結婚式の席札に一言添えたコメントについてからかわれ…

cherryさんのご相談

披露宴の際の席札を用意したのですが、主人の高校時代の友だち、恩師に対し、席札の裏に書くコメントを一律「本日はご出席いただきありがとうございます」と記載しました。
主人が連日仕事で遅くわたしが考えて書こうかと思ったのですが
「披露宴で自分で直接お話するから席札コメントはこれでいいよ」と言っており上記のコメントをしました。
他の方はわたしも共通の友人だったので一言コメントを添えました。

披露宴当日に「席札コメント定型文かよー!」とその方々からからかう感じで言われ、その場では2人ですみませんと謝罪をした後思い出話に花が咲きました。
わたしたちは直接思い出のお話ができお礼も伝えられたのでよかったと思いました。

しかし、その数週間後に別の高校時代の友だちの結婚式に主人が参列した際、同じメンバーから披露宴の間、二次会、三次会の間中席札コメントが定型文だったことを言われ続けたそうです。
ご本人たちはお酒も入り冗談でからかっているつもりかもしれませんが主人はとても傷ついて帰ってきたためわたしはその方々に憤りを感じております。

何よりも嫌なのは同世代の友人(20代後半男性)が囃し立てるのはまだ理解できますが、先生(40手前男性)も一緒になって囃し立てるのが気に入りません。
先生ならば教え子たちを諭すまでいかなくても一緒になって囃し立てるのはあまりに大人気ないのではないかと思います。
主人はその先生を恩師と慕っていたため大変ショックを受けています。

引き出物を渡さなかったとか何か粗相をしたならともかく席札コメントでこんなに何度も言われる筋合いはあるのか甚だ疑問です。
今ではわたしが気を利かせて何か一言コメントをしていれば主人に嫌な思いをさせなくてすんだのにと強く後悔し、反省しています。

うまくまとまらず長々とすみません。
わたしの配慮が足りなかったのはもちろんですが何度も何度も言う程のことなのか皆様のご意見お待ちしております。


悩めるcherryさんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: その他, 夫婦


結婚式の席札に一言添えたコメントについてからかわれ… への12件のコメント

  1. いちご大福☆ より:

    ご結婚おめでとうございます!
    かわいそうに。新婚さんで、楽しい時期に、落ち込んでしまって。
    元気出してください。
    あなたが、うらやましいだけですよ。
    幸せな人間には、誰もが ひがみ 妬み 嫉妬します。
    無視してください。
    そして しあわせアピールをなさって下さい。
    どのような文章でも つっこんでくると思います。
    他人のあげあしを取るのが 好きな輩は沢山います。
    そんなうるさい外野は、無視してね。
    新婚生活楽しんでくださいね。
    これからは、あなたが 落ち着ける相手
    思いやりの精神がある相手、そういう人とだけ
    付き合えばいいです。
    夫婦二人でスタートしたのですから。
    これからの幸せな未来だけ 考えましょう。

    相手に不快な行為を受けたら、自分は誰かに不快な想いを
    させないように 教えてもらったと思って下さい。
    コメントにケチつけた方々の行動と言葉を、反面教師に
    なさってください。ファイト♫

  2. でん より:

    うえの方の「不快な思いをさせられたら、自分がそうさせないように教えてもらったと思う」というの、素晴らしい~と思いました。私もそういう姿勢でありたいです。

    それはさておき、席札の件。

    確かに、よそのテーブルでは新郎新婦そろってメッセージがある、僕らのテーブルは定型文だけというのがちょっぴり寂しかったのかもしれませんね。でもその点はもう反省されてるし、それ以上思い悩むほどのことでもないと思います。

    せっかくの結婚式で恩師や旧友との縁が切れるのは残念ですから、可能であれば、そのグループの人たちを(友人グループの中では)最初に新居に招待してはいかがでしょう? 

    「一番に皆さんを呼んだんですよ」と大切に思ってますよ、と伝える。それでももしまたその話になったら「もう勘弁してあげてくださいよ~本人も後悔してますし(にっこり)」と助け船を出してあげて。

    ご主人は割といじられキャラだったんでしょうかね。いじるほうは悪気なく何度もからかうけど、いじられてる方は実は傷ついてるってあるあるだと思います。

    もう付き合ってられないと思うなら無理することはないですが、それこそ20代後半にもなっていじりで本気で傷つくのも“傷つき損”だと思うのです。はいはい、とスルーする力を身に付けることも必要かなとも思いました。

    末永くお幸せに♪

  3. みずは より:

    ご結婚おめでとうございます。
    私がcherryさんのご相談を読んで思ったのは、
    「席札の件が唯一の残念な点なほど、
    よいお式だったんだろうなぁ」です。
    ご主人のご心痛から思えば、楽観的な感想かもしれませんが・・・
    私の結婚式も、夫の友人が2次会、3次会と、
    夫を引きずっていってくれました(笑)
    その時、酔っぱらい連中の話題は、くどいほど、
    「その日、印象に残った例のアレ」というカンジでした。
    そして、男友達というのは、面と向かっての祝福はテレるから、
    ちょっとこづくように、笑い話にする雰囲気でした。

    ご主人の尊敬する恩師が・・・とありますが、
    その場はくだけたお祝いムードで、
    お酒も手伝って、みんなで笑いあって・・・
    という和やかな集まりだったのでは、と想像しました。

    それと、ご主人はご自身の非礼はお詫びしてましたか?
    結婚式は、新郎新婦の新たな門出に、
    ゲストの皆様をお招きする場です。
    cherryさんとご主人の間では「仕方ないね」で済んでも、
    ゲストの皆様に「今日は参列くださいありがとうございます」
    というお気持ちを伝える方法として、
    席札へのメッセージがあったのだと思います。
    が、やはり「定型分のみ」では、伝わりにくいと思います。

    非礼を自覚して、笑い話に変えておさめてもらった、と
    考えてもらえたらいいなぁ、と思いました。

    それと、皆様が喜んでくださっても、
    後日に振り返ると、いろいろと反省があるのが、
    「一度きりの結婚式」というものだと思いますよ(笑)

  4. はにー より:

    こんにちは。
    まずはご結婚、おめでとうございます。
    席次、メッセージって必須じゃないと思うんですよ。あればうれしいですけど。この場合、印刷してあったものなら特に何も言われなかったんじゃないかと思います。肉筆だから「これだけかよー」ってなったのかも。
    でも出席者は複数いて、たった一言でも書く量は膨大ですよね。ましてや新郎新婦は直前も最中も忙しいもの。なんでこれくらいのことでガタガタ言われるのか理解できません。主催する側が気配りするのは当然なんだけど、出席する側もそれなりにマナーや気遣いをするべきじゃないのかな?と思います。
    例えば演出や料理が微妙でも、面と向かって「安っぽい」「つまらなかった」と言うのはマナー違反でしょう?たった席次のことで、終わった今でもチクチク言うのはその人の格が知れますね。
    その後は思い出話にも花が咲き、お礼も伝えられたならいいじゃないですか。上の方もおっしゃっていますが、特にほかに言うことがなかったのです。
    夫様の関係者なんだし、一言添えればよかった…も特にいらないですよ。字で嫁が書いたとわかるし、それならそれでまたケチつけられたかもしれないし。
    気にしない気にしない。夫様とご友人のことについては心配しなくていいんじゃないでしょうか。大人ですから、しばらくいじられるなり、疎遠にするなりされるでしょう。
    総合していえば、気にせず、今の新婚時代を楽しんでください!!!ということです。お幸せに!!!!

  5. もも より:

    元気だしてください(*´∇`*)
    cherryさんもご主人も事情がおありだったことです。定型文であることをからかわれたことよりも、きっと尊敬している人からの心ない対応に傷つかれたのでしょう。
    みなさん席次へのコメントの期待値が大きかったんでしょうね。
    お酒を飲んで気持ちが大きくなって、一つの共通の話題で盛り上がるネタにされたと言うところだと思います。決してバカにしたとか、蔑んだとか、陥れようとか、そんな気持ちはないのではないでしょうか?
    時間が経って、傷ついた気持ちが少し癒えたら、きっとそんなこともあったなって思えると思います。
    今は辛いですが。
    cherryさんもご主人も早く傷が癒えますように。

  6. ララ より:

    その程度のことが何度もネタになるほど
    そのご友人達の人生は退屈なんですよ。可哀想に。
    中学生じゃあるあるまいし少々おつむレベルを疑います。
    気にせずもっと大人な友人を作りましょう。
    知り合いなんてこれからどんどん増えるし
    つきあいも頻繁になったり遠のいたり、いつまでも
    その人達ばかりに関わるわけでもないんですから。

  7. ソワレ より:

    あーー…、それはキツイ状況ですね。
    お察しします。大変でしたね。
    言った側は面白い冗談のつもりかもしれませんが、イヤですよね。
    でもご主人には奥様と言う強い味方がいらっしゃるじゃないですか。
    「文は定型だったが、字は丁寧に書いた。お互い素晴らしかったよね!」とか
    「カードの選択は秀逸だった。我々はナイスセンスだ!」とか、
    頑張った自分たちを褒め称えて傷ついたプライドを修復し合いましょう。
    きっと素敵なお式だったからこそ、そんな突込みも許されると誤解してしまったんでしょう。
    どうぞお幸せに。

  8. ひよこ より:

    式の当日にだなんて、アホな男子の悪ふざけにしてもセンスなさすぎです。ご主人が真面目にピシャリと「ふざけすぎ」とお友達に伝えれば一発終了だとも思うんですが、されたんでしょうか?

