私のいびきが酷く、主人と寝室が別に…

にゃんたさんのご相談

にゃんたです。
2016年8月に実母との関係、2016年11月に義母との関係を相談させていただいたものです。
今回は、主人の事です。誰も話せる人がいないので、相談させていただきます。
私は、昨年6月に結婚しました。私は47歳初婚、主人は61歳再婚子供無しです。
恥ずかしながら私は、いびきが酷く、 昨年7月より、耳鼻科の先生の勧めで、在宅医療(機械を付けて睡眠していました。)しかし、思う程効果が出ず、今年の7月に、主人に相談して在宅医療をやめました。
今年の7月から、寝室が別になりました。
たまに、主人が、横で寝たら?と、言ってくれるので、寝ますが、夜中目が覚めてしまい、いつまた、私のいびきで主人が起きてしまうか?気になり不安になります。それで、自分の部屋に行きます。翌朝、良く眠れた?と、主人に聞きます。主人は、眠れたと、言ってくれます。
主人に、いつになったら、また、横で眠れるのかな?と、ききましたが、主人は、何も言ってくれません。
私は、怖くて、それ以上の事を聞くことが、できません。
私は、小さい頃から、搾取子で、アダルトチルドレンです。主人と、会うまでは、男性の言葉を信じる事ができませんでした。
私は、親子げんかをしたことが、ありません。兄姉からも、イジメられて育ちました。父は、仕事と、外の女性にしか関心がありません。母は、父に似た私を小さい頃から嫌っています。と、いう生い立ちです。
すみません、話が横に逸れました。
こんな生い立ちでしたので、自分の意見を言う事にものすごく恐怖や抵抗を感じます。
今、やっとつかんだこの幸せを、自分の言葉によって壊したくはありません。主人との関係が、壊れるのが、怖いのです。
私は、19歳鬱病発病し、30歳の時再発鬱病→人格障害→現在は、統合失調症と、結婚後、実母の言葉のDVにより、双極性障害も増えました。
主人は、結婚当初と変わらず優しいです。
温厚で、いままで1度もけんかなどした事がありません。
尚、夫婦生活は、回数は減りましたが現在もあります。昨年主人は、夫婦生活が、1番大切だと言っていました。
恥ずかしい事を質問して申し訳ございませんが、皆様、ご意見の程よろしくお願い致します。


悩めるにゃんたさんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: 夫婦


私のいびきが酷く、主人と寝室が別に… への34件のコメント

  1. でん より:

    ご主人に「いつになったら一緒に寝られるのかな」と聞いた時、何も言ってくれなかったとのことですが、いびきが原因で寝室を分けた=一緒に寝るのはいびきが治ったときという前提だろうと思ったので、私は正直「それはご主人には分からないのでは?」と思ってしまいました。 

    「いびきなんか気にしないから一緒に寝ようよ」と言ってほしかったのでしょうか? でもそういう「察してほしい」系の質問はなかなか難しいと思います。ご主人も「え、僕に聞かれても…」と思ったかもしれません。

    ご主人からの呼びかけで一緒に寝ても、夜中に目が覚めて自分の部屋に行ってしまうのでは、ご主人は、にゃんたさんがそうしたいのだと思ってるかもしれません。

    寝室を分けた経緯が分からない(にゃんたさんからの申し出なのか、ご主人からそう言われたのか)のですが、一緒に寝るようにしたいなら、隣で寝てほしいと言われた時、もういびきをかいてもいいやと腹をくくってそのまま朝まで一緒に寝てはどうでしょうか。

    これが赤の他人のいびき(寝台列車とか?)だったらつらいと思いますが、愛情のある夫婦ならそんなに気にしなくても大丈夫な気がします。

    程度にもよるとは思いますが、いびきは慣れもあると思うのです。私の父は結構ないびきをかきますが、母は何十年も隣で寝ているわけで、、、

    私自身、夫がたまにいびきをかいても平気ですよ。

    • にゃんた より:

      でんさん。
      早々のお返事ありがとうございます。
      当日に、お礼の返信をしたのですが、認証がうまく行かなくて、運営サイトにメールをし、その返事待ちの為遅くなりました。すみませんでした。
      いびきなんか気にしないから一緒に寝ようよ。と、私は、でんさんのおっしゃるとおりの言葉を主人から聞きたかったのです。
      寝室を分けた経緯は、覚えていないですが、多分、私の方から言ったのかも知れません。
      他の方々のお答えにありますように、毛布や布団の間で横向になって寝ましたら、いびきをかいていないとの、主人の言葉でした。
      でんさん、ありがとうございました。

