旦那が口下手で会話がほとんどありません。

トシコシさんのご相談

他県から旦那の地元に越してきたので友達もほとんどいません。
子供は流産した後、病気や子宮の手術もして、次の妊娠は難しいと言われていて諦めています。

元々遠距離恋愛だったので、久しぶりに会ったり旅行に行ったりするとお互い盛り上がって、そこそこ楽しい会話をしていたと記憶しています。
(最近、これはただの記憶違いで、私が舞い上がって一方的にしゃべりまくっていただけだったって気がしていますが…)

彼の仕事の関係で結婚が急に決まって、式や引越しまでそれはもうバッタバッタでした。
ひと段落して一緒に住み始めてから、あまりの無口っぷり、口下手っぷりに愕然としました。
とにかく会話のキャッチボールができません。
わたしが会話をしたくて「今日ニュースでこんなこと言ってたよ」とか話しても、6、7割は「うん」「ああ」「確かに」のどれかで強制終了されます。
彼が何か意見や長めの返事を言ってきてもとんちんかんなことが多くて、「それってこういうことかしら?」とか聞くと黙ってしまうことが多いです。
うまく説明できなくて困っているという感じです。
そんなんで社会生活大丈夫??と心配になるレベルです。

こんな彼ですが、研究職でお給料もいいのでそこそこ良い生活をさせてもらっています。
わたしも少し働いていて子供もいないので、よそさまから見てもなかなか余裕のある生活だと思います。
家事も積極的に手伝ってくれますし、月1くらいで実家に帰りたがるわたしをいつも快く送り出してくれます。
わたしが決めたルールで朝出かけるときと寝る前には必ずハグをすることにしていて、嫌がっている風でもないのでそこそこ愛情も感じています。

こういうことだけ話すと、みんながやさしいね、理想の旦那さんだね、と言ってくれますし、そこはわたしも本当に感謝しています。

でも、家事を手伝ってくれる時でも黙ってやるだけなのです。
側にわたしがいるのに「これ自分がやるよ」とかの声掛けも一切なく、黙ってお皿を洗い始めていたり、掃除をしていたりします。
助かることは助かるので「ありがとう」とは言いますが、何か言えよ!といつも思います。
家の中はいつもテレビの音だけです。

子供ができないことが分かってから、義父がわたしにとても冷たく当たります。
お正月の集まりでもみんなの前でわたしのことを「こいつ」とか「こんなの」とか呼んでいました。
でも彼はやっぱり黙ったままでした。
義実家でも彼は無口なので仲を取り持ってくれることもなく、ぎくしゃくした関係のままです。
義母がいれば違っていたかもしれませんが、わたしたちの結婚前に亡くなっています。

彼のこういう態度を見ると、「(無口だけど)理想の旦那様」というのとはちょっと違うような気がします。
なによりわたしはさびしいです。

もちろんこれまで何度も何度も、「もっとあなたと話したい」「会話がなくてさびしい」と訴えてきて、その都度がんばるとは言ってくれるのですが結局何も変わりません。
彼の性格的に無理なのかなと諦めかけています。

最近は趣味や友達を作ってさびしさを紛らわそうとしていますが、なかなかうまくいかず、返ってむなしさを感じています。
ペットは彼が好きではないようで賛成してくれません。
無口さを逆手にとって強引に飼ってしまうことはできるかもしれませんが(笑

そもそも会話がない夫婦って、致命的なんじゃないか?って思ったりします。
でもわたしは彼のことが好きです。もっと会話してほしいし、構ってほしい。
それが叶わないならどうすればいいのでしょうか?良い条件の結婚だったと割り切ればいいのでしょうか?

贅沢な悩みだと自分に言い聞かせたりすることもありますが、子供もいなくて、こんな無口な彼との将来が不安になってきました。

つたない長文を読んでいただきありがとうございました。
何かアドバイスいただけたら嬉しいです。


悩めるトシコシさんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: 夫婦


旦那が口下手で会話がほとんどありません。 への23件のコメント

  1. オレンジ より:

    トシコシさん、うちの主人も無口なので
    お気持ちわかります。

    >もちろんこれまで何度も何度も、「もっとあなたと話したい」「会話がなくてさびしい」と訴えてきて、その都度がんばるとは言ってくれるのですが結局何も変わりません。

    これは、ご主人が、どうがんばればいいかわからないんだと思いますよ。おしゃべり苦手ですから。

    トシコシさんからの会話の振り方を、全部疑問系にすれば、レスポンスがくるはずです。
    「今日ニュースでこんなこと言ってたんだけど、私はこう思ったんだけど、あなたはどう思う?」と。

