子供をチャイルドシートに乗せない友人

なぁさんのご相談

最近とてもモヤモヤした事があり、皆様のご意見をいただきたく投稿いたします。
私の友人に四歳と一歳の男の子のママがいます。
彼女とは昔からの友人で、私にはまだ子供はいません。
そこでなのですが、彼女は子供をチャイルドシートに乗せていません。理由は泣いて嫌がるからだそう。
とても危なかしく、違和感を感じていましたが、彼女は警察に捕まるのは嫌だから窓のフィルムを濃くした!あなたも子供産まれたら濃くした方がいいよー笑 と軽く言われてしまいました。
私はまだ子供が産まれていなく、子育てをした事がありません。
子供がチャイルドシート嫌がるのはわかります、ですが嫌がるからとチャイルドシート乗せなくてokというのには到底理解ができなく、この子大丈夫?と思い始めてしまいました。
子供が嫌がっても、チャイルドシートに乗らないと車でお出掛けはできないものと根気よく大人達が教えるものではないでしょうか?
子供がそれを理解するしないではなく命の為だと私は思います。
他の友人、兄弟を見ても子供が嫌がってもチャイルドシートには乗せています。
極め付けに、私の車で出掛ける事になった時に、チャイルドシートを装着してとお願いしたら、泣いて嫌がるのよー笑 警察がきたら隠れるしいつもそうさせてるから大丈夫!( ^ω^ )とまさかの笑顔で返され絶句してしまいました。
主人に話したら、私の車ではチャイルドシート乗せてくれなきゃ乗せられないとはっきり言ってそれが分からない子なら付き合いを考えた方がいいと言われました。
万が一のことがあれば運転手の責任。チャイルドシートをつけてないばかりに亡くなってしたった事故、たくさんありますよね、、。とても恐ろしく感じてしまいました。。
皆様のご意見聞かせていただけると嬉しいです。


悩めるなぁさんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: その他


子供をチャイルドシートに乗せない友人 への30件のコメント

  1. Aaron より:

    ご主人の回答にまんま同意ですね。
    付き合いを考えるというか、私なら付き合うのをやめます。
    大事な子供の命にかかわることを笑ってごまかすなんてありえないし
    なんていうか民度が低いんだなと。

    古くからの友人でなぁさんにとって大切な友人ということであれば
    事故の例をあげて、チャイルドシートするように促してみてはどうですか?

    このサイトを見せてみるとか。
    http://riskhedgehog.com/another-fatal-car-accident-without-seatbelt

    それでもダメだったら、友達の縁を切りますね。

    • なぁ より:

      araron様
      早速ご意見ありがとうございます。
      すごくモヤモヤしていたので、スッキリしました!
      挙げ句の果てに、子供が車内で嘔吐しました。
      一生懸命謝り拭いてはくれましたが、わたし的には??でした。子供の嘔吐は仕方ないとしても、その後、なんの連絡もありません。普通、その日の夜にもう一度今日はごめんね、などメールをしませんか?私ならば車内クリーニングをしますが、現金を渡すのは受け取りにくいかなと考えせめて菓子折り1つもって後日お詫びにいきます。。
      でも、色々なご家庭があると思うので、せめて改めてメールなどをしてほしかったです。。
      私が求めすぎなのでしょうか。(>人<;)

  2. みっち より:

    ご主人のおっしゃる通りだと思います。
    駄々っこと命、どちらが大切か比べるまでも
    ありません。

    ご自身が断ると角がたつようなら、
    「主人に厳しく言われているから」と盾にして、
    車に乗せるのをお断りしていいと思います。
    何があっても「主人に怒られちゃうから」で。

    とはいえ、女性は、いろいろなステージがあります。
    独身、既婚、子有り無し、子供の年齢などなど…
    それによって、価値観や考え方にモヤモヤが
    発生したりします。

    絶縁!とまで強く考えず
    「今は一緒にいてしっくりこない時期。
    また縁があれば、仲良くできる時期がくるかも」
    くらいに考えて、
    ゆるやかに距離を取っておくくらいの気持ちが
    楽なのかもしれません。

    • なぁ より:

      ミッチ様
      早速ご意見ありがとうございます!
      すごくモヤモヤしていて、、スッキリしましたありがとうございます。
      みっち様が仰る通り、今年で30になりますが、様々な環境の友人がいます。女性には様々なステージがありますが、私的にはチャイルドシート乗せない主義友人、なんとも理解しがたい事件でした。今まで見えなかった部分、本質的なところが見えてきますよね(>人<;)少し距離を置きたい気分です。
      同じ考えの人ばかりが集まるのは難しいですが、あまりに価値観が違いすぎると、その子との付き合いが億劫になります。

