ママ友との関係。これからどのように付き合ったらいいか…

もやもやさんのご相談

こんにちは。留守中にママ友の子供がおもらししたことについて、このまま付き合っていいものか悩んでいます。
ママ友とは、5年のつきあいになります。共通のママ友宅で知り合いました。
お互い子供が欲しいねと話していましたが、私が妊娠した後に音信不通になり、2年後ママ友も子供ができたと連絡が来た時からつきあいが再開しました。
お互いに娘が1人で父親が不在がちと家庭環境も似ていたので、月に数回の父親不在の日に子供と一緒に遊んでいます。
子供達は姉妹のように仲良く遊び、ママ友も話題が豊富で楽しい日々を過ごしていたのですが、先日事件が起こりました。
近所で遊んでいるとママ友の子供がもよおし、自宅のトイレを貸して欲しいと言われました。
私も娘から目が離せなかったので、自宅の鍵を渡しました。数十分後、ずいぶん長いなと思ったら、ママ友が帰ってきて間に合わずに私の家でおもらしをしたと言いました。
トイレ内だったので被害は少なかったのですが、そこにあったバスタオルで拭いたと言い、謝罪の言葉は一言もなく弁解ばかりで、タオルも洗ったら使えるよねと言ったことです。

ママ友はどちらかといえば潔癖で、特に自身の娘には気を使っています。
可愛い服や自分が欲しいものにはお金に糸目をつけないのに、他人にはケチです。
娘のお下がりも欲しがりますがお礼は一度もなし。
我が家に来る時は手土産の一つもなく、食べて飲んで疲れたと言っては昼寝をすることもあります。
その日も一緒に買い物に行った帰りだったのですが、大量に自分の物を購入して、割り勘で買った惣菜ランチが気にいり、減ってくると途中で焦ってもう食べないよね?もうしまうねと残りを持って帰りました。

こんなことを書くと嫌な人のようですが、人当たりはよく、娘も懐いています。
特に付き合い始めの頃は、手土産もあり、いろいろ気を使ってくれて、申し訳なく感じたぐらいです。
娘ともたくさん遊んでくれていましたが、最近は慣れすぎたのでしょうか、娘とも遊ばす、喧嘩ではママ友の子供が悪くても、うちの子より大きいんだから我慢してと言われたり、常に自分と自分の娘が優先で疑問に思うことが増えてきました。

特に嫌いになったわけではないし、これからどのよう付き合っていけばいいのか、ちょっと迷っています。
よろしくお願いします。ちなみにタオルは捨てました。


悩めるもやもやさんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: 夫婦


ママ友との関係。これからどのように付き合ったらいいか… への29件のコメント

  1. まぶしくて頭痛い より:

    もやもやさんに甘えているんでしょうねぇ。
    嫌いになって会いたくない、信用できないってわけでなければ、距離をすこーし離してお付き合いするのがいいかもしれませんね。

    誰にでもいいところと悪いところがあると思うんです。
    そのいいところをお付き合いする、といいますか、なるべくいいところを引き出せるような関係になれたらいいですよね。

    無理に付き合うこともないと思うので、自分の納得のいく範囲で遊んではいかがでしょうか。

  2. むら より:

    離れ時じゃないですかね。
    どれだけ仲の良い相手でも、あんまりべったりになってしまったらありがちな事だと思います。
    5年の付き合いのママ友と言う事は、お子さんはおいくつ位でしょう。
    そろそろ習い事なども始める年齢かな、と思います。
    仲良しでも、全てを一緒にしないのは鉄則だと思います。
    同じスイミングをするにしても、そのお友達とは敢えて別にする。
    でも、別の習い事は一緒にしてみる。
    特に嫌いじゃなくて縁を切りたくないなら、意識的に距離を持って、つかず離れずにしてみたらいいと思います。
    後、抱え込みすぎる性格じゃないですか?
    「何でこんな事されるんだろう…」とモヤモヤせずに、ハッキリと言っていいと思いますよ。
    「トイレ汚すのはいいけど、タオルはないわー。請求するよ?」とか
    「そのお総菜、持って帰るんかーーーい!じゃ、こっちは私の分で貰てええの?」とか
    冗談めかしてポンポンと言ってやればいいんです。
    おそらく相手には、その場では「いいのよ、気にしないで」と言われて陰で鬱屈溜められたら、複雑な気分だと思いますよ。
    普通は裏の気持ちを察するのが大人という物ですが、そのお友達はそれが出来ないようになってるみたいですから、友人関係を円滑に保ちたいなら言いましょうよ。
    せっかく今まで仲良く過ごしてこられたなら、やりかたを変えて、長いお友達になれると良いですね。