    >彼が何か意見や長めの返事を言ってきてもとんちんかんなことが多くて、「それってこういうことかしら?」とか聞くと黙ってしまうことが多いです。

    これは、ご主人が話したことをトシコシさんなりに意訳して、こういうこと?と聞いたのでしょうが、たぶんご主人は自分の言ったことがトシコシさんに伝わらなかったな、と思って黙ったんだと思います。
    ご主人の発言がとんちんかんであっても、何かしら伝えたいことがあったはずです。こういうこと?と先回りするのはやめにして、ご主人の発言の中にあったキーワードを復唱してみて、これって?例えば?と、うまくご主人からさらに発言を引き出してみてはどうでしょう。

    >家事を手伝ってくれる時でも黙ってやるだけなのです。「ありがとう」とは言いますが、何か言えよ!といつも思います。

    これは、ご主人が心の中で「どういたしまして」と言ってる、と思ってください(笑)。

    困ったのは義実家のことですね。これは、次の義実家訪問が決まったりしたときに「私は義実家に行くとお義父さんにつらく当たられるのが困ってるんだけど、あなたはどう思う?」と、ご主人に聞き、トシコシさんに肯定的な発言をしたら「じゃあ、お義父さんにイヤなことを言われたらあなたが守ってくれる?」と言ってみてください。改善しないようなら、義実家訪問はご主人だけに行ってもらうようにすればいいです。

    ペットの件は「私はこれこれこういう理由でどうしてもペットを飼いたいんだけど、あなたはどう思う?」と聞いて、ご主人がペットの何に難色を示しているのかを引き出してみてはどうでしょう。ニオイ、アレルギーなど、トシコシさんが知らなかったご主人の思考がわかるかもしれません。

    無口な主人と10年以上暮らしてるので、ついつい文章が長くなってしまいましたが、ひとつでもトシコシさんの参考になれば、と思います。

  2. さみみ より:

    いーじゃーん。って声がでました。 ない物ねだりってこんなこともいうのかなって思いました。口下手な人にもっとなんて苦なだけかもしれませんね  だったらアイコンタクトいかがかしら しゃべらなくてもいい方法 あっちがその手ならこっちだって・・心の声を当ててみてなんて 感じはいかがでしょう。
    子供さんもいらっしゃらないと。もっと夫婦二人 人には見せれない夫婦だけの
    時間を楽しんでください。

  3. とも より:

    同じです。

    結婚して20年近く経ちますが、もう諦めましたよ(笑)
    それでも、結婚生活の半分くらいは悩んでいました。

    今は、とにかく優しいし文句も言わないし自由にさせてくれるし、、、と良い所を見るようにしています。

    無い物ねだりになっちゃうんですよね。
    実家の父や、妹の旦那さんがお喋りで楽しいのですが、私がお喋りなので、実際こんなに話されてはうるさいかも、、、とか、喧嘩になっちゃうかもって思います。

    喧嘩もしたいけど、無口すぎて出来ません(笑)
    私が言えば言うほど黙っちゃうから、まるで虐めてるみたいです。

    時が解決するのでは?と思うのですよね。
    そのうち、外で女友達と遊ぶ方が楽しくなってきますから。

  4. 節子 より:

    こんにちは。
    私の夫は逆に猛烈に口が立つので、ケンカになると屁理屈でマシンガンのように打たれるのが辛く、そういう時の『面と向かってちゃんと会話が成り立たない』という点では同じかなと思いました。

    いつからか我が家では、コミュニケーションがうまくいかない時、あえてその場でぶつかるのを避けて、メール(今はLINE)で会話をするようになりました。
    そうするとお互い落ち着いて考える時間を持てるせいか、ひどい言葉の応酬にならなくなりました。
    切実さも誠実な思いも伝わりやすいし、マメに気持ちを伝えられるのもあって、普段の会話が少なくても親密で穏やかな関係になった気がします。

    写真を送ってみたり、スタンプもいろいろあるので簡単なニュアンスを伝えられやすく、口下手な旦那様でも目に見えて、タイミングも自分で選べるツールならコミュニケーションがとりやすくなるのでは?と思いました。

