高校生になって、急に変わってしまった息子に…

リンさんのご相談

高1の息子の事で相談です。

高校生になって、急に変わってしまった息子。
部活も入ったものの、行ったり行かなかったり。
学校には行きますが、週末になると友達のとこを泊まり歩いて、夜中友達と徘徊して警察に補導。
ピアスを開けたり、喫煙も、、、
それでも、母親の私には学校や友達の話を楽しそうにしていてくれたんです。
しかし、先日夫が息子の態度に大して注意、説教をしました。夫は握りこぶしを震わせながら、今にも殴りかかりそうな気持ちを抑えながら話していたんです。
そこから、変わって行くかと思っていましたが、態度は変わることもなく、むしろお父さんと接触しないようにご飯もさっと食べ、部屋にこもるようになりました。
私もそんな息子の態度にイライラしてました。
駅から我が家は遠く登り坂が続くため、迎えはいつも車で私が行ってました。
迎えに行ったある日のこと。
その日は私に対しての態度も悪く、このままこんな態度をされていても悪化するだけと思い、
「お父さんに注意されても、態度を改めたりしないのはなんで?迎えに来てもらうのが当たり前みたいな態度をとられていては、お母さんも嫌になる。誠意ある態度をきちんと見せて!」と話しましたが、
うぜー、はぁ?という態度。
私の気持ちも限界で、我慢していた気持ちが爆発してしまい、家に着いたときに「いい加減にしろー」と、殴りかかってました。
殴りだしたら止まらず、殴りながら「お父さんの気持ちを考えろー、どんな思いでお前の事を思っているか」と泣きながら殴ってました。
もちろん、息子も殴り返してきて、取っ組み合いです。
息子のネックレス、ブレスレット、着ていた制服のポロシャツもボロボロ。突き飛ばされても、何度も何度も息子に殴りかかり、息子はそんな私の手を払い逃げ出しました。
息子が逃げ出した後に、はっ!と我に返り、何て事をしてしまったんだと、後悔でいっぱいになりました。
夫からも責められて、私にも責められて、、、私は息子の逃げ道を全部ふさいでしまったんだと、、、
友達のお母さんに連絡をすると、息子はその友達の家に逃げ込んだようでした。息子との事を伝えて、その晩はお世話になることになりました。

夫が息子との約束を以前しました。
以前無断外泊をした時に約束を決めたんです。
・部活はきちんと出る
・学校は行く
・約束を破ったらスマホを止める

部活を休めばスマホを止めるという夫。外泊をしていても部活に行かないのはあり得ない!行かなかったら明日止める!の一点張り。
私は息子にLINEを入れて部活に行くよう説得をしました。約束はしましたが、スマホを止めたら息子との繋がりがなくなってしまうのが怖かったからです。
友達のお母さんが、遅刻だけど部活に出掛けたよ!と連絡がありほっとしました。ホントに部活に行ったかは不安ですが、、、そして夜帰って来ました。夕飯も食べず部屋にこもり、そのまま寝ました。
今朝、部活の練習試合なので、起こしに行きましたが、起きる気配もなく、、、
しばらくすると降りてきたので、良かったと思ったとたん、
「お母さんが頭を殴ったから、気持ち悪くて吐いた。だから部活は行かない」と言い捨てて、再び部屋にこもってしまいました。

もう、後悔でいっぱいです。

わかっているんです、頭では。
思春期の反抗期だってことぐらい。
その罠にまんまとはまったことぐらい。
キレたこと、殴ったこと、全て息子を否定したように息子を追い詰めたこと。
そっとしておけば良かったこと、頭ではわかっていたのに、、、

もう息子との関係は修復できないかもしれない。
一緒にいる空間さえも息苦しく、もう考えたくもない。
たぶん息子も同じ気持ちだと思います。
だったら、私が家を出て距離をおくのも方法の一つかもしれない。

夫はそっとしておけ!だけです。

殴った事実は消えない。

もう頭の中がぐちゃぐちゃです。

ここに書くことで少しは気分も晴れればと思い書き込みさせていただきました。
お願いします。


悩めるリンさんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: 子育て


高校生になって、急に変わってしまった息子に… への30件のコメント

  1. らっきー より:

    とても気になって心が痛み初めてコメントします。

    今は3人の子を持つ母ですが高校の時に息子さんと
    同じようになりました。
    夜遊びして帰宅したら玄関で正座して待ってた母に叩かれまくられました。

    今は固くなになってる息子さんですが、
    リンさんの気持ちは必ず伝わっているはずです。
    お母さんがぶつかってきてくれたこと、
    決してマイナスじゃないと思います。
    どうかご自分を責めないで下さい。

    私だってリンさんと同じことしてたと思います。
    (息子さんと同じようなことしてたんですが)

    親だって完璧じゃないし間違うこともある、
    子育てはみんな正解が違うから
    リンさんご夫婦が本気で心配しているってことが
    息子さんに伝わったら
    それで充分だと思います。

    • リン より:

      コメントありがとうございました、、、。

      あれからずっと引きこもり状態が続き、茶髪にして学校に呼び出し。夫婦で学校に出向き、そのまま息子を連れて帰ろうとしている矢先に、学校から逃亡。そこから3日間外泊。いよいよ行き場が泣くなり祖母宅へ行くと連絡があり、父親が出向き迎えに行きました。それからは毎日学校へ送り迎え。落ち着いた日々が続いていましたが、休日の昼間に友達数人とコンビニで迷惑行為をして、補導。1週間の謹慎。