  2. まー より:

    すでに治療を耳鼻科でしていたのでご存知かと思いますが、危険な病気が原因のいびきでしたら、本格的に治療して、しっかり治していくことが大事だと思います。で、私もイビキマンなんですけども、

    ■ざっと調べた危険そうな原因
    ・睡眠時無呼吸症候群のいびき
    (放置すると、心筋梗塞や脳梗塞にもつながり、死んでしまう事もある)
    ・扁桃肥大のいびき
    (扁桃腺が大きすぎると、狭くなっていびきになる。大きい扁桃腺を、切り取る人もいます。)
    ・何年もいびき、長年の疲労からくるいびき
    (これも重大な病気になる事が多いので、治療した方が良い)
    ・睡眠薬の服用時のいびき(筋肉が弛緩するみたいです)

    ■適当バージョンの対応策
    ・横向いて寝ると気管が潰されないみたいで、いびき無くなります。オススメです!
    ・夫婦ともにたまにすごいいびきなので、もうこれは、ずっと一緒に寝ていたら本当に疲れが溜まってしまうので、たまに別の部屋でねたり、離れて寝たりして、2人共の健康を確保しています。
    ・横向いて寝続けるのが、慣れていない様でしたら、
    お布団で谷間を作って、そこにはまって寝る、というのも良かったです。
    いびきが少なくなると、本人もよく眠れるし、周りも楽という事で、たまにふとん谷間で寝ています。

    • まー より:

      >怖くて、それ以上の事を聞くことが、できません
      との事で、もしちょっと心的に辛くなってしまうようでしたら、カウンセラーさんの所に行って、「昔の事や、だんなさんに何処まで相談できるものなのか」を、相談してみるのも良いかもしれません。

      アダルトチルドレンだとの事で、たぶん、「人との距離感が完全にわかるまで時間がかかる」と思うんです。それまで緊張しすぎてしまったり、疲れすぎてしまったりすると思うんです。なので、ゆっくりやっていったらいいと思います。いびきの相談も、お友達に話してもいいし、

      例えば、
      ・立ち話で1分バージョン位短い話に縮めて、軽く相談とか、
      ・またはお友達に、「ごめんだけど、いびきについて、じっくり聞いてみたいんだけどいいかな?」と1時間位用意して貰って、相談に乗ってもらい、ちょっとお菓子など上げてみたりして、感謝の気持ちを述べたりする感じとか、
      もしかしたら、お友達もいびきに悩んでる人がいたりするかもしれません。そしたららっきーですね!相談できますもんね。

      >1度もけんかなどした事がありません
      との事で、でももし本当に聞いてみたいことがあったら、旦那さんにゆっくり聞いても良いと思いますよ。本当は、いびき耐えられないほどにうるさいかな?とか。

      • にゃんた より:

        まーさん。
        にゃんたです。
        お返事ありがとうございます。
        私は、カウンセラーさんに、一度カウンセリングを受けて見たいです。まーさんのおっしゃる通り、私は、人との距離の取り方が、わかりません。
        今後、主人との生活をうまく送る為にも、自分や、主人の為にも、カウンセリングを受けて見ます。
        カウンセラーさんを探すのは、インターネット検索しかないとおもいますが、まーさん、どんなカウンセラーさんが、良いのか?教えていただけないでしょうか?
        何卒よろしくお願い致します。

    • にゃんた より:

      まーさん。
      にゃんたです。
      詳しく色々お返事いただきまして、ありがとうございました。
      私は、昨年、耳鼻咽喉科で、検査の結果、睡眠時無呼吸症候群と、診断され、睡眠時機械を付けて治療しておりました。月一回の通院も行ってました。
      今年の8月から、行ってました、別の耳鼻咽喉科では、検査の結果、副鼻腔炎と診断され治療済みです。もちろん、8月から通いました耳鼻咽喉科の先生に機械を使って治療していたが、効果がなかったことをお伝えしています。
      今度の先生は、効果が無いなら無理につけなくてもいいです。そこまで悪くはないです。と、言われました。
      まーさんのアドバイス通り、布団の間で横向になって寝ましたら、いびきはかいていないと、主人から、言われました。
      これからも続けていきます。
      まーさん、アドバイスありがとうございました。

