夫と同居の義父の言動に、離婚を考えています

しーさんのご相談

6歳♀、2歳♀、6ヶ月♂の母です。
まだ子どもが小さいので悩んではいたのですが、離婚をしようかと想っていますが、まだ誰にも言っていません。

旦那の事を完全に嫌いになったわけではありません。
子ども達と遊んでくれている姿や、旦那が仕事から帰ってくると、パパ~と飛び付く姿を見ると微笑ましく思います。

しかし、怒ると怖いのです。
私には「使えないやつ」「バカ」「クズ」「何やらせてもできない」「脳みそ使え」等言われます。
長女に対しても言うことを聞かないと怒鳴ったり、時には手をあげます。虐待とまではいかないのですが、見ていられなたいときもあるので、私がかばいに入ります。

子どもがケンカすると「うるさい!!!」など怒るので、子どもが騒ぐと静かにさせなきゃ!と焦ります。

旦那の両親とも同居なのどすが、誰の話も聞く耳もたずです。

そして、私が耐えられないのは、義父もです。

休みの日は朝からお酒。挙げ句の果てには飲酒運転。
そして一番耐えがたかったのは、3人目を出産後2週間のことです。
実家の母は7年前に亡くなっているので、里帰りはしていませんでした。長女が保育園に行ってる間に、次女と長男が寝てるときに一緒に寝ていたら、「一緒に寝てもらっちゃ困る!その時に家の事でもしろ!!」と言われたことです。

ほかにもたくさんあるますが、子どもにとっては家族が揃ってた方が…と考え耐えていました。

しかし我慢の限界。
旦那にも言っていませんが、毎日少しずついらない物を処分したり、身の回りの整理をはじめています。

どのタイミングで旦那に切り出し、義両親に話し、そして子どもにどう伝えるのか、特に長女に対して悩んでいます


悩めるしーさんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: 同居, 夫婦, 舅姑


夫と同居の義父の言動に、離婚を考えています への18件のコメント

  1. りんりん より:

    しーさん こんにちは
    私は 6歳、4歳、2歳、8ヶ月の子持ち主婦です。
    まだ 小さい子がいて とても大変な毎日を過ごされてると思います。私も まだ夜中の授乳やら夜泣きやらで2時間おきに起こされ、朝は、幼稚園の支度、お弁当、洗濯、離乳食などなどでバタバタ。子供が昼寝してる間に自分も少し横になり休みます。
    義父様は そのような大変さをわかってないのじゃないですか?しかも、飲酒運転や朝から酒とは、すこし常識の無い方のように思います。まずは、同居解消の相談などを旦那様と話されてはいかがですか?いかなり、離婚を口にされては旦那様も驚かれるのでは。

    • しーさん より:

      りんりんさん
      コメントありがとうございます。
      以前、家計が義両親主体だったころ、私たちが家にいれるお金が少ないなどと言うところから、義両親側から、1度家を出てみてはと言われたのですが、旦那は拒否でした。
      昼間に休んでいることも、義父と同じ考えのようで、「お前は寝てばっか」「仕事してないんなら家の事でもしろ」と過去に言われてきているので、旦那に愚痴ったり相談は意味の無いことと思い、何も言っていません。

      義父と旦那のすることが似すぎていて、嫌になります。
      そして、長男もこうなってしまうのかと心配です。

      旦那に話すと、性格上、すぐに出ていけと言うと思うので、少しずつ荷物の整理をはじめたり、持って行くもの、置いていくもののリストアップをしています。

      旦那に言わせると、私のお金の管理がイライラする。そうです。
      わたしなりに家計簿をつけて食費などの予算分けをしているのですが、旦那が小遣い制を嫌がり、無くなる都度要求するので、予算がめちゃくちゃで、無いとい言うと「無いじゃねーわ!早くよこせ!」と怒るので、私も怖いです。
      他でやりくりしたり、ボーナスで調整すると、それはそれで怒るので…

      完全に嫌いになったわけでわなく、優しいときは、このまま頑張ろうかと思うのですが、やはり怖いです。

      春から長女が小学生なので、切り出すタイミングを悩んでいます。

  2. みずは より:

    お疲れ様です。
    まず・・・同居は解消できませんか?
    また、お子さんは全員引き取るつもりですか?
    乳幼児となると、ご実家に帰るおつもりですか?
    味方を増やすことを考えたほうがいいと思います。
    できれば、味方を増やして、
    ご主人との話し合いに加勢してもらって、
    別居できれば、少しは気持ちが変わるかもしれません。
    知らず知らずのうちに、ご主人と義父さんがだぶってませんか?
    ご主人には、子供達はまだ小さいのだから、
    怒鳴るよりも言葉を尽くして叱ることを、お願いできませんか?