  3. NY より:

    私の周囲ですと、子供が泣き叫んでもベルトをかける友人・親戚の方が大多数です。私もそういう安全に関わることが流せない性格で・・・独身中も自分の育児中も育児が終わった今でさえモヤモヤしてます。

    我が家に遊びに来た時の些細なことなどでも、モヤモヤする相手は決まって同じ友達でした。それから子供同伴でない時だけ遊ぶようにしたんですが、子連れでない時でさえ話の節々で育児の愚痴やそれにまつわるご主人の小言が出始めるとやっぱり「いやそれって」と私の心の中でモヤモヤが始まって、気持ちのいいお付き合いができないから自然と疎遠になりました。
    そしてその友達の子供のために、安全の大事さを諭すようなことはしませんでした、ちょっと話すと「真面目過ぎ、考えすぎ、面倒臭い、子供がうるさいからストレスが」と返されてしまったので、もう世界が違いすぎるんだな、と思うしかありません。あちらの世界からしたら、こちらがおかしいんだろうし、仕方ないですよね。

    • なぁ より:

      NY様
      早速ご意見ありがとうございます!
      うんうん、そうそう!と思わず頷いてしまいました。
      本当生きている世界が違うような感覚、まさに向こうからしてもこちらの世界がおかしいんですよね。。
      私もモヤモヤザワザワするのは決まって同じ友人。まさにこのチャイルドシートを子供にさせない彼女。
      挙げ句の果てに子供が車内で二回も嘔吐しました。
      チャイルドシートに乗ってないから、乗り馴れてない車で下向いたら寝転がったり、車酔いでしょうが。。
      一生懸命謝りながら拭いてはくれましたが、その後なんのフォローもなし。お水で何度も拭いただけではシミになりますよね。ディーラーでシート清掃をお願いとまでは思いません。ですが、後からメールなり後日お詫びもない彼女にまたまたモヤモヤザワザワ。我が家の考えならば我が子が友人の車で嘔吐すれば菓子折り1つもってそれなりの対応させてもらいます。
      まぁ、様々な家庭事情がありますから求めすぎかもしれませんが、普通メールなりお詫び連絡はしませんか?
      その場で謝り、それで済まされたのがびっくりしています。。

  4. 名無し より:

    私もご主人の意見に同意です
    経験から、泣いても泣いても、チャイルドシートです
    そのうち、諦めます
    命の問題ですから、親が負けてはダメです

    • なぁ より:

      名無し様
      ご意見ありがとうございます!
      そうですよね、皆様のご意見とても参考になりました。
      彼女とは、すっぱりと線を引いて付き合いを控えます。
      ありがとうございました!( ^ω^ )

  5. エリー より:

    皆さん、やはりご主人と同意見ですね。
    わたしもご主人に賛同します!
    ご主人を盾にお断りするしかないですね。

    一時期、娘がチャイルドシートを嫌がる時がありました。イヤイヤ期のころで私が運転するときは問答無用でチャイルドシートに座らせてベルトをかけてました。
    が、義母が同乗してベルトを外した事がありました。
    『泣いてるから可哀想だ』と。

    で、義母を叱りつけたのですが、納得いかない顔をされました。

    その後、なにかネットで見た
    『ベルトをせず投げ出されて亡くなった子供のご遺体バラバラに散らばる。警察の方がかき集めたのをそ、なんとか人間にみえるように縫い合わせた』という医師の話を義母にしたら少し効いたようです。

    その話を聞いて私もゾッとしました。
    少しキツいですが、ご友人に話されてみてはどうでしょうか??

