小5の娘は友だちの男の子とクラス公認のカップルで…

naokomixさんのご相談

以前も、こちらで相談をさせていただいた者です。
今回は、娘(小5)のお友達(男の子)の相談です。
小1から仲良くさせてもらってるお友達なんですが、最近では両思いだとかクラス公認のカップルの様になってます。
とても優しく良い子だと思うのですが、ちょっと行き過ぎた所もあり、毎年、誕生日、クリスマス、お出かけした時にはお土産と色々とプレゼントしてくれ、娘は喜んでいます。
高額なプレゼントの時もあり、一度お母様にお返ししたいと伝えたところ、本人のお小遣いで買ってるものだからと言う理由でお断りされて、結局それ相応なプレゼントを返しました。
最近では、家族旅行にまでうちの娘を誘ってくださるのですが、正直私はそこまでのお付き合いは望んでいないので、どう対応すれば良いか、娘の気持ちも考えると分からなくなってしまいました。
学校や放課後遊ぶ感じで良いんじゃないかと思っているのですが、、、アドバイス宜しくお願いします。


悩めるnaokomixさんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: 子育て


小5の娘は友だちの男の子とクラス公認のカップルで… への14件のコメント

  1. みち より:

    以前の相談が2015年で、
    結婚6年目、お子様が欲しい、でも旦那様が…
    という内容のようですが、
    小5の娘さんがいるのですか??

  2. yojorind より:

    その男の子は一人っ子ではありませんか?
    一人っ子のご家庭で、経済的に余裕がある場合、何をおいても大事なのは子どもの環境になってくると思います。
    きっと、あなたの娘さんは、先方のご家族からとても信頼されているのでしょうね。カップルうんぬんよりも、「信頼できるお友達」としてお誘いを受けているのだと思います。
    子どもの何よりの好物は「子ども」ですから。一人っ子なら、旅行に行っても、何を見ても、つまらないのだと思います。そこに一人、気の合う子供がいれば、楽しさは倍増どころか3倍にも4倍にもなるんでしょうね。
    旅行の場合は、宿泊費などを聞いて、出せない場合は正直に「ごめんなさいね。うちはちょっと余裕なくて」とお断りすればいいと思います。だまってお支払いしないのは、よくないですから。
    でも、「大丈夫ですよ。こちらでもちます」とおっしゃってくださるようなら、お願いするかどうかはご両親しだいでしょう。どちらでもいいと思いますよ。
    プレゼントに関しても、娘さんにも「自分のお小遣いで返してね」といえばいいのでは? 
    仲が悪くて困っているならまだしも、仲が良くて、たまたま先方がお金持ちだったという話ではないかなと思います。
    こちらはまったく無理する必要もないし、できないことはしないでいいと思いますよ。同等のものを返すなんて、経済的・精神的に負担になることしなくていいと思いますよ。友達づきあいですから。

  3. もうもう より:

    息子がかわいくて、彼の欲しがるもの(おもちゃでも、友達でも)何でも
    与えたい親なんですね。
    相手のお母さんはスレ主さんのお嬢さんを可愛く思っているのではなく
    息子が気に入った女の子だから良くしてくれているのですよ。

    高額なプレゼントも旅行も、お断りしていいと思いますよ。
    家族旅行に誘うなんて、5年生ならば同性の友達だけですよ、普通。

  4. でん より:

    お嬢さんの気持ちを思うと、というのは、旅行なりプレゼントなり断ることで彼の気持ちが離れたらかわいそう、みたいな感じでしょうか。

    でも5年生なら親の判断で「我が家の方針」を打ち出していいと思います(その方針が非常識であれば問題ですが、高価なプレゼントは断りたい、ボーイフレンドの家族旅行に参加するのは断りたい、というのはごく常識的かと)。

    その結果、残念なことになったとしても、逆に「自分の思い通りにならないなら他の女性にいくような男はダメ、自分の基準をしっかり持ち、尊重し合える関係が大切」という教訓になるのでは。

  5. さくらママ より:

    naokoさんが冷静なのが救いだと思います。
    他の方も言われるように、親の気に入った息子の遊び相手が
    あなたの娘さんなのでしょう。
    女の子は聞き分けも良いし、息子も嬉しそうだしと。

