初めての育児に、県外から実母が助けにきてくれるのですが…

都子さんのご相談

30代の専業主婦です。
生後半年の子どもがいます。
夫は同年代です。

実家と義実家は県外です。

義両親は介護などのため、我が家にきたことはほとんどありません。
逆に私の両親は時々きます。

出産の際は、実母が手伝いにきました。
義両親は手伝いにこれない分、資金援助をしてくれました。

実母は老体ながら、本当によくしてくれました。
出産祝い、お宮参りで併せて15万くれました。

その後も子どもの入院や、私が体調を崩したときもきてくれて、家事と育児を手伝ってくれました。

本当にありがたいのですが、
金銭面で当然ですが、シビアなのです。
交通費は必ず渡すことになってます。
出産や高熱で私が動けないときは、食事も作ってもらうので、買い物にいくのですが、精算すると、1日最低でも5000円の請求があります。

栄養をつけなければという親心はわかるのですが、毎日5000円の請求はとても厳しく、

買い物はネットスーパーでするから、
必要な場合は言ってほしいと伝えたのですが、
元来買い物好きなので、毎日スーパーで買ってきてしまいます。

母が帰ったあとはいつも、冷蔵庫や備蓄品がいっぱいです。

手伝いにきてもらっておいて、そんなこと言うなんてよくないとはわかっています。
でも、家計も厳しく、食事は作らないでよいから、子守だけしてと私が具合が悪かったときお願いしたのです。
食事は弁当でもとるからと。
でも、料理が好きなのもあり、結局だめでした。

義実家とくらべてもしかたないのですが、
義実家は子どもにはお金を出させない家庭のようで、滞在してももてなしてくれ、買ってくれ、
いろいろ送ってくれます。

実家は結婚前は、食事に行けばわりかん、
旅行も自分のぶんは自分で払う、
実家にいたときは生活費は支払いました。
ちなみに、渡した生活費をためておいてくれるなどと言うことはありません。

旦那はなにもいいませんが、
少し微妙な感じがあります。

実母にきてもらうと、必ず毎日、旦那に実母が今日かかった生活費を請求します。

当然とは思いつつも、家計も厳しいため、
なかなか頭が痛いところです。
実母は旦那が裕福であるとなぜか勘違いをしており、それで請求してるところもあるようです。

母は悪気なく、買い物好きなのでこれ買っといてあげた、と色々かっておいてくれるのですが、
必ず請求があるので、困るのです。

頼んだものにかんしては支払いますが、よかれと思って買ったものを請求されるのは厳しいです。

これは独身時代も同じで、
いろいろ私の洋服を買い、買っといたからお金払ってと言われることがよくありました。

忙しさにかまけて、私も面倒くさいので、
適当にお金を渡していたのです。結局洋服は着ませんでしたが、
母は買い続けていました。

いらない、と何度言ってもあれば着るでしょ、のくりかえしで。

話はそれましたが。

そんなこんなで、困っています。
実家は母が強く、家計も握っていました。
でも、我が家は旦那が家計を管理しています。
それも母は不満で、お金は私が管理すればそんなにケチケチしないのに、ケチくさいといわれます。

母に頼らなければよいのですが、
初めての子育てで不安もあり、具合が悪いとどうしても頼ってしまいます、
でも、その都度お金がかかるので、頼みづらくなります。

旦那は表立ってはいいませんが、なんとなく、
感じるのです。

気にしなければよいのですが、どうしても義実家と実母の違いにもやもやしてしまう自分がいます。

実母はいつでも連絡すればいくよ、というのですが、どうしたものでしょうか。


悩める都子さんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: 実父母


初めての育児に、県外から実母が助けにきてくれるのですが… への23件のコメント

  1. マヨネーズ より:

    お疲れ様です。

    実母さまの大きなお世話、地味に厄介ですね。
    助けに来ていただくので、
    交通費はチケットを買って渡す。
    来ていただいてる間の食費雑費などは
    1日いくらと決めて、
    始めに渡してしまったらどうでしょう?

