お金の管理は主人。毎月5万しかもらえず…

とあこさんのご相談

家族四人暮らしです。
子供は2人で、6年生の男の子、3年生の女の子、夫婦、犬1匹です。
主人の仕事は国家公務員です。
転勤もありますが、地方に1戸建を購入。
結婚当初から主人がお金の管理をしていたので、家を購入したい!と言い出した時には、それなりの預金がある物だと思っていました。私には一切預金額を言わない。給料もボーナスも言わない。やっていけるのか?と聞くと何とかなる!と言うので、私は了解しました。
その時は私は専業主婦です。上の子が同時に幼稚園入学。幼稚園代、住宅ローンが重なります。下の子はまだオムツもしている頃でした。
四人家族になり、急な病院代、幼稚園での現金払いがある時も、毎月貰ってる5万円の中でやりくりて、今もそのままの現状です。
上の子が年長なった時に、私はパートへ出ました。
下の子は保育園未満児がいっぱいなので、時間で預かってくれる託児所に預けました。
子供達も大きくなり、習い事を始めたいと言うのでその都度主人に相談して通い始め、主人からはこの習い事のお金も捻出が得られないので、私の給料の中で支払ってます。
今でも5万円は変わりません。
毎月足りない分は自分の給料から出すのも良いのですが、ボーナスの時には、少しだけプールとして貰えないか?と相談したところ、そんな事できるわけないだろ!マイナスをプラスにしなきゃならないし、老後の蓄えも必要だろう!とピシャリと言い、話し合いになりません。
子供達の学校は、給食費、旅行の積立は銀行引き落とし、その他の物は現金で持っていきます。
2人分なので現金払いも苦しいです。私の給料の中では、子供の習い事2人で3万円です。これも多すぎなのか?悩んでます。
理髪代や、病院代もかさみます。
主人から5万円、私から、5万円10万の中でやりくりです。
その他現金で賄えない分カードでの支払いもしていて、その支払いも2万円あります。
現金で食費、雑費、4万円、病院代5千円、習い事、カード払い5万円9万円出て行きます。
残り1万円、これも本当に月によると残らない時もあります。
その他、義父の面倒も見ていて、義父は施設にいますが、1週間に1度は顔を出してます。
病院代の支払いも私がします。
このお金は義父が返してくれますが、何かしら義父に買って行きたくても、余裕もないので、私が預かってる義父の預金通帳から、義父の物を買うために毎月少しでもいいから下ろしといていいか?聞いたら、主人はダメだ!と言います。
いちいち義父の所にお金をもらい、買い物へ出かけるのは時間のロスなので初めにお金をもらっておきたいのですが、それもダメだと言うと、余裕のない財布からは立て替えることも出来ません。
朝は朝で、しっかり朝食も食べて行きたい主人で、晩酌も毎晩です。
休みの日は私たちがいない時は好き放題飲んでます。
私は我慢は出来ますが、子供にかかるお金はどーしてもかかります。靴も必要になります。
雪が降る場所なので、スノーブーツも毎年買い替えです。
毎日自分は靴をひっかえ取っ替え違う物を履いて行くのに、子供達が必要だ!と言っても聞こえないふりをしてるのか?買いに行こうか?とも言いません。
3月には人事異動の時期で単身赴任になる可能性大なので、生活出来るかね?と聞いたら、なんとかなるわ!俺はつつましくするし、物欲もないし、昔見たく欲しい物もないし、物欲がなくなってるから、と何度も物欲と言うのです。
自分のことだけではなく、こちらのことも考えてくれてないのか?とガッカリして、単身赴任になってもこっちにもお金入れてくれるんだよね?と聞いたら、そりゃーね!と言ってましたがどーなるかわかりません。
5万円の生活費でも、ローンや、保険代、車代、光熱費、携帯代、学校の支払いは主人です。
私が足りない分カードでし払った分は自分で支払ってるので、生活が苦しいです。
主人に足りないから!と言うと嫌な顔をするし、二言目には俺も金がないと言うので、いつもの支払いが遅れてしまいます。
なければ言ってくれ!と言うから言えば、嫌な顔して、逆ギレすることもあります。
10万円で本当ならやっていけるはずなのに、どーしても補填が必要な月があるのを理解してもらえないのが辛くて、何かしら良い方法はあるでしょうか?
カードの支払い分は食品購入です。