    • もやもや より:

      こんなに早くお返事をいただけて嬉しいです。
      無理のないお付き合い、いいところを引き出す、距離を少し置く、理想的です。
      自分の納得がいく範囲がつかめなくて、もやもやしている気がします。よく考えてみます。ありがとうございます。

      • もやもや より:

        返信がずれてしまいました!この返信は上の「まぶしくて頭痛い」さん宛です。

    • もやもや より:

      改めまして、むらさんへ。

      ありがとうございます。
      娘は小学生、ママ友の子は幼稚園生です。習い事は一つ同じです。
      娘の方が年上で、ママ友の子も何でもうちの娘と同じがいいと言うので、よく真似をしてきますが、年齢的にできないことも多く、こちらも小学校関連のつきあいも増え、自然に離れていくのかもとも思っています。

      >「そのお総菜、持って帰るんかーーーい!じゃ、こっちは私の分で貰てええの?」

      うけました(笑)そこまでツッコミ上手じゃないですけど、どちらかと言えばはっきり言う方です。ママ友の方が繊細なので、気を使ってしまってます。もしそう言ったら百回ぐらい謝られて、惣菜は残して、次回同じ惣菜を10個ぐらい買ってくれそうです。

      ママ友が何かに必死になっている時は、すごく顔に出るので、そこまでこのお惣菜を取られたくないのかと思うと、何も言えませんでした。

  3. Aaron より:

    ママ友っていいますけど、本当に友達ですか?
    疑問に思うことがあっても、自分の人生に必要な友達ならそのまま付き合いを続ければいいと思いますが、話を聞く限り「仲の良い知り合い」程度に思います。疑問に思うことがあるのであれば、距離を取ればいいのでは?
    いきなり音信不通とかになるのではなく、こちらからお誘いしたりコンタクトをするのは控えて、連絡やお誘いが来たら適宜断わるとか、淡々と対応するとか、距離をだんだん取っていけばいいのでは?と思います。

    • もやもや より:

      子供を主人に預けて、ママ同士で出かけることもあります。バックグラウンドが似ていて話も合います。
      でも、自分の人生に必要な友達かと言われると、悩みます。ギブアンドテイクが理想ですが、ギブの部分が多すぎです。かといって、テイクの部分はママ友だから得られると思う部分もあり、縁を切るとまでは現在の所は考えられません。
      距離を取って冷静になるのもいいかもしれないですね。ありがとうございます。

  4. H.N より:

    こんにちは。少し状況は違いますが、私も前からの友達で今はお互いにママになったお友達がいます。
    ハッキリしている友達で友達といる時本当に楽しいのですが、いつも帰ってから うっすら嫌な気持ちになってます。
    多分会話の節々とかで、嫌味に取ったりしてるのかもしれないです。でもその時は気づかないし、向こうも私の行動とかが気に入らないのかもしれませんが。
    多分根本的な所は相容れないのでしょう。
    だから、うっすら嫌な気持ちになったら少し間を空けて遊ぶ様にしています。
    ほとぼりが冷めた頃に遊ぶとまた楽しいですよ。
    もし間空けて会うの面倒だなぁと思う様ならば、もう嫌いだったのかもしれませんね。嫌いなのかも!と気付くと楽になる時もありますよ〜。

    • 広瀬尚美 より:

      あっ間違えた❗️と思ったのですが、後で削除も出来ず困ってました。ありがとうございます。

    • もやもや より:

      こんにちは。
      うっすら嫌な気持ち、まさにそれです!もやもやしています。
      ほとぼりが冷めた頃に会って楽しくなればいいな。
      ありがとうございます。