    異性ではないですが、私の子供も小さい頃に
    一人っ子ちゃんの家族に気に入られることが何度かありました。
    お金持ちの人って、ちょっとずうずうしいというか
    私は自分の子供が雇われた遊び相手みたいになっている時は
    ちょっと疎遠にするようにしてました。
    子供を愛しているから、というよりも偶に
    親が自分の時間を確保したい感が漏れてくる場合もあるんですよね。

    naokoさんの娘さんのお友達は男の子の友達も招いていますか?
    旅行に誘われる時に、さりげなく尋ねてみたらどうでしょうか?
    ポロっと、女の子の方が扱いやすいとか
    あなたの娘さんは良い子(躾が良くできている)といった返事が出てきたら、
    正直に、娘に公認のボーイフレンドみたいな関係は望んでいないので
    他のお友達と同じように学校や放課後遊ぶだけの関係に止めたいですと
    言っても問題無いですよ。
    娘の母親って少々過剰な心配を表現しても理解してもらえます。
    本当に相手のただの親切心でも、こちらからの線引きもしても良いんですよ。

    私の娘なら、「プレゼントを貰ったからといって、負い目に感じる必要は無い。
    自分のしたくないことは断っても良いんだよ。」と前置きしてから
    母親としての正直な気持ちを話します。
    どうして男の子の友達と遊ばないのかな?とも。
    小5ならオープンに話し合える理解力はあると思います。

  6. ten より:

    まだ小学生ならば、親同士で話し合ってお断りすることも大切だと思います。
    プレゼントはまだしも、旅行なんて怖すぎです。
    実の子供でも親がいくら気を付けていても事故にあったり、ケガをしたりと
    いうことはあります。治るケガならいいですが、後遺症が残ったり、命にかかわるようなことが旅先で起きた時にどうされますか?
    我が子を守って、お預かりしたお子さんの方が…なんていうニュースもよく聞きますし。そういうことも含めてお子さん同士のほんとの意味でのいいお友達になれる方法を親が話し合ってみてください。

  7. みち より:

    小学生の娘と幼稚園の息子がいます。
    小学校5年生で、異性の友達と旅行まで・・・というのは、
    確かに違和感があるかも。

    普通なら、同性の友達と遊ぶのが楽しい時期かな、と思ってしまいます。
    子供にとって、子供同士で遊ぶ以上に楽しいことはないでしょうから、
    「息子が喜ぶ」から娘さんをお誘いしているのだと思います。

    そして、娘さんが(元気いっぱいの男子よりも)扱いやすく、
    言うこともきいて楽チン、ということなのでは。

    息子くんの希望(友達と遊びにいきたい。仲良しの子数人の内)と、
    ご両親の都合が、ちょうど一致しているのでしょうね。
    (失礼な書き方でごめんなさい)

    naokomixさんのご心配は、
    1異性の友達で親しすぎることへの違和感
    2お付き合いにおける経済的な違和感
    3うちの子が都合よく扱われているような違和感
    どちらでしょう。

    1でしたら、娘さんはどう思っているのか、ですよね。
    プレゼントはうれしいけど、正直それほど・・・じゃないのかな。笑
    女の子はしっかりしてます・・・(わが娘の場合ですが・・・)

    2でしたら、率直に「うちには贅沢な話ですので、ご遠慮します。
    声をかけてくださってありがとうございます」というかなぁ。

    3でしたら、子供同士で任せられる範囲だけのお付き合いにとどめてもらう。
    それこそ、放課後校庭で遊ぶとか、その程度。
    プレゼントに関しても、娘さんに、「これはいくらくらいするもので、
    それをお小遣いで買ってくれている。お返しに買うなら
    自分のお小遣いで買わないといけないよ」と相談してみたらどうでしょう。

    我が家ではまだこういった悩みは発生していませんが、
    悩ましいですね。

  8. naokomix より:

    貴重なアドバイス、有難うございます。
    説明不足な所もあったので、捕捉させて頂きます。
    男の子には中1のお姉さんがいます。男の子の友達もいる様ですが、プレゼントや旅行へお誘いされてるのはウチの娘だけです。お父様やお母様が協力的で送迎やプレゼントのアドバイスもされています。娘は、まだ小5で恋愛感情などまだ持っていないとは思うのですが、あまりにも積極的に親子で来られるので、困っている状態です。

  9. はにー より:

    naokomixさん、こんにちは。
    私には子どもがいませんのでアレなんですが…全くの外野から見てるとやっぱりちょっとその親子は行き過ぎのような印象を受けました。とても違和感があります。同性同士ならともかく小5でしょう…ちょっと微妙ですよね。それに友人同士の旅行ならやはり親御さんも同行するべきかな、と。でもnaokomixさんは気乗りせずにいらっしゃるんですよね?(というかお相手の親御さんはnaokomixさんが来るのは困るor歓迎という感じなんでしょうか)
    夫様はどんな意見をお持ちでしょうか。これから関わりが多いのはnaokomixさんだと思うので、「夫に相談したが反対された」と夫様のせいにしてはどうでしょうか。直談判しますと言われたら夫様にも毅然と断ってもらいましょう。
    やっぱりなんか変だと思います、その親子さんたち。