      謹慎が溶けてもまた1週間は個別授業。

      これが相当厳しかったようで、息子もこりごりしたのか、春までおとなしくしておりました。

      落ち着いた頃、部活もしていないからバイトを進めると、ガソリンスタンドのバイトを見つけ、楽しさも出てきたのか真面目に学校、バイトの両立をしていました。

      しかし、先日バイト帰りに近所のお祭りに出掛け、そのまま友達の家に泊まりました。次の日はあさからバイトにきちんと行きましたが、、、夏休みも終わる日に、課題をやっていないことを父親に言われ、また息子の中で反抗的な気持ちが芽生えてしまいました。2学期初日は登校したものの、「今日は帰らない、友達のとこに泊まる」
      誰の家に泊まるか聞いても、友達!の一点張り。

      探すすべもなく、そのままに。
      次の日は学校から連絡が無かったので登校していると思います。
      そして二日目、、、「今日も帰らない…」と。

      何が嫌なのか、
      何で帰ろうとしないのか、
      、、、

      息子がわかりません。

      父親は放っておけ!の一言だけ、、、

      一人で考え込んでしまい、どうにかなってしまいそうです。

      きっと、何かあれば次はない。退学は免れない。と、息子には伝えてあります。

  2. よう より:

    こんにちは。
    元気出してください。

    私には息子はいないので今どきの男子がどうか?というところは分かりませんし、良きアドバイスは出来ませんが自分が高校生だったときの事を書きます。

    私も高校生になって急に変わったほうかと思います。でも「急に変わった」というのは外見やちょっとした行動、態度が生意気になったというだけで本質は何も変わっていません。
    息子さんと同じくピアスもあけましたし、飲酒・喫煙はフツーに友人とやっていましたし、中学生のときまで無遅刻無欠席の反動か授業もサボりまくり、部活は楽しかったので行きましたけど、やはりたまにサボって彼氏とデートしたり。友人宅に泊まると嘘ついて彼氏と遊んでたりなんて日常茶飯事。
    高校生だったらこれくらい普通だと思っていましたがいかがでしょう。
    ウチの両親も心配して怒ったり連絡してきたり(当時ポケベル)ケンカもしたかな。色々ありましたが「親がうるさい!嫌い!」なんて気持ちは一瞬で消えると思うのですが。
    一瞬では消えない子供も三日、一週間…二週間も怒りは続かないと思います。
    それは本当に愛情を込めて育てられたことを子供自身もわかっているから。

    私は父とケンカして叩かれたことが一度だけあって「お父さんとはもう絶対一生口をきくことはない」と誓った2、3日後には普通に話してました。

    息子さんに「お母さん、悪かったね。ゴメンね。」と部屋の外からでも、息子さんの返事がなくても言ってあげてほしいです。

    友達の家に逃げ込んで友達の母の言う通り部活に行くなんて、素直で良い息子さんだと思いました。

  3. yasu より:

    読んでいてつらくなりました。殴りかかったときのお気持ち、わかります。
    ウチの息子は今10歳なので、まだ反抗期はこれから。他人事じゃないな、と読ませて頂きました。
    実は私も、高校生のころにアルバイトを始めてから、急に生活を変えてしまったことがあります。夜遅くまで(ほぼ毎晩11時まで。といっても近所のファストフードでしたが)アルバイトするので、朝起きられなくて、学校を休むことが増えて。部活するよりアルバイトの方が楽しくて、楽しいのにお金も稼げるなんて、信じられなーい!と思い部活も辞めてしまいました。ピアスもあけて、お酒も飲んで、タバコも吸い始めました。
    そのとき、うちの親は、、、とくになにも言わずにいましたね。すごくガマンしていたのだと思います(今更ですが反省)。
    ただ、うそをついて外泊したときだけは(男性の家とかではなく、アルバイト仲間で集まっていたのですが)、朝帰宅したときにこっぴどく叱られました。
    そのとき、二度と親とはしゃべるもんか!と逆切れした記憶はありますが、多分、数日で元通りにしゃべっていたんだと思います。
    親子ってそんなものかなーなんて思いますよ。
    反抗期のときって、なにを言われても、カチンと来ていた気がします。
    でも、自分のために叱ってくれたことは、大人になり思い出したとき、悪い思い出にはならないのではと思います。
    きっと息子さんも、少しほっとけば、大人になられると思いますよ。ご両親がとてもしっかりされた方なのですから。

    ・・・と、他人のはなしなら、客観的になれますが、、、。
    どうぞ元気だして下さい。反抗期が落ち着いたら、また後日談を投稿してくれると嬉しいなーなんて思います。
    うちの息子は、いつ反抗期がくるのやら?ドキドキハラハラ。
    みなさんの回答を参考にさせて頂くことにします(^-^;。

  4. まんま より:

    息子さん、ばつが悪くて避けてるのだと思いますよ。
    『あんだけ言われたのにワガママを通し、母親に手を上げさせてしまった』と後悔しているはずです。(当日から数日は怒りが先にたっていると思いますが)