  5. みり より:

    まず、主様が妊娠した時に音信不通になり
    その後その人が子どもできたら連絡来たというのが
    彼女の内面を物語ってますねぇ。

    いくら親しくしていても
    人んちの、しかも直接肌に触れるタオルを勝手に雑巾代わりに使うなんてあり得ない。

    自分の子ばかり庇うのももやっとするし。

    私だったら距離を置きます。
    いいように利用されてるとしか思えないわ。

    • もやもや より:

      ありがとうございます。
      そうなんです。そのあたりがもやっとしています。
      ママ友は、悪気があるわけではなくて、思い込みが激しく自分のこと以外見えなくなる時があり、結果的に周りを困惑させることがあります。

      音信不通も、「子供がいる人と会いたくない」「子供ができたから、ママ友欲しい」という正直な気持ちからだと思います。周りからすれば、出産のお祝いの言葉もなかったのに今さら?ともやっとしてしまうのですが。

      タオルも、焦って目についたところにタオルがあり、床もきれいになったので良かった、というところではないかと。

      指摘すると平謝りでこちらが申し訳なくなるぐらい落ち込みます。タオルの件も言えば、高級ブランドタオルを数枚ぐらいくれそうです。そんなことより、一言ごめんねと心から言ってもらえれば気は晴れるのですが。
      ゼロか百かぐらいの極端さがもやっとする原因なのかもしれません。

  6. さな より:

    こういう悩みありますよね。
    私もいろいろな場面で悩んだ結果、やっぱり距離を置いてます。
    私の場合は誘われても何もかも断るのことはせず、自分の中で
    妥協案を見つけてここまでなら大丈夫と決めて一線を引きます。
    例えばグループでどこかに一緒に行く場合でもその人と
    二人きりになるのは避けるとか、気まぐれな人なら待ち合わせをする状況は
    作らないなど。何回も疑問に思うことがあれば相手にも話してみたりしますが
    理解して謝ってくれた人でも、また同じ状況で小さなストレスを抱えるのが
    嫌なので自分の身は自分で守るという意味で一定の距離は保ちます。
    特に相手に悪意が感じられない場合は、どちらが正しい悪いとかではなく
    考えの違う人だから、で気持ちも収まります。

    このもやもやさんのママ友の場合なら、買い物で割り勘はしない、家に呼ばない、お礼が欲しいものはあげない(笑)。ママ友がもやもやさんの態度を疑問に持ち始めたら、もやもやさんのもやもやした気持ちを話してみたらいいと思います。相手の方が、そんなことで!というのなら精神衛生のために距離を置く。子供さん同士仲が良いなら遊ばせるのは問題ないと思いますよ。
    理由があってのことですし、だれでも悩むところですから
    距離を置く選択をしたとしてもご自分を責めないでくださいね。

    • もやもや より:

      ありがとうございます。さなさんのような付き合い方が理想です。

      割り勘は私なりの妥協案でした。その前は、我が家でおもてなしするばかりで、たまにはママ友宅に来てと言われて言ってみると、出てくるのは冷蔵庫の残り物で、手土産のお菓子も半分以上はママ友の懐に入り、私と娘は空腹に耐えるということになっていたので、外注して割り勘にしようと提案しました。

      お下がりは、むしろもらってくれて有り難いと思っていましたが、あまりにももらって当然という態度になり、これ欲しいと言われることも増えてもやっとしてきました。すみませんPCの調子がおかしくなってきたので、今日はこのへんで失礼します。また返信します。お返事くださった方、ありがとうございます。

  7. ママ より:

    どうせ疎遠になるなら何かのついでにサラッとハッキリもやもや所を言ったらどうですか?
    相手が引いたら完璧音信不通ですが、反省したら今後は良い付き合いになるかも知れませんよ?

