実母との同居を解消したい。関係は悪くないが…

まゆさんのご相談

実母との同居の事で悩んでいます。
家族構成は、私、主人、子供、私の母の四人です。
現在実母と同居して3年目になるのですが、一年後に引っ越しを予定しており、その際に同居を解消したい と考えております。

母との仲は良好だし、主人と母の関係も良好な方だと思います。孫にも優しい良い母です。
母は明るく優しいので、特にトラブルがあったという訳でもありません。

ですが、やっぱり狭い空間に二世帯で居ると、主人と私、娘だけの家族としての時間も少なく、まだ若く現役で働く母に子育てや家事を頼る事もできないので、家事や子育ては私中心で回すこの生活にストレスが溜まってきました。

母は離婚しており、私は一人っ子という環境なので頼る人のない母を見捨てるような事をしたくはないし、一方で私にも私の人生があるのだし、という思いもあります。

母は今の生活が幸せだ、と言っているので心苦しいですが、正直私にとって今の生活は一体何のために結婚して、誰のために生きてるのか分からない状態です。

先日母から気まぐれなのか、引っ越したら間取りの都合もあるし別居しようか?と言われ、是非!と思ったのですが、翌日にはやっぱり不安だと覆されました。
モヤモヤする日々です。

ずっと悩んで悩んできたので、お叱りなどはお控え頂きたいです。悩みすぎて苦しいのです。
経験者の方のアドバイスなど頂けたら幸いです。


悩めるまゆさんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: 同居, 実父母


実母との同居を解消したい。関係は悪くないが… への28件のコメント

  1. るんるん より:

    まゆさん

    もんもんとしてしまいますね。でもお母さんと話しましょうよ。
    関係は良好とのこと。きっとお母さんも落ち着いて聞いてくださると思いますよ。

    お母さんも実は娘さん夫婦の邪魔になっているんじゃないかともんもんとされているのではないでしょうか?だから「別居しようか?」の一言が出たのだと思いますよ。

    お母さんの家事まで娘のまゆさんがするのは義務ではありませんよ。あくまで好意で手伝ってあげるくらいでいいんですよ。

    まゆさんが普段なさっていることにお母さんはすごく感謝されていると思います。見捨てられたなんていう風にはきっと思われないですよ。お母さんも娘さんが幸せであることを一番に考えておられると思いますよ。

    お母さんがもうちょっと年をとられて、一人で生活がおぼつかなくなったら嫌でも介護がやってきます。それまでちょっと離れておくの、いいと思います。
    同居を解消して、車で30分とかで行けるところにいれば、お互いよらず離れず、良い関係を続けていけるのではないでしょうか?

    • まゆ より:

      るんるんさん、ありがとうございます。
      親身で優しいお言葉で、とても嬉しかったです。
      母と話し合ってみたのですが、ショックの方が先に立ってしまったようで「私が邪魔なの?」というような流れになってしまいました…
      日々の中では、感謝の言葉も貰っていたし、主人と私の事も気を遣ってくれたりしてたので、るんるんさんのコメントのような感じになることを想像してたのですが…
      なかなか難しいですね…。

      またちゃんと話し合って、離れすぎず、近すぎずな距離に住んで、これからも仲良く付き合っていけたら良いなぁと思います。

  2. きのーご より:

    なんで子育てや家事を お母様に頼らないんでしょう?
    現役で働いてるとは言え 一緒に住んでる家族なんですし しかも実母なんだから頼めばいいのにと思います。
    お母様に『手伝わない』と言われたわけではないですよね?
    まゆさんは きっと真面目で一生懸命な方なんでしょうね。
    だから 外で働いている御主人やお母様に
    専業主婦のまゆさんが家事や子育てを頼むなんてダメな主婦だと自分が許せない感じなのでは?
    大丈夫ですよ そんなに構えなくても
    良好な関係な間柄なんですから。
    何気なく
    『あ、ごめん。今、手が離せないから○○してもらえるかな?』
    してもらったら
    『ありがとー 助かった❤』
    って言えばいいのです。
    お母様も家事をしてくれて楽だから同居したいって思ってるわけではないでしょうから やってくれると思いますよ。
    反対を言えば お母様と別居したら
    問答無用に子育てと家事はまゆさんの仕事です。
    お母様のせいにはできません。
    問題は まゆさんの心に余裕がないからです。
    お母様に頼って 少し楽になりましょう。