  3. ゆみん より:

    こんなことは答えにはならないかもしれませんが、主人のイビキは一階に寝ている母も起きるくらいですが、私は一切気にならず快眠、朝までぐっすり隣に寝ています。

    • にゃんた より:

      ゆみんさん。
      にゃんたです。
      お返事ありがとうございました。
      私は、主人の小さないびきは、全く気になりません。自分が、大いびきなので(笑)

  4. sayumi より:

    いびきについては、私は気になるかなーと思います。
    過去お付き合いした方のいびきがひどく眠れないため、それだけが原因ではありませんがお別れしたこともありますし、
    親しい女友達が本当に大きいいびきをかくので、2人旅行でも部屋は別にしたこともあります。
    ただ、線路の横や米軍基地の訓練機が通るマンションでも普通に暮らしてましたし、神経質というよりは鈍感な方ではあると思います。

    ただ、そんないびきを気にする私でも、
    にゃんたさんのご相談の主旨が「いびきで寝室が別だがもどれるのか?夫に嫌われないか?」ということであれば、まったく問題ではないと思いますよ。
    配偶者のいびきがひどかったとしても、ご本人が「不可抗力なんだから仕方ないでしょ!受け入れて当然!」という感じなら腹も立つでしょうが、
    治療に取り組んだり話し合ったりしているご様子。
    そんなことで配偶者に嫌われないという自信が持てない、という方が課題なのであって、いびきや日々の言動を過剰に気にする必要はないと思います。

    ご主人の年齢もありますので、いびきが改善されないまま同じ寝室にもどるのは難しいかもしれませんが、いいじゃないですか、別でも。
    「横で寝たら?」と言ってくれた日は横でねたらいいし、
    今日はすこし寂しいな、落ち込むから一緒にいたいな、と思ったら正直に伝えて「一緒に寝てもいい?」と聞いたらいいのではないでしょうか。
    まだご結婚されて間もないですし、ゆっくりとお二人のペースをつかんで生活して行けばよいんです。
    悲しかったり、楽しかったりしたら素直にご主人に伝えることをおすすめします。
    そして、ご主人の言葉をそのまま受け止め信じるようにしましょう。
    一緒に寝たいといえばそうだし、よく寝られたといえばそうなんです。
    ご主人にとってにゃんたさんは、年下のかわいいかわいい奥さんです。
    統合失調症など、医療的な助言はお医者様などの方針に従い、服薬などをきちんと行う。
    普段の生活や、治療についても複数の選択肢がある場合はご主人に。
    おやさしそうなご主人でうらやましいです!

    • にゃんた より:

      sayumiさん。
      にゃんたです。
      お返事ありがとうございました。
      sayumiさんの、お返事にあるように、問題は、いびきではなく主人に対しての私の対処方法、うまく気持ちを伝えられない、自分に原因があるのですね。
      素直に自分の気持ちを主人に伝えます。
      難しいですが、やって見ます。
      sayumiさん、アドバイスありがとうございました。

  5. サエ より:

    オットがかなりのイビキでしたが、口が開かないようにバンドエイドを軽く貼って寝ることで止まりました。万人に効果があるかどうかはわからないですが、実験費用は安いですよ。

    • S より:

      私のダンナもイビキが酷くて、口にテープを貼って寝ています!
      湿布とかを止める、肌に優しいタイプのです。
      涙ぐましい努力が微笑ましいなあ、と思ってます(*^^*)

      それでもイビキで起こされますが、私も寝ぼけているので、「うるさい!」と蹴飛ばしたりしてます(笑)。
      寝ぼけているので、遠慮ナシです。
      で、次の日に蹴飛ばしてゴメンね~! って笑って言います。

      うるさくて寝られないときは起こしてね、と言ってくれるので、ダンナを起こして先に寝ます。
      イビキかく人に先に寝られちゃうと、寝られなくなっちゃうので。

      ダンナは気にしているようですが、治らないものは仕方ないので、笑い話にできるように心がけてます。
      CMで、ベットに寝ている夫婦がイビキでどんどん離れていくヤツがありますが、「この気持ち分かる~!」って、爆笑です。
      ダンナも一緒に笑ってくれます。

