義母との関係に悩み、距離を置けば気持ちがリセットできるかと…

のんさんのご相談

はじめまして。
嫁、姑関係(舅も)について相談させて頂きます。

三人の幼い子供がいます。私は40代です。
主人の両親、特に義母との関係に悩んでいます。
家は隣に住んでいます。

私は義母が大嫌いです。
自分のことを偉いと思っているのか、普段から自分以外の人には批判的で、よく悪口を言っていますが、本人の機嫌が悪くなると本当に人が傷つくような言葉を平気で言ってきます。

私に対しても。。あなたは暗い、とか子育ての仕方が悪い、全部貴方のせい。目下のくせに偉そうなこと言うな。なとど色々言われました。これはほんの一部ですが。

子育ても、「手伝うから早く産みなさい」と何度もプレッシャーをかけてきたのに、機嫌が良いときしか手伝ってくれません。義母は無職で、毎日家にいます。
私は子育てがすごく大変で、体調崩しながらも何とかこなしている毎日でした。

私も悔しくて、言いたいことをいうなればようになってから、義母ともケンカが増えてストレスで精神的に参ってしまい、今は子供を連れて実家で暮らしています。主人は仕事で長期不在です。

義母は、自分が言った言葉も忘れていて、私の気持ちを伝えたときにも「私は事実を言ってるだけ」とか「謝るつもりはない」などと信じられない事を言われました。

私は、義母と距離を置いて今子育てまでの気持ちがリセットすればいいな、と思っていたのですが。。恨みの気持ちが膨らんだままです。

たまに元の家に戻ったとき、顔をあわせても目を合わせずに挨拶だけしています。
義母は、今までのこと何も無かったかのように機嫌よくしていて気味が悪いです。
もう、義母と関わりたくないです。隣の家に住むのも嫌です。
でも主人は良い人です。
上手くやっていこうなんて思わなくなったのですが、自営業なので義母から仕事を教わったり関わらなければならないのがすごく重荷です。

義母をとても許せる気になれないのですが、私から歩みよれば上手くいっていた関係に戻れそうな気もします。
ただ私はもう好きになることはないです。

嫌いな人と付き合うのって本当に辛いですね

今後の長い人生を考えて、どうすれば良いと思いますか?


悩めるのんさんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: 舅姑


義母との関係に悩み、距離を置けば気持ちがリセットできるかと… への16件のコメント

  1. わたしも より:

    のんさん。こんにちは。
    義母さんとの関係で大変ご苦労されたのですね。お疲れ様です。隣同士であれば、どうしたって関わりが発生してしまい、うんざりですね。
    大変、言いにくいことですが、義母さんは、何らかの発達障害をお持ちなんではないでしょうか。最近、明らかに対人関係で問題が多いタイプの人には何かの発達障害をお持ちなんではないかと考えるようになりました。
    平気で傷つき事を言ったり、やめてと注意したのに、またやったり。
    相手の気持ちに鈍い発達障害ってあると思います。
    実は私の実母も、そんな感じで、幼い頃は、実母は、ほとんど不機嫌な状態で八つ当たりばかりされ、何でこんなに人生辛いのかと悩んでいましたが、大人になって、社会に出たとき、あー、母が変だったんだなと、えらく納得しました。
    今でも、何日か一緒に過ごすと、母は、不機嫌になり、八つ当たりが始まります。
    ですから、うまくこちらで距離をコントロールしつつ、お付きあいしています。
    義母さんは、ずっと今のままだと思います。変わらないですよ。
    関係を好転させるのは諦めて、適度に距離をとるしかありません。
    何か言われても、発達障害なんであれば、しょうがないと思えませんか?
    隣に住むのもやめた方がいいです。家は勿体ないですが、一度きりの人生、大事にしてくださいね!

    • のん より:

      わたしもさん、アドバイスありがとうございます。
      発達障害。。私も考えました。
      わたしもさん、のお母様の傾向と良く似ています。
      となると、もう何を言われようが、聞き流して、相手に言われたことも真に受けない方が良いですよね。
      隣で生活していると、ストレスを感じてそれもなかなか難しくなるので、やっぱり離れて暮らす方が良いのかもしれませんね。

      世間的には、キャリアウーマンでやってきた人なので自分にもすごく自信を持っているから、扱いずらい人です。。

      わたしもさんのお母様との関係すごく大変だった事をお察しします。
      色々言われたことは、もう許せていますか?