    寂しいのは嫌ですよね…。
    私は夫からのひどい言葉にとても悲しくて寂しい気持ちになっていたけど、私のモノの言い方は自分で思うよりかなりキツイようで、夫も寂しかったのかもしれません。今は仲良く、良いコミュニケーションがとれていると思います。

    トシコシさんと旦那様がもっと幸せになれますよう、祈っています。

  5. えゆひか より:

    愛情は、何を言うかではなく、態度で示すものだと言いますね。
    旦那さんはまさに体現されているのでは。図らずも。
    当然、話も楽しくて、家事も率先してやってくれて、稼ぎも良い夫が良いに決まってますが、完璧な人間はいません。
    子供のことがネックになっているなら、そこは致命打になりますから、それだけは話し合った方が良いと思います。
    向こうの親との関係も、負い目があって、意識過剰な部分があるかも?
    男親しかいない、しかも頼りの夫は超絶無口で、お辛いのも想像できますが。
    あれもこれもは無理です。こちらも完璧な人間ではないです。

  6. 匿名 より:

    良い結婚だと思いますよ、1日2回のハグ、いいじゃないですか(^^)。
    まだ割とお若い方なのだと思います。早々に割り切るなんて勿体ないと思います。
    新しい土地に友達がいないとか、恋愛期間の仲の良さなんていうのは過去の話です。結婚は幸せを約束されたゴールではないですから、トシコシさんの新しい人生は始まったばかり。まだ見ぬ生涯の友も、生きがいも、これからこの地で出会うのです。相手への不満は、自分の現状に対する不満かもしれません。
    子供のことは夫婦で良く話し合われましたか?うちは不妊治療しており、不妊仲間もそれぞれの道を歩みましたが、どんな経験もその時々で夫婦でトコトン話し合って、信頼しあえる関係になることがこれから長い人生の礎になります。夫婦2人で暮らすにしても、動物を飼うにしても、養子を迎えるにしても。
    その過程として、お義父さんのことは何とかしたいですね。ご主人は父親の言動がトシコシさんを傷つけていることをしっかりと理解できていますか?ご主人と良く話し合って、ご主人の口からお義父様にきちんと言ってもらうべきだと思います。
    ご主人は研究者なら、専門分野の仲間との狭く深い会話で満たされているのかも知れませんね。そういう人を変えるのは簡単ではないと思います。日常会話でのコミュニケーションよりも、ご主人と共有できる趣味は探すことはできませんか?散歩でも、調べ物でも、芸術でも、社交ダンスとか、何でも良いので2人で共有できそうなものを。夫に限らず、一般的に、主婦の日常会話に付き合ってくれる男性って少ないのでは?コミュニケーションの対象が決まっているほうが話しやすいかもしれませんよ。
    動物を飼うのは、実際に飼ってみたらご主人がはまるケースもあると思います。でも、動物への愛着がご主人との間に溝を作るパターンもあります。時間的経済的余裕があるということなので、近くのシェルターの保護犬猫の一時預かりなど試してみてはいかがですか?
    トシコシさん自身がやりたかった職種に挑戦してみるもよし。
    ご主人への希望は一旦忘れて、少し充電して新しい自分探しを楽しんで欲しいです。そのうち不満があったことすら忘れてしまいますよ。

  7. もんも より:

    無いものねだりですよ〜。
    素敵なご主人じゃないですか?
    うちはおしゃべりな夫ですが、会話のキャッチボールなんかできませんよ?
    一方的に喋りまくり、こちらの話は聞いていませんから。
    無駄に話を盛り、嘘も平気でつく夫にイライラします。
    ご主人と直接の会話が難しいならLINEなどで話しかけてみてはどうでしょう?
    私は大事な話があるときはそうしています。

    義父さんの件は、他の方も仰る通りご主人だけに行ってもらいましょう。
    それから、ペットはアレルギーでもない限り飼ってしまえばいいと思います。
    うちの夫もペットを飼う事に反対していましたが、野良の子猫を勝手に連れ帰りました。
    最初こそ怒っていましたが、今は可愛がっていますよ〜。

  8. 通りすがり より:

    結局あなたには愛情の対象がないことが問題なのではないでしょうか。
    子どもはできそうにない。
    ペットは飼えない。
    無口かどうかは関係無く、元々ご主人のことを実はそんなに好きではなかったように思えます。それはとても哀しい人生ですよね…
    ご主人を愛していれば無口だろうか饒舌だろうが耐えられるのでしょうが、好きじゃないからその唯一の欠点が耐え難いのでは?
    離婚して仕事して、もっと相性の良い人と出会う可能性に賭けてもいいと思います。多分その方が苦労はするでしょうが(そして二度と結婚できない可能性もありますが)充実した人生を送れるでしょう。
    今のご主人を家族として愛せるよう努力するのが一番いいのでしょうが、そういう努力が出来ない人もいるし、無理をして心が病んでしまっては元も子もないので、どんな人生が自分らしいのかちゃんと考えるべきでしょう。

  9. さるる  より:

    離婚してしまいましたが、元夫は無口でした。
    文句や陰口など一切言わない代わりに、お礼の言葉もない。
    わたしの話(マシンガン)は聞いている。

    何かを訴えたり御願いしたりして、トシコシさんのご主人に「変わってもらう」のは難しいと思うので
    やっぱり動物がいいと思います。
    いきなり犬とか猫だと大変なようであれば、ハムスターとかリスとか
    (ごめんなさい犬しか飼ったことないので詳しくは分かりませんが)
    散歩のいらない(誤解を恐れずいえば寿命の短い)小動物から。
    ペットを通じて会話が生まれることは多いです。
    言葉はなくても、ペットのしぐさひとつで思わず目を見合わせた笑ったりします。

    相談の意図とは違うと思いますが、反抗期で全く喋らなかった息子も、飼い犬相手にはよく喋っていましたし。

    わたしはよく喋るので「黙ってて」といわれると苦痛ですが
    ご主人様は「喋って」といわれるのは苦痛なのでしょうね。
    「目は口程に物をいう」のでアイコンタクトで心で会話♫
    第三者(ペット)がうまく仲を取り持ってくれるといいですね。

  10. でん より:

    口先ばかりより、無口だけど態度で示してくれる人のほうが100倍いいと思います。家事も「俺がやるよ」というばっかりで全然動いてくれない、しびれを切らして妻がやると「俺がやるっていったのに~」みたないことを言う人もいるそうですよ。それに比べれば、自分から必要とされる家事を見つけて黙ってやってくれるなんてステキすぎる!

    幸せすぎて、”ないもの探し”をしてしまっていませんか? 目の前の幸せについても”自覚”はされてるようですが、そこに”感謝”してみると、心の在り方が変わってくるかもですよ~

    ただご実家での話は困りますね。お義父さんに冷たくされて「こいつ」と呼ばれると悲しい、ということは伝えてみては? それでアクションはないかもしれませんが、ご主人が気持ちを共有してくれるだけでも楽になれるのでは。

    そして「子どもを産めないから冷たくされるんだ、冷たくされて当然な嫁なんだ」と悲観せず「そんなことで態度を変えるなんて気の毒な人だ」と上から目線で同情するくらいの気持ちで接すると、トシコシさんが楽になれるかもと思いました。

  11. より:

    トシコシさん、こんにちわ。
    無口な夫万歳派の1人です。
    食事に出かけてもしゃべりません、友人が一緒でもしゃべりません、でもニコニコ御機嫌です。笑います。
    仕事のことなどもしゃべりません、おかげで私はストレスフリーです。
    家事も黙って手伝ってくれます、「ありがとう!」と言うと「うん」と答えます。
    日常の連絡事項はメッセします、かならず返事くれます、短いですが。
    私自身、仕事ももっているため帰宅後は静かな時間がほしいので、まさに理想の伴侶!愚痴も言わない、かまってちゃんでもない、手がかかりません。
    無口なわりに友人が多く、友人たちと集まると夫がみんなに愛されているのがわかります。おそらく職場でもこんな感じで好かれているのか、飲み会、食事会の誘いも多いです。
    我が家も子供がいませんが、無口な夫のおかげで夫婦円満です。
    トシコシさんはまだ、御主人に甘えたい、かまってほしいお年頃なんですね。
    トシコシさんが「自分の生活」を見つけられたら、こんな理想的な夫は他にいませんよ。
    まずは「自分」がしたいこと、やりたいことを見つけてみませんか?
    夫の返事を期待せず毎日おしゃべりしまくるのもよし、ペットを飼うのもよし、勇気と覚悟で妊娠に向けての道を探すもよし、です。