    「まだ誰にも言ってない」との言葉、
    とてもつらく響きます。
    ご主人と話し合えないのか、もう言葉を尽くした後なのか。
    ご主人が別居拒否、義父と距離を置けないなら、
    離婚もやむなし、となるのもうなずけます。
    しかし、夫婦なのに、ご主人さえも蚊帳の外に感じてしまいました。

    • しーさん より:

      みずはさん
      コメントありがとうございます。

      旦那は別居は全くするつもりはありません。
      義父と旦那がだぶって見えるのは確かです。子どもへの怒り方や、考え方などか全く一緒で…
      義父のようになるのかと思うと憂鬱です。
      私の父は子育てにも協力的で、怒鳴られた経験がなく育って来たため、(ポイントで叱られた事はありますが、未だに覚えているほど反省したできことでした)この家に嫁いでから、戸惑いばかりで、子どもが義父や旦那に叱られないようにと口うるさくなってしまっていたり、義母のこれまでの苦労がとんでもないものだと実感しています。

      実家の母は亡くなっているので、実父と独身の妹がいます。
      今週末に長女の小学校準備の買い物を一緒にしてから泊まってくるので、実家は古い家で部屋数もないので、市営住宅の空きが出るまでの間、仕事を見つけるまでの間、帰ってきてもいいか相談するつもりです。

      仕事は長男を出産前まで勤めていたところで、子どもが落ち着いたら戻って来てと言ってもらってはいるので、ある程度話がまとまったら、相談に行くつもりです。
      子どももOKの職場なので、以前次女も一緒に行っていましたが、今回は次女保育園に預けて、長男を連れていくつもりです。

      漠然とは考えてはいるのですが、旦那に話すタイミング、長女の小学校入学のこともあり悩んでいます。

      • みずは より:

        返信ありがとうございます。
        しーさんの心は決まっているように思いました。
        ご主人と話し合いせず家を出てしまっては、
        万が一の時にしーさんが不利になってしまうので、
        日常の義父やご主人の暴言の記録をおすすめします。
        いかにご主人が、義父が、しーさんや子供に対して
        DV(怒鳴る、脅す)をしているのか。
        これには、義母が対象であっても、
        二人の言動がどのような状態なのか、参考になると思います。
        (ご主人の様子を見るに、長年その状態のようですね)
        二人の粗暴な言動が、子供達の教育上、
        どれほど悪影響を与える可能性があるのか、など。
        それと、しーさんが離婚後、しっかりした生活設計をしている
        ことも、アピールできるポイントだと思います。
        ・DVはしーさんの人格を貶め、ストレスを与えている
        ・子供達もおびえている、DVを当然のことと育つことは、
        教育上、絶対に避けなければならない
        ・離婚後、生活設計も、生育環境も整っている

        しかし、一番上の長女さんは・・・難しいですね。
        本音で話してはいかがですか?
        ・お父さんとおじいちゃんの乱暴な言葉遣いが怖い
        ・二人にとても傷つけられた
        ・子供達が二人のように誰かを傷つけたら、とても怖い
        →あんな言葉遣いを友達にされたら、あなたはどう思う?
        これからも仲良くしたい?
        など、子供にも分かる話し方で、時間をかければ、
        しーさんの選択もある程度納得できるかもしれません。

        大好きなご両親が別れるのはつらいと思いますが、
        お母さんの痛みの原因がお父さん、と理解できれば・・・
        と、思います。

  3. neo より:

    こんにちはしーさん
    とても辛いなと思いました
    私の身近なママさん、旦那さんのDVが原因でシングルになりました
    一人っ子の男の子の成長が心配だったからです
    その子はいま小二ですが、とても乱暴でお母さんにたいして靴も思い切り投げつけますし、言葉はひどいもんです
    お友達にも乱暴なことをするので、周りもそう見てしまい、彼自身も生きづらいと思います
    その子が旦那さんのDVを見て育ったのが原因だと、わたしは思います
    だってその子気持ちはいい子なんです
    友達と楽しくうまいやり方を知らないだけなんですよ
    その子のお母さんは心を傷めています
    しーさん、ご実家でかえっておいでと言ってもらえたら救われますね

    • しーさん より:

      neoさん
      コメントありがとうございます。

      実は長女の言葉遣いが悪かったり、次女への意地悪が気にかかっていました。

      前日、長女の担任の先生に相談したところ、保育園では真逆で言いたいことを言葉に出来ずにいるようです。

      このままお友だちともうまく関われなくなるのも心配ですし、子どものフォローをしっかりしたいと思います。

  4. あーろん より:

    はじもまして。
    「虐待というほどではなく」「優しい時もある」はDV被害者が必ず使う常套句です。
    お住い近くの市区役所などにDVパワハラなどの相談、シェルターの窓口があればまずそちらへの相談もおすすめしたいと思います。相談も記録になりますし、誰かに話すことで考えがまとまったり落ち着くこともあると思います。
    身近な友人がやはり1人でずっと思い悩み、限界を感じ家出をして友人宅にかくまってもらったところ「家を放り出し友達と遊び歩いている」と夫側から責められ離婚に至るまでに苦労しました。
    離婚するかしないってすごく消耗する決断だと思うので、ご家族でも友人でも第三者でも、味方を増やして挑んでください。
    不躾な言い方しかできず大変申し訳ありません。

    • しーさん より:

      あーろんさん
      コメントありがとうございます。

      DV…
      私は自分は違うと思っていたのかもしれません。
      DVはこんなもんじゃないだろう…と

      荷物はまとめつつありますが、どこか離婚を甘く見ていたのかもしれません。
      旦那が拒否した場合などの想定をしていませんでした。
      アドバイスありがとうございます。
      色々なパターンを考えてみます。

  5. 東雲 より:

    離婚は、片方が「したい」と言っても、相手が同意するか、または調停を経て裁判で認められない限り出来ないので、夫側が離婚に応じず調停、そし裁判になった時に備えて、同居をしているうちに夫側が有責である客観的な証拠をできるだけ集めておきましょう。そうでないと、「なんの問題もなかったのに、あっちが勝手に出て行っただけで、こちらはなお修復を希望する」と主張されるかもしれません。

    また、今は貰うつもりはないかもしれませんが、離婚に際しての財産分与や慰謝料、養育費が将来問題になるかもしれませんので、経済的なものについても、客観的な証拠を入手しておきましょう。

    • しーさん より:

      東雲さん
      コメントありがとうございます。

      私は、離婚を切り出した後は、応じてくれる、もしくは説得できる気でいましたが、そうでない場合もあるのだと再認識しました。

      私が旦那のこう言う所が怖いなどの話をすると、絶対に、私が何回言っても学習しないからだ!私のお金の管理がめちゃくちゃだからだ!と言われると思います。

      そうなると言い返せないので、どう言った話し合いにするかしっかり考えたいと思います。

  6. てんち より:

    こんにちは。
    少しずつ感じた違和感が、どんどん積み重なっている様ですね。
    気持ちの方向性としては離婚へ向いている様にも感じますが、色々考えるとそう簡単には決断できませんよね。

    ご実家は力になってくれそうですね。現状をお話しして、まずは別居からはじめてみてはいかがでしょうか?
    ご主人さんに義父母との別居の意志のない事と暴言を考えれば、話を切り出した時に、かなりの修羅場も想定されます。お一人では太刀打ちできない可能性もありますし、家から出して貰えなくなる事も考えられます。
    お子さんを連れてのこれからの生活の場(とりあえずご実家にいるのが安全ですね。)の確保をした上で、話し合いには必ずご実家の方(できれば味方になってくれる第三者も一緒に)を交えて、挑むのが良いと思います。

    タイミングに悩むとのことですが、小学校入学等の事務的な事やお子さんの環境の変化時は、ある意味チャンスともいえるのでは?
    (私のまわりにも、入学時に別居や離婚した方は何人かいましたよ)