    高校生なら親より友達が優先です。
    悪影響も受けますし、悪影響を他のお子さんに与える時期です。お互い様です。

    子どもにとって親はスーパーマンで、過ちは犯さない清廉潔白な存在ですが、その正論が鼻につく困った年齢です。私にも覚えがあります。

    殴りかかったこと後悔してらっしゃいますが、無抵抗の幼児を虐待したわけではないのであまりご自分を責めないでください。

    学校にカウンセラーはいますか?
    ファミリーセラピーを受けて、第三者から気持ちを引き出してもらうのも有効です。
    お母さまの気持ちを知ってもらう、お子さんのモヤモヤの根っこのところをはっきりさせることもできるかもしれません。

    数日は顔色を伺ってぴりぴりしてしまうかもしれませんが、それはお子さんも同じです。

    穏やかな日常が早く戻りますように、お祈りしています。

  5. はな より:

    たぶん今はどん底の気持ちですね?

    現在21歳になる息子との日々を思い出しました。
    息子も同じく高校生の時に喫煙、ピアス、飲酒、友達と遊んで帰ってこないetcと生活が乱れ、真面目にやっていた部活もいかなくなり結局高校も辞めました。

    あの時は辛かった。
    息子の将来が心配だし、そんな私の気持ちが伝わらず酷い態度をとられるのが堪えました。
    高校最後の日に一緒に学校に行った時、普通に元気に学校生活を送る生徒さんや部活に汗する生徒さんを見て、なんで息子にはこれが出来ないのだろうと切なかったです。

    息子のあまりの態度に、私も掴みかかって行って息子の服を破いたことがあります。
    「…家族でしょ!」みたいなことを言った時に、「家族なんて思ってない」と言われたあの時が一番辛かったかも。

    ある日、車を運転してたらラジオから歌が流れてきました。
    昔ヤンチャをしていた男子が、あの時は母さんごめん、ありがとう、みたいな歌。
    泣けました。そして想った、息子もきっとこういう気持ちになると。
    きっといつか気づくと。

    今はあの時のことが嘘みたいに真面目に仕事に行って、
    なんでも話してくれて、優しくしてくれます。
    もちろん生活もすぐにはまともにはならなかったし、
    私の持ち物を売って遊びに使ったり、学校を辞めてから益々悪い仲間と付き合った時期もあったり大変でした。
    でもいつか落ち着くと信じてたんだと思います。

    生活面での注意や叱ることも本当に面倒くさいですよね。
    子供への愛がなければ決してできません。
    私が注意していたのは、お母さんがこんなに大変なのに!とか、お前のせいで〜だ!と、こちら側(親、私)が重要と捉えられる言い方をしないということです。
    あくまで、どんなことも息子さんを思って言ってあげてください。
    夜更かしすると〜、煙草を吸うと〜になる、学校を辞めると将来〜になる可能性がある、悪い影響を与える友人といると〜になる、などなど。

    息子さんは本来明るく何でもお母さんに話してくれるようなお子さんなんですよね?
    なんかウチと似てるなーと思いました。
    きっとそういう子は大丈夫、と思いましょう?
    息子自身は、過去の自分を恥じている部分と、様々な経験によって人間性が深まったと思っている部分があります。
    どちらもその通りだと私も思います。
    そんな息子が大好きです。

  6. t より:

    おつらいと思います。読んでいて胸が痛くなりました。
    でも息子さん,お父さんの気持ちもお母さんの気持ちも,本気で向かってくれていること,通じていると思います。今はそれを素直に受け止められないかもしれませんが。

    私の弟が似たような感じで,いつも母とやりあっていました。
    一時険悪でしたが,大人になってからは,けんかしつつも仲良くやっています。
    (弟もその後落ち着いて,職を持ち家族を持って穏やかに暮らしています。)

    今は大変かと思いますが,でも本当に,心の底では息子さんちょっとうれしいんじゃないかなと思ったりします。
    殴り合いがいいというのではありませんが,それだけ真剣に思ってくれているということ,やはり,通じていると思いますよ。

  7. 匿名子 より:

    我が家もひどいです。ひたすらひどいです。もう数年になります。以前は手を挙げたことだってありました、今はもう、そこまで感情を高ぶらせることに私が疲れてしまい、見守っているのか、見て見ぬ振りをしているのか、よくわからないことに力を注ぐようにしています。ひたすら忍耐、そんな毎日です。子供から望まれない限り、こちらから接触しないようにしています。避けているわけではありません。挨拶はしっかりと、そして、私は家政婦か!?と自分で突っ込むしかない虚しい状況ですが、ご飯だけは何があっても作っています。ある意味、私のできる唯一の抵抗です。何を言われても歯を食いしばって、「また悪いこと言っちゃったな」とオンくせがましく思わせてやるちきしょう、って涙をこらえて台所に立っています。涙が出てしまい悔しくてたまらない時は、貯金します。一回500円。結構たまりました。笑っちゃうぐらいすぐに貯まります。本当に耐えられない時は、貯金箱からちょっと拝借してぱ〜っとやってます。
    夫は仕事で毎日大変です。帰宅して家がゴタゴタしてると、申し訳なく思います。それでも「今日は大丈夫だった?」と聞かれると、鬼の面で愚痴ってしまってました。我慢して言わないようにしていたのに、聞いてくれたから話したのに、それでも夫婦に険悪な空気が流れ、今度は夫婦間で言い合います。(うちの夫も最終的には放っておけ、です)もうぐちゃぐちゃでした。ぐちゃぐちゃに疲れて今に至ります。夫は仕事、子供は反抗期、私は育児家事、それぞれが通らなきゃいけない道を進んでいるだけだ、と諦め?悟り?覚悟?など全てが入り混じった感情で今の状況に納得するできるに自分に念じています。