    • なぁ より:

      エリー様
      ご意見ありがとうございます。
      とても恐ろしいお話ですね、でもそれが現実にあるお話ですものね。その彼女とは、小学校が一緒でそんなに頻繁に会う仲ではないのですが、たまに会うとよく価値観の違いにモヤモヤします。ですが、先日の件でなんとなくすっぱり自分の中で決定的な違いを感じてしまいました。
      彼女とは頻繁に会う仲でなかったのが救いです、距離をおきまた会うときは現地集合現地解散の付き合いを徹底します。
      ありがとうございました( ^ω^ )

  6. るい より:

    なぁさん、はじめまして。
    私は3歳の娘をチャイルドシートに乗せて運転中、交差点で信号待ちをしていたところへ、後ろからノーブレーキの車に追突されました。車は廃車にせざるを得ない状態で、運転者の私もしばらく通院する怪我をしましたが、娘は無傷でした。20年以上も前の話で、当時はまだチャイルドシートが義務化されていない頃でしたが、初孫のために母親が買ってくれたチャイルドシートに救われました。
    なぁさんのご主人がおっしゃる通り、そのご友人とは距離を置かれたほうがよろしいかと。 :mrgreen:

    • なぁ より:

      るい様
      ご意見ありがとうございます。
      そして追突事故、とんだ災難でしたね。それもノーブレーキの追突事故、自身で防ぐことがないですものね。本当に恐ろしいです。るい様も娘さんご無事で本当に本当に良かったです。
      その友人とは、頻繁に会う仲ではないので付き合いを控えます。完全に縁を切るというより、しばらく距離をおき、また会う機会がある時には現地集合現地解散という形を徹底していきます。貴重なご意見感謝します。ありがとうございました。

  7. hako より:

    そうですね…もちろん法律的にもダメだし論外です。だけど、子育て真っ只中の私の周りには、そういう人はたくさんいます。そういう人って、何言ってもだめなんですよね。「?」と思ってもスルーして、その後疎遠にするパターンが多いです。非常識というか、不思議な親御さん、たくさんいますよ。ただ、チャイルドシートは法律や命が関係するから難しいところですね。私が主さんの立場なら、自分の車には乗せません。絶対に電車移動にします。お子さんが小さくて電車移動が大変なら、相手のお家に遊びに行かせてもらうとか。車のことを言われたら、「夫が仕事で使うから」とか「この前運転中に擦っちゃって、人を乗せるのが怖くなった」とか嘘つきます。いい加減な相手には私もいい加減な嘘をつきます。理解してくれるような友人なら、本音を言いますよ。人の命を預かっているから怖いと。

    あと嘔吐の件…我が子もお友達の家で嘔吐してしまった事があり、クリーニング代や弁償はいらないと言われたので…後日菓子折りと祖品を渡しました。

  8. モモナ より:

    ご主人の意見に大賛成です。

    結局は運転者さんの責任になりますので、子どもの親がいいといったから着けなかったでは許されるわけではありません。もし万が一何かあったときに、責任はすべてなぁさんの責任になり、責任を全部受け止めれますか? 後ろから突っ込まれただけでも結構な衝撃です。何かあったときでは遅いのです。

    なぁさんのお友達の車のお出かけでつけないならまだしも、なぁさんの車でとなるとちょっと考え方がどうかな?と思ってしまいます。きっとなぁさんも再維新の注意をして運転されるでしょうが、交通事故なんていつどこでおこるかがわからないから、やはり装着されるべきです。

    なぁさんもやもやされて当然ですよ!!!

    9月に日本に帰国したときに(海外在住です)、車を借りて、運転しました。するとしょっちゅうというわけではないのですが、ちょこちょこ子供をチャイルドシートに乗せてない車を見ました。
    えぇっ!?と思って妹や友達に聞いたら、そんなケースの方が稀と言われましたが、それが1回2回じゃなくて、5回ほどだったので驚いてます。

    助手席の母親の膝の上に乗っている、ボックスカーの運転席助手席と2列目の間のスペースでジャンプして踊ってる子供、後ろの席で授乳(気持ちはわかるけど、どこかで停まりしょうよ!)などなどいろいろでかなり驚きました。
    日本でのチャイルドシートなしの悲惨なニュースを見て心が痛みました。

    なぁさん、大変でしたね。せっかくの友達との楽しい時間がもやもやとした上に戻されちゃって。

  9. かのん より:

    うちの1歳と3歳は新生児の時からチャイルドシートに乗っているので、嫌がらないどころか、自分からベルト締めてって言いますよ。
    責任の持てない乗車は拒否して、今後疎遠にさせてもらいましょうよ!その辺の感覚が合わない人とは、多分ずっと分かり合えないと思います。
    ところで嘔吐の件はもやっとしますね。恐らくチャイルドシートと同じように隠れて逃げ切るつもりなんですね。

  10. さつまいも より:

    友人同士でも、結婚、出産などでライフスタイルが変わると、
    なんだか話が合わなくなったり、 常識についての感覚等で「あれ?」となるのは割と良くある話な気がします。

    なぁさんもチャイルドシートの件や嘔吐の件だけでなく、色々ひっかかる所も有るのでは??
    モヤモヤしながら付き合うのは時間がもったいないと思ってしまうので、私ならはっきり「うちの車ではチャイルドシートね!」と言って、無理なら車に乗らないお出掛けにするか、出掛けません。

    もっと子供が大きくなったらお子さんなしでまた楽しく遊べるようになるかも知れませんし、今は会う頻度を下げても良いのではないでしょうか?