    • まゆ より:

      きのーごさん、ありがとうございます。
      こういう掲示板への書き込みが初なもので、情報不足な書き方をしてしまってすみません。
      私は専業主婦ではなく、外で働く兼業主婦なんです。

      母になかなか頼れないのは、母は帰りの遅い仕事をしているのと、日頃から腰が痛い、手が痛いと薬を飲んだりしてる姿を見ると、だったら私がやるよ~!という気持ちなってしまうのです。
      病気の時や生理痛の酷いときなどはお願いするのですが、それ以外はなかなか言えずにきました。

      さらっとお願いできていれば、きっともう少し気持ちも変わってたかもですね。
      別居をしたい気持ちはそのままですが、もう少し頼ってみようかな?と思いました。

  3. ふゆか より:

    実の親子だからこそ、なのでしょうか。
    一人親家庭の場合、子供の頃に親が苦労しているのを目の前で見ているので大人になってからもなかなか自分の気持ちが言えなかったりしますよね。

    個人的には同居解消がお互いにとっていいのかな、とは思います。お母様はもしかすると寂しいとおっしゃるかもしれませんが。。。それに実の親子だからこそのやりにくさや遠慮ってあると思うんですよね。義理の母親だと血が繋がらない分ドライに対応できる部分も実母だとそうはいかない場合もありますし。。。
    血が繋がっているとはいえ別の人間ですしお互い大人ですから、一度まゆ様自身の思いをお母様に伝えてみては如何でしょうか。

    • まゆ より:

      ふゆかさん、ありがとうございます。
      本当にその通りなんです。子供の時から母と父の喧嘩を見たり、離婚後の母の苦労を見てきたので、これ以上母が傷付くのは嫌だから、言えない事が結構ありました。
      今回のは特に言いずらい事No.1の内容です。

      今はちょっと話がこじれてしまって、すごく難しい変な空気になってしまってるのですが、大人だし、唯一の肉親なので、キチンと理解してもらえたら良いなぁと思います。

  4. みずは より:

    お疲れ様です。
    心配だけど・・・と思うのなら、
    別居は、スープの冷めない距離はいかがですか?
    実母さんとまゆさんの家庭が、近すぎるんでしょうか。

    とにかく別世帯として、生活を分けてしまったほうが、
    気持ちはスッキリすると思います。
    ただ、実母さんをどう説得するか?
    ご主人にどう説明するか?でしょうか・・・
    母親を捨てた娘に見られるのは、困りますしね。
    まゆさんが、具体的に、生活のどのような部分に
    ストレスを感じているのか?これがはっきりすれば前進するかも。
    朝起きて、朝食、子供の世話、などから夕食、お風呂、就寝、
    休日の過ごし方、家事や育児の分担、などなど。

    ご主人とも、よく話し合ってくださいね。

    • まゆ より:

      みずはさん、ありがとうございます。
      スープの冷めない距離、とても理想です。
      何かあったら駆けつけられるし、普段はプライベートを分けていられるし良いですよね。

      主人は元々同居でも別居でも大丈夫だよと言ってくれていたのですが、今私に不満やストレスがあるなら、ちょっと距離を取ってみるのも良いと思うよと言ってくれました。
      ですが、母はショックからか、冷静に聞いてくれず変な感じになってしまいました。

      嫌いだ!追い出したい!とかではないのですが…
      思いを伝えきれずにいます。

  5. ブルーベリー より:

    キツイ言い方をしますが、勝手に我慢して勝手にストレスを溜めるのは自分の為にならないだけではなく、相手にもとても不誠実な事だと私は思っています。
    関係な良好というのなら、なおさらのこと、キチンと話し合った方がいいと思いますよ。
    どちらに転ぶにせよ、お互いに気持ちを吐き出せばモヤモヤだけでも少しは晴れるかも…。
    ケンカをするのではなく、お互いの落としどころを探すための話し合いをお勧めします。
    あまり我慢し過ぎると、いざ、話し合いになった時に感情ばかりが先走って後悔するようなことを言いかねないですから、ストレスは溜め過ぎない、自分ばかりが損をしているというような被害者意識を持つ前にガス抜きをした方がいいです。

    • まゆ より:

      ブルーベリーさん、ありがとうございます。
      仰るとおりです。母からしてみれば勝手にストレスを溜められても!って感じですよね。
      話し合いしてみたのですが、母の方がとても感情的になってしまって、喧嘩のようになってしまいました。

      同居を解消したい気持ちはありますが、別居に対する不安や寂しさを出来る範囲で取り除けるよう、そんな話し合いをしたいのですが、今現在は難しくなってしまいました。

  6. ピクルス より:

    こんにちは

    知人と少し似ています。
    やはり、自立した自分自身の家庭が欲しくて、近居に踏み切りました。
    近くといっても、歩いたら15分くらいはかかる距離です。

    もちろん、母側からは気持ちは理解されなかったようですが
    決して喧嘩して出て行くわけじゃないけれど、わかってもらえなくても構わない
    というスタンスで、決行したようです。

    結果、彼女の場合、とても良かったと聞きました。
    とっても清々しい顔でした。

    気持ちを決めたら、案外その度胸というか気迫が伝わったのか
    なんとかすることができたようです。

    人生は変わっていきます。いろいろの局面が次々出てきます。
    今、まゆさんには、3人だけの家族を作る時期かもしれません。
    世の中には、母子家庭の一人っ子であろうと、別々に暮らしている人も
    たくさんいると思います。
    お母様が元気なうちに、しばらくの間、3人だけで暮らしてみたい
    というのは、悪いことではないと思います。
    後になって、お母さんのせいでできなかったと後悔するより
    心が望んでいる方向に動いて見たら良いと思います。
    頑張ってね。

    • まゆ より:

      ピクルスさん、ありがとうございます。
      知人の方にいらっしゃるのですね!参考になります。ありがとうございます。

      人生は変わっていく、という言葉、とても良いなぁと思いました。今までも色んな事があって生きてきてるのだから、これからも色んな事があると思います。 

      今は分かれて暮らしてみたい、と思ってることを実現できたら良いなぁと思います。
      考えを理解してもらえると良いなぁ…
      頑張ります。ありがとうございます。

  7. より:

    近くに別居をおすすめします。お母様自身がいつまでも若々しく、自立した生活を送れるように。実の娘と同居してると、家事をしなくなり、要介護になる恐れあり。うちの母がそうです。とほほ

    • まゆ より:

      ぷさん、ありがとうございます。
      お母さまの介護されてるんですね。
      介護の経験はないですが、それこそ私なんかよりもっともっと色々なご苦労がおありだと思います。すみません、私みたいなちっぽけな悩みにコメントをしてくださってありがとうございます。

      主婦業て結構頭も体も使うし、自立して生活をしていた方が健康の為にも良さそうですね。

  8. めいぴー より:

    違ったらごめんなさいね。
    お母さんにお金は入れて頂いて居ますか?もし、入れて貰っているなら・・・
    お母さんから貴女に小遣いを渡されていますか?同居していて、仕事に行けるのも貴女の家事があっての事です。そこで悶々となさってませんか?
    私なら娘でも渡します。逆なら娘(嫁でも)に小遣いを渡しますよ。
    感謝の気持ちで・・・・
    狭い家なんですか?大人が全員一人になれる、そして全員が集まれるリビング等がある間取りじゃあないと同居は難しいですよ。

    • まゆ より:

      めいぴーさん、ありがとうございます。
      私の情報不足な書き方のせいで、すみません。
      兼業主婦なのでお小遣い等は自分達の家計の方から出てるんです。あたかも専業主婦のような書き方をしてしまってすみません。

      生活費は世帯で出しあっている感じです。
      お金はちゃんと頂いてるのですが、家事の負担や生活の責任が私にかなり傾いていて、ちょっと…って思うことがあります。

      家はちょっと狭いですね。プライベートの確保がなかなか難しいです。

  9. ひよこのこ より:

    まゆさん、こんばんは。
    同居開始時のきっかけは、離れられなかったから、ですよね。あちらも寂しいだろう、こちらも捨てきれない、そんな気持ちをほどきあう事がその時はできなかったんだろうな、と感じました。今までの距離感から離れる勇気がその時はなかった、でも今は違う、それって素晴らしい人生の一歩だと私は思います。