    お金が無尽蔵にあるわけじゃないし、
    1日いくらまでしか出せないから
    この範囲で買い物してください。
    それ以上出すと今月生活出来なくなっちゃうの。
    宜しくお願いします。
    とはっきり伝える、限界を示す
    これで以前よりはマシになるかなと思います。

    旦那さんから預かった生活費だから、
    足りないと言って、買いすぎた分を請求するようなことをされると
    お母さんに頼れなくなるから止めてね。
    とクギを刺すことも必要ですかね。

    • 都子 より:

      ありがとうございます。
      前もって渡すようにしたいとおもいます。

  2. さつまいも より:

    都子さんはじめまして。

    毎日五千円は確かに大変ですよね。

    私も上でマヨネーズさんが書かれているように、
    ハッキリと伝えてお金を渡さないようにするしかないかなぁと思います。

    義理のご両親と比べるのはモヤモヤしてしまうだけなので、そこは考えず、
    手伝ってくれて有りがたいけどお金が…という問題だけだと思った方が良いですね。

    お母様に手伝ってもらう頻度や、時間はどの位なのでしょう?旦那さんは夜帰って来られますか?

    もしお母様に話をされてみて、変わらないようでしたら、
    ファミリーサポートでお子さんをみてもらうという手もありますよ。
    一時間700円~1000円位(確か時間帯によって違います)だったと思うので、
    預ける時間によっては、お母様に頼むより安いかも知れません。

    • 都子 より:

      ありがとうございます。
      ファミサポも検討したいとおもいます。
      とにかく、お金のことだけというふうにかんがえます。
      ありがとうございます。

  3. でん より:

    まず思ったのは「そうなると分かってるなら頼まなければいい」でした。けれども、どうしても必要な時もきっとあるのでしょうね。

    もう1つ疑問に感じたのは、昼間、買い物をしてきてくれた時、またはお母様がご主人にお金を請求した時「それは頼んでないから払わない」というような意見は郁子さんから伝えないのでしょうか。

    ご主人が「いや、いいよ」と払ってくれちゃうのかな、、、

    「ケチくさい」と言うけど、「娘の家に行くのに交通費を請求したり、頼まれてもないものまで買ってきて請求するほうがよっぽどケチくさいわ~!」と思ってしまいますが、、、

    その辺、やんわり言えませんか? ケチケチしてる、ケチくさい、みたいなことを言われたら「これから子供の教育費もかかるし堅実に暮らしてるだけ」と伝え、それでも(もしも)あまりしつこいようなら「頼んでないものの請求までするお母さんのほうがケチに見えちゃう、、、(みたいなことをもう少しオブラートに包んで、、、)」とか。

    • 都子 より:

      ありがとうございます。
      そうですね、これからのために節約してることを
      伝えたいと思います。

  4. ぽてと より:

    読んでいて思ったのですが、独身の時から貴方の服を勝手に買ってきてお金を請求するってちょっと異常じゃないですか?
    今後、子供服が安かったから買っといてあげたとエスカレートしそうですよね?
    服の事を聞くとそう簡単には治りそうにないですが、あくまでも心配している程で「お母さん買い物依存症なの?」って聞いてみたらどうですか?
    今まで買ってもらった服がどれ程不必要で着ていないかきちんと説明された事ありますか?「あれば着るでしょ」で勝手に買ってこられても私ならキレます。
    過去の事をきちんと理解してもらって、食材についても同様であると分からせる事はできないでしょうか?

    • より:

      横ですが…

      ああ、買い物依存症かもしれませんね。しっくりしました

      頼まれてもいない物を勝手に買ってきたなら、
      普通はお金を請求する事はしないと思うんですがね

  5. 孤軍奮闘の嫁 より:

    実母さんに手伝ってもらっている以上、不満は言いにくいのではないでしょうか。やはり、実母さんとは距離を置くことを考えた方がいいのでは。私は転勤族の妻で、双方の実家は関東、二人目の子供が生まれた時も夫の転勤で東北にいて、ずっと双方の親の助けは一切ありませんでした。東北で二人目の子供の入院も経験しましたが、他の方も書いているように、ファミサポの助けでなんとか乗り切りました。大変でしたが、誰にも頼れない状況であれば、自分でやらざるをえず、何とかなるものです。まず、自分の健康管理が重要になりますが。

  6. こだぬき より:

    1日5000円って、毎日続いたら月15万円ですよね?

    実のお母さんなら、私だったら正直に
    “我が家の食費は月○○円だから1日○○円以内と決めている、
    それ以上は支払えない、よろしく!”と言いますけど、
    言えない間柄なんですよね…そこに問題がある気がするけど
    三十何年積み重ねてきた関係をそうそう変えられないですよね。

    精算制ではなく前払いにするとか?
    封筒に入れて「これでお願いします」と。

    なあなあにするよりむしろ気を遣わせていない、と
    思ってらっしゃるかも?なので、
    いっそ時給いくらでバイト感覚にしちゃうとか。

    あと、ご主人が裕福だという勘違いなど、
    面倒がらずにひとつひとつ理解してもらう努力が
    必要なのかも…とすこし思います。
    うちも母とはかみあわないところがあるので
    モヤる感じわかります。
    がんばってくださいね。

  7. さとさと より:

    私も実母に子育てを手伝ってもらっています。
    交通費は実費、日当1日2000円、買い物も1回してもらうと5000円ぐらいになりますが、ベビーシッターにお願いしたら1時間2000円ぐらいはかかると思うし、時間を気にせず頼れるので、むしろありがたいと思います。
    お母さんも、ベビーシッターや家政婦さんに頼んだらこんなものでは済まないのだからと思っているかも??

