やりたい仕事をするのは今しかないが…

hiraさんのご相談

初めまして。35才のパートで働く主婦です。夫と2人暮らしで子供はいません。

大学卒業後、公務員になりたくて数年受け続けたものの全敗。臨時職員こして更新し続け、今に至ります。 夫も仕事関係で知り合いました。

妊娠もしなかったため、仕事を続けていましたが、公務員への夢があきらめきれず今年受けてみたところ、なぜか合格してしまいました。

私としては来春から転職したいのですが、(夫とも話し合い、了承を得ることができました) フルタイムでの勤務が初めてのため、急に不安に襲われています。

また、妊活をしなくて後悔しないだろうか、家事や家庭とのやりくりはうまくできるか…でもやりたい仕事をするのは今しかないし…と混乱しています。

このような状況におかれたことがある方、そのときどのように考えて、選択されたかアドバイスいただきたいです。

補足 現在の職場は、人間関係や、勤務時間はよし。しかし夫の扶養にははいれないギリギリの収入、ボーナスなし。 産休、育休はなし。正職員への道ももちろんナシ。


悩めるhiraさんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: 仕事


やりたい仕事をするのは今しかないが… への15件のコメント

  1. マダムギボと同じ より:

    公務員におなりなさい!今の時代、休暇、産休、育休が取れるしごとは公務員だけです。過労死するような職場ではないし妊活もできる。一応身分も守られてる。
    頑張れ!

    • ひら より:

      マダムギボと同じ様

      力強いコメントをありがとうございました。弱気になっていた私ですが、勇気が出てきました。前に進んでみようと思います。

  2. みずは より:

    なにはさておき、合格おめでとうございます!
    私も公務員は全敗した過去があるので(笑)
    合格だけでうらやましいやらなにやら・・・

    不安がいろいろあるご様子。
    でも、
    >家事や家庭とのやりくりはうまくできるか
    →うまくやる必要はないと思うし、
    フルタイム勤務となれば、家事の分担は必須だと思います。
    ご主人とよく話し合ってください。

    >妊活をしなくて後悔しないだろうか
    今すぐはさすがに時期的に難しいでしょうから、
    半年~1年間は仕事に専念されてはいかがですか?
    ご主人に協力してもらって、まずは1年働くことを目標に
    されてはいかがでしょう。

    上記2点が主な不安のようですが、
    どちらも家庭内のこと、ご主人との話し合いが重要だと思います。
    >了承を得ることができました
    この書き方には、いささかご主人への不安が垣間見えるような
    気がしますが・・・

    長丁場になると思うので、いまは合格を喜び、
    時短テクニックや作り置きを見ながら、
    夢を実現させた喜びをかみしめてもらいたいです。

    • ひら より:

      みずは様

      丁寧なコメントをどうもありがとうございました。

      「まずは1年働くことを目標に~」の言葉に少し気が楽になりました。

      時短家事や作り置きなどの工夫をして、家事分担もできるところから話し合っていきたいと思います。

      時短

  3. サトコ より:

    どっちを選んでも後悔ってすると思います。
    そういうものですよ。
    大事なのは、「こっちを選んで良かった」と思えるように行動する事だと思います。

    私は都内から地方にIターン転職したんですが、その時の面接で、「後悔するならやめた方が良い」と言われました。
    意地悪で言われたわけじゃなく、私の反応を見たかったそうです。

    でも、後悔って…しますよね?
    どっちを選んだって、後悔する事って絶対あると思います。
    だから、「どっちを選んでも後悔すると思うので、こっちに来て良かったと思えるようにしていきたいと思います」と答えました。
    今思うと、地方へ来る覚悟が決まった瞬間だったなあ、と思います。

    どっちを取っても良いこと、悪いことがあります。
    公務員になりたい! と思って頑張ったのですから、「公務員になって良かった!」と思えるように気持ちのベクトルを向けられたら良いんじゃないかな、と思います(^-^)
    もし、公務員の道を選ばなかったとしても、公務員にならなくて良かった! と思えるように行動すれば、ソレはソレできっと良いことがありますよ!

  4. ちゃんぽんぽん~ より:

    公務員なら、優遇面が大きいと思います。
    なにより妊娠して産休取るのも権利として気兼ねなく取れる!!