    リンさんだけじゃないと知って欲しい、勝手にそんな風に思って書いてしまいました。何の解決にもならない自分の話ばかりでごめんなさい。

    あー、反抗期早く終われー。お互いなんとかやりきりましょう。

    • リン より:

      コメントありがとうございます。
      一年以上放置してしまいました。

      あれから息子の浮き沈みが激しく、その度に悩み、考え、右往左往してました。
      父親に話しても、相談しても、

      そういう時期だから!

      ばかり。

      そういう時期?
      部屋がごみ屋敷でも?
      かたづけられなくても?

      それでも、バイトを初めて全く違う人とのつながりを持つことで、何か楽しさも出てきたように見えてたんですが、、、

      一年以上たったのに、

      また昨日から外泊です。

      学校は行ってます。

      何を考え、何が嫌で、何で家に帰って来て来ないのか、、、

      せめて、
      警察にお世話にならず、毎日学校へ行き、卒業してくれればと、最近はそう思い、願い、日々過ごしてます。
      仕事してる時は忘れるようにして。

      いつになったら、スッキリするんでしょうね、、、

      • きょん より:

        すごくわかります!
        高三息子、毎日夜中まで帰ってきません。もちろん部屋はゴミ屋敷。口では偉そうなこと言ってもなんの約束も守らないし
        いえばうざっ!だけ。私の心配もうざいだけ。夜も帰るまで気になって寝た気がせず、ずーっと寝不足。
        いつまでこの苦しみがつづくんだろう。
        もうがんばれないですよね。
        今日も帰ってこないしメッセージ送っても無視。

  8. こうめ より:

    子供のいないアラフォーです。
    自分自身が息子さんのようだった時期があります。

    うちは親がとても忙しい人だったので
    もともと放置気味ではあったんですが
    高校時代は結構やんちゃしてました。
    何度か母に殴られてます。

    高校時代、というか思春期の子供って
    自分でもどうして良いのかわからないんですよね。
    イライラするし、勉強の意味なんて見出だせないし。
    遊んでた方が楽で楽しいしね。
    息子さんもそんな感じなんじゃないですかね?
    でも少しずつ落ち着くと思いますよ。
    今はお母さんは感情的にならない方が
    良いと思いますし
    息子さんもムカムカしてるでしょうが
    お母さんに殴られた意味も
    いつかわかると思います。

    それよりも!
    体も大きくなってきた高校生男子が
    母親に殴られて、逃げるって。
    笑い話じゃないんですけどね、
    でもいつか一緒に笑える日がきますよ。
    ご両親の真剣な気持ちが理解出来る日がきます。
    だからいつまでも「あなたが大事」というスタンスで
    見守りつつ、たまにブチ切れて欲しいなあと
    読んでて思いました。

  9. はとこ より:

    りんさん

    あふれ出た感情や行動は、子供を思う気持ちからなのだから後悔することなんてないです。
    いましてはいけないのは見放すこと。
    後悔の気持ちがおさまらないなら殴って悪かったとだけ伝えたらどうでしょうか。

    お母さんを殴り倒すことだってできたのに、それをせずただ払いのけて逃げたお子さんの姿に、お母さんを叩けない優しさを感じました。間違ってないですよ。お子さんの真の優しさがみつかってよかったですね。なにも間違ってないです。

  10. じゅんた より:

    私はとてもいいお母さんだなあと思いました。
    ちゃんと息子さんと向き合って、殴っちゃうほど心配して。
    親子の縁ってそんな脆いものではないはずです。
    血の繋がりって何より強い。
    息子さんは今はわからなくても、大人になればいずれこれが愛ゆえだったと気づいてくれますよ。
    もっと、ご自分の行動に自信を持って欲しいです。
    お母さんが後悔ばかりしてたら、親が間違いで、今の息子さんの行動こそが正しいと勘違いさせてしまわないでしょうか。
    親の行動がぶれるのが一番良きないような気がします。
    旦那さんのおっしゃる通り、ちょっと放っておいて、主さんは主さんで、息抜きして家では清々しい顔で息子さんを迎えてあげたらどうでしょう

  11. 徳名 より:

    おつかれさまです…
    新米母として、元やんちゃ娘として拝見しました。
    「高校デビュー」ってヤツでしょうか。
    私は母が居ないので、思春期の母の対応と言うのが未知なので拝見して、勉強・勉強です。
    もし私だったら…
    きっとリンさんのように後悔するような優しさを持てないんじゃないかと思ってしまいました(汗

    殴られて吐くくらいなら煙草吸ったらもっと具合悪くなるだろ!
    酒飲んでピアス開けて平気なくせに!!
    と怒りが増幅してしまうかも!?