    ちなみに定型文なら手書きで書く必要もない、と私は感じる方です。気の利いたことを言われたいとか、私だけへの特別感が欲しいとかそういったことではなく、やっつけ仕事感をまず受けてしまいます。好意を持っている方々に対して時間とお金を費やした結果、マイナス着地するのはもったいないと思うんです。定型文なら印刷字でもなく、いっそのこと何もしなければよかったのにとも思う事もあります。年賀状で似たように感じることがあります、cherryさんはありませんか?

    と偉そうに語ってる私は自己満足の手書き派ですから、結局手書きでこれですか?と相手に思われているんでしょうね。定型文だろうと何だろうとどう捉えられようと、悪意を持ってしたわけでなければ何を言われても気にしなければいいので〜す、そんなに落ち込まないでくださいね!

  9. ぞうみみ より:

    ご結婚おめでとうございます。人生の一大イベント、そして幸せ真っ盛りの時にそんなことを何度言われてしまって、お二人の気持ち、お察しします。元気出してくださいね。
    きっと、高校時代のご友人らとご主人は、とても仲がよかったのでしょう。それが皆一律の文で丁寧語で「本日はご出席いただき~」とあり、さびしかったのでしょう。仲良しと思っていた人からの年賀状が、丁寧語の定型文のみで届いたら悲しいのと一緒です。恩師の先生もそんな仲間関係をよく知っていたので、あれ、他人行儀・・?と思ったのかも?
    酔いもあって、仲間同士で盛り上がってしまったのでしょうね。まして、高校
    時代の友達同士では敬語など使うはずがなく、違和感を感じてしまったのだと思います。
    ただ、結婚式の準備はとにかく大変。「会場で、直接話せるから」というご主人の思いは伝わっていなかったのでしょう。
    とはいえ、何度も同じことを盛り上がりのネタにされてはたまりません。次にからかわれたら、しっかり向き合って定型文を書いた経緯と、言われ続けて嫌な気持ち伝えた方がよいと思います。
    ご友人らは、ハッキリいって、子どもすぎます。
    気にせずに、お二人で幸せになってくださいね。

  10. めのう より:

    ご結婚おめでとうございます。

    言ってる方は酒のツマミ程度にしか考えてないように思います。
    悪意のある言い方をされているようなら、お付き合いを減らすとかすれば良いと思いますが、多分悪気は無いのではないでしょうか。
    私も同年(アラ還です)の集まりに出席しますので、何となく様子が浮かぶのですが、男子はそんな感じかなあと。
    仲良しさんなら
    「悪かったよー、もう勘弁してくれよ。文じゃ気持ちを表せなかったんだよー」
    で、納まりませんかね。
    私も一生言われるなぁと思ってるネタがありますごが、自分から言っちゃってます。
    旦那様が落ち込んでみえる時は、奥様も一緒になっちゃダメですよー。
    奥様はアッケラカンとしてた方が良いと思います。

  11. aya より:

     「また、その話」と言って、席を離れるというのもありだと思います。不愉快だということを表さないとわからない相手だからです。さすがに先生は、「あ、ちょっと大人気なかったな。」と気づかれるでしょう。先生といえど、生徒のノリにあわせて歓心をかいたいという思いがあるのでしょうね。恩師かもしれないけど、もう自分が大人になって、ご主人も今では普通の人だったと気づいておられると思います。それでも、恩師には変わりません。

  12. やんまこ より:

    cherryさん、ご結婚おめでとうございます!
    せっかくの新婚生活に水を指すような事があって残念でしたね。アラフォー三人兄弟の母ですが、ちょっとした私見を…

    何度も言われるとような事なのかとのご質問ですが、決してそんな事はないと思います。もちろんcherryさんの責任でなんかありません!
    でもね…男子っていくつになっても子供なんです(>_<)もちろん、大人な男性もいらっしゃるけどごく少数……
    二十歳越えようが、40歳だろうが、つまらない事を繰り返し囃し立て、ベタな笑いを取るのが鉄板。43歳のうちの旦那さん、60過ぎたうちの父、80過ぎのご近所さん、みーんな小4のうちの末っ子とその友達と変わりません(ToT)
    そしてね。些細な事で傷ついて、メソメソグチグチするのもやっぱり男子(笑)cherryさんの旦那さんも、まだまだ少年の部分があるんじゃないかな?
    だから、どちらもおおめに見て、cherryさんは心を乱されずゆったり構えてあげて下さい!男性はとにかく成長に時間がかかる生き物なんですから。

    と、ここまで書いて、単に私の周りの男性だけが子供ばっかりな気がしてきました(汗)見当違いな意見だったらごめんなさーいm(__)m

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

aya へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


6 − = 2