仕事を辞め専業主婦に。夫には仕事という世界があるのに…

チェコリーノさんのご相談

この度初めてこのような場所に投稿させてもらいます。

子育てについて悩んでおります。
現在未就園児の年子の育児をしております。
子供が幼稚園に行くまでは側にいてあげて、 お母さんとしてできることを沢山してあげたい というのと、転勤族であるということもあり、 仕事をやめて主婦をしております。

自分でも本当によく頑張って子育てしてるな と思う日も沢山あるのですが、旦那さんがいる 休日になると育児、家事ができないという日が 多々あります。

元々バリバリ仕事をしていたタイプで仕事に やりがいがあった方だと思います。
旦那さんといると仕事をしていて自分の世界が あるのが羨ましいなと思う気持ちが強いです。

もちろん、いまの生活があるのは旦那さんが 頑張ってくれているからで、育児にも協力的な 旦那さんに本当に感謝もしています。 この人に一生ついて行きたいと思っています。

このようになり週末主人に迷惑をかけることが多いです。
どのように気持ちの切り替えをして週末家族で楽しくすごせば良いでしょうか。

まとまりのない文章で申し訳ありませんが、
何かコメント頂けましたら幸いです。


悩めるチェコリーノさんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: 夫婦, 子育て


仕事を辞め専業主婦に。夫には仕事という世界があるのに… への9件のコメント

  1. スイカ より:

    ちょうど上で質問させていただきました、夫が転勤族、子無しで暇を持て余しているスイカと申します。
    子育てという仕事がある分私からしたら羨ましいです。

    どうして旦那さんの休みに家事や育児が捗らないのでしょうか?未経験の私からすると、旦那さんが子供の面倒を見てくれる分捗るのでは?と思うのですが。そこのところを詳しく書いていただけると答えやすいかと思います。
    休みの日に捗らないのと仕事がある旦那さんが羨ましいはどの様に繋がるのでしょうか?

  2. みち より:

    小学一年と、幼稚園の子供がいます。
    年子の未就園児の育児は、とても大変ですよね。
    まだ二人が一緒には遊べず、
    どちらかが甘えれば自分も!となり・・・
    本当に大変な時期だと思います。お疲れ様です。

    土日に家事がはかどらないのも、当然でしょう。
    普段なら、子供たちが騒いでいても、「この時間に掃除して」
    「この時間になったら昼寝させて」と
    なんとなくタイムスケジュールが決まっているものです。
    が、だんな様がいるとそうはいかないですよね。笑
    だんな様だけ寝坊して、なんだかんだ遅れてしまったり、
    一日中ご飯の心配をしているような感じ。
    やりたいペースでやりたいことができないストレス。
    私は土日の方が疲れてしまうくらいです。笑

    だんな様に「土日、なかなかうまくいかなくてごめんね」って
    伝えた時、いいよ、って言ってくれませんか?
    土日はママだって、ちょっと楽していいと思ってます。
    うちは、昼ごはんは作らない!って決まってますヨ。

    私も独身の時は仕事に打ち込んだタイプです。
    だからこそ、「この時間までにこれをしたい」「これをこなしたい」と
    思っているのに、それが自分以外の要因でうまくいかないことに、
    とても疲れとストレスを感じていました。

    でも、子供を育てるって、すっごくすっごく大変だと感じています。
    週末は、子供が楽しいことが一番。家事は二の次三の次。
    自分の時間は、お子さんが幼稚園に入ると少しずつ生まれます。
    ちょっとした仕事や趣味も、できるようになります。
    もう少し、もう少し。お互いがんばりましょうー

  3. 7月 より:

    チェコリーノさん、こんにちは 😮
    私も同じようなことで悩んだことがあるので、私なりの解決法を何かの助けになればいいなと思ったので、書いてみます。

    私も、夫がいると家事がはかどらないタイプです。夫がいるときは、一緒に過ごしたい気持ちが大きいので家事になんだか集中できません。
    なので、夫がお休みのときは家事はお休みの日にしています:!:
    ・洗濯物は干すけれど、畳むのは違う日に。
    ・おいしいパン屋さんでパンを買ってきて、家でゆっくり食べる。
    などとにかく楽しく2人で過ごすことを、お休みの目的にしています。
    週に数日の手抜きも、楽しいですよ。

    また私も、夫の仕事人生?に嫉妬することも私もあります。
    でも、そのチェコリーノさんの旦那様の仕事の何割かはチェコリーノさんの協力のおかげ=スイカさんの頑張り。
    であること、忘れないでください。
    何か自宅でお仕事がしたいなら、ランサーズ(体験などのライター)というものもありますし、人生設計の知識のためにFPの資格を取ってみるなどもあると思います。
    転勤族ということなので、その土地の歴史、風土、観光地などを家族で楽しむための下調べするなど、その土地の思い出を作ることなども楽しそうでいいですね。
    質問の文面から、すごく頑張られている感じを受けました。
    とても幸せそうな家庭で羨ましいです:!:
    適度に手を抜いて、たくさんの笑顔を家族の方に見せてあげてください。
    では、失礼いたします。

