主人は同居の姑にいい顔するだけで介護の手は貸さず…

ココアさんのご相談

同居嫁です。
主人 私ともに 40代後半、共働きです。姑70代後半。
姑は認知症状はありませんが、ここニ、三年あちこちにガタがきているようで、介護まではいかなくとも、病院の同行や薬の管理など 1人では不安な部分をお手伝いする感じです。
食事の仕度片付けは、全て私。朝、昼は温めればいいように作って行くのが、同居はじめからの通例でした。
姑は何もしません。昔から私がどんなに忙しくても、自分の食事の仕度すらしません。
残業などを伝えると、主人と口を揃えて
「私のご飯どうするんだ」
「おふくろのご飯どうする」
と言うような人たち。
たまにお弁当を買えば、こんなもの と言う姑に、食事の用意だけでかなりストレスでした。
また、プライドが高いので ありがとうや ごめんなさいは聞いたことがありません。
主人はとても姑を気遣います。
それはいいのですが、口ばかり。何もしないくせに、こうしたら?とかああしたら?と言うばかりで、姑のことは私任せ。
今後、万が一本格的な介護になった時、主人にどう関わってもらえば良いのか、今から不安です。
病院の付き添いも 大学病院のため 1日がかりになってしまい、その度私が仕事を休みます。
ポイントは
姑が嫌い
主人は自分の親なのに手を貸してくれず、姑にいい顔ばかり
私ばかり負担

これで 毎日モンモンとして、何だか自分の黒い部分も出てきてとても嫌です。
切り替えかた 主人に介護に参加してもらう方法など、アドバイスありましたら、よろしくお願いします。


悩めるココアさんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: 同居, 舅姑


主人は同居の姑にいい顔するだけで介護の手は貸さず… への12件のコメント

  1. ほうきとちりとり より:

    ココアさん、私も同居嫁です。

    私も、40歳代前半の時、ココアさんと同じ思いをしました。

    コッソリと、実家の母に愚痴をこぼしていました。
    母は、
    「家事などを姑さんに、やって貰おうとしてアテにするから、腹が立つのよ。アテにしないで、自分がやりたいように好きなようにカスタマイズして家事などをすれば、腹も立たないのよ」
    と、愚痴る私にキッパリと、切り替えるというアドバイスしました。

    最初は、母も私の気持ちをわかってくれないとガックリでした。が、切り替えてみれば母の言う通りです。

    他人を変えるのは、至難の技です。
    ご自分を変えることは、他人を変えるよりもずっと簡単です。

    弁当を買ったらイヤミを言われるなら、一度、食事の支度をストライキして、姑さんとご主人に、ココアさんの有り難みを実感して貰うのはどうでしょうか?

  2. chii より:

    お姑さんとの同居、大変ですよね。私には絶対出来ないので、心から尊敬します。

    これからどんどん手が掛かる事が増えます。ご主人と話し合って、手伝ってもらうべきじゃないですかね?自分の親でしょう?って。結婚しても、配偶者に相手の親を面倒見る義務はないはずです。私は散々嫌な思いをさせられたので、絶対に面倒はみない、自分の親は自分でね、と言ってあります。何か出来る距離に住んでいないので、不可能なんですけどね。

    感謝の気持ちを伝えられない年配者、これから自分が弱い立場になるのにいいんですかね?私にとっては、知ったこっちゃない!の域ですが、同居だとなかなかそうも行かないと思います。でも、何でも思い通りにしてあげる必要はないんじゃないですか?出来る事はやらせないと、どんどん出来なくなりますし、出来ない時は出来ませんじゃダメですか?

    今まで頑張って来られたと思います。これからを考える時期かも知れませんよ。

  3. ムーミンママ より:

    ココアさん、こんばんは。
    うちの母も同居でしたが、介護が必要になる前から家に居なくていいように?長年勤めた事務職をスッパリ辞めて、旅行添乗員に転職しました。同居の年寄りが要介護になったら辞める約束でしたが辞めるどころか祖父がくも膜下出血で倒れた時は1週間連絡つかないし、その後もリハビリ見学に行けば昼寝するの有様だったので、祖母が大腿骨骨折した後も早々に父は音を上げて特養入所しました。親戚も、嫁いびりの酷かった年寄りはみんな特養です。特養で帰りたいと息子に泣きつくみたいですけど、じゃあなんで嫁の悪口言いふらしたんだろう?って思ってしまいます。
    私は今、37ですが、幼稚園の頃から社会人になるまでずっと嫁の悪口で盛り上がってましたよ。子供ながらにいい気分ではありませんでした。
    面倒みたり、働くの辞めて、ご自分のやりたいことをやったらいいと思います。親世代で介護してる人で、嫌なことを流せる人って、大抵何かしら趣味を持って、ストレス発散してますね。