  11. 嫌われれ役 より:

    ちょっと角度を変えての意見なのですが、
    そのママさん男の子二人の子育てで疲れきっているのでは?

    子供のいない なぁさんとの外出が息抜きで、とても楽しみにしていて
    そんな時にまで子供が大騒ぎするのをあなたに聞かせたくない
    と内心思っていると考えてあげて、嫌われ役をあえてしてあげたらどうかな。

    ママさんには「私は子供の泣き声全く気にならないから大丈夫よ」と声をかけて
    4歳の子に直接、「私の車に乗る時はチャイルドシートに乗るんだよ」とはっきり目を見て言う。
    もしずっと良い子にできていたら、ママさんの許可を得て
    ちょっとしたご褒美をあげるとか。
    子供って単純で素直だし、我儘言い慣れた親にはごねても
    他の大人から言われた方が従うこともありますよ。

  12. でん より:

    このまま疎遠にしたり自分の車には乗せないとするのは簡単なのですが、やはり命にかかわる問題なので、友達ならしっかり伝えてあげてはいかがですか?

    警察につかまるとか子供が泣くとかいう問題じゃない、自分が安全運転していても巻き込まれる可能性があるのが事故だ、万が一に備えるべきだ、と。

    それで相手がキレて縁を切ってくるならそれ以上は仕方ありませんが。。

    子供の同級生のお母さんとか付き合いの薄いご近所さんとかだと難しいかもしれませんが、昔からの友達なら。

    危険運転のもらい事故で子供が亡くなるニュースを見るたびに本当に胸が痛みます。

  13. マチコ より:

    皆さんおっしゃっていますが、きちんとNOを伝えていいと思います。
    夫から怒られたからチャイルドシートなしでは乗せられないと旦那さんを悪者にして断ってみてはどうでしょう?
    それでも食い下がってくるようでしたらなぁさん達の夫婦問題にもなる。喧嘩になった時、もし警察に見つかった時この二つの責任をあなたは取れるのか、と強めに言ってみては?
    まぁ、嘔吐のことも考えると車に乗せるような状態にならないように疎遠にしてしまってもいいような気もしますが。

    子供がいないうちからきちんとチャイルドシートの重要性を理解されていてなぁさんは素晴らしいですね。
    うちの孫がうちの子の他に4人もいるにもかかわらず、口うるさい嫁がいないときにはナシでも乗せていいよね!な義両親に爪の垢を煎じて飲ませてやりたいです(だから子供だけで預けたり絶対しません/笑)
    うちの子供たちも小さい内は泣いて嫌がることありましたが、私の「泣こうが喚こうがチャイルドシートなしでは車に絶対に乗せない」という徹底ぶりに今ではおとなしく乗るようになりました。
    4歳の長男に至ってはお葬式の時に親戚の人たちと乗るバスで「シートベルトつけないといけないんだよ!」と全員にシートベルトをつけさせるシートベルト奉行にまで進化しました(笑)

    確かに泣かれると可哀想に思えますが、もし『何か』あった時には泣くより可哀想なことになるので、子供のためにもチャイルドシートは絶対必要です。
    お子さんが産まれてチャイルドシートを嫌がる時期が来るかもしれませんが、明けない夜がないようにその時期も一時です。今の気持ちを忘れずに子供のためにがんばってください!