      これからは、病人だと思いこみたいと思います。

      • わたしも より:

        のんさん。ふたたび、わたしもです。
        実母からは、子供の時は「金食い虫」「イライラする」とか言われたり、日記や手紙を読まれて「面白いね」と悪気なく言われ「もう、勝手に読まないで」とお願いしても、内緒で読めばよいものをまた、「面白いね」とのたまう始末。今では許せるようになりましたが、距離を誤ると、また傷つく言動を発する為、要注意です。
        発達障害気味の人とまともに受けると、振り回されて疲れます。
        受け流すのがよいかと。
        でも、のんさんの義母さんはキャリアウーマンだったんですよね。ある程度、仕事が出来る人って、人付き合いも上手な人だと思いますが、不思議ですね。
        これからも自営業者のお手伝いしなければならないのでしょうか。
        きついですね。
        外で仕事をするわけにはいかないでしょうかね。
        自営業を手伝うのであれば、義母さんが口を出せないほど、バリバリ仕事を覚えて、主導権を握りしかないです。
        義母さんの元で働くのは、のんさんが疲れちゃいますよ。
        旦那さんが良い方で良かったですが、身内だと、義母さんの事に慣れてしまっているので、なかなか、のんさんの気持ちわかってもらえないかもですね。
        のんさん。無理しないでくださいね!

  2. みつ より:

    旦那さんは何してるんでしょう、、、?
    長期不在とのことですが、全く出てこないのが気になりました。
    引っ越して、家のことは手伝わない。
    義母に嫌われようが文句言われようが無視です。
    頭のオカシイ人間にまともに付き合っていられませんり

    旦那さまが優しくて良い人なら、奥さんを守ってくれそうですが…。
    エネ夫なんでしょうか?

    • のん より:

      みつさん、コメントありがとうございます。
      主人は、仕事で地方へ単身赴任しています。
      義母との間に入ってくれていましたが、義母の性格は変わらないし、私が諦めるしかないと言っていました。
      今は、無視できますが、一応家族だし一生無視することはできないので悩んでいます。

      • 匿名 より:

        旦那様

        良い人ですかね…
        間に入ってくれた経緯があったとしても、妻に諦めるしかないと言い、義母との自営業を任せて、単身赴任。
        少なくともこの件に関しては、あんまり良い人な気がしません

        早く引退に追い込めるくらい仕事を覚えられたら良いですね。
        仕事では、嫌な上司だとで、他人として考えたらどうでしょうか。

        私生活では、完全無視で良いと思います。
        義母の世話は、実子(ご主人)の役目です。
        これまで、妻に押し付けたら、全然良い人じゃないです。
        世話をするとしても、あくまで夫の代わりに手伝う。自分が先頭切ってやらなくて良いと思います。

        • のん より:

          著名さん、コメントありがとうございます。
          主人は、私から義母の愚痴を聞くのにうんざりしているんだと思います。それは、そうですよね実のお母さんの悪口は聞きたくないですよね。。
          仕事バリバリ覚えて、義母が口出しできないくらいなりたいですね。
          でも、義母は他人の批判をするのが好きなので元気な間はずっと口出ししてくると思います。
          あと何年一緒に居なくちゃいけないかと思うとぞっとします。
          著名さんが言われるように、義母の世話は主人中心で、私は世話する気になれません。
          世の中の、義理の両親の介護をされているお嫁さんは本当立派ですね。

          • 匿名 より:

            人に文句を言うのが生き甲斐なんでしょうね。

            旦那さんに愚痴くらい、良いと思いますよ(*^^*)
            それくらいしか、旦那さんの出来ることはないんでしょうし。

            わたしは、どんどん言います。
            でも、どうにかしろとは言いませんが…
            夫にもどうも出来ないからです

            良いストレス発散法が見つかったらいいですね(*^^*)

            • のん より:

              そうですよね、偶然くらい言っても許されますよね。
              身内の愚痴は旦那さんが一番の理解者のはずなので。
              ただ、いつも聞き流されてしまいます。涙
              著名さんの旦那さまはきっと話しをよくて下さる方なのでしょうね。

  3. のん より:

    わたしもさん、コメントありがとうございます。
    義母、わたしもさんのお母さんの言動によく似ています。私も同じ様なことがありました。
    本人はあまり悪意を持って言ってないのでしょうが言われた方は傷付きますよね。

    そうなんです、外では人付き合いも上手くやっていると思います。口がたつというか。。発達障害?なのに不思議ですよね。単にわがままな性格なのでしょうか。
    自営の仕事は、結婚するときに手伝う約束をしたので、約束は果たしたいと思っていますが。。人として尊敬できない義母から仕事を教わって、人前では義母を立ててやっていく事を難しく感じています。

    義母は早々に引退したいと言っていて、今私は子育てもすごく大変で、義母は子育ても自分のやりたい範囲でしか手伝ってくれないのに、家の仕事までも私に押し付けようとしているのがどうにも納得できないでいます。
    わたしもさん、が言われるように義母を見返すくらいバリバリ仕事を覚えるのが一番の仕返しになりますよね。。
    わたしもさん、はお母様と許せるくらいの関係になられて良かったですね。ほんと尊敬します。

  4. ねこ より:

    義母さんおいくつですか?
    そろそろ、老いてくるかと思います。
    偉そうにしていられる時間は残り少ないのでは?

    今が辛いと思うので、嫌な気分で過ごす期間がずっと続くような気持ちでいらっしゃるかもしれませんが、そうではないですよ。

    将来、義母さんを在宅で介護するか施設に入れるか分かりませんが、どちらにしても若い人に辛く当たっていたら自分の首をしめることになるのに、
    お気の毒ですね。
    こんな感じで、上から目線で考えてみてはどうでしょうか。

    • のん より:

      ねこさん、コメントありがとうございます。
      義母は60代後半です。
      本当ですね、今の辛さはずっと続くとは限らないですよね。
      ありがとうございます、少し気が軽くなりました。

      義母は、今元気はつらつでピンピンしているので介護が必要な姿を想像できないでいるのですが、
      いつかその時が来たら、自宅で看るのか施設へ入れるのかは、私や主人が決定権を握っているという事になりますよね。
      義母は、介護はお嫁さんの仕事だと思ってるみたいですが。。
      一方的に決めつけないで欲しいです。
      上から目線の、強気なお嫁さんになりたいです

  5. アラザン より:

    ご相談を拝見しまして、相談者様の不快感はつたわりました。
    ご同情申し上げます。
    ひるがえって、義母様の行動のみを抽出する限りでは、特別悪い人でもないかなという印象を持ちました。
    PTAや保育園関係でつながるママ、10人以上女性がいる職場、などには必ずと言っていいほどひとりふたりはいらっしゃるキャラくらいのイメージでした。
    せまいコミュニティーでは、自分がイニシアチブを取らないときがすまない人がいるものです。
    めんどくさい人だけど、仕事はきちっとやるってタイプもいますし、口だけ番長の人もいますね。
    相談者様も、言いたいことをおっしゃってるとのことですから、今のところはイニシアチブの取り合いで残念ながら負けてしまっているだけかと。
    解決方法は二つ。
    ひとつはそのコミュニティーから出る。(離婚若しくは家出)
    もうひとつの方法は、今のところは雌伏し虎視眈々と力を蓄えて捲土重来を期す。
    かつて股くぐりと呼ばれ、人から笑われながらも最終的には天下の宰相となった劉邦のように。
    そういう人のあしらいに慣れておくと、これからお子さんが大きくなるに連れて海千山千のボスキャラママたちと対峙しなければならないような場面でも、臆することなく行動できるかもしれませんね。

    • のん より:

      アラザンさん、コメントありがとうございます。
      そうですよね、職場に一人はいるお局様、ボスキャラの様な存在だと思います。
      だけど、そのような方とは外での付き合いの関係だし、ママ同士だと一時的なつながりがほとんどですよね。
      家族という関係とは全然違うと思います。