    社会人で公務員されるのは、他所を知ってる強みがあるので、対応もいいはず。
    絶対続けられますよ。
    せっかく手に入れたチャンスがっちりつかんで物にして欲しいです。

  5. 合格おめでとうございます! より:

    合格おめでとうございます!
    すごいなぁ~夢を追い続けたんですね。尊敬。
    私は40歳の、同じく臨時職員。夫と二人暮らし。
    子供は、諦めてしまいました。
    こういう暮らしは5年目。夫の収入もあり、がつがつ稼がなくてもヘソクリまでしながら悠々生きてゆける。
    人間関係も良好。正職員さんてものは基本的に皆さん親切。
    臨時には無茶な仕事は振らないし、居心地が良すぎてしまいました。
    長年の夢を叶えることができる人はごくわずか。せっかくだもの、正職員として働いてみたらいかがですか?
    他の方もおっしゃるように、いまどき産休が何回も取れたり、ボーナスがきちんと出る職場はよほど大手か公務員以外にないです。
    臨時には産休なんてないし、臨時は臨時に戻りやすくても任期に期限があったりするし、そこから何にも変われないですよ。
    貰うお金が違うから大変なこともあるでしょうけど、それでも挑戦されては?
    やらないで後悔するより、やってから後悔したほうがいいですよ。

  6. 公務員です より:

    妊娠したらいいじゃないですか!
    入庁時妊娠初期
    悪阻で入院
    育休3年
    復帰後、子の介護休暇取得
    第二子、第三子と続いても…
    それでも身分保証がされるのが公務員です‼

    その代わり復帰した時の、職務専念と、妊婦・子育て中同僚のサポートを心懸けましょう

    私たちの権利は、先輩方が勝ち取った軌跡です
    義務を果たさずして、権利は主張できません

  7. より:

    おめでとうございます!安定職じゃないですかっ。
    今はご主人が正社員でも、このご時世、倒産やご病気や事故、天災等の不可抗力が全くないとも言い切れません。
    万が一があってもhiraさんに安定した収入があることは、家庭にとって、とても大事なことだと思います。
    産休も取れるから、子供を持つことも不可能ではないと思います。
    勝ち取った夢なのだから、楽しんでください。

  8. あぼがど より:

    公務員ならなおさらですが、きちんと仕事を手に入れて、妊活も一緒にやったらどうですか?(^^)多分、両立できると思いますよ!公務員だったらもろもろの条件もいいですしね。産休後に戻ってきやすいと思いますし、有給もそこそこもらえると思いますので。

    ちょっと、働き始めで言い辛いと思いますが、そこそこ仕事に慣れてきて、人物を見つつ、上司には妊活中だということを言ってしまっておけばいいと思います。そうすれば休みやすくなると思いますし。だいたい仕事の慣れ始めた3ヵ月後くらいから活動を開始すればいいかと思います。お休みも、午前半、午後半と細かくとれば仕事に穴も開けにくいと思いますしね。一日の仕事のノルマがだいたい分かってきたら、前日と翌日でリカバーできるようになると思いますしね。

    少子化の現代ですしね。不妊の人も多いので、結構暖かい目で見てもらえると思います。あなたの年齢も年齢なので、最初から「来てすぐに妊娠だなんて!」とか言う人も居ないと思います。ただ、女性の敵は女性。みたいなところがありますから、変なお局が居ないといいですね!(><;

    ということで、やる前からあきらめるのではなくて、やってみても駄目だったら辞めるっていう手がありますので。どちらかをあきらめる必要は今は無いと思います。(^^)

    ただ、検査は勤めが始まる前に一気にやってしまった方がいいかもしれないですね。結構いろいろな内容がありますし、内容によっては検査後に具合が悪くなる場合もありますので、1日がかりになる場合もありますので。不妊の専門病院で検査をしてもらい、原因が分かったとか、ステップの度合いによって、仕事がなれ始めたら治療をはじめるとか、フレキシブルに考えたほうがいいと思います。

    まぁ、考え方にもよりますが・・・。妊活は正直言って子どもが出来るまではゴールが見えません。だいたい、ゴールできるのかも分からないし。また、出来たら出来たで違う悩みも出てきますよね。なのでそれだけの生活をしていると、精神的に不安定になるんです。しかし、仕事には一歩一歩とゴール設定が出来るので、精神的に安定できると思います。両立できるなら両立したほうがいいと思います。私は結婚とほぼ同時に国外に来てしまったの専業主婦なのですが、妊活と共に仕事はあったほうがいいと痛感しています。どうしても、毎月毎月子どもが出来ないと落ち込みますが、仕事が忙しければ、出来ないことにくよくよ悩んでいる暇もなくなりますから。仕事が無いと時間がありすぎて、毎月くよくよしてどうしょもなくなってしまい、引きこもりのネガティブ思考になりやすいんです。(++;