    私が思春期の頃は留守がちな父もそれなりに気にかけていたようで、あとから聞いた話では自分の周りの女性に相談し
    「夜遊びも楽しくてしょうがない時期。昼にもできることを何故か夜にしたがる不思議な年頃だからそっとしときな」と無責任とも取れる助言を聞いていたそうです。
    そして唯一言われたのが「泊まりに行かないで友だちをうちに泊めなさい。」でした。
    やはり女の子というのもあり、夜間徘徊だけは避けたかったようです。

    りんさんも何か1つだけ、譲れない約束をしてもらうのはどうでしょう。
    2つ、3つと約束されると思春期特有の束縛感があるのかもしれません。

    「そっとしておく」のはいつまで…って思いますよね。。。
    一過性とは言うけれど、元の関係に戻れるのか、このまま違った関係性になって行くのか…

    先日、うちの末の息子がようやく歩き始めました!
    きっとりんさんの息子さんがこんな頃、今のようになるとは思いもしませんでしたよね。

    私は自分があんまりにも…と言う思春期だったので今から息子と殴り合う覚悟してました(^-^;
    背を追い越されてから、暴れられたら武器が必要だな…なんて。
    りんさんの投稿を読んで「そうか!母親になると
    息子を殴ると心が痛むのか…」ハッとしました!

    まずは傷ついた、りんさんの気持ちを建て直して貰いたいです!
    りんさんは何も悪くないです。
    家に居たくなかったら、プチ家出して近くのホテルで一泊、おいしいものを食べて鋭気を養ってください!
    少しでもリフレッシュできれば、また余裕をもって対応できるのではないでしょうか。

  12. たまひろい より:

    次女は大学4年
    家では「おしゃべり」はほとんどしません
    ご飯も家族とは食べたくない・一人で食べたい
    と宣言し 家族とは時間差で一人で食べています
    中学校の頃 面談の為 一緒に駅まで行くと
    「息をするな 息を吸い込む音が気持ち悪い」
    「食事の音が気持ち悪い」
    なんでも 友達は食事していても気にならないの
    家族の音は気持ちが悪いらしいです・・・
    もう あきれています
    そんな次女も なんと小学校の先生になりたいそうです。
    こんな 家の中でも露骨に嫌な顔をして歩く人間が・・・
    でも外面は子供好きで 挨拶もできるいい子
    もう大学4年なので 就職すれば多少は変わるのでは・・・
    と思ってあきらめています

  13. 蜜柑 より:

    息子さんなりに葛藤があるのかもしれません。強く説教するだけでは心を開いてくれないと思います。中学までは普通だったとの事、それまでもしかしたら親の喜ぶ姿を見たくて頑張っていたのかもしれません。

    北風と太陽の話のように息子さんの気持ちに寄り添う方が、時間はかかるかもしれませんが、本当の気持ちを打ち上げてくれると思います。どうか掴みかかるより息子さんの良いところを思い出してください。

    「お母さんはしつけをしないで」という本があります。私は読んで気持ちが楽になりました。

  14. ホッチキス より:

    リンさん今はつらい時期かと思いますが、本人も自分をコントロールできない時期だと思います。悪いことは悪い!ダメな事はダメ!としっかり教育してください。我が家も息子が高校へ入ったとたんピアスをしたり、タバコを吸ったりで様々な誤解から結局高校も退学になり、その都度新しい高校を探したり(高校は3校変わりました)話し合ったりいろいろありました。毎晩泣いていました。家は部活もやめてからは友達とゲーセンへ入り浸り、夜中も家を抜け出して公園へ行ってタバコを吸っていました。その都度私は息子を追いかけ友人含めて叱り付け、息子からしたら「ストーカー鬼婆」だったようです。何とか大学付属の高校を卒業させ、推薦で今大学へ行き、今は大学3年生です。今も単位を十分に取得していなくて大変なことも多いですが、高校時代自分を叱り付けてくれた母親(私)に対しては「今はあのときの母さんの気持ちは理解できる」と感謝してくれています。勉強はできませんが、人間としては成長してくれている様子です。思春期に問題行動を起こすのはそんなに悪いことだとは思わなくなりました。それをどうやって教育していくかが大事だと思います。息子に嫌われたくなくて叱らず、理解あるふりをしている親のほうが心配です。今だけだと思ってもう数年頑張ってください。ちゃんと親を見て子供は成長していますから!!!

  15. とらとら より:

    りんさん、まだ息子が10歳の私ですが、応援コメントさせてください!
    反抗期が始まりつつある息子を持つ身、りんさんのお話、将来の私かもと思い涙が出てしまいました。
    私にはまだまだ未体験ゾーンなので、アドバイスは出来ませんが、高校生男子ともなると、本気出せば母親(父親も)なんてぶっ飛ばせますよね?
    それをせず、自ら逃げ出した息子さん。
    本当にやってはいけないこと、ちゃんとわかってらっしゃるのではないでしょうか?そしてお母さんを大切に想ってらっしゃるのでは・・。
    応援しています!がんばってください!

