結婚に伴う移住について

すももさんのご相談

こんにちは。
結婚に伴う移住について相談させてください。

このたび入籍いたしました。
夫は沖縄出身で、近いうち沖縄に帰って家業を継ぐことになっており、それは結婚前から私も了承しておりました。
(現在は東京在住です)
特にこの日までに帰らなければいけないという決まりはなかったので、予定としては年内は東京にいて、年明け1月末頃までには引っ越す予定でした。
ですが、夏に妊娠が発覚しました。来年4月には出産予定です。
出産する頃には40歳。
初産で高齢出産なので不安もあり、里帰り出産を希望しているのですが、その帰る時期の相談です。

予定通りに沖縄に引っ越した場合、1ヶ月ほどで私はまた飛行機と新幹線を乗り継いで青森(私の実家)に帰らなければなりません。(ほぼ丸1日がかりです)
義母は「2月いっぱいまで東京にいて、すももさんは3月に入ったら青森に帰って、あんた(夫)は沖縄帰って、生まれたらすももさんが直接沖縄来たら?」と言っていたそうです。
私も大きいお腹で何度も飛行機に乗ったり長時間の移動をするのは不安があり、そうしようかと思っていました。

ですが、旦那さんの転勤で突然群馬で暮らすことになった友人が、経験談として「生まれたばかりの赤ちゃんを抱えて、全く知らない土地で暮らすのは大変だと思う。買い物一つとっても、どこに何があるかわからないし。たとえ1ヶ月でも沖縄で暮らした方がいいと思うよ」と言われました。
沖縄本島には旅行と挨拶で2度行っただけで、土地勘は全くありません。免許はありますがほぼペーパーです。

正直、どちらの意見も一理あると思い、とても迷っています。
沖縄で出産することも考えたのですが、友人や親戚は一人もおらず、さすがにその状態での初産は不安で…。
両親は高齢のため、沖縄まで来ることは相当な負担をかけることになるので避けたいと思っています。

私のように、結婚に伴う引越しの時に妊娠した方や里帰り出産が遠方の方、全く知らない土地に引っ越した方はどんなことに不便を感じたかなど、たくさんの方の意見をお伺いできればと思います。
よろしくお願いいたします。

※ちなみに義母は昔からかなりの放任主義だったようで、基本的に自分たちのことは自分たちで解決しなさいというスタンスで、「孫の面倒は見ないから」とも言われています。
決して嫌味な感じではありませんし、私もあれこれ口出しされるより放っといてほしいタイプなので、それはありがたいと思っています。 関係は良好で、私は義母が大好きです。
それに本当に仕事がとても忙しい方なので、もとより頼るつもりはありません。
なので義母に頼りなさい、という意見はナシでお願いいたします。すみません。


悩めるすももさんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: プレ嫁


結婚に伴う移住について への26件のコメント

  1. クマ より:

    こればかりは本人のタイプとご主人のタイプによりますね。
    産後うつ予備軍の方や、ご主人が頼りにならない方は、早めに沖縄に移住して土地に慣れ、母親学級などにも参加していざという時は頼れる友達や自分なりのネットワークを作っておくのは大事です。
    産後、ご両親のそばにいるのは安心だと思います。
    でも親の手を借りることに慣れてしまうと、新天地での子育てのハードルはますます上がります。
    ご両親には数日間だけでも、沖縄に来てもらうことはできませんか?
    移動も無理なほど高齢であるなら、里帰り出産自体もかなりの負担なのではないでしょうか?
    それから、産婦人科も簡単に見つかるとは限りませんので、可能なら早めに沖縄に移住するか、もしくは半年とか長めの里帰り出産にすることをお勧めします。

    • すもも より:

      クマさま
      コメントありがとうございました。

      >産後うつ予備軍の方や、ご主人が頼りにならない方
      主人は頼りにはなりますが、移住後は仕事が忙しくなることが確定しているため、家にいる時間は少ないかと思われます。産後うつ…これはちょっと自分でも心配です。
      でも確かに母親学級などに参加して知り合いを一人でも作っておけば、里帰り後だいぶ気分が違うかもしれないですね。
      実親に沖縄まで来てもらうことはお願いすれば可能かもしれませんが、やはり負担を考えると避けたいと思っています。
      産婦人科は今のうちから探しておきたいと思います。