  12. 柴飼い より:

    口数の少ない夫と結婚して四半世紀を超えました。子供も巣立ち、今は夫婦と犬の生活です。朝から一言も口を利かず、無言のまま食事をして、無言のまま出勤する日もよくあります。
    考えてみたら、初めてのデートの日、話さなくても気まずくなかった、それが結婚へつながった一歩だったかもしれません。
    私は人一倍喋る方なので、ちょうどバランスが取れているかもしれません。
    技術者で、寡黙ですが、仕事でも家の中でも、きっちり誠実に物事をこなします。それは口先だけの人より本当にありがたいことです。
    もちろん、何か相談しなくてはいけないことがあれば、ちゃんと話し合いはできます。無視と寡黙は別です。いつも仲良く和気あいあいと話している家族ばかりではないと思うし、同じ部屋に居ても、お互い黙って過ごせるのが家族ではないかと思います。
    夫も犬が苦手でしたが、子供が巣立って、夫婦の潤滑油になればと、私が懇願して柴犬を飼いだしました。柴も寡黙で、マイペースです(笑)
    今では、そんな柴にデレデレなのは夫で、私と口をきかなくても、犬とは喋ってます。

  13. 現役28年 より:

    お気持ちわかります!!
    新婚時代に仕事用のレコーダーで夫婦の会話を録音してみたら、私しか喋ってなくてびっくりしたことあります。
    今は、お喋りな私が黙っていろと言われるのと同じぐらい、夫は喋るのが苦手なんだな、と理解しています。

    無口な人を喋らせるのは難しいと思いますが、旦那さんのお父様の言い分には、旦那さん何とおっしゃってますか?
    そこは、奥さまの味方であると態度で示してほしいですね。だって『こいつ』呼ばわりはひどいですよ、非常識。解決するまでは帰省は旦那さんひとりでお願いしましょう!

    ペットはまずはお試し期間を設けたらいいのではないかと思います。お仕事もあるでしょうし、子犬や子猫の飼育は大変なので。
    飼い始めたらメロメロになる人も多いけど、アレルギー発症する人もいますしね。

    口ばかりの人もたくさんいるから、不言実行の旦那さんはずっとマシかもしれませんよ(失礼な表現ですみません)

  14. ぽん より:

    会話がないことが不満なのか
    それとも自分に興味をもってくれているのか伝わりずらいことが不満なのか、
    どちらでしょうか?

    私の夫も、自分の好きなこと以外はあまり話しません。

    自分が無理に話を盛り上げなくても
    私が勝手に話して楽しそうにしているので
    私といて楽だなと思うそうです。

    ラインなどでやりとりすると
    『妻発信8割、夫発信2割』とか
    『妻発信9割、夫発信1割』とか
    会話の割合もわかるし

    それぞれの発言内容が、
    相手と会話が発展するものかどうかも、
    確認しやすいです。

    トシコシさんは、お皿を洗ったりするときに
    夫さんに声をかけますか?
    『私お皿あらうね』とか、わざわざ言いますか?

    当たり前のことだとおもって、お皿洗いをしてくれているとしたら『ありがとう』といわれても返答しにくいのかもしれません。

    夫婦とはいえ、相手の気持ちは全部はわかりませんよね(^_^;)
    私も夫には『言葉にしないとコミュニケーションとれないよ!』と
    不満をぶつけてしまうことが多々ありますが
    『そんな習慣をもたずに30年以上生きてきたのに、急速な生き方変更はむりだよ。ゆっくり見守ってよ』といわれ
    『たしかに!』と思いました。
    ※不満を伝え続けて3年目くらいに言われました。笑
     
    返事考える為の間がたりないらしいです。
    おもしろいもんだな、と思います。

    それぞれの夫婦なりの会話術、みつけていきたいですね(*´∀`*)ノ

  15. manamin より:

    単刀直入に申しあげますね
    ご主人、ご相談者さまともに養子を迎えることは全く考えていらっしゃらないのでしょうか

    海外の知人や友人は
    生活に余裕があって子供のいない夫婦(同性夫婦も同じく)は
    当然のように養子をもらい家族になっています

    近年の日本はあまりこういう方法を取らないようですが
    であればペット(ペットシェルターの子たち)という方々もいます
    しかしご主人はペットはお嫌いのご様子で….