  14. たま より:

    アメリカ在住ですが、チャイルドシートに関しての法律は非常に厳しく、新生児をチャイルドシートに乗せた状態でないと退院出来ないなんてのは、20年前から行なわれていて、日本に比べて随分と認識が高いです。
    一時帰国のたびに徐々に法が整備されているのは感じますが、まだまだ日本のチャイルドシートに対する世間の認識の甘さに毎回がっかりさせられます。

    他人を殺すかもしれない飲酒運転にはうるさいのに、自分の子を殺すかもしれないチャイルドシート、なぜこうも放って置かれるのか不思議でなりません。

    我が家の6歳と3歳児は、チャイルドシートで泣いたことなんて、ただの 1度もないです。
    生後2日目から乗ってますから、車に乗る=チャイルドシートなので、自分からいそいそとつけてますよ。
    でもやっぱり、いるんですよね、走行中にシートベルト外そうとしたり、チャイルドシートを嫌がる子ども。
    私の狭い経験ですが、チャイルドシートが外れている、または乗せていないなどでチケットを切られるのは、大抵日本人ママ・パパです。

    基本中の基本である安全に関する常識が異なる人とは、これからも(????)が出てくることが多いと思います。
    これだけで関係を断ち切ってしまうこともないと思いますが、付かず離れず、但し、自分の車のときはチャイルドシートに乗らないと載せない、というスタンスを貫かれたらどうでしょうか。

    • 横やり より:

      道交法に従ってシートベルト・チャイルドシートの着用は必須だと思いますが、
      そもそもドライバー1人1人が法定速度も車間距離も守ってれば、シートベルトやチャイルドシートが役目を発揮せずとも自分の子供を殺す事故が起こる事もないと思いますよ。

      日本の認識の甘さをけなしてまで必要性を主張するのって、シートベルト・チャイルドシートが必須なほど自分も周りに合わせて危険な運転をしてるからじゃないですか?
      シートベルトやチャイルドシートを使用してるから安心してスピードオーバーして走ってたら、より危険運転を助長してると思いますけどね。

      • たま より:

        他所から日本を見た現実を書くと、日本をけなされた気分になる方がいらっしゃるのですよね。
        そんなつもりは毛頭ないですし、
        また、チャイルドシートを使用してるからって安心した覚えは一度もないのですが、色々な意見があるものですね。

        ただ運転をしていると、自分が道交法に従って運転していても、相手に突っ込まれることもありますし、そういう時にやはりチャイルドシートを付けていれば避けられた傷害もある、いう風には考えられないのでしょうか。
        子供を守るには、まさかのまさかまで考える必要があると思いますが、そういうことまで考えに及ばない方が子供を助手席に乗せたりするのでしょうね。

        • 横やり より:

          まさかのまさかまで考えて安全策を取るのはドライバーの義務として当たり前の事だとわかっていますし、チャイルドシートをつけてれば避けられる傷害もあるなんて簡単にわかります。
          私はチャイルドシート不要を主張してるわけでもありませんし。

          アメリカだろうが日本だろうが中国でもインドでも地球上どこでも
          安全策として相手に突っ込まれて事故が起きた時の防護を重要視していると声高らかに主張するよりも、突っ込まれるような事故が起きないように予防する事をあなただけでなく全てのドライバーが重視する事の方が基本中の基本だと思っただけです。
          それが現実だとしても、自分が道交法に従って運転していても相手に突っ込まれることもあるという状況が異常なんだという意識をドライバー全員が持つべきだという考えです。

          前後のドライバーが速度と車間距離を守っていれば、突っ込まれる事故も起きないという風には考えられないのでしょうか。

          伝わらなければ残念ですが、たまさんのいうように安全の常識が異なる方とはうまく話が出来ないものですね。

          • きりん より:

            本当に横やりですね。たまさんの意見を読んでなんでこんなコメント残したのかさっぱり理解できません。私は普通に日本の認識ってそんなに低いんだぁ。もっと安全への意識が高まるといいなぁって思いました。
            たまさん、気にしないで!

            • たま より:

              きりんさん、ありがとうございます。
              こんな風に攻撃されることもあるんですね。びっくりしました。

              赤信号で止まっていただけなのに、後方からノーブレイキで突っ込まれて傷害を負った友人(チャイルドシートにきちんと乗っていた息子さんは無傷)や、然るべき場所で路駐していただけなのに、急角度で左折してきた車に当てられた同僚(5歳の息子さんは助手席で野放し、、、衝撃で前方に突き飛ばされました。エアバッグが作動しなかっただけ良かったです)
              十分な車間距離を保っているだけでは避けられないことが現実に起こっています。不可効力な事故…そういうことが言いたかったのです。

              ちなみに安全なチャイルドシートの設置場所は、後部座席中央〉後部運転席側〉後部助手席側 です。
              車の前後に比べて側面が弱いのでこの順なんでしょうが、一時帰国でそういう事実も浸透していない現実を目の当たりにすると、やはりまだまだ同乗する子供の安全に関する日本社会の意識の低さを、思わずにはいられないのです。

          • どど より:

            冗談のような横やりですね!まさに、たまさんが交通ルール守って運転してるところに横から暴走車が突っ込んだ状態に見えますよ。
            横やりさん、「1人1人がルールを守って」はネット上の匿名コメントでも同じであって欲しいです。中国やインドに行かれたことありますか?アメリカに住んだことありますか?知らないことに対して失礼な物言いで文句つけるのはマナー違反だし、当事者じゃない読者にとっても不快です。

  15. ぽぽろん より:

    でんさんに賛成です。
    機会がある毎にストレートに言うべきだと思います。
    やんわりと、やっぱり何かあってからでは遅いからシートなしでは子供は載せたくないの、ごめんね。と言ってしまって良いと思います。
    直接言うと角が立つからご主人が言ってることにするとか、運転手が警察に捕まるとかは本筋ではない気がします。子供のことを思うから。法律ができたのだって、万一事故を起こしたり巻き込まれたりした際に、実際にチャイルドシートで救われる命が沢山あるからですよね。
    なぁさんの腹たつ気持ち、本当に良くわかります。私のママ友にも一人そういう子がいて、彼女はチャイルドシートも持ってないし、自然派だからとかって言って子供をなかなか医者に連れて行きません。
    そのせいで、3人の子供のうち下の2人は予防接種を一切受けていません。
    これには私も他のママ友も頭に来て、友達だけど何度も諭しました。
    でもやっぱり変わりません。予防接種もチャイルドシートも、メーカーの金儲け主義だと思ってるそうです。優しくて、良いお母さんで、尊敬できる部分もあるけど、私たちが口うるさいので、そのうち彼女のほうから私たちを遠ざけるようになりました。でも仕方がないです。だって、子供が危険な目にあってからでは遅いから。
    きっと、彼女に口すっぱく言うのはなぁさんだけではないはず。重ねて言われることで彼女も改心してくれるといいですね。

  16. はな より:

    なぁさんも結局チャイルドシートなしでご自分の車に乗せたってことですよね?
    なぁさんも同じことしてる時点で人のことどうこう言えないのでは?

  17. より:

    極論で言ってしまえば、自己責任。
    そしてご主人の仰ることが正論です。
    そもそも、そういうタイプとお付き合いした事がないですが、私なら、その友人を車に乗せません。
    「私、運転に自信がないから。私が気を付けていても何があるか分からないでしょ。大事なお子さんをお乗せするのに、チャイルドシートを使ってくれないと気になって運転できないから、ごめんなさいね。ほんとに運転だけは気を遣ってるの」でニッコリ笑って脅しますかねぇ。
    「警察云々より、子供の安全の為」よ、というのも伝えます。
    もしかすると、そのシートの座り心地が悪いのかもしれませんね。
    チャイルドシートと言え、やはり椅子。
    高い物は座り心地が良いです。
    5万のベビーシートを卒業して5千円くらいのチャイルドシートに座らせたら、うちの子は脱走するようになりました。
    で、3万くらい物に買い換えたら脱走を収まりました。
    小さくて柔らかなお尻ですから、言い聞かせだけでは何ともならないものもあるのかもしれませんね。

  18. お茶受け より:

    私も自分の子供は必ずチャイルドシートに座らせますし、チャイルドシートが無ければ同乗を断ったりしますが、
    子連れでタクシーやバスに乗る時だったり、送迎バスにもチャイルドシートが使われてるわけでない事もあるので、危険だけど友達の車に乗ってそう遠くない距離ならと思ってしまう人もいるだろうなと思ってしまいました。

    ですが、やはり命に関わる事ですし、警察のお世話にもなってしまう事なので、なぁさんご自身に命の責任が発生しない為にも、きちんと断るかチャイルドシートに乗ってもらった方が良いですよね。

    スモークの件等、常習的にチャイルドシートに座らせない所は共感できないのですが、4歳と1歳のお世話って育児ノイローゼになってしまう位大変なので、多少相手の方にも同情しました。
    思った時にメールの1本も返せなかったり、返せるタイミングが相手の迷惑になりそうな深夜だったり、24時間子供の事ばかり考えてて、周囲に気が遣えなかったり判断力や記憶力が鈍ってたりするので、常識的に動けない時も多いです。

    なので、うまく付き合っていくには、なぁさんご自身が損しない為にもモヤモヤする事ははっきり伝えたり、嫌な事はきっぱり断った方が良いと思いますよ。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

横やり へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


1 − = 0