  2. さつまいも より:

    わたしも上のクマさんと同じで、すももさんがどのくらい不安感が有るかによると思います。

    私自身、旦那の転勤と出産が重なって、
    実家で出産後、一ヶ月健診後に初めての地に引っ越した経験が在ります。
    妊娠中、一週間だけ旦那の所に行ってました。
    その時に日中は一人だったので、買い物したり散歩をしたりしてました。なので全くの初めての土地では無かったですが。

    でも引っ越した後も、買い物は宅配に頼んで、引っ越しの手続き等は旦那に行ってもらってたのでしばらくは散歩位しか出歩くこともなく特に不自由は無かったです。

    お店の場所とかも、インターネットで予習も出来ますし、特に困りませんでした。

    旦那がのんびりなので、引っ越しの片付けとかがなかなか進まず、産後のホルモンバランスの乱れもあり、旦那にはしばらくイライラしてましたが、なんとかなりましたよ。

    • すもも より:

      さつまいもさま

      コメントありがとうございました。

      同じような経験をされた方のコメント、参考になります。
      これまで知り合いが一人もいない土地に引っ越した経験がないので、想像だけが膨らんでしまって余計不安になっていた気がします。
      確かに今はネットで買い物もできるし、お店の場所もほとんど調べられますもんね。
      乳飲み子を抱えて全く知らない土地に向かうより、やはり1ヶ月だけでも住んだ方が良いかな、と思い始めてきました。
      ありがとうございました。

  3. mameco より:

    私の友人は沖縄ではありませんが
    離島在住です。
    本州に実家があり
    まあ、新幹線で2時間程度で着きますが
    自分の母親に来てもらって
    現在住んでいるところで出産しました。

    お母様はお仕事なさっているのでしょうか?
    それとも、お父様は一人では何も出来ない方ですか?

    もし叶うなら
    沖縄にお母様に来ていただくという選択肢もありますよ。

    あと、買い物はネットスーパーや
    Amazonプライム(有料会員、送料無料)
    ヨドバシドットコム(オムツ、とても安いです)
    (沖縄にあるのかな?全商品送料無料です)
    など、いろいろ手はありますので
    調べてみると良いですよ。

    • すもも より:

      mamecoさま

      コメントありがとうございました。

      母は仕事はしていませんが、片目が少し不自由です。
      私の実家から沖縄までの直通便はなく、東京までも車・在来線・新幹線を乗り継いで7時間、さらにそこから空港に移動して飛行機で3時間ほどの距離を高齢の実親に来てもらうのはかなりの負担をかけることになるので避けたいと思っています。。
      確かに買い物はネットスーパーを活用すればなんとかなりそうですね!
      Amazonプライムは現在も有料会員なのでフル活用したいと思います。

  4. ベビ より:

    私なら、で考えると、その後の生活を第一に考えて今のうちに沖縄へ行きます。土地勘を覚えるためにまず免許を取ります。妊娠中ですがやむをえません、その後の生活を考えたら沖縄では車は必須です。そして周囲の育児環境をリサーチしながら、沖縄で出産します。入院中の初産ママのつながりは、それからの育児の不安や夫の愚痴、育児情報を相談し合うのに最適ですのでお勧めです。すももさんが現地育ちの方と触れ合ういい機会だと思いますよ。そして、何よりも、義母さんとの関係を少しでも深くしておきます。放任主義とはいえ、すももさんが病気になった時など、少しでも頼れる人がいるのはやはりありがたいです。生まれたての赤ちゃんを見たら、なおさら孫のために、と思えると期待しましょう!