    • もやもや より:

      ありがとうございます。
      なんて言おうか考えてみましたが、うまく整理できませんでした。
      多分、はっきり嫌だと感じていたら言えるのですが、タオルぐらい、惣菜ぐらいで5年を無駄にしてもいいものかと思ってしまっているからだと思います。
      決定打はないんですけど、細かい疑問が増えてきて、もやもやしています。

  8. まぶしくて頭痛い より:

    度々出てきてごめんなさい。

    お返事などを読んでいて思ったことがあるので書きます。
    私にも腐れ縁?と言ってしまいたくなるような友人がいます。
    どうも、話していて嫌な気分になるのです。
    私もぼーっとしているので、その時気付かないこともよくあるのですが
    どうもその子と遊んだり話した後、もやもやするなーと。
    自然と距離もあいたのですが、たまーに連絡を取ったりして完全には離れていないです。

    だんだん自分も年を重ねてきて思うのですが、
    みんなそれぞれ違う人生を歩んで、自分なりの処世術を試行錯誤しながら身につけていっているんだなーと。

    その子の事、もやもやするし、たまに嫌味か?ってことを言われたり、まったく感覚の違うところがあるけれど、嫌いではないんです。
    損得で考えると、人間関係って築けないと思います。
    私は別に自分のほうが持ち出しが多くても、それがその時自分にできる事なら、友人の為ならむしろやぶさかでないのです。

    もし私が同じことをされたら、おもらしをタオルで拭いて・・・しかも謝らないなら、おいおい!と思います。
    言えるなら言うかも。
    でも友人が私に対して(他の人に対してだったらまた違いますが)多少失礼だったりしていても、少々のことなら許します。
    なぜなら私もきっといつもいろんな人に許されているからです。

    結婚した今も、家族には「クセのある友人」と認識されています。

    自分が何が嫌で何が良くて、どうしたいか、これをはっきりさせるのは案外難しいのかもしれませんね。

    • もやもや より:

      まぶしくて頭痛い、さん。

      再度のお返事ありがとうございます。真剣に考えてくださって嬉しいです。

      >みんなそれぞれ違う人生を歩んで、自分なりの処世術を試行錯誤しながら身につけていっているんだなーと。

      そうですね。人生のイベントがあるごとに、新しい処世術を身に着けなければいけない気がします。

      >自分が何が嫌で何が良くて、どうしたいか、これをはっきりさせるのは案外難しいのかもしれませんね。

      きっと、ここですよね。自分の気持ちがはっきりしないから、もやもやなのかと。
      私の友人達も一癖も二癖もある人が多いです。我慢できなくて疎遠にした人もいますが、私も変わってると言われることが多くて、そこを許してくれる友人達のおかげで、私も何とか処世術を身に着けて今の自分がいると思っているので、簡単に疎遠にしたくない気持ちと、これはいくらなんでも無理?という気持ちの間で揺れています。

  9. いずみ より:

    お返事に「悪気があるわけではなくて、思い込みが激しく自分のこと以外見えなくなる時があり」という部分がありましたが、幼い子供ならともかく、大人は「悪気がないのが、一番タチが悪い」です。また「気になったことを指摘すると落ち込む」というのも、こちらが精神的な負担を強いられるわけで、大人の付き合いじゃないですよね。こういう人と一対一で向き合うと消耗するので、付き合うならある程度の距離を置いたほうが疲れずにすみますよ。テイクよりもギブのほうが多い、と思われるなら、相手からテイクできた分だけ、こちらもギブすればいいのではないかと。

    一度「この人と付き合うことのメリットとデメリット」ではなく、「この人との付き合いを”止めたときの”メリットとデメリット」を、じっくり考えてみてはいかがでしょうか。そうすることで、もやもやさんにとってその人が「どうしても欠かせない人、縁を切りたくない人」なのかどうか、もう少しはっきりと見えてくるかもしれません。

    • もやもや より:

      ありがとうございます。

      「大人のつきあいじゃないから疲れる」という言葉に、もやが少し晴れた気分です。確かにママ友は子供っぽいと感じることはあります(ママ友の方が年上ですが)。でも、付き合い始めはそうじゃなかったので、友人と信頼した上で甘えているのか、もやもやには何をしても大丈夫となめられているのか、分かりかねています。
      子供の世話も疲れるから、同じ感覚になるんでしょうか。

  10. 茶々 より:

    >特に嫌いになったわけではないし、
    >これからどのよう付き合っていけばいいのか、
    >ちょっと迷っています。

    いえいえ、相談文を読む限り十分嫌いになってると思います。
    「嫌い」という言葉がきつく感じるなら、「好きじゃない人」と言ってもいいかな。
    責めてるわけじゃないです。誰しも「好きな人」「好きになれない人」がいて当たり前です。

    考えるべきは、このママ友さんとどうするかでなく、これからも出会うであろう「好きになれない人」とどうやって折り合いを付けていくか、ということだと思います。
    それは自分の姿勢を変えない、に尽きると思う。
    言うべきことはきちんと伝える。
    相手に振り回されない。
    それで離れていく関係ならそれだけのことです。
    漠然と「相手のためを思って」と言いますが、相手を思いやる優しい気持ちと、相手がこうだからと我慢する気持ちは全くの別物です。
    我慢は禁物です。いつか限界が来ます。

    万人と仲良くなんてなれない。自分だって万人に好かれてるわけじゃない。
    だったら自分に嘘をつかず、自分も誰かに迷惑かけてる自覚を持って、謙虚に心を込めて毎日を送ればいい。
    私はそう思えた時に、すーっと気がラクになりました。
    (実践できてるかは不安ですが、心がけということで・・)

    • もやもや より:

      ありがとうございます。

      >いえいえ、相談文を読む限り十分嫌いになってると思います。

      私の感覚では、好き嫌いで言えば「好き」です。「でも、苦手」。でも、相談しているうちに自分でも気づかない本音が出ているのかもしれないですね。

      >万人と仲良くなんてなれない。自分だって万人に好かれてるわけじゃない。

      そうですよね。そう心がけているつもりでしたが、まだまだ自分は、ブレまくりです。自分の姿勢を変えずに、ビシッと決めたいです。

  11. みっち より:

    お外で会って遊ぶのはいいけれど、1:1ではちょっと…って程度のお付き合いになさればいいのではないかと思いました。
    そもそも、友人って相手は思ってないと思います。
    酷い書き方でごめんなさい。
    そもそも、学校の友人みたいにずっと自分の感性が合ってお付き合いの月日を重ねてきた関係と言うより、先方が「不妊の時は辛いから幸せを喜んであげられない程度の関係→自分も子供を持ったら何もなかったように付き合い再開」な態度じゃないですか。
    こちらが心を開いて「友人」と思っていても,お惣菜やバスタオルの件でもわかるように「いると便利な人」程度にしか思われてないんじゃないかな?と思いました。

    その方以外のお友達を想像してみてください。
    その方が、今回の御相談の友人さんと同じことをやっちゃったと想像してみてください。その方はどういう風にあなたに接するでしょうか?
    一緒にお総菜買って食べて減ってきたらなんて言うかな?「もうしまっちゃうね」なのか「ほんとこれ美味しいね,買ってよかった。また一緒にシェアしようよ!」って分かち合ってくれるか。
    トイレ間に合わなくて失敗しちゃった。勝手にいきなりタオル使ってお詫びもなしかな?まずお子さんをひとまずおいて1人で出てきて、事情を説明してタオル借りてもいい?って相談してくるって想像してみたりしないですか?

    お子さんになにか別の用事(習い事でも,ちょっと離れた公園に行くでも、別の友人と遊ぶ機会を設けるでも)をして、「今日はちょっと用事があって…ごめんね。また誘ってね?」とか「主人の親戚の関係でちょっと…ごめんなさいね、またゆとりが出来たら誘うね」って徐々に距離を置いていいと思いますよ?
    今はまだ「お子さん同士」に上下関係みたいなの出来てないかもしれませんが、なにかお子さんまで相手の子に我慢させられるようなことになったら辛いと思います。その時いきなり離れるより、徐々に時間をかけてやってったほうがうまくいくと思うので…
    上手に逃げきれますように。今まで我慢した分、お子さんとお母さんと二人だけで遊んだほうがストレスもなく楽しく過ごせると思いますよ…

    • もやもや より:

      ありがとうございます。

      >そもそも、友人って相手は思ってないと思います。

      そうですね。私も、もしかしたらただの便利な人なのかって感じることがあります。それなら、きれいさっぱり疎遠にできるのですが、親身になってくれる時もあり、天然なのかと思う時もあり、そこまで確信が持てないでいます。

      他の友人達なら、同じことはしないと思います。同じ惣菜ランチでも「これ持って帰っていい?お金余分に払うね」とか言ってくれます。
      タオルも、きっと拭く前に慌てて出てきて、ごめんねどうしようって相談してくれたと思います。

      >なにかお子さんまで相手の子に我慢させられるようなことになったら辛いと思います。

      そうですね。私だけの問題じゃないから、うまくやっていきたいです。

      今のところ、ママ友から何も連絡がありません。いつもは会った後は楽しかったとかメールが来るのですが。ママ友も私の態度に何かもやっとしているのかも。
      週末は同じ習い事があります。顔を合わせれば、もやも晴れるかもしれません。

  12. ジンジャー より:

    これだけママ友の悪行?を書き連ねていて「嫌いになったわけじゃないんです。どう付き合って行けばいいですか?」というもやもやさんの方に、私はモヤモヤしました(笑)私ならそんなことされたら距離を置くだろうなという事例ばかりで!

    ご相談文やコメントの返信に「嫌いではない、苦手なだけだ」「こんなことされて嫌だったんです。でも、悪い人じゃないんです」を繰り返すもやもやさんの方に、何かママ友との関係を断つことで発生するデメリットがあって、それを失うことの怖れがあるのかな、と感じました。違ったらごめんなさい。

    無意識にその辺の弱みみたいなものをママ友も嗅ぎとって、つけ込んでしまうような関係に、知らない間になっているなんてこともあるのかなぁ?

    もやもやさんがいろんな事例を出しているママ友の言動。そこにもやもやさんが感じた違和感を「嫌い」「合わない」というのではないでしょうか?
    別に嫌いになったわけではない、とその違和感に蓋をしようとするからもやもやするのでは?

    バスタオルくらい、惣菜くらい、と蓋をしなくてもいいんじゃないですか。もやもやさんが嫌だなと感じたことを、相手に悪気はないのだからとなかったことにしなくていいじゃないですか^_^

    それを認めると、何かもやもやさんの方が失うものがあるのかもしれませんが、きっと、新しい出会いの中にもそれを補えるものはあると思います。

    もしくは、ゼロか100かでなくていいから、彼女の「こういうところは」嫌い、と嫌だと思うことを自分に許せたら、相手に嫌いな部分があることを承知した上で関係を続けることも、選択肢に入れられるなんてこともあるかもしれませんね。

    なんていうか、コインの裏と表みたいに、ママ友の合うところ好きなところ手放したくないと思うところと、がめつくてありえなくて自分本位なところ、そのどちらも彼女という存在なんですよね。

    なるべく表の彼女とだけ付き合えるように、割り勘にしたり外注にしたりもやもやさんは努力をなさっていて素晴らしいと思うのですが、その上をいくママ友もすごいですね(笑)コインの裏と表を切り離せないのと同じように、その全部が彼女という存在なのだと認めてしまったら、何かご自分の中に「こういう付き合いをしよう」という答えが見えてくるのかな、と思いました。

    • もやもや より:

      ありがとうございます。

      >コインの裏と表を切り離せないのと同じように、その全部が彼女という存在なのだと認めてしまったら、何かご自分の中に「こういう付き合いをしよう」という答えが見えてくるのかな、と思いました。

      もやもやの原因が分かったような気がします。ママ友の行動が嫌いというよりは、ママ友の行動が不可解だからだと思います。極端な話、善か悪かが分からない。
      人間関係はそんなに簡単じゃないと思いますけど、ここまで分かりにくい相手は初めてです。

  13. chii より:

    本性が出てきたのではないですかね?今までは、私が謝れば済むと思っていた部分が、あなたより小さな子供を抱えた私なら、何でも優遇してくれて当たり前よね、という印象です。