  4. 名無し より:

    初めまして 子供たちは、高校生、小学生なので、少し先輩の立場から・・・
    私も結婚、妊娠するまでは、残業の多い、やりがいのある職種でした
    しかし、乳児を抱えての正社員は無理があり、職場復帰1年くらいで仕事をやめました
    当時は、なぜ私だけ?お迎えも私?って思ったし、思いっきり仕事できる主人に嫉妬のような感情、たくさんありました
    今考えてみると、私もまだ母性が育ってなかったのかもしれません
    どうやって乗り越えたかと考えると、お父さん、お母さんの役割があるっていうことに気付いたから、というのが一番大きいかな
    子供たちにいい環境を与えてあげるのは、私しかいないって(うぬぼれですが)思って、ならば、できる限りのことをしよう!と気持ちを切り替えました
    土日に、家事が捗らない、余計増えるっていうのは、どこの家庭もあります(笑)
    土日は、家事を最小限にして、子供たちと一緒に思い切り遊んだらどうですか?
    ちょっとドライブして遠くの公園へ行くとか、動物園へ行くとか、おにぎりだけ作ってピクニックとか、週末を楽しむようにするんです
    お父さんは、疲れている時は、お留守番
    これを頻繁にやっていたら、お父さんも自分も行きたいって言うと思いますよ
    私は、育児が大変なときは、本当にだんなさん、ほっぽりだしてました
    だんなさんのお世話まで、一生懸命することないと思います
    いい大人ですから
    子供たちも成長するにつれ、親から離れていきます
    一緒にいられるのも数年です
    ポイントは、お母さんが楽しく過ごすことだと思いますよ
    頑張って下さい

  5. あおぞら より:

    こんにちは
    小学生と幼稚園の子どもを持つ主婦です。
    私もバリバリ仕事をしていたくちで、仕事を愛していました。
    でもいろいろあって専業に。
    同じように悩んだ事があります。

    パートナーがいる日は気が抜けます。
    一人で見るより、2人のほうがずっと楽。私は夫の休みの日が好きです。
    実母には「毎日仕事していて疲れているのに」と言われますが、夫がいるおかげでちょっと肩の力を抜けられるのはむしろ良い事だと思います。
    少なくともママ友から聞く「夫が居る日はむしろ生活のペースが乱れて嫌。仕事が増える。夫は元気で留守が良い」というのがとりあえずありません。むしろ夫の休みが楽しみな方です。
    夫も、やれる家事をやらせてもらえないばかりにしまいには「居ない方が楽」と言われるより楽しく一緒に洗濯物でも干した方が良いでしょう。
    それを申し訳ないなとあまり思い詰めない方が良いです。
    夫が「迷惑だ」と言ったなら別なんですけれど。

    それでも「申し訳ないな」と心のどこかにある気持ちはわかります。
    そういえば、私は夫の今年の誕生日に結婚するまで包丁ももったことのない夫へ料理の本をプレゼントしました。
    これが良かったらしくて、今度の休みはこのオムライスを作ってみたいとか、うどんを打ってみたいとか言い出して。
    面白い男の料理に子どもも大喜びです。
    おかげさまで夫の趣味と私の家事を忘れてゆっくりしたい気持ちがマッチすることが増えました。
    こうなると「申し訳ない」というのはないですね。
    最初は夫あるあるの、作りはするが片付けない、が面倒でしたが、そこは「片付けまでが料理です」と伝えて片付けてもらえるようになりました。
    この”片付けができる”というのも重要なんだなと思いますよ。家の事を知らないと片付けすらできませんから。

    先日「夫元気で留守が良い」タイプのママ友が、病院へ入院しました。
    突然だったのですが・・・すると旦那さんは物の場所、何から何までほとんどわからずとても大変だったそうです。子どもの習い事もお休みさせて。
    彼女はとても呆れていましたが、それは仕方がない事ですよね。

    共に子どもを育てるパートナーとして、家の事、子どもの事については普段から関わり合っていた方が、いざというときお互い困りません。
    思い出も共有できるし楽しいです。
    私は、食器の場所や調味料の場所をかえたり、洗剤をかえたときは必ず夫に伝えるようにしています。何か小さな困ったやトラブル、今後整理したい場所とかも。
    休日、インテリアの雑誌やインテリアのお店を見ても、2人で「あそこに置きたいのはこんな感じの物」「家に必要なのはこういうもの」と話しができます。
    お父さんが家事をする姿は子ども達への教育にも絶対に良いですよ。

    子どもの事や家の事を、よかれと思って取り上げてきたのはもしかすると女の方かもしれません。女のプライドで、夫をただの仕事人間にさせてしまっては可哀想です。
    私達の方が長生きするという保証も無いのですから。