    実家の助けがないことは、今のうちにスパッと諦めて前に進んでみるのも一つだと思います。私の話で恐縮ですが、実母は他界、義実家は飛行機の距離な上義両親ともに現役でしたので、そういう意味での頼る先がハナからありませんでした。夫は終電後の帰宅、初産36歳、難産と最悪のスタートでしたが、地域の子育てセンターをフル活用して夫婦で乗り切りました。自分が高熱を出した時なんか辛かったですよ、夜泣きは続くし、ご飯はないし、家の中汚いし。周囲のママたちが実母連れで一ヶ月検診してるのを見たり、七五三を余裕でこなしていたり、「今日から子供を実家に預けて旅行に行くの」なんて言われた日には、不公平さに憎しみさえ湧いてた時もあったり色々ありました。でもその分、とてつもない変な自信がついたんです。育児の自信でも、勤務先での達成感でもない不思議な何かが。そんな風に感じて育児をひと段落させたお母さん達って、世の中以外と多いですよ。その時は周囲が見えずひたすらその日を過ごすばかりでしたが、落ち着いて見回すと私たちみたいな夫婦って結構いました。すももさんも初産で、不安要素も多いとお察ししますが、きっと大丈夫です。沖縄は育児がゆるゆるだ、と東京から越した友人がいつも自慢してきます。沖縄の自然を利用して、ポジティブに突っ走ってください!

    • ベビ より:

      免許を取りに行く、ではなく、ペーパー講習を受けに行く、でした。それにしても沖縄で育児なんてううらやましい限りです。失礼いたしました〜。

      • すもも より:

        ベビさま

        コメントありがとうございました。
        返信が遅くなり申し訳ありません。

        とっても詳しく親身になってお答えいただきありがとうございます。
        沖縄は車社会なので、どこかでペーパー講習に行かなければ…と思っていました。
        そう考えると、産まれてからではとても余裕がなさそうなので、やっぱり早めに行って色々慣れておいた方が良いかな、と思ってきました。

        ご自身の経験談を話して下さってありがとうございました。とてもお辛かったはずなのに、すごくポジティブに捉えていて尊敬します。
        私がベビさんのように強いママになれるかわかりませんが、結婚も出産も諦めていた私に訪れた最後の幸せなので、精一杯がんばろうと思います。
        沖縄は育児がゆるゆる(笑)
        これを聞いてすごく安心しました!
        ありがとうございました!

  5. まんまる より:

    まずはご懐妊おめでとうございます!

    もし良かったら私の体験談を。

    北海道出身の夫、私は九州出身です。
    出産したのは当時住んでいた東京でした。
    また、すももさんと同様に、出産(予定日は9月)の翌年4月に関西地域に転勤が決まっていました(実際には2月中に引っ越し)

    産後は実母に来てもらいましたが、産後の回復が思わしくなく、結局、生後一ヶ月の子どもを連れて2ヶ月間実家を頼りました。(11月下旬に東京に戻り、年明けから引っ越し準備&2月に関西へ)

    東京で出産したことを後悔しました。
    安産ではあったものの、母乳しか受け付けなかった息子は、授乳時間が途方もなく長く、更に頻繁に母乳を要求し、また、母乳に吸い付かないと眠らず、私は慢性的な睡眠不足で体重激減、貧血が酷くなり、日常生活は破綻状態…
    見かねた夫が、落ち着くまで里帰りを勧めてくれました。
    ガリガリに痩せ、買い物にも出られない、食事を作るためにキッチンに立つこともできない、睡眠不足で精神的にも追い詰められた状態で、転勤前後には自身も多忙になる中、日中母子ふたりきりにするのは危険と判断したからです。

    こればかりは生んでみないとわからないことです。
    妊娠前、妊娠時も健康そのものだったのに、私もまさかこんなことになるとは思っていませんでした。

    案ずるより産むが易しとは言いますが、万が一の保険として里帰り出産と言う選択肢、いかがでしょうか?

    母体の産後の回復さえ問題なければ、赤ちゃんが生後一ヶ月ぐらいでも飛行機&新幹線はそれほど大変ではないですよ~勿論、母子共に健診でなくてはムリですが。
    でも、母子共に健康であれば、引っ越し先でもすぐに動けますし、児童館に行ったり育児サークルに入ったり、何だかんだとお友達もできます。スーパーや病院なども今はネットで簡単に調べられるし、それほど出遅れて大変、と言うことはないように思います。

    長くなりましたが、安産と健やかな育児に恵まれますようお祈り申し上げます。

    • すもも より:

      まんまるさま

      コメントありがとうございました。
      返信が遅くなり申し訳ありません。

      まんまるさんも北と南でのご結婚だったんですね!
      実際に出産&転勤をご経験されたとのことで、とても参考になります。
      産後どうなるかは全く予想がつきませんもんね…
      大変辛い思いをされた経験を話して下さってありがとうございます。
      ご実家に2ヶ月間帰られた後はお元気になられたのでしょうか?
      まだ小さい子を抱えてのお引っ越し、大変でしたね…お疲れ様でした。

      里帰り出産後、一ヶ月検診くらいまでは実家にいようと思っていましたが、生後一ヶ月の赤ちゃんを飛行機に乗せていいものかとちょっと不安でした。でもまんまるさんのお話を聞いて安心しました。

      実は仕事の関係で急遽、主人は1月中に引っ越すことが決まってしまいました。
      私はあと1ヶ月東京に残ってもいいとは言われましたが、やはり一緒についていこうと思います。
      産後の状態にもよるとは思いますが、母子ともに元気であればすぐに動ける!というお言葉、とても心強かったです。
      育児サークル、いいですね!そのあたりも色々探してみようと思います。
      ありがとうございました!

  6. ポルカ より:

    ご懐妊おめでとうございます。
    3週間半前に出産した新米母です。

    私も産前産後の養生を第一に考えられた方が良いと思います。
    というのも、私も産後の体調回復が思わしくなかったためです。

    臨月までは特に問題もなく、順調だったのですが、出産前最後の検診で血圧が急に上がり、急に浮腫がひどくなったなと思ったら、破水の時に胎盤が剥がれ大量出血、このままでは母子ともに危ないとのことで全身麻酔からの緊急帝王切開をしました。
    術後に輸血もしましたが、赤血球の値が標準の下限の半分くらいまで下がってしまい、退院延期になりました。
    お産って本当に何が起こるかわからないです。

    当初、実家(車で1時間)には帰らないつもりで過ごしていましたが、夫一人に家事を任せきれず、自分も貧血でフラフラの状態で家事をして、夜中の頻回授乳に疲れ果て、先週は1週間実家で養生しました。
    今も万全ではないですが、先週養生したおかげでだいぶ体力が戻ってきました。でも、もうちょっと休んでも良かったのではと思っています。

    私も高齢出産です。高齢出産だと全員が大変とは限らないですが、不安があるならまずは自分の体力を戻すことを最優先に考えた方がいいのではと思いました。

    • すもも より:

      ポルカさま

      コメントありがとうございました。
      返信が遅くなり申し訳ありません。

      3週間半前に出産!!
      おめでとうございます!!
      産後の体調が思わしくなかったとのこと、大丈夫でしょうか?
      出産時の大変なご経験を話して下さってありがとうございます。
      無事出産できて本当に本当に良かったです…!

      私の友人も、産後が大変だったという話をよく聞きます。
      私自身、体力にあまり自信がないこともあり、とても不安です。
      やはり実家をしばらく頼ってしまうことになりそうです。
      まだまだ体調が全快というわけではないと思いますので、どうかお体ご自愛ください。
      ありがとうございました!

  7. ララ より:

    1ヶ月暮らす程度の情報ならネットや地図で調べても大差ないと思いますよ。
    既に大きなお腹でアクティブに見て回るのも無理でしょうし、どちらかというと引っ越し作業で疲れて終わるだけではないでしょうか。
    お義母さんの言われる通り、最小限の移動で出産に備えるのが最善だと思います。
    初めての土地で大変と言っても、最寄りのスーパーと小児科だけ覚えれば数ヶ月は困らないでしょう。最初は出来合いの場所に入って、徐々に家を整えたり行動範囲を広げればいいと思います。先は長いのですから。

    • ララ より:

      家業を継ぐ(=知り合いが多い)あなたの家庭と、転勤で群馬へ行った(=白紙状態からのスタート)ご友人では状況がまったく違います。
      ご友人の忠告はあまり気にしなくて良いと思いますよ。

      • すもも より:

        ララさま

        コメントありがとうございました。
        返信が遅くなり申し訳ありません。

        確かに友人は夫婦ともに知り合いが全くいない土地への引っ越しでした。そう考えると、地元に戻る主人は土地勘もありますし知り合いも多いです。
        確かに状況は全く違いますね。
        ただ実は仕事の関係で急遽、主人は1月中に引っ越すことが決まってしまいました。
        私はあと1ヶ月東京に残ってもいいとは言われましたが、新たに仕事を始める主人の生活面のサポートと、私自身主人の存在が精神安定剤になっているので、やはり一緒についていこうと思います。
        ご意見、とても参考になりました!ありがとうございました。