    寂しいですよね
    生活の豊かさだけで幸せが発生するわけではないのですよね
    ご主人が浮気したわけでも借金したわけでもないのに贅沢だといわれればそれまでですが、同じような環境で虚しさや寂しさから不倫やお酒にはしってしまう女性を幾人も知っています
    まわりからはきっと理解されないこととは思いますが
    誰だって触れ合ったり笑いあったり話したり、ちょっと喧嘩してみたり、仲直りしてみたりと、そうしたコミュニケーションの中で存在を確かめ合っているのだと思います

    無口な人だから、で終わらせるには
    本人はそれでよくても
    一生同居しなければならないパートナーには
    結構つらいものがあると思いますよ….

    ご主人がご自分の「家庭」や「夫婦」をどう考えているのか
    一度、じっくり話し合ってみてはいかがでしょうか

    話し合いもただ相手の言いたいことを「披露しあう」だけにして
    まずは確認作業をしてみませんか

    話し合いをしましょうといって、相手の意見の叩き潰しあいになる方が結構いるので、それを回避するためにまずは互いに考えを述べるだけの日をつくり
    ただ、相手の素直な意見を聞きあってみてください。

    そして出された材料をよく検討して
    「これから自分たちの家庭をどう構築していくか」
    改めてじっくり考えてみてください。

    一度しかない人生です。

  16. とくめい より:

    もしかしたら、旦那さん
    アスペルガー症候群
    の可能性がありそうです 。

    会話が苦手・続かない。
    研究職 で 知能が高い。
    ハグなど決められたルールは
    きちんと守れる。

    トシコシさんへの愛情は
    あると思います。

    養子を迎える事は お勧めしません。
    トシコシさんに万が一のことがあった場合、
    旦那さん1人で子育ては難しいです。

    アスペルガー症候群、
    アスペルガー症候群の人との会話の仕方を
    よく勉強して下さい。

    2人が 幸せに暮らして いけますように。

    • まー より:

      私も同じくアスペルガーの特性がある方なのかと思います。
      旦那さんと義理父さんもそうだと思います。

      お二人は別の種類のアスペルガーなので、やり方や意見が合わないと思われます。できれば義理実家に、奥さんの方はまず行かないようにして、旦那さんもできれば年1以下に抑えた方が、幸せに暮らせるのではと思います。

  17. みくり より:

    結婚30年。子供が独立して二人暮らしです。
    うちの夫も無口です。
    話しかけても、「そうだね。」「さあね。」くらいで、話が続きません。
    どうして~なの?という質問をすると、答えにくいのか、「どうして聞くの?」と質問返しされます。(すごく面倒くさがり屋です)
    帰宅後は黙ってテレビを見てるだけです。
    食事中もテレビの画面だけ見ています。(私は家政婦か、と思います。)
    ただいま、おなかすいた、いただきます、ごちそうさま、お休み~
    としか言わない日もあります。
    トシコシさんのご主人と違って、家事はほとんど手伝ってくれません。
    ゴミ捨てとお風呂掃除をたまにするくらいです。
    大掃除も全く手伝ってくれません。
    メールも既読スルーが多いです(笑)

    トシコシさんは、まだお若いようですね。
    これからずっとこういう生活だという覚悟がないと、結婚生活が辛いかもしれません。
    私も、1回しか無い自分の人生をこんな人と過ごすより、もっと楽しく話ができる人とやり直したかったと思った時もありました。
    若く、自分で生活できるほどの稼ぎがあれば、離婚したかもしれません。
    それもできず、50代になってしまいました。