  16. 3ママです より:

    末っ子の次男が、今高3です。
    この子は、高1の10月から学校に行くのに、お腹が痛くなり始めました。
    リンさんとはまた、内容が違うように思えますが、問題が発生した子…という意味では同じなので、
    ちょっとコメントしました。

    私は息子がお腹が痛くなり始めてからというもの、私がどう変われば元のような日常がもどるのか、
    何て言えば息子の心に響いて、また普通に学校に行くようになるのか、そればかりを考えました。
    日にちばかりが過ぎるのが怖くなり、
    とにかく誰かの言葉が欲しくて、市の相談所に電話したんです。(スクールカウンセラーなど誰かに相談するのもおおありですよ。モヤモヤしてる間に状態を悪くしないためにもオススメです。)

    そこで子どもの様子を事細かに話し、私の気持ちを話して行くうちに、私の子育てが本来の自分ではない事に気付きました。

    私はとってもゆるく育って来ました。あまりうるさくは言われず(忘れてるだけなのかもしれませんが)育ちました。
    対して、主人の家は躾とかしっかりされていて、
    私はいつの間にか主人のやり方に沿って子育てしていたんです。全くその事には気付いていませんでした。何となく合わせていたんです。
    時に違和感を感じながらも、主人のやり方に沿う私になっていました。

    子どもが小さいうちはそれでも良かったのですが、ある程度大きくなると本当に違和感でした。
    私はそこまで厳しく言わなくても良いと思っているのに子どもに注意したり…
    違和感…そこに気付く時だったのですね。

    子どもに問題が起きた時は、子どもをどうするかではなく、まずは自分に向き合ってみて下さい。
    本来の自分ではない事をしていないか?無理はしていないか?
    ご主人や親、お友達など合わせ過ぎていないか?
    などなど、とにかく自分を縛っているものがあれば、ほどいてみてください。

    私はリンさんの
    『お父さんの気持ちを考えろー、どんな思いでお前の事を思っているか』を読んで、お父さんではなく、リンさんの気持ちはどうなんだろう??
    と思いました。
    『お父さんの気持ちを考えろー』ではなく、『リンさんの気持ちを考えろー』ですよ。

    息子さんとお父さんとの約束…
    部活はきちんと出る。
    学校は行く。
    約束を破ったらスマホを止める。

    これもリンさんはどう思われたのかな?と思いました。リンさんもこのようにお考えなら、それでもいいのですが、
    ちょっと厳しくない?とか、そこまでして部活に行かなくてはいけないの?とか、
    心のどこかで思われているなら、リンさんのそちらの気持ちを大事にしてみてはどうしょうか?
    ご主人にそう言ってみるとか。
    うちは意見の食い違いで、これがなかなか大変でした。

    本来の自分を優先すると旦那さんとの食い違いは必ず出てきます。喧嘩みたいにもなります。
    それも本当にしんどいのですが、リンさんご自身も大事にして下さいね。

    長々と書いてしまいましたが、うまく伝わらなかったらごめんなさい。

  17. ゆうゆう より:

    すごく生意気なこと書きます…

    息子は変わってしまった…って、今の息子さんは、『リンそんの好きな息子さんではなくなった』ってこと?
    イイコではなくなった?マジメではなくなった?
    だから嫌なの?だから殴ってしまったの…?
    息子さんは、息子さんだよ。
    今の息子さんも、リンさんとご主人の、愛しい素晴らしい息子さんだよ。
    なんというか…『親が望むイイコでなかったら、変わってしまったと判断する』のが、イヤだなー、そりゃ反抗するよなー、と思いました。
    なんで今も認めないの…?今の息子さんを否定するの…?

    すみません、私は子がいません。なので親の気持ちはわからずご苦労もわかりません。
    ですが、アダルトチルドレンとして育った経験から言わせて頂くと、常々
    『なんでこの人達は、自分が絶対正しいと思ってるんだ?』
    『意見を聞かないんだ?』
    『なぜこっちの理由を普通に聞かない?決めつけるのはなぜ?聞きもしないのに?』
    『親の経験値で話すのはわかる、だけど、私という一個人が今感じている感情を、なぜ分かろうともしないのだろう。ただ馬鹿にするのだろう。』
    『なぜ、あー、そうなんだ。で終わらない?なぜ、いちいち批判をする?』
    …止まりませんね。概ね『ありのままの等身大の私を受け止めてよ!』という…ま、今思えば甘えですよね!そして大人から見たらすごくバカバカしいことかもしれません。でも、当人にとっては『人格否定されている』気分でした。『親に自分を否定されている、存在を認めてもらえていない』そんなシコリが消えず育ってしまったようです。

    普通に息子さんの話を聞くのは難しいのでしょうか?話してくれないのでしょうか?
    ご主人が叱る前に『なんでお前は最近そうなの?それが楽しいの?』なんて会話はあったのでしょうか?
    うーん…息子さんとのコミュニケーションで解決できるような気がしますけども… 浅はかなのかなぁ…

    リンさん、殴ったことは謝ってあげて下さいね。
    でも、それはとてもとても貴方が心配だから、ということ。ただそれを表現する方法を間違えたということ。傷つけてごめん、でもお母さんも貴方の態度に傷ついたのよ、と…

    息子さん、リンさんを嫌っているんではなくて、深く傷ついてるんだと思います。包み込んであげられるのはリンさんだけです。手遅れになる前に、どうか受け止めてあげて下さい。

    • 554 より:

      はたから読んでいると、あなたのコメントはリンさんに八つ当たりしてるように思えます。
      リンさんとご自分のご家族を一緒にするのは違うと思いますよ。

    • 猫2匹 より:

      >>>うーん…息子さんとのコミュニケーションで解決できるような気がしますけども… 浅はかなのかなぁ…

      ご自分でわかってらっしゃるようですが
      浅はかですね。

      こんなあまっちょろいことでは解決できないから
      リンさんは困って悩んでらっしゃるんじゃないですか?
      今の息子さんはリンさんが好きな息子さんじゃないとか
      妄想でおかしなことかいて追い詰めるのやめてほしいです。

    • ヒロル より:

      親も一人の人間ですから、どんなに子供のために一生懸命やっていても、感情が爆発してしまうことはあります。手を挙げたことを後悔し、どうすればよいのか思い悩んでいるリンさんと、あなたの親御さんを同一視するのはちょっと違うのではないかなと思いました。
      ゆうゆうさんもお辛い思いをされたのでしょうが…。

      ありのままの等身大の子供を受け止める、というと聞こえはよいのですが、それをその言葉のまま実行することがどんなことか、多くの親は試行錯誤しながら子育てしています。

      親だけの関わりでは解決しないこともたくさんあります。
      学校、部活、バイト、友達の親。いろんな人と関わることで子供はたくさんの気づきを得ます。ぜひゆうゆうさんも、身近にそんな子がいたら前向きに関わってあげて欲しいです。子供時代の辛かったゆうゆうさんにも、身近にそんな大人がいたらよかったのかもしれません。

      リンさんのようにぶつかったり、傷つけ傷つけられることを繰り返しながらも、「どうしたらよいのか」を模索する姿は、真っ当な親の姿だと思います。

      私も思春期の子供たちと日々葛藤しながら生活しています。
      自分を励ますような気持ちで、思わず書き込みしました…。

  18. あき より:

    他の方とはズレているかも知れませんが私もちょいちょい息子と殴り合いしてます。
    それはどうしても譲れない事があるからです。
    しかし、「私はあなたを愛している、それは絶対だ」という事もたとえ殴り合いしながらでも言っています。
    親がブレてはいけません。こういう事をすればスマホとかを解約してやる!と宣言してしまったなら腹をくくって解約してください。貴方が繋がりが…とかいうのであればそんな約束はしてはいけません。、筋を通していると思っても子供は大人の矛盾を見つけてつついてきます。
    はたから見れば息子さんはご両親に対して飴と鞭を使い分けてきているように見えます。
    翻弄されないでください。何が1番大切?息子さんが元気で生きている事。これが1番なはず。他ははお互い責任を持って交渉しあってください。
    自分が家を出たとしても何にもなりませんよ。後戻り出来なくなるかもしれないけれど。子供にとって絶対的な場所にならないと。
    警察、児相、友達の親。他人に頼れるならガンガン頼って行きます。私(^^;;

  19. しい より:

    全くの想像ですが。
    息子さんは高校進学によって新しい世界を知り、
    ピアス・喫煙・夜遊び…なども含むような仲間に入ることで
    自立しようとしているのではないかと思います。
    親から見れば目を覆いたくなるような生活でも、
    本人としては成長しているつもりがあり、それで
    以前はリンさんにも、自慢するつもりで仲間の話をしてくれて
    いたんではないでしょうか。
    ところが、こうしたちょいワル高校生の仲間内では、親に反抗することが大人になる第一歩。息子さんの反抗も、自然のなりゆきだと思います。
    息子さんも、大人になりたい、親から自立したい、自由になりたい、仲間付き合いは大変、反抗は疲れる……と、気持ちはぐるぐるしているでしょうね。

    少し冷静になったあと、午後のファミレスなど人目のある場所で、
    息子さんを大人として扱ってあげて、これからどうしたいのか、
    気持ちを聞いてみるといいかもしれませんね。
    家や車など密室はあまりよくないです。親に送迎してもらうというのは、
    自立したい高校生男子にとっては、フラストレーションのたまることです。

    約束のスマホ解約についてですが、解約はせず、「もう高校生なのだし、スマホ代はこれから自分でバイトして払いなさい」というのはいかがですか。
    バイトを始めれば、ピアスも自然にできなくなるし、自立心も満たされて、
    落ち着くかもしれません。

  20. あんず より:

    今は息子二人も20歳と21歳になりました。次男が中高校と反抗期というか同じような感じで、他人事とは思えず書いています。高校のときは「出て行きなさい」と言ったら本当に出て行き半月ぐらい帰ってきませんでした。免許を取ってバイクも乗り回したり本当に色々ありましたが、今は美容師の仕事をしています。まだまだ見習いですが一人暮らししながら厳しい仕事を頑張っています。難しい時期は大変でしたが、真面目な長男よりも社会に出てからは、次男の方がたくましいですね。
    今はご両親も大変だと思いますが、決してあきらめず信じてあげてください。経験した者として、どうしてもお話したかったので。頑張ってください

  21. カユ より:

    他の回答者様方とは違った観点から、回答させて頂きます
    ご相談の文面に“スマホ”という文字があったので気になりました
    息子さんの変化は、スマホ依存症の症状にも似ています
    息子さんは、1日にどのくらいスマホに触れていますか?
    何の制限もせず、自由に使わせているとスマホ依存症になります
    特に思春期は、のめり込むので容易に依存症になります
    他の依存症(薬物、アルコール、ギャンブル依存等)と同様、前頭葉に異常をきたす為、人格が変わります
    他の症状としては“朝、起きられず学校を休む(スマホの弄りすぎで脳が疲労しているため)、成績がガタ落ちする、粗暴になる、スマホを片時も離さない、スマホに制限をかけると言うと異常に抵抗する、部活をやめる、記憶力や思考力の低下、頭痛や肩コリを訴える”などがあります
    ただの反抗期であれば、時期が来ればおさまってきますが、スマホ依存が絡んでいる場合は、そちらも適切に対処しないと更に悪化します
    スマホを解約しても、中古スマホが安く売っており、フリーWi-Fiを使えば屋外でも使えるため、引き離すのは困難です
    ポータブルゲーム機、iPodやウォークマンでも、スマホと同様にネットができる機種があります
    そして、スマホ依存は、本人が自覚していないことが多く、症状が進むと脳波にも異常をきたします
    そうなると医療機関の治療が必要になります
    息子さんがスマホを、あまりいじっていなければ、依存症は関係ないと思います
    もしも依存症になっていた場合は、無闇に解約したりすると、異常行動をとることがある為、スマホやネット依存に詳しい専門医に相談してください
    専門医でないと知識が乏しい場合があります
    樋口進監修の“ネット依存症から子供を救う本”も参考になります
    良い方向に進むようお祈りいたします

  22. らて より:

    今、息子が似たような状況で、ネットで調べてましたら、こちらの相談にたどり着きました。
    今年、息子は17歳です。公立高校へ通っていましたが、通信制へ編入することになりました。
    この3ヶ月間、学校へは行かずほぼ毎日遊びに出掛け、帰りは遅く、起きるのは昼過ぎ、いつまでこんな、しんどい生活が続くのかと毎日辛いです。
    現在、2023年で、相談された時より随分年数後たちましたが、その後いかがですか?

    • 犬のくうちゃん より:

      高校一年の息子がいますが、タバコや酒などなどで私立高校を退学になり、11月より通信制の高校に通いはじめました。まだほとんど行ってませんが。毎日夜中まで遊んで、昼まで寝てるので学校にも行かず、イライラの毎日です。怒っても何も変わらず、どうして良いか分からず、ヘトヘトです。週末になると友達の家に泊まり帰って来ないので、毎週末が憂鬱です。警察にも何度か補導されました。もう何処かに行ってしまってほしく、親子の縁を切れるなら切りたいです。こっちが先におかしくなりそうです。今年高校一年になり、素行の悪い友達と仲良くなり、ずっとこの状態です。いつまでつづくのでしょうか。

      • あけない夜はない より:

        こんにちは うちも同じ状態です。
        高校1年になってすぐから、他の中学のかなり悪さをしているような生徒達と知り合い、一緒にいるようになり、散々でした。
        高校からは何度も警告がありました、度重なる呼び出し、バイク、ピアス、喫煙、夜遊びの警察沙汰、もちろんまともに学校生活がおくれる訳もなく、本人が改める様子がないので 転学するように勧められました。
        いわゆる、”素行の悪い子”と出会い、仲間になり、同じ行動をとり、結果、自分の子ども自体が”素行の悪い子”になってしまいました。
        高校にはさすがに面倒見きれないといわれてしまいました。残念でなりません 沢山泣いたし 色々なところで頭を下げました。お恥ずかしいですが土下座をしたこともあります。
        ですが、本人は高校生活を失っても 生活を変えようとしません。みなさんが仰るように、思春期、反抗期、成長期なんでしょうね。
        人間には大きく変わるタイミングがあるらしくて それが今なんだと思いました。正直きついです
        私ですがあまり怒らないようにしました。ほっとく というのとも少し違います。おちついてるタイミングで冷静に話すくらいです。

        こんなに大切に思っているのに理由が必ずあるんじゃないか、と考えたからです。周りにいる子達も 我が子も 家にいたくない理由があるのではないか  だから、まわりのせいにするのをやめました。あとは親離れですかね 間違った方法ですが。
        だから私も子離れを頑張っています。

        今思えば、私は一人目のあの子に対して一生懸命すぎました。習い事を沢山させたり 受験をさせたり あれやこれやと口先で操作し あの子にとってみれば、ある意味支配的だったのかもしれません 大人しい子でしたから ただただ心配でした。
        このことはもう取り戻せない時間ですが、反省し本人にきちんと謝りました。ただあなたをとても大事に思って一生懸命だった それはわかってほしい。とも
        もうこれからは 一人の大人としてみるから 20歳までに自分で稼いで食べていける様に頑張って 
        周りや親のためでもない、あなた自身の為に 当たり前だけど法律を守ること 人様に迷惑をかけないこと 少しづつでもいいから生活のリズムを整えること 頑張って働いて ちゃんと卒業するんだよ。

        毎日夜中に出かけることを 相変わらずやめらませんし、心配でたまりませんが はやくこんなことに飽きて、よくなればいいな 普通がいいな と心から思います

        仮に何かあっても ここからは本人のせいですし 本人の人生です。
        卒業できてちゃんと働いて 自力できたらいいなと心底思う。 親が離れることで
        できなくても自分自身がしんどい きついだけだと 気付くはずだと信じることにします

        お互い大変ですが みんな同じように 大変だし お母さんはみんな我が子を想って日々闘っている
        自分は子育て向いてなかったな、と落ち込んでいたりしますが 
        うちの子だけじゃない、慰められました

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

猫2匹 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


− 4 = 2