  8. Ikotta より:

    4歳と2歳の娘がいます。主人の仕事の都合でこの5月に沖縄県国頭郡に引っ越してきました。引っ越して来てからこの4ヶ月は、小児科、皮膚科、歯医者、内科など、かかりつけ医を決めるにあたり情報集めに苦労しました。病院に行くのも遠くて大変です。ですが、旦那様の家業を継ぐということなので地元情報に関しては大丈夫そうですね。
    お買い物は生協の宅配、便利ですよ。

    • すもも より:

      Ikottaさま

      コメントありがとうございました。
      返信が遅くなり申し訳ありません。

      Ikottaさんも同じく沖縄に転勤してこられたとのこと、勝手に親近感を抱いてしまいました^^
      Ikottaさんはご夫婦ともに沖縄にゆかりはなかったのでしょうか?
      そうなると買い物一つとっても大変ですよね…
      病院探しは確かに大変そうです。
      子供を連れて戻るので、まず小児科を探さなくてはいけないですもんね…
      主人もさすがに小児科までは知らないと思いますが、地元のネットワークを駆使してもらおうと思っています。
      生協の宅配!これまで利用したことがなかったんですが、自由に買い物に出られるかわからないので、そういったものを利用するのは大事ですね。
      教えてくださいってありがとうございます。
      がんばります!

  9. より:

    初めまして。生まれも育ちも沖縄の『嫁』と申します。初産、高齢出産、新天地への生活。不安でいっぱいでしょう。お気持ちお察しします。
    色々調べてみましたよ!
    まず義母さんのお言葉通りでいいのではないでしょうか?沖縄のどこに住むかで変わると思いますが。
    例えば那覇市内なら交通はまあまあ便利ですから車はなくとも生活することは可能なので産後に来ても大丈夫そう。那覇市以外なら確実に必須になります。

    ご心配の買い物ですが。県内にはサンエーといって沖縄独自の大型スーパーがそこかしこにありますよ。アメリカの様にペイデイセールと言って月に3回もセールがあるのでそれに合わせてベビー用品も買えばお得ですしどこのサンエーも授乳室完備です〔食料店舗は除く〕
    店内配置も同じなので慣れると違う市のサンエーに行ってもサッと買い物できます。店員さんが袋詰めするので両手が離せない新生児の時はすごく助かりました。お住いの地域によっては無料宅配もしてる様です。ほかにも独自のスーパーは幾つかありますが私のオススメはサンエーです。余談ですが私の場合、育児疲れで気分転換したいときにサンエー行って洋服や雑貨やベビー用品を見て回ってお食事もしてベビーコーナーで子供遊ばせて授乳してマッサージ店で肩揉んでもらってまた洋服見て飽きたら食料買って帰るって事をしてました。サンエー1つでリフレッシュできます。

    そして車の事ですね。車に慣れてない観光客や左ハンドルの国の方がそこかしこを走らせててヒヤリとする事もあります。地元の人間は車社会に慣れすぎてマナーもまぁ…良好とは言えません。運転するなら教習所などで産前に練習が必要になりますね。

    そして沖縄県の情報収集をするなら…支援センターに行くと良いですよ。意外にも県外出身の方ばかりです。地元民の私なんかより情報通でしたよ!産後はぜひ行ってみてくださいオススメです。

    お節介かもしれませんがお金と保育園の話しを…今のお勤めが東京という事で沖縄の物価に驚くかもしれません。安いのは賃金と家賃のみです。沖縄県の世帯平均年収は300万台と言われてますから東京から沖縄へとなるともしかしたら半分に下がるのではないでしょうか。多くの家庭が共働き必須です。すももさんの予定にはなくとも念のため市役所にて保育園の申し込みしておくと良いかもしれません。〔妊娠中でもできる場合があります〕
    沖縄県は東京の次に保育園に入りにくくていざ入れようかと思っても共働きでなければ100%無理です。