    結局、仕事していなくてもしていても子どもが出来ないのなら仕事しながらの妊活の方が断然良いと思ったものです。ということで。。。

    やる前から悩むよりも、やってから決めればいいと思いますよ!(^^)

  9. らら より:

    公務員です。

    産休、育休は権利として取れます。

    が…公務員だからと言って、気兼ねなく当たり前に取ってるわけではありません。
    休むまでの引き継ぎは完璧にするし、復帰したら今までの分働くし、代わりに産休に入る人へのフォローもするし。
    他の会社で勤めているのと、それは変わらないと思いますよ。

    制度として確立されているのは大きいです。
    それはもちろん使ったら良いと思います。

    ただ、自治体によって違うのでも分かりませんが、パートから正式に働くとなると大変なことももちろん増えると思います。

    私が勤めているところでは、選挙にも出ます。
    投票所の立会人、開票作業などですね。
    地域の行事スタッフのボランティアもです。
    (開催される運動会やマラソン大会、講演の動員など)
    一番大変なのが、災害時。
    大雨などで避難所が開設させる前には、既に職員が待機させられるようになってます。
    台風とかくると、「また呼び出しか…」なんて思います(笑)
    以前、大雨で被害が出た時も、自分家はそのままで、他の家の片付け…なんて人もたくさん。
    これも賃金の発生しないボランティア。
    (なのに、公務員だろ!早くしてくれよ!なんて苦情ももちろんあったり…)

    でもこれ、隣の市ではなかったり…など自治体によって違うので、もしかしたらないかもしれませんけどね。

    なんかいろいろ話が逸れてすみません。

    私は仕事された方が良いと思います。
    1年くらい働かれた後、妊活に入られてはいかがですか?
    せっかく合格なさったんですもん。

    ただ、ひとつ。
    ひらさんが合格したことで、落ちた人も確実にいるんです。
    働き始めたのに、すぐに辞めたい!辞めてしまった!は、ないと良いなぁ、と思います。

  10. がく より:

    3人子供がいて3回産休を取って働いているものです。
    35歳とのこと、妊活をはじめるのには、すでにぎりぎりではないでしょうか?
    公務員試験を受ける時点で旦那様ときちんと、妊活をどうするのか、二人の生活を選択するのか相談しておくべきだったのではないかなと思います。
    新しい職場で、1からで一人前になるのに1年後としてそれから妊活するのは厳しいのではないでしょうか。
    厳しい意見になってしまいますが、産休をいただくのも職場の仲間に迷惑がかかり、理解があってこそだし、自分も仕事で手を抜くことはできません。

  11. みく より:

    はじめまして。

    おめでとうございます(^-^)

    是非仕事してください。

    応援しています。

    子どもは授かりものなので、仕事しようとしまいとどうなるかわかりません。

    仕事は確実です。頑張って下さい。

  12. スモモりんご より:

    合格おめでとうございます。
    夢に向かって努力されるなんて、とても素晴らしい事だと思います。

    さてお仕事の事ですが、子どもを持たないのであれば、絶対に就職すべきだと思います。
    ただ、もし妊活を少しでもお考えでしたら、よくご主人と話し合われた方が良いと思います。
    私自身、2人目を不妊治療で授かりました。
    1人目は自然妊娠でしたが、なかなか2人目が出来ず、病院に行って初めて原因が分かり…という流れで、1人目は奇跡的な妊娠だった事が分かりました。
    その時に、35歳を超えるとガクッと自然妊娠の確率が下がる事を知りました。
    もちろん、妊活をしなくても授かる事もあれば、妊活をしても授からない事もあります。
    一番理想的なのは、仕事を1年以上続けた上での自然妊娠だと思いますが、理想通りにいくとは限りません。
    また、不妊治療が必要となればお金も時間もとてもかかります。
    月経が来てから数日後に来院して下さいと言われる事が多々あり、公務員とはいえ周囲への気配りや理解がないとなかなか大変です。
    将来的に子どもが欲しいと思われているのでしたら、今すぐにでも出来る検査を夫婦共に受けてみることをお勧めします。
    何もなければ働きつつタイミングを見られても良いと思いますが、何かあればまた違う方向に考えなければいけません。
    仕事か子どもか、と言う訳ではありませんが、授かりものとはいえ子どもが欲しいとお考えでしたらタイムリミットがあります。
    そのうえでお仕事の事、よくご主人と話し合われてはいかがでしょうか。
    hira様自身が納得のいく答えが見つかるといいですね。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

ちゃんぽんぽん~ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


− 5 = 3