    子どもがしっかりしてくれば実母に頼ることも減るでしょうし、子どももおばあちゃんからの無償の愛を知ることができる機会なのだからと、自分の場合は割り切ってます。

    もしすぐにお願いできて、安心できるベビーシッターを頼んでいたら、こんな金額で済まないことをもう一度思い返してみて、それでも割りに合わないと判断できたらベビーシッターさんに頼んでもよいのでは。(シルバー人材サービスは急な発熱などには対応してくれなかったりします)

    ご家庭によるかもしれませんが、交通費だけでたびたび頼られたら困るわ、とお母さんも思われるかもしれません。

    きつく感じられてしまったら申し訳ないのですが…どんなに親しい友人でも、交通費だけでベビーシッターをたびたび頼まれたら困るなと感じると思うのです。娘に対してもそう思うおばあちゃんもいまどきは多いかなと思います…。

  8. たー より:

    ヘルプをお願いしてる立場で注文を付けにくい、というのはよく分かります。なかなか言いづらいですよね。
    でも、この先のためにも、都子さんちの家計について一度説明して、ちゃんと理解してもらっておいた方がいいのかな、と思います。

    あとは、試しにお母様に頼らないでやってみるのもいいかもです。多分、「何となく大変そうだから」ということでつい頼っているのだと思いますが、いなければいないで何とかなりますよ。案ずるより産むが易しです。ご主人のサポートぐらいは欲しいところですが。
    一時預かりをしてくれる所を登録しておいたり、行政サポートなんかも色々調べておくと便利だと思います。

    私も同じぐらいの子供が居ます。実家は飛行機の距離でなかなか頼れませんが、今のところ何とかなってます。自分の具合が悪い時は、子供におっぱいをあげる事だけに集中して、家事は一切しないです。今の所乳腺炎でしか体調を崩していないですが、その時は横に子供を寝かせて、泣いたら添い乳で宥めてました。ずっと横にいる分、子供はいつもよりご機嫌な時間が多かったですよー。

    この先大きくなると、より大変になるのか、逆に聞き分けが良くなって来て楽になるのかは分からないのですが、お母様に頼る回数が減るといいですね。

  9. むら より:

    一日5000円のお買い物は高いですね。
    買い物が好きだから、というお母様の理由はとても子供っぽくて、ちょっとビックリしてしまいました。
    お金にシビアな人が、自分のお財布でなければどんどんお買い物するって感覚は、ちょっとあり得ないですよ。
    相手がお金にシビアなら、こちらもシビアに対応することはできませんか?
    「我が家の食費は週1万だから」と、それ以上の予算がない事を伝えるとか。
    健康問題を持ち出したら「この子の将来の学費貯金しているから」と節約の目的を伝えるとか。
    やりようは色々あると思います。
    あとは、もうできるだけ頼らない。それに尽きると思います。
    いろいろ大変でも、家事は最低限でも数日ならなんとかなるでしょうし、
    食事だって、大人はお弁当、お子さんはすぐに食べられるベビーフードも売ってます。
    それで夫婦で乗り切った方がストレスが無くて良いかもしれませんよ。

  10. まりもー より:

    私からすれば、なんてひどいお母様!です。
    ご自分のものを買われているのではないにしても、身勝手で、ある意味、たかり?とさえ感じてしまいます。
    しかも、相談文を読んで気になったのは、郁子さんがお母様に気を使いすぎているということです。
    「本当にありがたいのですが…」「親心はわかるのですが…」「そんなことを言うなんてよくないとわかっています」「母は悪気なく」などなど…。
    私だったら、お金にこんなにシビアな親だったら、嫌気がさしたり怒ったりすると思います。
    それとも、強いお母様から、ずっと、親には感謝するものだと言い聞かされてこられたのでしょうか。
    アンケートの結果を見てもわかる通り、郁子さんのお母様のようなタイプはむしろ少数派です。
    お話を聞く限り、普通じゃないと思われてもしかたないです。
    やはり皆さんの言われる通り、郁子さんは自分の意見をしっかりと説明して、それでもわかってもらえなければ、距離を置くしかないのでは?
    一番お気の毒なのはご主人です。
    母親の言いなりになっている奥さんにガツンと言えずにお金を払い続けてるって、きっといい方なんでしょうね。
    でも、その人柄の良さにいつまでも甘えていると、どこかでツケが回ってくるかもしれませんよ。
    微妙な空気に気づいているのなら、どうかご主人の気持ちを優先してあげて下さい。