悩めるとあこさんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: お金, 夫婦


お金の管理は主人。毎月5万しかもらえず… への10件のコメント

  1. じゅんた より:

    これ、ぜーーんぶ旦那に直に言えばいいのに、と途中まで読んで疲れてしまいました。
    言っても切れて話にならない、ということでしょうか?
    だったらもう、出るとこ出たらどうでしょう。
    立派な経済DVだから、相談に乗ってくれるところもあると思いますよ。まずは市役所で相談して見たらどうでしょう。
    義父のお金に関しては旦那の了解いりますか?義父との間で確認できてたら使って問題ないと思うんですが、義父は意思疎通がすでにできないのでしょうか?
    こういう相談に、ああしたらこうしたらとかいても、デモデモダッテで現状維持したがる(ようにしか見えない)方が多いです。ここで愚痴ってすっきりするのが目的でないなら、まずは自分のために旦那さんと戦う姿勢を見せないと何も変わらないと思います。

  2. chii より:

    我が家も財布の紐は夫が握りたかったらしく、結婚当初に喧嘩をして、預金通帳を投げてやり、それ以降彼に任せました。マレなのかと思ったら、意外にあるんですね。

    でも、我が家は管理をしているのが夫なだけで、私はカードでも現金でも、お金を好きな時に、必要な額を使えます。口座も普通に見る事が出来ます。(海外在住なので、日本の口座は知りませんが) そういう相手と何年も一緒にいると、偉そうな事を言って、奥様がいるから働けている事に感謝しない男性がこういう事をしている場合、絶対にやましい事をしているからだ、と感じます。

    月の収支を書き出して、直訴してみてもダメなら、DVに当たるから役所に行く事を伝えた方が良いと思います。すみません、どれだけ出来るご主人なんでしょうか?こんなにとあこさんが頑張って、家庭を守っているのに分からないのかしら?他人のご主人に失礼ですが、呆れてしまいます。これは、我慢する、そして頑張る所ではないと思います。

  3. みずは より:

    お疲れ様です。
    読ませていただきましたが・・・
    ご主人に、お金はあるんでしょうか??
    ご主人の収入も、ローンの支払いも、
    貯金も車も保険も
    全部ご主人が管理してるんですよね?
    プラス生活費の5万円。
    本当に余裕があるんでしょうか?

    なぜ家庭内で別会計に固執するのか?
    なぜ収入をかたくなに開示しないのか?
    まず、話し合いが先決だと思います。

  4. みゆう より:

    ご主人は本当に、貯蓄をきちんとされているのでしょうか?
    お子さんがお二人いらっしゃるということですが、進学費用など、どの程度準備されてるのか話し合わなければ不安ではありませんか?
    もっと欲しいという話以前に、お互いに管理しているお金の事をオープンにして、家計の現状がどうなっているか共通の認識を持つ所からだと思います。
    本当にご主人に無駄遣いが無く、彼も我慢してローンを繰り上げ返済していたり、子供の将来のための貯蓄に励んでいるなら、苦しくても相談者さんも頑張ろうという気持ちになれるのではありませんか?そこが不透明で自分ばかりが我慢しているような気がするから余計に苦しい気持ちになっていませんか?
    世帯収入が分からなければ、習い事にかけている金額が適切かどうかも判断できませんので、家計全体を見直そうと持ち掛け、ファイナンシャルプランナーさんなどの力を借りて現状を認識する所から初めてみてはどうでしょうか。
    まずは、ご主人の課税証明書でも取ってみてはいかがですか?それを見れば、年収などが分かります。妻なので問題なく取れると思いますよ。

    それと、収入を明確に明かさない、必要な生活費を渡さないなどは、経済DVです。相談者さんが管理している範囲のお金のやりくりの様子が分かる家計簿などを用意して、家庭裁判所で家事調停(離婚を前提としない家庭内の問題を取り扱い調停)を起こすという手もありますよ。
    掲示板に書き込み出来るのでネットは使えると思うので、「家事調停」で検索してみてください。

  5. じゅじゅまま より:

    義父さんの分に関しては、義父さんからいくらか預かっておいて、財布分けてプールしてはどうでしょうか??