      ホントは気にしてるかなあ? と思います。
      私もたま~に憎らしく思うことがありますが、そんなの一瞬です。
      話題に出来なくなるのもツラいし、笑い飛ばせるくらいの事にしちゃうのが好いかなと思ってます。

      • にゃんた より:

        Sさん。
        にゃんたです。
        お返事ありがとうございます。
        すみません、私の手違いで、Sさんのお返事の下に別の方向けの、コメントを書いてしまいました。
        昨日に、話して、別々の部屋で寝て、週末だけ一緒に寝ようと、主人が、言ってくれました。
        Sさんアドバイスありがとうございました。

    • にゃんた より:

      サエさん。
      にゃんたです。
      今、通販で、口に貼るいびき用の絆創膏を買いました。
      これで、いびきが、おさまると良いのですが。
      横向に寝ていましたが、いつの間にか仰向けに寝てしまって主人が、起きてしまいました。
      サエさん、アドバイスありがとうございました。

    • にゃんた より:

      サエさん。
      にゃんたです。
      私も、口に貼るシールを今日買いました。
      早速使います。
      アドバイスありがとうございました。

  6. エリカ より:

    にゃんたさんこんにちは。

    >自分の意見を言う事にものすごく恐怖や抵抗を感じます。
    とありますが自信持ってください。
    言っている事は何もおかしくないですし、文面から優しさが伝わってきます。

    イビキは、基本的に寝室が別なら旦那さんも眠れているでしょうし心配しすぎなくても良いのでは。
    他の方も書いておられますが、旦那さんの言葉を素直に信じましょうよ。

    治したいのなら、やはり専門医の治療を色々試すべきかなとは思います。治療法は一つじゃないハズです。

    ウチの夫婦は旦那さんがイビキをかきますけど私には子守唄にしか聴こえません笑
    平松愛理さんの「部屋とワイシャツと私」の歌じゃないですけど、独りじゃないんだな〜と安心できて旦那のイビキを聴きならがだとよく眠れます。

    客観的にみて、ご主人がたまに「横で寝たら?」と言っているという事なので、にゃんたさんが思い詰めているほど気にしていないように思いました。

    • にゃんた より:

      エリカさん。
      にゃんたです。
      お返事ありがとうございました。
      今日、私のいびきで、主人が起きてしまいました。やっぱり、主人が、寝不足になってしまいました。やっぱり、別々の部屋で寝て、週末だけ一緒に寝ようかと、今日の夜に話しようかと思います。
      主人の言葉を信じます。
      エリカさん、アドバイスありがとうございました。

  7. ソワレ より:

    ご本人にとっては大問題のようですが、寝る部屋がどうとか、そんな大問題ですかね。
    シンプルに考えて、他人の気持ちじゃなく、自分の気持ちはどうなんでしょう。
    ご主人と一緒に寝たいですか?
    いびきが気になるから、別室が楽ですか?
    私は夫婦別室ですが、夫婦円満です。
    夫婦だから一緒の部屋で寝なくてはならない理由はないですし、それで円満なら、分けるだけの意味があると思いますが、その辺をどのように考えていらっしゃるのか。
    あなたはどう思う?て話じゃなく、私はどうしたいかから話を始めてはどうでしょう。
    一緒に寝たいけど、迷惑をかけたくないから週末だけ隣で寝かせてね、とか。
    朝起きて「どう?私のせいで寝られなかった?大丈夫?」じゃなく、「私はあたなと一緒に寝られて嬉しかった」とか、自分発信で物事を考えた方が楽じゃないでしょうか。
    ご主人さんにとっても、顔色を窺われ続けるより、喜んでもらった方が楽かもしれませんよ。

    • にゃんた より:

      ソワレさん。
      にゃんたです。
      ソワレさんのおっしゃる通り、いびきの件だけでなく、他のことに対しても、自分の気持ちを伝えます。
      ソワレさん、アドバイスありがとうございました。

    • にゃんた より:

      ソワレさん。
      にゃんたです。
      先ほど、主人にいびきの件や、寝室の件、私は、新しく、いびきの絆創膏や、首に付けるのや、もう1つ抱き枕を買いました。届いたら、これらを使って、寝ます。私は、一緒の部屋で寝たいです。でも、主人の安眠妨害したくないからやっぱり、別々の部屋で寝ましょう。と、言いましたら、主人が、週末だけ一緒に寝よう。と、言ってくれました。