    と言っても上記の方にもありましたが沖縄は子連れにやさしいので窮屈な思いをすることはあまりないでしょう。育児に最適ですよー!世帯年収が全国ワーストでも出生数が全国ナンバーワンの理由が移住なされば実感できると思います。

    私は訳あって両家頼らず里帰りもなく周りの恵まれた環境の落差と産後うつでだいぶ苦しんだのですが。まぁなんとかなります。要はお金で解決できる事ばかりです。何かあったら赤ちゃんのためと思って自分自身にお金をかけてください。

    長くなってごめんなさいね!不安かもしれませんが沖縄は楽しいですよ。2歳の息子と毎朝青い海で遊んで白い砂浜で貝殻拾いしてます!アクティブに外出できるってのが素晴らしいです!赤ちゃんを大切にする県なので赤子に関するイベントも盛りだくさんですよ!タンカーユーエー!ハチムーチー!100日記念の写真撮影!楽しい育児を満喫しましょう!

    私、宜野湾市なのですがお近くならまだまだお伝えしたい事たくさんです!もし支障がなければ南部、中部、北部のどこに予定してるか教えてもらっても良いですか?
    😉

    • すもも より:

      嫁さま

      コメントありがとうございました。
      返信が遅くなり申し訳ありません。

      生まれも育ちも沖縄とのこと、ご意見をいただき心強いです!
      おまけに色々調べて下さったようで…感謝です。ありがとうございます!
      実は仕事の関係で急遽、主人は1月中に引っ越すことが決まってしまいました。
      私はあと1ヶ月東京に残ってもいいとは言われましたが、新たに仕事を始める主人の生活面のサポートと、私自身主人の存在が精神安定剤になっているので、やはり一緒についていこうと思います。
      せっかく考えてお答えいただいたのにすみません(>_<)

      でも沖縄情報、とっっっても参考になります!
      サンエー、7月に沖縄に行った時に行きました!その時はあまり時間もなく、食料品しか見てなかったのですが、そんなに便利なんですね!スーパーでリフレッシュできるというのはびっくりでした。沖縄に行ったらぜひ活用したいと思います^^
      支援センターというのもあるんですね。県外の人が多いとのことでちょっと安心しました。友人はほしいので、ぜひ行ってみたいと思います。

      保育園の話も参考になります。確かに以前スーパーに行った時、値段が東京と変わらないことにびっくりしました。家賃は確かに安いですが、交通の便が良いところなどはそれなりにしますしね…。
      沖縄って東京の次に保育園に入りにくいんですか!?それは驚きです…
      保育園の申し込みはできるなら早めにしておこうと思います。アドバイスありがとうございます。

      でも沖縄は育児に最適とのこと、とっても安心します。
      どうしても今は初めてのことが多く、不安ばかりが先に立ってしまいますが、そういうポジティブなお話を聞くと、行くのが俄然楽しみになってきました。
      私も青森で、海まで歩いて1分という土地で育ちましたが、何しろ日本海の荒波なもので、沖縄の青い海とは雲泥の差で…(笑)
      あの海には本当に癒やされます。お子さんと毎朝砂浜を散歩…素敵ですね。

      住むところはこれから探すのですが、中部…になるのでしょうか。
      主人の実家が浦添市なので、その近辺で探す予定です。宜野湾市だったらけっこう近いでしょうか?^^*

  10. みか より:

    こんにちは、私は沖縄出身で内地(笑)に嫁いだ身ですが、参考になればと思いまして。
    私は二人の子を里帰りで出産後、1ヶ月健診を済ませてから、嫁ぎ先に戻りました。
    お姑さんは近所で、何かと気にかけてくれ、お手伝いをお願いできるのが確実だったので1ヶ月で戻りましたが、
    もう少し長く実家で居られたら楽だったかもしれません。
    初産とのことで、私は義母様の仰るように、里帰り出産後に沖縄に移られてはどうかと思います。
    移住への不安に関しては、
    先にも嫁さんからお話がありましたが、沖縄はとにかく子供連れに優しいです。ゆるいと言った方が内地の感覚には合うかもしれませんが、
    子連れで肩身の狭い思いをすることは殆どありませんでした。
    それに、スーパーも嫁さんのご紹介の通り、必要な物が揃っているサンエーが各地にあります!
    (その便利さに、うちのお姑さんがいたく感動してました(笑))
    産科でも言われたのですが、地元出身のママさんは出不精でシャイなので、支援センターには他県から来られたママさんばっかりだそうです。
    落ち着いたら、そういった交流もあると思いますよ♪
    初産の時を思い返すと、陣痛なのかまだなのかすらよく判らないままで、いざ出産を迎え、退院したら24時間の授乳とオムツの繰り返しで、両親にはかなり助けてもらいました。
    ご両親からのお手伝いを頼めるようでしたら、ご実家で気兼ねなく出産を迎えられると楽だと思いますよ。
    特に、沖縄の中南部なら身の回りのことは車で20分も走れば一通り揃って何とかなると思います。