    二人しかいないから、子供ながらにたくさん我慢してきたんだろうな、本当はもっと早い時期に自由になりたかったんだろうな、って勝手に色々考えてしまいました。今は誰に何と言われようとご自分のお気持ちを大事に進めてください。お母様もきっと理解してくれると信じて、お母様に今までのお気持ちを丁寧にお話ししてください(理解されなかったらなおさら離れたほうがいいですしね。)母娘で生活されてきたからこその結びつきがこれで壊れるわけがありませんから、勇気を出して、ね。

    同居を一度決めた時のお母様を思う優しさ、きっとお母様には十分伝わっていると思います。今は少しだけ形を変えてそれぞれが違う人生のステップアップです。お互いから自立して、これからは自立した上での助け合い、すごく素敵なことだと思います。きっと別居された後も、気になって顔を出したりするでしょう?お互い元気で思いやっていければそれで十分なのではないでしょうか?次に同居が必要なのは、お母様が一人で生活できなくなった時かもしれません。その時は、お互いが気持ちよく入られる空間を持っていられるといいですね。

    お母様を思い続けているまゆさんもすごいし、そんな風にまゆさんを育て上げたお母様もすごいです。見習わなくちゃな、と正直反省しました。久しぶりに、離れた父に電話をしてみようと思います、有難うございました。

    • まゆ より:

      ひよのこさん、ありがとうございます。
      優しくふわっと語りかけてくれるようなお言葉で、心が軽くなる感じがしました。
      私の色んな気持ちを、寄り添った形で考えてくださって嬉しかったです。
      ありがとうございます。

      私もいい大人なのですが、多分母の子供という意識が強くて、ずっと離れるのは可哀想と感じていたのですが、子供も大きくなって生活のリズムや状況の変化が出てきたので、今は生活を区切って、自立した付き合いが出来たら良いなぁと今は思っています。

      話し合いはあれからも何回かしてるのですが、なかなか理解を得られないでいます。
      家を分けるだけで、交流は続けていきたいなぁと思ってたのですが…残念です。

  10. 誠実 より:

    このまま同居を続けてもストレスが増すだけなら、
    お母様がまだ若くて動ける内に自立してみたい、
    夫と子供との生活を自分なりに頑張ってみたいと言ってみては?
    ニュアンスとしては、今後お母様が老いた時にはまた同居もありえるけど
    今しかできない生活を送ってみたいという言い方で。
    距離もあまり遠くせずに、いつでも顔を見せられるぐらいにしつつ
    お互いの鍵を預かったりは無しで。

    今変に気を遣って、お母様の不安がもっと増す様な健康状態になった時に
    遂に「もう同居は嫌だ!」となるよりも良いと思うのです。
    その部分は自分に正直になった方がお互いのためです。

    もし私が同じ状況ならという考えで書かせてもらいました。

    • まゆ より:

      誠実さん、ありがとうございます。
      明るい母とは昔から仲が良かったので、ストレスを溜めて嫌な気持ちが募らないようにするためにも、生活スペースに距離を取るような形が取れたら良いなぁと思います。

      ご自分に置き換えて想像して下さって、ありがとうございます。今は今しかないですもんね、頑張ってみます!

  11. まゆ より:

    しばらく落ち込んでいたので、こちらのサイトを数日間見れずにいました。
    そしたらたくさんの方からアドバイスや、コメントを頂いてて、ビックリしました。
    すみません、本当にありがとうございます。
    ゆっくりになってしまうかもですが、お返事を返させて頂こうと思います。
    よろしくお願い致します。

  12. じゃがまりりん より:

    別居を考えられているとのことですが、どういうカタチにされるつもりでしょうか?私の友人は同じマンションの異なるフロアに住んで、お互いを往来する暮らしをしていました。同じマンションなら別居と言っても近いので、例えばお孫さんだけお母様のところへ遊びに行かせることもできますよ。
    そういう別居ならお母様も納得しやすいかと思います。
    お話を読んで感じたのは、現在のお住まいでは家族のプライベートが無いのだと感じました。もし最終的に別居をお母様から拒まれたら一軒家の一階と二階に住み分けるなどちょっと距離が保てるような住まいがいいのかなと思いました。

    • まゆ より:

      じゃがまりりんさん、ありがとうございます。
      同じマンションの階違いは私も良いなぁと思ったのですが、ファミリー用の賃料だと母には払えないし、かといってちょい小さめだと私達がキツいしで、どちらかに負担がかかる感じになりそうで、難しそうです。