  8. 名無し より:

    夫のいびきがうるさい、妻側の意見です(笑)
    いびきって慣れもあると思うんですが、夫の兄はさらにさらにうるさくて、兄嫁はよく眠れるなぁって感心します
    うちの場合は、お酒を飲むと、5倍くらい大きないびきになります
    その時は、夫よりも先に寝るようにします
    他の方も書いてますが、いびきで人間的に嫌いになるとかはないですよ
    気にしすぎです!

    • にゃんた より:

      名無しさん。
      にゃんたです。
      名無しさんも、他の方々もおっしゃる通り私の気にしすぎですね。
      名無しさん、アドバイスありがとうございました。

  9. さるなし より:

    こんばんは♪

    私はイビキ改善の舌の体操(唇をとじたまま舌を右回り、左回り左右20回歯の表側をなぞるかなりハードなもの、慣れるまで最初の10回すら辛い)
    主人は肌に優しいテーピングを自分でカットして唇に貼って寝て改善しました
    両方とも検索すると色々検索出てきます

    逆転の発想でご主人に耳栓をつけてもらうとか…
    地震などの警報が聞こえづらくなるリスクもありますが
    お二人ご一緒に寝ていたら問題ないかと思います

    • にゃんた より:

      さるなしさん。
      にゃんたです。
      いびき改善の舌の体操が、あるんですね。知りませんでした。
      早速、はじめて見ます。
      さるなしさん、アドバイスありがとうございました。

  10. ハヤビキ より:

    にゃんたさん、こんにちは。
    私の夫もイビキがすごいです。
    結婚15年くらいで、愛情もないので、もちろん寝室は別です。
    が、隣の部屋なので、それでも聞こえてうるさくて、腹が立つこともしばしば。
    ちょっとお酒を控えてくれるともう少し静かなんだけど…と言っても、寝てるんだから仕方ないだろ。だけです。
    うるさかったら起こして。なんてただの一度も言われた事がないので、こういう、うちの夫のようなタイプは本当イライラします。
    にゃんたさんみたいに、申し訳ないという気持ちを持ってくれたら、もうそれだけで許しちゃうと思います。

    夫婦生活はちゃんとあるし、お互い愛し合って思いやりも持っていらっしゃるようですので、寝室が一緒とか別々って、そんなに重要なのかなぁ、と思いました。
    あと数年も経てば、別々で寝たいと思うかもしれないですよ(思わないかもしれませんが!)。

    大好きな旦那さんが、夜ぐっすりと眠れないで元気がなくなっていっちゃうより、起きている時間に沢山一緒にいたり、夫婦生活の時にその分何倍もハグしてもらったり。というのはダメでしょうか⁈

    ちなみに、うちの両親は母がイビキがすごいんですが、毎日一応一緒に寝ています。
    が、何日かに一回は、父が眠れず別室のベッドに避難している時があるそうです。
    ただ、両親はお互い歳で夜中に何かあるかもしれないので、このまま同室で寝るのは変えないと言っていました。
    にゃんたさんのご主人が、夜中にトイレに起きたりするなら、(もしうるさかったら)そのタイミングで部屋を移動するのも良いかもしれませんが、
    朝までぐっすりなら、途中で起こしてしまうのはかわいそうかなぁ、と思います。

    イビキを気にして、治療を頑張るにゃんたさんの事、とってもとっても愛おしいと思っていると思いますよ!

    • にゃんた より:

      ハヤビキさん。
      にゃんたです。
      ハヤビキさんのお返事にありますように、大好きな主人が、私のいびきのせいで、夜ぐっすり眠れないで元気なくなっていっちゃうのは、その姿を見るのは、辛いです。自分に原因があるのに、一緒に寝たいと、いうのは、私のエゴですね。
      ゆっくり休んでもらって、起きている時に沢山一緒にいます。
      ハヤビキさん、アドバイスありがとうございました。

  11. ハムハム より:

    いびきの改善には色々努力されていると思いますし、違う方法を試しても即効性があるかどうかわからないので、とりあえず、休日の前の日だけご主人と一緒に寝るというのはどうでしょう?