    確かに両親が揃っているのは大切ですが、子育てに悪影響だったり、不仲な両親を見て育つ事は子供にとっても良くありません。

    私も旦那のモラハラに長く耐えています。
    子供は中2なので高校卒業までは離婚もしくは別居はしないと考えていますが、
    子供の前でも平気で暴言を吐くダンナと、事を荒だたてない為に謝る私を見せるくらいなら、時期を見てもう少し前に決断しても良いかもと考えています。

    今週末のご実家での相談が上手くいくことを祈ってます。

    • しーさん より:

      てんちさん
      コメントありがとうございます。

      てんちさんも辛い思いをされてるんですね。
      確かにひたすら耐える姿を見せるのは辛いですね。
      私は先日、長女とケンカのようになったときに、「ママのバカ!いっつもパパにバカって言われとるじゃん!」と言われたときには、返す言葉がありませんでした。

      今も離婚のタイミングを悩んでいるので、小学校グッズの名前書きをしていません…

  7. まりこ より:

    典型的なDVですよね。
    しーさんご本人へもですが、子供に怒鳴るのはもちろん、怒鳴っているところを子供に見せるのも虐待にあたります。
    もう心は決まっていらっしゃるようなので、あとは実行するだけですね。
    準備を整えて、可能ならば法テラス経由でもかまいませんので弁護士さんにも相談の上、離婚を切り出してください。
    心が決まっていても、いざとなったら色々大変だと思います。
    ご主人が急に手のひらをかえて優しくしてくる可能性も高いですが、一過性です。「もう一度やり直そう」と自宅に残ることにした場合、締め付けが厳しくなり、今回よりも準備が大変になる可能性があります。
    なんとか、穏やかな生活が手に入りますように。
    頑張ってください。何ができるわけではありませんが応援しています。

    • しーさん より:

      まりこさん
      コメントありがとうございます。

      私の中で離婚の気持ちが強くなるにつれて、旦那や義父の言動に対して、イラッとはしますが、どうせもうすぐ出てくし!くらいの気持ちで、少しらくになりました。

      すんなり進むことを祈っていますが、きっとそうではないのでしょうね…

  8. じゃがまりりん より:

    私もあーろんさんと同じで、まず市区役所などにDVパワハラなどの相談、シェルターの窓口などで相談されてはと思います
    お前だけ出ていけと締め出されたら子供が残されてしまいますので、離婚を切り出す際には例えばですが、弁護士に立ち会ってもらうなど万全の体制でのぞまれるほうがよいかと思います

    • しーさん より:

      じゃがまりりんさん
      コメントありがとうございます。

      子どもだけが残るのは絶対に避けたいので頑張ります。

      そちらがわの想定を全くしていなかったので、なんと言われるのかご怖くなってきました

  9. WHIS より:

    しーさん 初めましてWHISです(^▽^*)
    ご主人の事ですがどうゆう理由であれ我が子に手をあげるのは悪い事です。
    子供達の心の中に父親に対しての恐怖心を植え付ける事になりますし
    子供達も父親の顔色をうかがいながら接する事になります。
    大人でも恐怖心や顔色をうかがう事がとれだけ辛い事か?
    しーさんなら分かると思います。
    子供達から可愛い笑顔が消える事は母親として凄く辛い事なんです。
    義理のお父さんも朝からお酒飲む何て許せません(`□´)
    私の義理の父も朝からお酒を飲む人だったので
    朝から義理の父のお酒飲む姿を見て「今から1日が始まるのに嫌だなぁ~」と
    何度思ったか?そんな義理の父の姿を見て「一緒に居る人の事考えろ?」とも
    何度思ったか?義理のお父さんは自己中で一緒に暮らして居る人の事など
    何にも考えない人でしょうから そんな義理のお父さんの事を
    子供達におじいちゃんと呼ばせると思うと 私はゾーットと震えが(((゜Д゜)))
    私はしーさんに離婚する事をお勧めします。離婚した後の事を考えると
    不安になるかもしれませんが あなたを助けてくれる人達
    あなたに力を貸してくれる人達は沢山いますので

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

WHIS へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


9 − 8 =