    こういう夫に不満があるのは、自分がうちこめるものが無いからだと思いました。
    私の場合は、子育て中や、仕事をしているときは忙しくて、夫のことどころではありませんでした。
    専業主婦になり、更年期も加わって、無口な夫への不満が大きくなってきました。
    でも、無口なのを変えさせることはできないと思います。逆に、静かな方がいいから話しかけないでと言われたら、困りますよね。
    どこかで折り合いをつけないといけません。
    それで、自分の考え方を変えることにしました。
    ①私が話しかけることを嫌がっていないので、返事がなくてもずっと話しかける。
    聞いてもらうだけで満足なこともあります。
    ②共通の趣味のことを話題にする。
    うちの場合は車好きなので、それに関してはしゃべってくれます。
    ③自分が何かに興味を持つ。
    私は器が好きで、よく見て回ります。夫はそれに付き合ってくれます。陶器市とかにも連れて行ってくれます。
    それと、インスタグラムを始めて、それがすごく楽しいです。
    お菓子つくりと手芸が趣味で、できたものをインスタグラムに投稿します。
    ④ペットを飼う。
    夫が反対していましたが、私が実家の両親の介護でかなりストレスが溜まっているのを見て、許可がでました。今、猫を探しています。
    ⑤夫のいいところを見る。
    家の手伝いはしませんが、たいていのことは私の好きにさせてくれるので、感謝です。
    ⑥夫に対して、無関心になる。
    これは結婚生活が長いからだと思いますが、もうすっかり空気のような存在です。それぞれ好き勝手しています。ただ、日曜日だけは一緒に出掛けるようにしています。車だとしゃべらずにいても平気です。ただ、レストランとかに入っても会話がなくてつまらないのですが、そこは我慢です(笑)

    私はこういうふうに気持ちの切り替えをしたら、うまくいきました。

    義実家に対しては、若い時は気を遣っていましたが、今は、私がいずれ介護してあげる立場なんだからと内心思い、遠慮せずものを言うようになりました。
    それで、気まずくなったら会いに行かないだけです。

  18. K.Y より:

    遠距離恋愛で思い出しました。
    大学のときわたしも遠距離恋愛で、卒業前に別れてしまいましたが。携帯電話もなく、いえ電するか手紙を書くか、で今考えるとノンビリした恋愛でしたね。

    お互いに魅力的だったから遠距離恋愛でご結婚されたのでしょう?なのに、結婚したとたんさみしい生活でつまらなくなったと。

    自分から友人を作ったり、資格をとるスクールやレッスンに通ったらどうですか?いそがしくて気にならなくなりますよ。

    子育てのコツみたいなのがあって、以前ためしてみたことがあるんです。
    我が子のプリントとかテストとか、友人関係が気になりますよね?
    根掘り葉掘り聞きたくなるし、こちらもいろいろ言いたくなる。そこをちょっとガマンして、素っ気なく洗い物とか家事でいそがしくてバタバタしとくと、
    子どもの方から「ねえー、お母さん」と話しかけるようになるときがあるから、そこで会話をすればちょうどよい。

    詮索するとうるさがられるし。放置すると勝手なことされるんですが。
    そのバランスをとりつつ、必要な情報は管理して家のなかを回していく感じでしょうか。

    相手のことを見続けるのも大事ですが、ご自分は何がしたいのか、よく考えて答えを見つけてください。
    ペットも子どもも愛情タップリ注げますが、寿命がある生き物ということを肝に命じてください。

  19. ちきん より:

    お気持ちが分からなくはないですが、例えばインドアの人に、アウトドアなお誘いをしても苦痛を感じるだけのように、おしゃべりが好きでない人に、おしゃべりをしてといっても、可哀相な気がします。
    一方的にしゃべるのはどうですか?
    うちの夫婦は両方良くしゃべりますが、しゃべりたいことが別なので、基本的にはしゃべりたい人がしゃべりっぱなしで反応を求めない方針です。夫はゲームのアイテムの話などを延々としていて、私はうんうんと言いながら、殆ど聞いていません。私が休日出かける予定の話をしても夫はうんうんと言いながら、聞いていなくて、当日になって、あれ?なんか妻がいないぞ~?ご飯が置いてあるしまあ良いか。って感じです。
    旦那様は、トシコシさんがしゃべるのを嫌がるわけじゃないんですよね?じゃあ、じゃんじゃんしゃべって聞いて貰いましょう。どうでしょうか?

  20. かおりん より:

    私も、夫によく似ていて。
    アスペルガー症候群も、調べて見てください。
    本人の意図とは違う表情が、会話が出るとわかれば、これでグッと理解が進んでうまくいきます。
    一つの脳の形なので、別にこれが悪いことでもなんでもないです。研究職で没頭されてるあたりも、もう典型例のような気がして。
    周りに理解を得られずうまく伝えられず苦しんでいるのは、実はご主人かもしれません。一度違う角度から、お話しして見てください。とても優しいひとですから。今のような苦しみからは抜け出せます。うまくいきますよ。

    そして、お義父さんそんな発言の方だと、ご主人本当にお辛い想いをされてきたと思います。ぜひ、奥様がささえてあげてほしいです。

  21. トシコシ より:

    相談者のトシコシです。

    たくさんのコメントをくださり本当にありがとうございました。
    皆さんのお言葉、何回も何回も読ませていただきました。個別にお礼とお返事を書こうと思っていたのですが、想像以上にたくさんのコメントをいただき重複する内容もあるかと思いますので、まとめさせていただきますことをお許しください。

    様々なコメントをいただき、自分の至らない点、悪かった点に気づくことができました。おしゃべりを強要するのは自分が思っている以上に彼には負担だったかもしれません。疑問形で話しかけること、彼の言葉を先回りして言わないこと、早速試してみます。

    態度で示してくれる彼には本当に感謝しています。いろいろ言い合える関係が理想なのですが、やっぱりない物ねだりなのかもしれません。相手への不満は、自分の現状に対する不満、その通りかもしれません。はっとしました。“少し充電して新しい自分探し”、がんばってみたいと思います。

    離婚ということは全く頭になかったので驚きましたが、私の悩みをそれだけ深刻なものと感じてくださったんだと、こういうご意見にも感謝です。私にも至らない点、悪い点がたくさんあるのに、彼のことばかり責めていては愛情がないと思われても仕方がないですよね。反省しました。

    多くの方がお勧めしてくださったペットは、アレルギーとかではなく、子供の頃に感じた嫌悪感がネックのようですので、もっと話し合ってみたいと思います。以前無理やりペットショップに連れていった時には近づいてもくれなかったので飼うことが正解かは分かりませんが、それも含めて話し合いたいです。

    そしてアスペルガー症候群についてですが、恥ずかしながら私は今回初めて知りました。取り急ぎネットで調べただけですが、いくつかに当てはまるようです。「想像力が弱く、指示されたこと以外に考えが向かなかったり、相手や環境の変化に気づかない」「指摘されても一体何がおかしいのかが理解出来ない」「名前を呼ばれないと自分が話しかけられていると気づかない」等はまさにその通りだと思いました。

    実は義父の私への態度について、彼は目の前に一緒にいたはずなのに、特に気が付かなかったと言っています。こんな態度をされて悲しかった、ショックだったと話しても、「それは申し訳なかった」とか「嫌な思いをしたね」なんて言葉はもらえず、ふうんという感じでした。私もしつこく食い下がり、このままでは義父に会うのが怖いし辛いと言ったら、今度義父に注意しておくと言ってくれましたが、正直なところ、私がどうしてそんなに傷ついているのか理解はしてもらえなかったという印象です。アスペルガー症候群について読んでいると、その当たりも納得できます。

    そして、かおりんさんの「周りに理解を得られずうまく伝えられず苦しんでいるのは、実はご主人かもしれません。」というお言葉に、涙が出てしまいました。私は今まで彼にひどいことをしてきたのかもしれません。どうしてちゃんと説明してくれないのか、なんで理解できないのか、度々責めてきました。彼なりに一生懸命やっているのに文句ばかり言われて、辛い思いをしていたのかもしれません。

    結婚が決まって、結婚式や引越しの準備をしている間、二人の関係はとてもうまくいっていました。それは私が具体的な事柄について意見を求めたり、依頼や指示も事細かに説明していたからだと分かりました。普通の生活が始まって、あいまいな会話や世間話についていけず、こんなはずではなかったと彼の方が感じていたかもしれません。当時のことを思い出して、今後の話し方にも注意しようと思います。

    彼がアスペルガー症候群かどうかは正直どちらでもいいと感じています。ただ、アスペルガー症候群の人とのコミュニケーションの取り方というのはとても参考になりそうなので、勉強してみようと思います。様々なご意見、アイデアを教えてくださった皆様、アスペルガー症候群について教えてくださった皆様、本当にありがとうございました。これからは彼のことも理解しつつ、自分の好きなことも見つけて、夫婦でバランスよく助け合って過ごしていけたらと思っています。皆さんのコメントは私の宝物になりました。プリントアウトして永久保存しておきます。今後また彼とのことで悩んだ時には何度でも読み直してみます。

  22. とくめい より:

    家庭用ロボット 、
    ロビやロボホンも
    楽しいと 思います。

    旦那さん
    ペット達より 受け入れ易い
    かも しれません?

    お幸せに! (=^ェ^=)

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

えゆひか へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


7 − = 5