      でも、アラザンさんが言われるように、個性の強いキャラの人との付き合い方をマスターすれば、どんな人と出会っても上手くやっていけると思います。
      あと私は義母に負けたとは思っていません。
      逃げただけです。笑。
      コミュニティから今は、出ています。
      離婚は、主人とは上手くいっているし、子供を私一人ではとうてい養う力がないので今は、考えていません。
      はやり、別居ですかね。
      人間関係は難しいですね。

  6. みっち より:

    旦那さんは実家の自営を継いでいて,今は単身赴任(?)で遠くにいる,ということでしょうか?
    それとも旦那さんはリーマンで実家の家業とは別,義理実家の家業を置く様である相談者様がお手伝いなさってる…?

    旦那さんが家業を継ぐなら仕事は覚えないといけないかもしれないですが,旦那さんは「嫁と一緒に家業をやるぜ」なのでしょうか?それとも「別に家業は俺が継いで,事務とかは別に人を雇ってもよくて,嫁は別のとこで仕事してもいい」のでしょうか?

    もし家業を継いで,嫁も仕事を覚える必要があるならもうしょうがない。
    嫌味な上司と割り切って,仕事中は淡々と割り切って作業,終業後は一切義理実家に顔を出さず子供のことで手いっぱいです~を貫く…とか実家が近いなら実家から通う。遠いなら義理実家から離れたところに住む(義理実家の近くに住んでいるなら)

    もし家業を嫁が手伝わなくてもいいなら,割り切って今は育児に専念し,手が離れたら別のところへ仕事に行く。だって家業を手伝ってもらわないと困るのは先方のご家庭の都合だから,こっちは継がなくてもいいなら手伝う必要はないので…

    旦那さんに聞いてみて,その返答次第ですよね。
    義母さんにはいびられたら,「さんざん嫁いびりして楽しいかもしれませんが,結局のところ寿命が先に来るのはお義母さんだって忘れてませんか?自分がいびり倒した嫁に介護されるなんて怖くないですか?」ってしれっと冷たく言って,「主人のために仕事は覚えますが,それ以上のことは期待しないで」と淡々と仕事だけしていけば,さすがに「やべー」と義母さんの仕打ちが普通の対応レベルにならないかしら…

    旦那さんが普通にリーマンしていて,家業はそのうち親父が引退したら継ぐさ~レベルなら,「別に私は家業が潰れようがなんだろうがかまわないし」で辞めちゃうのもありだと思います。旦那さんが家業を継がないという方向に旦那さんと話し合えれば,嫁が手伝ういわれもないでしょう。嫌味言ってうっぷん晴らせるサンドバッグを安い費用で雇うなんて許せるわけないもの。

    • のん より:

      みっちさん、コメントありがとうございます。
      主人は、サラリーマンで義父が引退したあと家業を引き継ぐ予定です。
      それで、人手が足りないので私も手伝う感じです。
      代々続けている仕事なので、主人は、潰したくないと思っていると思います。

      そうですね、思い切って辞めてしまう選択肢もありますよね。
      本当にそれができたらどれだけ気持ちが楽になれるのかと思います。

      ただ、主人の思いと反しているので私の一方的な思いを通すと、夫婦関係に亀裂が入るかもしれません。

      義理の両親は、私達にバリバリ仕事して家業を守っていって欲しいみたいです。

      以前、義母が子育てを手伝ってくれなくてケンカになったとき「私は、子育てが大変なので当分の間、家の仕事は期待しないでください」というと、「貴方には家の仕事は無理だわ」と言われました。

      自分の家業の世界は位が高いと、思ってるみたいで、田舎から来た私に対して「一般人にはこの業界のことは分からないのね」などと、
      私の発言に対してまず謝ることはしません。
      私のことを下に見ていて、ちょっとバカにされている気がして腹が立ちます。

      義母をは酷く人格を傷つけることを言うので、最近は、腹が立ちますが、近寄らないようにしています。
      でも、みっちさんが言われたセリフいつか冷たく言ってやりたいです。
      相手も凍り付きそうです。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

のん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


+ 8 = 12