    みなさんがおっしゃっている事は、私も言いたい事なのですが、それよりも、ご自身の大事なお子さんを、有り得ない理由で怒られたり、我慢させられたりしている姿を見て、母親として、何も思わないのかな?と不思議に思っています。私への事だったら多少は我慢しますが、有り得ない理由で自分の子供に何かをされている姿を見せられたら、私は相手親子にその場で言うし、今後の付き合いはない方向に考えるでしょう。

    これから、もっと気が合うご家族に巡り合いますよ。人を利用する様な人と過ごすのは、時間の無駄なんじゃないかな?なんて感じてしまいます。距離を取るなり、子供抜きで会うなど、娘ちゃんに影響が出ないお付き合いをお勧めしたいです。自分と同じ様な感覚、価値観を持った人との付き合いでないと、自分の首を絞める事になっちゃうのでは?ご連絡がないのは幸いじゃないですか!少し冷静に、別の方向を見てみて下さい。

    • もやもや より:

      ありがとうございます。

      >私への事だったら多少は我慢しますが、有り得ない理由で自分の子供に何かをされている姿を見せられたら、私は相手親子にその場で言うし、今後の付き合いはない方向に考えるでしょう。

      そうなんです。初めは私だけでしたが、だんだん娘にも影響が及び、エスカレートしているようです。でも、ありえない理由でもないと思っている自分もいます。

      自分の中でもやもやが晴れてきたので、ここでみなさんにまとめてお返事をさせていただきます。
      みなさんのご意見を聞いて、少し距離を置くのが一番いいかと思ったのですが、習い事が同じなので週末に会ってしまいました。
      子供達が習っている間に、ママ友や他のママ達と一緒に雑談をしていたのですが、普通に楽しく話せました。ただやっぱり、節々の行動で、自分と自分の娘のことしか考えていないと感じる所がありました。誰でも自分の子が一番かわいいものですけど、ママ友の場合は極端なんです。娘が10なら他人の子はゼロぐらい。でも、悪気があるものではなく、無意識にやっているようでした。
      例えば、話の中でさりげなく自分の子を立てて他の子を下げたり、誰かが子供を見ていなければいけない場面で、他のママ達は忙しく、ママ友が買って出てくれたのですが、実際は自分の子を追いかけて他の子は放置という場面もあり、その辺は注意しなければいけないと思いました。

      しばらくは濃いつきあいを避けて、習い事など公の関係にとどめたいと思います。自分では気づかなかった気持ちなど、ここで話すことでだいぶはっきりしてきました。ママ歴も長くなりママ友付き合いも上手くなってきたと思っていましたが、まだまだ勉強が必要ですね。
      お忙しい中、私のためにお時間を割いていただいて、ありがとうございました。

  14. いちご大福☆ より:

    もやもやさん 初めまして。
    ママ友付き合いって いろいろありますよね。
    そもそも「ママ友」って 何なのでしょうね?
    ふつうにわが子の友達の保護者です。ただの知人と思います。
    中には、お互い理解し合い、支え合い、助け合い
    仲良く末永くお付き合いできるお友達も できるかもしれません。
    子供が大きくなったら、疎遠になるケースも
    少なくないと思います。

    もやもやさん そのママ友さんの事が、ストレスに
    なっていませんか?
    合わない人間と無理して 付き合う事ないと思いますよ。
    ストレスは、お子さんにも よくありません。

    私は、アラフィフです。
    人生の折り返し地点に立っています。
    人間関係は、最低限に 最小限に 抑えていこうと思います。
    この年になって 気性の合わない人間と付き合いたく無いです。
    私を、叱ってくれる方々と付き合っていきたいです。

    私の周りの大切な友人達が 私の財産であり宝です。
    大切な友達を 手離さず 末永く仲良くしたいです。
    相性が合わない人、何かトラブルに巻き込まれそうな人とは
    そーっと静かに 少しずつ離れていきましょう。
    相性もありますもの。
    合わない人間と 我慢してお付き合いしなくていいんです。
    自分の幸せを 第一になさって下さい。

    えらそうに すみません。
    少し距離を置いて、あなたにとって必要な人かどうか
    ゆっくり考えてみて下さい。
    人のご縁のつながりは、大事なものでもありますので。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

広瀬尚美 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


6 − 1 =