    • まりもー より:

      お名前間違えました。
      都子さんでした。失礼しました。

  11. こるなす より:

    お母様は大変気を使ってて、それを都子さんもよくわかってらっしゃる、お互いに優しい家族なのだなぁと思います。
    でも、それ故に難しいですね(;^_^A
    でも、お互いが気を使っているからこそ、改善できる気がします。

    服が無駄だったと言っても関係が悪化するだけで改善はされないと思います。うちの母は逆上してダメでした(;^_^A
    請求こそありませんでしたが、うちの母は財政キツイのに買いたがりです

    相手の好意は絶対に否定せず、自分たちのキャパを説明して、旦那さまを悪役にしないことが大切かと思います。

    頼るなら、最初に必要経費を渡して、口頭で繰り返し感謝する。
    交通費が捻出できなかったから、今回は旦那さんがとても協力してくれて乗り切った!いつもありがとうね!と、か。
    服を買われたらありがとう!
    経費を請求されたら、もう独身で仕事してる家計じゃないからこんなにムリだよぉ。高いの選んだねぇ!と驚く。
    むやみに服は買わないんだ。もったいないよ!と価値観の違いを繰り返しアピールする。

    学資保険を盾にすると、うちの母はそんな先のコト!とバカにしてかかってきました(;^_^A
    そこで我が家では遠い未来ではなくて、リアルに想像できることで説得しました。
    貯金が本気でまるでできてないから、お母さんに何かあっても旅費がなくて駆けつけられなくなる。
    そんな惨めなことしたくないから、少しずつでも貯金したい。
    七五三したいから、とか。

    それでも中々分かってはくれないでしょうが、いざという時助けてくれるありがたい親です。
    傷付けないように遠慮するではなくて、傷付けないように感謝して、ムリなものはムリなのだと伝えられるといいですね。

  12. あや より:

    申し出を断ると、お母さまの機嫌を損ねるが怖いですか?だとすると、お母さまは毒親だと思います。行き過ぎた考えでしたらごめんなさい。ですが、お母さまの行動はハッキリ言って常軌を逸しています。
    「いろいろしてもらってるから、悪いな」という思いを断ち切って、正当な理由を並べてお母さまの提案や請求を断ってみてください。激怒されて、悪態をついてきたり、ご主人さまに迷惑をかけてしまうこともあるかと思いますが、郁子さんの気持ちが軽くなると思います。
    以上、「毒親である私の母の要求を断った経験」をもとに書かせていただきました。順調にコトが進む保証はありませんが、一度断っても親子関係は続きます。でも、断らないとご主人さまと子どもに、いつまでも迷惑をかけることになると思います。自分の親と自分の家族、どちらが大切かしっかり考えて、行動してみてください。

  13. たかむら より:

    都子さん、小さいお子様を抱え、ホントにお疲れさまです。

    うちほ、実家と折り合いがあまり良くなく、車で15分くらいのところに実家があるのに年数回しか帰省しません。

    それというのも、一人目出産時に里帰り出産をしました。その時、産後3週間は一歩も家を出してもらえず、でもその都度オムツ代が…
    毎日入れる沐浴で水道代が…とかねちねち言われました。

    義実家母が、8万円先に渡してくれたにも関わらず…
    それでは足りない!と言われました。
    2人目出産では、年末年始挟む予定で少し長めに滞在しましたが、私たちの家計からたしか20万円くらい渡しましたが、まだ不満そうでした。

    それ以来、実家とは距離をおいています。
    もともとべったりではないので気になりません。
    義母と同居ですがなるべく、義母にも普段の生活では金銭面ともに頼りません。

    要は気の持ちようだと思うのですが…

    ご自分が出してもいいと思える金額までしか出さない。
    それに見合わなければ、頼らない。
    ただで好きなように面倒を見てもらうのは、難しいともに思います…

    ちなみに実姉は3人子供がいて、実家に入り浸りですが、言われても気にならないのか、そもそも母が気にならなくて言わないのか…

    割り勘はしますが、余分にお金を渡す事は1円もなかったと言っています。

  14. ココナッツ より:

    普通なら親が出してくれて(甘えさせてくれて)当たり前というのも違うとは思ってますが、そういうのとは全く別の次元でお母様の行動はただの迷惑行為だと思います。その行為に対応するのが面倒だからとさせ放題にさせてきた都子さんに、お母様が甘えてるのではないでしょうか?他人でも肉親でも、そんなのさせてはいけません。。。。お母様+お金=嫌な気分、の図式がもう明確ですから、お母様とはお金が関わらないところで割り切ってお付き合いするしかないと感じました。必要ないものを買ってこられても、いらないから渡せないと言えばそれまでです。渡さず文句を言われるのであれば、無視でもいいと思います。今更諭す必要もないのでは?

    >初めての子育てで不安もあり、具合が悪いとどうしても頼ってしまいます、
    >でも、その都度お金がかかるので、頼みづらくなります。

    育児の大変な時に別の面倒がのしかかるって、ちょっと不合理です。余計なお金を渡す必要が出てしまうのならば、その分公共のシッターを雇う方が理にかなってます。それかもう、融通が効いて甘えられる部分にお金を支払ってると腹をくくるか、ではないでしょうか?

    育児は大変です。特に初めてのお子さんは不安もあります。ご主人はお仕事でしょうから、結局一人で乗り切るような形になるかもしれません。辛いし、泣けるし、嫌味も言いたくなるし、最悪です。でも、高熱でうなされていたって基本的には一時的です。命に関わるような状況でなければ、甘えは捨ててやってみるのも一つです。誰にも邪魔されない育児って時に辛いけど自由ですよ。

  15. パインミックス より:

    お母様は昔から変わってないということですよね。
    母親って、よかれと思って先回りして買い物をしたりすることあるように思います。
    ただ、お金を請求するなら、頼まれた分だけ買ってほしいですよね。
    お手伝いに来てもらうのであれば、最初に決まった金額を渡して、この中でやりくりしてほしい、余った分はお母さんにあげるから、と言えば、なんとかやりくりしてくれないでしょうか。
    いくらケチくさいと言われても、家庭を持った身であれば、家計を守らなければならないですよね。
    ご主人の微妙な空気を感じているなら、ご自身で家族を守らないと…その姿勢をご主人も見ていると思いますよ。
    お母様もご主人も同じ家族なのでツライところだと思いますが、がんばってください。

  16. ようこ より:

    人件費がタダとはいえ、それではキツイですね。
    ここはひとつ、あなたもシビアにそろばんをはじいてはいかがでしょう。

    ヘルパーサービスを使うと一時間あたり1500円~2000円かかります。
    交通費は別です。

    でも、プロのヘルパーさんは一時間に驚くほど多くの仕事をこなします。
    もちろん、余計な買い物はしません。

    まずは一度、ヘルパーさんを試してみられたらいかがですか?

  17. まっちゃん より:

    一度、旦那さんとしっかり話し合い、お母様に渡せる金額や対策をお2人で考えてみてはどうでしょうか。
    もしも、旦那さんがそれほどに嫌に思ってなければ、都子さんも少し気持ちが軽くなるでしょうし、もしかすると、旦那さんにも都子さんがお母様のお金の使い方を気にしてる事がちゃんと伝わっていない場合もあります。
    旦那さんの意向が分かれば、都子さんがお母様に言いにくい場合に旦那さんに代わりに言ってもらえる事もあるのではないでしょうか。

    お金の事をお話しになる場合は、お二人揃った所で面と向かってお母様にお話しした方が良いのかもしれません。

    後は、都子さんが具合悪い時だけでなく、一度、具合が良い時にお母様にベビーシッターをお願いしてみてはどうでしょうか。
    お母様には家で赤ちゃんをみててもらって、都子さんがお買い物等に出かけてみるとか。
    (お金を使わないで)家の中で手伝いをしてもらえた日は、本当に助かったと、たくさん感謝の言葉を伝えてみてはどうでしょうか。

  18. ふわんとろーず より:

    「忙しさにかまけて、私も面倒くさいので、
    適当にお金を渡していたのです。」のツケが来てしまったのですね。
    都子さんの文章にはお母様を庇う言葉が沢山ありますが、お母様のやっていることは押売りです。
    「頼んでいないものにお金は出せない」ということを根気良く伝えるしかないと思います。
    これは助けてもらって恩があるからといって言えないような主張ではないはずです。
    できないのなら、諦めてお金を出し続けることになってしまいます。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

孤軍奮闘の嫁 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


6 + 5 =