  4. ねこ より:

    万が一本格的な介護になれば…と書かれていますが、必ずそうなりそうですね。
    料理はボケ防止に最適です。それをやらないということは…

    もう少し強気でいいと思います。
    買ってきた弁当に文句言うなら、
    嫌ならもう買ってきませんからね。と念押して、次から買わなきゃいいんです。
    もちろん手料理もなしです。

    自分でやらないなら、やってくれる人の言うことを聞くしかないとわかってもらいましょうよ。

  5. じゃがまりりん より:

    姑さんが嫌いなのに介護のことを考えて、ココアさんは責任感のある方だなと感じました
    切り替え方というか、切り返し方を変えたらどうでしょうか
    お弁当で文句を言われたら、じゃあ、食べなくて結構ですよ、と。
    姑さんの常識では嫁が面倒をみて当たり前なんだと思います。
    旦那さんも嫁とはそういうものだと教育されているかもしれないですね。
    旦那さんに介護に参加してもらうとして、彼は何をしていいかわからないと思います。でも、姑さんのことが好きならやってくれる可能性は高いと思いますので、巧みに誘導することです。今から徐々に意識を芽生えさせましょう。
    例えばまず姑さんの病院についてきてもらうのはどうでしょうか。上手にお願いしてみて下さい。
    慣れた頃に、姑さんをひとりで病院に連れて行ってもらうようにしましょう。
    まずはこれくらいが目標ですかね。
    根気が必要ですが、徐々に旦那さんも変化が起きるのでは無いかな。

    今まで結局はココアさんが言い返さないことを良いことにワガママを言いたい放題なのだと思います。本人は嫁がして当たり前と思っているのでワガママなんて思ってないですけれど。
    ココアさんのやり方で満足しないなら、どうぞご自分でなさって下さい、くらいの態度に切り替えてみていいと思います。
    次第に文句は減るんじゃ無いかな。
    頑張ってください。

  6. ゆらり より:

    ココアさんお疲れさまです。ストレス爆発寸前かもしれませんが、爆発してやればいいんですよ。

    介護とは違いますが、私は自営嫁で似たような状況下にありました。本当に腹が立って腹が立ってなんだこいつら、と思いつつやってたんですが、ある日爆発しちゃったんですよ。というより、精神的に崩壊しかけまして、自然と爆発したというか。
    で、じゃあ自分がやれ!!
    と、投げ出しました。それまでは、放り投げたらこいつらは出来ないから周りに迷惑がかかる、それはダメだってのがブレーキとなってたんですが、そんなの知るか、と。そもそもお前らの名誉が傷つくだけじゃないか、と気づきましてね。

    投げ出した後は、そりゃまぁ大変、しっちゃかめっちゃかになりましたし、やれ!!とも言われたし、これどうやるんだ!?とか聞かれたけど、一切合切を、知らん!!と。
    自分で調べろ!自分でやり切れ!私はそうしてきた!
    私は誰にも助けてもらえなかったんじゃーー!!っとね。

    やらざるを得ない状況下になれば、やりますよ人間。
    放っておいたったらいいんです、文句言うなら自分でやれ。やってほしければ文句言うな。私はやらなくてもの何の問題もないんだぞ?私がやりたいからやっているとでも?笑わすなよ??と、いうスタンスを是非!!貫いて欲しいな、と思いますね。

    あと感謝は求めてもムダです、今の状況では。する訳ない。
    同じ状況下に置いても、数回やっただけでは感謝もしません。
    ほら、俺はすぐ出来るよ?何か偉そうにしてたけど全然余裕よ?と言ってくるでしょう。あらそう、じゃあ継続でお願いね、任すわ、となって本当にしんどい所までなって困った状況とかがあって、アドバイス聞いてきて、え?自分で解決したら?と又突き放して…辺りで初めて分かる、程度でしょうかねぇ…とにかく期待しないことです。

    過呼吸で救急車に運ばれる程がんばっていた私ですが、アホだったなぁ、もっと早く投げ出せば良かったなぁと今では思ってます。つけあがらせ過ぎた。
    頑張って反抗してくださいませ、応援しています。

  7. いちご大福☆ より:

    ココアさま 介護サービスは、利用されてみえますか?
    ぜひ利用なさって下さい。
    認知症の方には、刺激が必要です。
    デイサービスやショートステイを利用なさって下さい。
    家族で看る時代じゃないと思います。
    あとお姑さん、ぜひ調理をなさって下さい。
    適当に 材料を用意して お姑さんに何か一品作って
    もらいましょう。味は どうであれ、料理はボケ防止です。
    主婦は、お台所から離れたらダメと思います。
    手先を使い 脳みそを使う料理は、姑さんの心身安定に
    なると思います。
    お義母さん 頼りにしています。
    そして「美味しい」「美味しい」と食べるか
    食べるフリを なさって下さい。

    ご主人のことは、1度お義母さんのケアマネさんを
    含め {ご主人の実の母親なのですからね。}
    第三者の介護の専門家を まじえ話し合いをなさって下さい。
    息子として 老いた母親を見るのが 辛いかもしれませんが
    ここで親孝行しておかないと あとで後悔するのは
    ご主人さんです。
    親孝行は、究極の自己満足と思います。
    ご主人のために ご主人さんは自分の今の母親の姿を
    受け入れ 真正面に向き合うべきです。
    後悔してからでは 遅いです。
    保健所、福祉課 専門機関に相談しましょう。
    そして 早いうちに老人福祉施設に入所手続き
    したらどうかと思います。
    今は、介護認定を受けたら 即施設に入所申し込みを
    する時代と 聞いたことがあります。
    空きが無いですから。
    数年待ちの状態です。
    私は、そう思います。
    ココアさんも 更年期も出てくる年代と思います。
    ココアさんのお身体も 大事です。
    とにかく施設探しを なさってみたらどうかと思います。
    お義母さんのために。

    不快にさせたら すみません。

  8. きのこ より:

    私は40代で80の実父の介護中ですが、晩ごはんはコンビニなどで、チンするだけで食べられるお惣菜や、そのまま食べられるサラダなどを常備して仕事に行きます。

    セ○ンのお湯を注ぐだけで作れるリゾットは父も簡単でおいしいと言っていました。

    介護に関わってくれないなら、自分たちの晩ごはんくらいは自分たちで何とかしてもらいましょう!

    仕事でも同じように、あなたが倒れたら、何もかも終わり、になるわけではありません。

    その場にいる誰かが、何とかするはずです。
    なので、あまり気負い過ぎない程度に気持ちを切り替えてみては。

    遅くなるときは大量のカレー、またはおでんを作っておく、などでも良いと思います。
    それで文句あるなら、自分で作れば~?って言いますね。

  9. サナギ より:

    脳梗塞を患った姑が退院すると
    同時に引っ越し、同居、
    自宅介護が始まりました。

    子どもも小学生で
    私は一杯一杯なのに
    主人は食事に不満を
    言っていました。

    「じゃあもう自分で作って!
    私は限界だから」と言ったら
    「わかった」と主人。

    慣れないながらも一生懸命
    レシピ探して
    試行錯誤していましたよ。

    だんだん料理の腕は上がり
    十年以上経った今では
    料理は彼の趣味となり
    ブログに載せたりなど

  10. サナギ より:

    続きです。すみません…

    主人は、私のお陰で
    料理が出来るようになった、
    自立出来るようになったと
    言ってくれます。
    性格も丸くなりました。

    誠実に正直に思いを伝えて
    みてはどうでしょう?

    我慢したら体壊しますよ。

  11. つらこ より:

    はじめましてココアさん。
    慣例が通用するのは同じ価値観を持つ人達が共通認識を持っている時だけです。
    まずココアさんから家事は、家にいる人、そのとき時間がある人、また手の空いてる人が協力し合ってやるもの、と思って下さい。実際その通りだと思います。お外でお勤めをされている方が一人だけ家事を背負い健康な目上のものが働かない(家事です)のはいじめではないですか。
    私は高齢の義母と同居している専業主婦ですが、義母にも家事を分担してもらっています。嫌がられましたし文句も言われますが。義母の仕事はコメとぎ、野菜洗い、クイックルワイパー掃除ですが毎日の習慣にすると適度な運動にもなりますし、なによりもしてもらってると認識することは腹が立ったときの許しどころになります。ココアさんがただ搾取されるためにご両親様がご苦労なさってお育てになったわけではありませんよね。
    私は私の価値観で家の慣例を塗り替えてます。
    どうかご自身を大切になさってね。ココアさんを大切に扱えるのはココアさんだけですよ。
    強く出ましょう。

  12. しい より:

    押しつけられて他人の世話をする。ストレスたまりますね……
    毎日辛抱していらっしゃるココアさん、えらいです。
    とりあえずたまにはやんわりと、体調不良などを理由にして、
    ところどころサボったり他の家族に投げてみたりしてはいかがでしょうか。
    感情を押し殺したりせず、無理はしないでくださいね。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

しい へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


+ 8 = 16