事もよいほうに、善意の方向で受け止めるクセをつけたほうが自分が楽かな、と思った次第です。

    良い方向に向かいますように。

    • しろくま より:

      でんさん、コメントありがとうございます。
      前向きな視点での意見は本当にありがたいです。

      私自身、不妊症と分かってから、妬み僻みの感情がこんなにも湧き上がってくるのだとずっと困惑しておりました。特に、治療を頑張っている時期に(前回も、今回も)すんなり自然妊娠を義姉に対する気持ちは、相当ひどいものでした。

      文章ひとつひとつ納得できました。同時に、義家族に対して、何事もマイナスな方向で受け止めすぎていたなあと恥ずかしくなりました。
      主人から言われる言葉が、でんさんと全く一緒です。
      身内だからかばうようなことを言うのか、と思っていましたが、そうではないと、でんさんのおかげで気づくことができました。
      私はネガティブ思考から抜け出さないといけません。
      嫁いじめなんてありません。むしろ、歩み寄ってもらえてる方です。
      そんなことが幸せだと思って、善意の方向で何事も受け止めるクセを、これからつけていきたいと思います。

      嬉しかったです。本当にありがとうございました。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

しろくま へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


1 + = 3