      同じ建物にファミリー用の間取りと、単身でも住みやすい間取りと価格のマンションがあれば良いのですが…

      それかやっぱり一軒家の二世帯住宅かですかね~
      悩みます。。。

  13. りり より:

    まゆさんこんにちは
    働く主婦にとって自分の母親との同居は楽!っていうのが多いのかもしれませんが
    ストレスが掛かってくるのであれば話は別ですね
    今の気持ちでいるのであればここは別居を選択された方がいいのかなと思います。
    ご主人とお子さんと3人での生活を楽しまれるのもいいと思いますよ

    私は両親が年を取ってからできた一人娘です
    可愛がられるだろうと周りには思われておりましたが父には殴る蹴る首を吊られるなどのビシバシ教育を施されておりました
    そんな父は私が高校生のときに倒れ10年近く看病をしておりました
    父が亡くなってからは母とふたりの生活の始まりです
    母は専業主婦だったので大学卒業後は私が一家の大黒柱です
    父からの開放感などもあり女ふたりで気ままな生活をしていたのですが
    今度は母が倒れ今は母を介護している生活です
    1人暮らしも結婚のタイミングも逃したままずっと母と一緒に暮らしています
    もうたぶん母が亡くなるまではこんな感じでしょう。
    一人娘&年を取ってからの子供というので幼い頃から覚悟していたのでこーゆーものだと思っています。

    でも、まゆさんのお母様は働けるし自分のことは自分で出来ます
    変な話今のうちしか別居は出来ないかもしれませんよ
    最期まで健康でいてくれるのが一番ですが万が一病気などになったりすれば
    同居を考えざるを得ないかもしれないですから

    年を取って不安になるお母様の気持ちもわかります
    一緒に暮らして母のために生きてるのかなってわいてくる疑問もわかります
    話し合いが上手くできて別居できるといいですね
    難しいのであれば“○年だけ3人で暮らさせて”みたいな妥協案をだしてみるとか
    近い未来の約束があれば少しは納得してくれるかもしれないので

    あまりストレスを溜められないようにしてくださいね

    • まゆ より:

      りりさん、ありがとうございます。
      りりさんは今まですごく苦労されてきたのですね。今もお母さまを看病されて…そんな中このような悩みを言ってる私は…りりさんは偉いです。本当に頭の下がる思いです。

      将来的にまた私も生活の変化や、病気になったりと変化が来た時はまた同居したり、色々考えていかなくては、と思います。本当に今だけしかないチャンスかも、と思いました。

      母の気持ちも、私の気持ちもその通りだと思います。
      ストレスは溜めたくないなぁ…
      上手く話し合いが出来てないので、ストレスが今はすごいですが…頑張ります。

  14. ないと より:

    すみません、私はあなたのお母様の様なタイプでは全くないので、うちの母親もそうですが、娘は、娘の家庭や人生があるし、と独立、自立する考えですし。娘の旦那さんにも申し訳ないなと配慮はあるし、自立します。

    失礼かもしれないですが、離婚であなたに迷惑をかけ、あなたも傷つけられたのだし、あなたばかりがこれ以上犠牲になることはないと思います。邪魔なの?と言われても、自立して、私の家庭だから、と言います。私の周りにはいませんが、依存的な女性だと思いますし、離婚も、依存的な女性だと男性、家族は一緒に暮らすのに苦痛だと思います、キツくてすみません。

  15. ゆう より:

    母も若いころは子供の世話にはならない、父と実家を処分して施設に入ると言っていましたが、父が亡くなると、一変、娘と同居したいと言ってきました。自分が家事をやるから楽でしょう?と本気で思っています。親側は、娘のストレスはわからないようです。

  16. ゆうけいママ より:

    こんにちは。
    とてもお優しくお母を思いやっていらっしゃり
    素敵な娘さんですね。

    また、お母様の気持ちも理解できます。
    漠然と別居を切り出されて不安ばかりが募っているのでは
    ないでしょうか?

    ここは少し時間をおいて 具体的な物件探しをされては
    いかがでしょう?
    マンションも1LDKから4LDKまである物件もあるでしょうし
    2~3軒先に単身用の物件があるかもしれません。
    お母様も現物をはっきり確認できたら 安心されて
    同意して下さるのではないかと思います。

    これからもずっと家族で
    近所で仲良く暮らしていきたい旨をお伝えして
    安心させてあげて下さい。
    応援しています。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


− 1 = 3