    引っ越し作業も色んなパターンに合わせるとなると大変ですよね。まずはお体をお大事に頑張ってくださいね!

    • すもも より:

      みかさま

      コメントありがとうございました。
      返信が遅くなり申し訳ありません。

      みかさんは沖縄から内地に嫁がれたんですね!
      他の方のコメントにもお返ししておりますが、実は仕事の関係で急遽、主人は1月中に引っ越すことが決まってしまいました。
      私はあと1ヶ月東京に残ってもいいとは言われましたが、やはり一緒についていこうと思っています。
      せっかくお答えいただいたのにすみません…

      でも沖縄が子連れに優しいというご意見はとっても励みになります。東京はどちらかというと子連れに冷たい雰囲気なので、それをずっと見ていた私にとって、知らない土地で子育てをすることは不安でしたが、それがちょっと和らぎました。

      サンエー、以前行った時にはそんなに便利だとは気づきませんでした!
      行くのがとっても楽しみです。
      支援センターもぜひ行ってみたいと思います。

      出産は正直今からとっても恐怖ですが、頑張ってきたいと思います!
      ありがとうございました!

      • みか より:

        引っ越しが早まったのですね。沖縄は1月下旬には桜が咲きます。どピンクの吹雪かない桜ですが(笑)それを皮切りに派手な色合いのお花が次々に咲いて、お散歩も楽しいと思いますよ♪

        お節介ながら、沖縄の冬は風が強くて体感温度が低いので、もし冬服を選別されるならセーター系よりウインドブレーカー的な薄くて風を遮る素材の方が重宝します。

        何かと習慣の違いで大変だと思いますが、
        郷土愛の強い土地柄ですから、(良し悪しは別として、)全然違いますね!とか沖縄はこうなんですね!って言葉で気を悪くする人はいない…と思います。(笑)

        慣れてきたら各地のファーマーズマーケットも安くて新鮮でお薦めですよ♪

        • すもも より:

          みかさま

          再度のコメント、ありがとうございます!
          1月下旬に桜が咲くんですか?青森の開花はGWなので衝撃です(笑)
          沖縄の植物は本当に多種多様で、鮮やかでとても大好きです。ブーゲンビリアとか本当にキレイだなあと思います。
          楽しみが一つ増えました^^

          確かに風はものすごく強いと主人も申しておりました。
          これからアウターを購入するならウインドブレーカーですね!
          本当に参考になります!

          沖縄の方々に受け入れられるかとっても不安ですが、大好きな土地でもありますし、おそらく永住することになると思うのでなんとか馴染めるといいな、と思っています^^*

  11. えゆひか より:

    とにかく車の練習は産まれる前にしておいた方が良いですよ。
    沖縄は車社会な上に運転荒いし、産まれたばかりの赤ちゃんを乗せて見知らぬ土地で練習なんて、とてもできないです。
    赤ちゃん泣いたら平常心ではいられませんし。
    産んでしばらくはとにかく眠くてそもそも運転どころの話じゃないですし。
    私も妊娠中にペーパーだったので、練習しましたよ〜。

    • すもも より:

      えゆひかさま

      コメントありがとうございました。

      そうなんですよね…
      ペーパー講習には沖縄に行ったらすぐに行こうと思っています。
      確かに産まれてからだと講習に行く余裕はまずなさそうです。
      アドバイスありがとうございました^^*

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

クマ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


3 + = 7