    それ以外は問題山積ですね。
    うちも旦那が管理してます。
    理由は私が管理が苦手だから。
    専業主婦ですがそれでも、『二人』の資産です。
    いくら収入があって、預金額、資産額、毎月どくらい必要かなどはきちんと確認してます。

    話し合いをすると揉めるようであれば
    紙にまとめて月々の経費をまとめて見せてみてはどうでしょうか??
    お仕事をされてる人は書類の方が理解しやすいことがあります。

    しかし、月五万だけであなたのパート代をほぼ捻出する形で生活されてるのは経済的DVとも言えるかと思います。
    老後の生活のために残すことも大切ではありますが、今生きていけないのでは意味がありません。

    まずは、資産の開示と予算の計上を『紙』でしてみるのはどうでしょうか?

  6. ひぃ より:

    私の友人に同じような人が2人いました
    2人とも、結婚しててもお金がないなら離婚してお金がなくてもストレスないだけマシと離婚しました
    どちらもケチなダンナだったので財産分与もスズメの涙でしたが親の介護をしないだけ身が軽くなったと言っていました
    仕事を掛け持ちしたり大変そうな時期もありましたが頑張って子供を育てて子供も母親の苦労を見ているので支え合って親思いのいい子に育ち
    今は彼氏もいて幸せそうですよ
    結婚しても自分が稼いだお金は自分のものと離さずって幼稚な男は見切りをつけたらいいんじゃないでしょうか

  7. まお より:

    男の人に察しては通用しませんよー。
    数字化されて家計簿つけて収支を一目で分かるようにしてカード(クレジットの事でいいでしょうか)にも手を付けていることを話すべきです。大企業ほど「見える化」をして赤字黒字をハッキリグラフにするものです。
    それはたくさんの人に一目で分かるようにするためです。ご自身でも把握するためにも未来にかかりそうなものも織り込んでみてください。

    また養父のお世話のために預かった通帳に手をつけることを許さないという理由もハッキリ聞くべきです。
    それをあやふやにされてるなら、多分に男の見栄以外何者もないかと思いますが、私もわざわざご主人に許可取らなければいいのに・・・と思います。
    ご養父もせっかく通帳を渡しているのにわざわざ手元にいつもお金を用意することになるし、手間が余計にお互いかかってるのではないかと思うのですが。ご主人にはだまーってて、ご養父にだけいくらこの為に使ったと説明されればいいのでは。

    • まお より:

      追記です。
      出費にご自身のものがかかることもちゃんと入れましょう。ご主人は一瞬嫌な顔をされるかもしれませんが気にされないことです。
      外の事も嫁に任せるんだからかかって当たり前!
      嫁の収支もあって当然!化粧に美容院に衣服、こんなものだと最初に説明しておきましょう。
      嫌に思われようと必要経費と頭の片隅にいれておいてもらっとけばいいのです。

      その上で「貴方(ご主人)と私の会社(家計)は赤字経営です」と説明しましょう。

  8. なる より:

    うちと同じ状況です。
    子供が小さい頃からローン光熱費は旦那の口座から引き落としで、生活費は少しもらってました。
    もちろん生活できないので、私が働いて補填してきました。
    子供にかかるお金も私が払ってきてしまったため、私立大と私立高の学費は当然のように私の支払いになっています。
    毎日定時で帰る旦那ですが、私は正社員+残業+週末のアルバイトをして学費を稼いでいます。(家事の手伝いなし)
    同じように、足りないと言うと怒る旦那なので、自分でなんとかしてきてしまったことが良くなかったのかも知れません。
    これから子供が成長すると、ほんとに莫大なお金がかかるようになりますよ。
    今のうちに修正しないと大変なことになります。

  9. まるん より:

    こんにちは。

    詰まるところは夫婦間のコミニュケーション不足、ですが、壁が高いですね。
    「なにか良い方法は」ということで本を読ませるのはどうでしょう。

    あなたに都合のいい、直接的な本ではありません。
    同じ本を読んで、感想を話し合うなどして
    1つのことを軸にしてズレを会話し合ったり、
    認識することができるかもしれません。
    http://www.diamond.co.jp/book/9784478101551.html

    お金はいつどこに使うべきなのかという価値観が違いすぎる場合は
    すり合わせるのに時間がかかります。精神的に疲れるし、
    離婚もおかしくないです。

    オットが変わるのを待つだけではなく、それと平行して、
    離婚した後どう生活するのか考えて仕事時間を増やすなど具体的に
    行動してもいいと思いますよ。
    行動すれば環境が変わって考え方も変わります。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

chii へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


4 − = 2