    次の日仕事や用事がなければ、朝もゆっくりできますし、多少夜寝られなくても昼寝すればいっかっていう気持ちが働きませんか? 

    今よりも多少は状況が改善されると思いますよ。

    • にゃんた より:

      ハムハムさん。
      にゃんたです。
      そうですね。週末だけ一緒に寝るようにしたいと思います。
      ハムハムさん、アドバイスありがとうございました。

  12. はなちゃん より:

    こんばんは。

    イビキのことがちょっと気になったので、参考までにですが。

    双極性障害などあると書かれていますが、
    睡眠薬や精神科のお薬を飲まれていますか?
    脳に直接働きかけるお薬なので、筋肉が緩み、
    睡眠時に舌がノドへ落ち込むことがよくあります。
    それで無呼吸になっている方も結構多いです。

    そうした場合は、CPAPではあまり効果ありません。
    横向き、もしくは、抱き枕を抱えるような姿勢が良いでしょうね。
    そうすると舌がノド側に落ちず、呼吸を邪魔しないので、
    イビキが出ません。
    体の構造を知っていると、対処方法にも納得できるので
    旦那さんにも安心して話ができるんじゃないでしょうか。

    • にゃんた より:

      はなちゃんさん。
      にゃんたです。
      睡眠薬や、精神科の薬飲んでいます。
      CPAPが、効果がなかったのは、薬のせいだったんですね。
      はなちゃんさんのお返事を見るまで、知りませんでした。
      今朝、抱き枕と、いびきの絆創膏を買いました。早速使います。
      はなちゃんさん、アドバイスありがとうございました。

  13. いちご大福☆ より:

    にゃんた様その後体調は、いかがですか?
    いろいろ今まで、苦しい思いをなされたのですね。

    にゃんた様生きててくれてありがとうございます。
    お辛かったでしょう。苦しかったでしょう。
    もしかして?しあわせに慣れてないのでは?
    幸せの状態だと 落ち着かなくて 何か悩んでいないと
    不安なのでは 無いでしょうか?

    にゃんた様の過去の相談を 改めて拝見させていただいて
    私も アダルトチルドレンでは無いか?と思いました。
    私も いろいろ病名を持っています。
    カウンセリングを受けられてみえるとのことで
    うらやましいです。
    私の主治医は、はっきりとした病名を 教えてくれません。
    わからないかもしれません。
    私は、地域のサポート 役場 自分のケアマネ 福祉サービス
    を受け 何とか生活しています。
    ご主人さまと仲睦まじく うらやましいです。

    にゃんた様 堂々となさって下さいね。
    辛い過去を忘れる事は、難しいと思いますが。
    楽しい事も 意識して考えて下さい。
    堂々と自分の幸せだけ 考えていいんですから。

    寝室が一緒じゃなくても 心がひとつなのなら
    素敵な夫婦さんだと思います。
    恋人気分でいいと思います。
    楽しい事を考えて、心ちゃんに栄養を与えて下さい。
    身体も健康になっていくと思います。
    悩んでないと不安と感じるのは、私がそうですので。
    大きな悩みを忘れるために 小さな悩みを悩み続けてる
    私は、そうやって生きてきました。
    そういう生き方もあります。
    私は、この生き方を変えられないと思います。
    お互い がんばらず自分を大切に 自分を肯定して
    自分を愛して いきましょうね。
    お互い一緒に 前を向いて 呼吸していきましょう。
    馴れ馴れしくて すみません。
    なんだか他人と思えなくて、すみません。
    不快にさせたら お許しください。

    • にゃんた より:

      いちご大福☆さん。
      にゃんたです。
      私の以前の質問も、お読みいただきましてありがとうございました。毒母(実母)とは、8月の上旬に、電話が、かかってきて、「実家にあるおまえのアルバムや、写真全部捨てるからな‼️」と、言われて、「大切な写真は、こちらに持ってきているので、結構です。」と、話したのが、最後の言葉でした。
      と、いったあとに、1ヶ月半かけて、カウンセラーのカウンセリングを受けました。それから、今まで、起きている時も、夢でも、毒母から、言われたこと、されたことが、蘇り、向き合わなければいけないことが、辛いです。しかし、毒母の真実がわかったので、もう、必要悪に、悩まなくても良くなり、そういう面では、楽になりました。毒になる親という本にも巡り会えて、今、よんでいます。
      いちご大福☆さんが、書いてくださっている通り、私は、幸せに慣れておりません。今、呼吸をすることにも、幸せを感じます。ここは、安全で、平和です。自由もあります。私は、主人にあってはじめて、「私」と、いう人間を、肯定してくれる人に出会いました。主人と、主人のお母様だけが、私を肯定してくれます。主人と出会い、ありのままの自分を愛してくれる、人間の愛をはじめて知りました。そして、主人のお母様からは、はじめて、母親の愛というものを知りました。
      上記の事を、先日、主人に話しました。
      主人に会うまで、孤立無縁で、慣れていたとはいえ、辛かったです。主人と結婚してからも、毒母から、言葉のDVで、辛いおもいをしました。しかし、毒母の携帯を着信拒否にし、一切の接触を断ちました。だんだん、心が、正常になってきました。
      私は、アダルトチルドレンですが、恥ずかしくなどありません。むしろ、実父、毒母、実兄、特に、実姉のような、厚顔無恥な人間に、ならなくてよかったです。
      私は、小さい時から、結婚するまで、家庭内外で、いじめにあってきましたが、「最後に笑うのは、この、私だ‼️」、「誰よりも、必ず幸せになってみせる」と、心に誓い過ごしてきました。結婚するまで、何度も自殺を測りましたが、死にきれませんでした。今は、死のうとは思いません。
      今まで、私を蔑んだ人間全員に、幸せな姿を写真で見せて、最高の復讐をしています。
      すみません、話が、逸れました。
      これからは、幸せなことだけを考えて過ごしていきたいと、切に願います。
      いちご大福☆さんは、優しい方ですね。「なんだか他人と思えなくて、すみません。不快にさせたらお許しください。」と、書いてくださって、その言葉に救われました。ありがとうございます。嬉しいです。全く不快になど思っておりません。
      むしろ、感謝の気持ちで、いっぱいです。最後に、好きな言葉があります。マザーテレサが、「愛の反対語は、無関心です。」と、言う言葉です。この言葉のおかげで、毒母との関係性を、幼児期から、今までを振り返り、自分と向き合う時に、冷静になれて、とても勇気をもらいました。
      いちご大福☆さんも、大変な、人生を歩んでこられたご様子できることならば、マザーテレサの言葉など、必要無い事をお祈り致します。長々と、すみませんでした。ありがとうございました。

      • にゃんた より:

        追加です。
        すみません、今まで私を蔑んだ人間に写真を見せてと、書きましたが、正確には、暑中見舞い、年賀状を私側の人間全員に送っています。私は、本意ではありませんが、主人が、こちらは何1つ悪くは無いし礼儀を欠くことはしたくない。と、言われましたので。

      • いちご大福☆ より:

        ご丁寧にお返事ありがとうございました。
        安堵しました。感謝いたします。
        にゃんた様のまっさらな白い心の聖地に土足で入るような
        事をしたのではないかと 案じてました。
        あなた様の周りの方が、形が違うタイプの人間だったと
        思います。そしてあなただけが、ピュアで天使のように
        優しい心の人間だったから、周りがあなたに
        甘えていたと思います。
        毒母さんは、にゃんた様に甘えてます。
        どうぞ身内さんとは、絶縁なさってくださいな。
        電話も着信拒否、郵便物は、受け取り拒否に
        なされませ。
        あなたは、生まれ変わったのです。
        前世の記憶です。今が、あなたの人生と思います。
        ご自身のお気持ちを、言葉や文章で表現できるのは
        強味になります。大きな長所です。
        {私が、そういわれているので、ごめんなさい
         私と一緒にしちゃって。}
        私も過去には、色々ありました。
        現在もいろいろありますが。
        周りに支えられ生きています。
        周りにどんどん甘えて下さい。
        世の中には、誰かを支えていないと生きていけない
        人も多いですから。
        誰かを支えることに 自身を肯定する生き方を選ぶ
        人も多いと思います。
        深呼吸して下さい。
        そしてネガティブスイッチが もしONになったら
        落ち込んでるのが飽きるのを 待ってください。
        わたしは、そうやっています。
        これからガンガン幸せになっちゃってください。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


+ 5 = 8