  10. naokomix より:

    為になるアドバイス、ありがとうございました。
    旅行の件は、丁重にお断りさせていただきました。今回の対応で、相手のご両親にも温度差を感じて頂けたのかなと思っています。今後はこちら側の考えも少しずつ伝えて行こうと思います。

  11. あおぞら より:

    こんにちは

    相手が変かどうかは、実際に関わった方でないとわからないと思います。
    naokomixさんは相手をどのように見ていますか?
    たとえば私も、小学生の時に親がOKを出して男友達を呼んでキャンプなどでかけたりしていた経験があります。電車でグループで遠くに遊びに行く事も。

    どちらかというと気になるのは、naokomixさんの娘さんがどう思っているのか、旅行にも行きたいと思っているのかが見えないところです。
    例えば本人が「行きたい」と思っているのなら、「行かせたくない」と思うご自分の気持ちを探るべきです。なぜ行かせたくないのか。
    行かせたくないからどう説得するべきか・・・そういったことを聞くならわかります。
    プレゼントも、娘さんに、あなたもお小遣いで返せる物を返しなさい。と言えばいいだけだと思います。相応ということは親がお金を出したのではないでしょうか?それでは経済的にも負担で「余計なことをして」という気持ちが勝りますね。
    なぜ、相応なものをお返ししたのか。相手に失礼になるから?見栄でしょうか?娘さんが望んだ事ですか?

    こちらの質問は、どこか相手がおかしい人だから相手にしなくていいだよ、あなたは正しいと言ってもらいたくて書かれている様に感じました。
    私はそれは危険ではないかなと思うのです。
    お相手のことは「おかしい家族」自分の娘は「未熟だから考えさせられない」ということになってはいませんか?
    まず、naokomixさんの娘さんが相手の家族とどこまで仲が良いのか知るべきだとも思います。
    たとえばnaokomixさんの娘さんにとっては第二の家族のようになっていて、naokomixさんに話せないような相談もあちらの家族は知っている可能性だってある年齢です。あちらのお姉さんに憧れだってあるかもしれません。
    逆にたいして仲良くもないのに旅行に誘うのは確かに変ですよね。

    親の尺度で物事を計るのではなく、良き相談相手となり、娘さんの気持ちを尊重して、その上での悩みをこういう場所で相談してはどうかと思います。

    今回はお断りしたとのことですが、素晴らしい旅行を体験し、自分では経験させられなかった時間を娘さんに与えられたかもしれない可能性もあるのです。
    相手に娘を預けられなかった理由、それ事態はnaokomixさんの我が儘と思う様な理由でもかまわないのではないでしょうか。
    そうした理由と娘さんの想いがうまくいかなかったときの相談ならわかるのですが・・・

    失礼ながら
    小学校五年生なのに自分で相手にお断りできず、母親へ自分の思いを伝えられない、相手はお小遣いを一生懸命ためて購入したものへのお返しのプレゼントを親に買ってもらう子のほうが私は心配です。

    子どもは失敗と成功、いろいろな価値観にもまれて自立して行きますよね。
    自分の家族とまた違う価値観の親子と仲良くできるお子さんは経験豊かに育っているのだなと感じます。

    最後ですが、
    五味太郎さんの自著に「男の子と女の子が1つの部屋にいて、それを気にする母親がいちばんいやらしい」という文章がありました。
    結局、私達大人がそういうことではいちばんいやらしいのだと思います。
    ですからそこはあまり考えるべきではないと思いますし、もしそれで本当に何かあっても、娘さん自身にも大きな非があります。
    そうした心配が指先ほどにもあるのなら、娘さんへの性教育も真剣に考えるタイミングだということではないかと思います。

    子育てには悩みや人間関係はつきものですし
    自分のことではないから厄介ですよね。

    本来は娘さんが困っているべきですが、どうなんでしょうか。
    困ってるのは本当は誰なのかをハッキリさせたほうが良いと思います。
    そうでなければ、なんの悪意も無くただ価値観が違うだけの親子を悪にしてしまいますよ。

  12. naokomix より:

    ご意見ありがとうございます。コメントに気づかずお礼が遅くなり申し訳ありません。
    娘とよく話し合って、今後の対応を考えて行こうと思います。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


3 − 1 =