    家事は人間らしく生きる力の1つ。
    特に日本は物も多くて家事も複雑化していますが、そういう生活が基本なのですから誰もがいつでも出来る力をつけておかなければ、人間的な生活ができなくなってしまいます。
    そう思えば、家の事を妻だけでしてしまえば夫の入り込む隙がなくなってしまう。それは夫の暮らしや人生に大きな影響を与える物です。
    そう気持ちを切り替えて、
    次の休日は夫と家の事を何をしようかと考えて2人で楽しんでみてはどうでしょうか。

    • あおぞら より:

      旦那さんへの仕事への羨ましい気持ちについてですが
      私はむしろ妬ましいまでいったのですが、

      子どもの通う幼稚園にスクールカウンセラーさんがいて
      かなりの回数を通ってたくさんそういう話しを相談するうちに
      自分がどれだけ幸せなのか
      今の仕事がどんなに素晴らしい事なのか
      自信を持てました。
      とういうか、ようは慣れない暮らしのストレスからくる現実逃避みたいなものだったんだなと今は思います。
      仕事をしていても「他の人はもっと仕事ができる」とか「もっと他の場所で働いた方がいいのか?」とか考える瞬間ってありませんか。
      あれと同じようなものだったんだと分析しています。

      主婦なので、他の職場(他の家庭?)を選ぶ訳にいかないですし
      同僚もいません。専業主婦の仕事ストレスって根本を変えようが無い分、変な感情になるんだなって思いました。
      私の場合は夫にそうしたストレスが向いてただけでした。

      私は若い頃「専業主婦は家に居るのだから、疲れない、ストレスなんて無い」というとても失礼な考えを持っているところがあったので、それが根本にもあって追い詰めていたところもあります。

      チェコリーノさんも、気軽に話せるカウンセラー的な人に話しをする習慣があると、向き合っているつもりで向き合っていない自分と出会えるかもしれませんよ。
      私は衝動的にスクールカウンセラーさんへ行って、最初はとりとめのない子どもの話しをしましたが、結局一番引っかかっているのはそういうところで
      何度も話して、向き合えました。
      1年くらいかかりました。でも彼女に話しにいくのはとても楽しかった。

      専業主婦って、自営業なんです。
      いろんな相談役がいたほうがきっとうまくまわります。

  6. モザイク より:

    文章を拝見いたしましたが、最後に貴方様も仰るよう、一番に何を聞きたいのか不明瞭です。
    ですので、回答する側は、推察していかなければならない事をご理解ください。

    混迷して悩むケースは、何が不満か、何が不安か、何が面白くないか、などを箇条書きで書き出してみるのが手っ取り早いです。
    それで、それに対して解決策や緩和策を考えます。
    1人でできない場合は、もちろん友達やご家族に協力を得ます。
    それをすることで、だいたい解消できなくとも、モヤモヤは晴れていくと思います。

    主観はひとそれぞれですからね。

  7. 福耳 より:

    私も1歳2歳を育ててます。
    夫の地元に来たので友達はいなく、独身時代は私も楽しく仕事をしていました。
    そして夫が休みになると何もしたくないのも同じです!

    もし旦那さんが許してくれるのであれば、お休みしちゃっていいんじゃないでしょうか?
    何もしないというか、徹底的に楽をする。
    食事は週末はカレーとか、大量に作って温めて食べるだけとか。
    うちは夫の休みの日はどこかに出かけて、子供たちを夫に見てもらって私はウインドウショッピングしたり、県内外の家族風呂めぐりをしたりしています。
    どこにも出かけない日は、子供たちも普段家にいない夫にばかりつきまとうので楽しまくってます。

    質問には旦那さんが何と言っているのか書かれていないのでわかりませんが、
    理解ある旦那さんならば、頼っていいと思いますよ!
    それか平日、思い切って2人を一時保育にお願いしてひとりになるとか。
    環境の変化に加え、育児もってけっこうストレスになりますからね~。
    今は子供とずっと一緒だから趣味を持つことをあきらめていますが、
    子供たちが幼稚園に行くようになれば1人になれる時間がグンと増えるので、
    趣味や生きがいはそれから探そうかなと思っています。

    お互いがんばりましょう 😀

  8. わたしも より:

    チェコリーナさん。こんばんは。
    3才の年少と1才を育てる専業主婦です。
    私も小さい内はがっつり子育てしたくて20年勤めた会社を退職しました。
    ですので、チェコリーナさんの気持ちがよくわかりますよ。
    今は輝く女性=外で働く女性という位置付けですからね。
    でも、子育てに従事するのも素晴らしい人生の選択だと思います。
    毎朝、手を繋ぎながら沢山の話をして、幼稚園に行っていますが、がっつり過ごせるのは今だけですし、小学校に入れば、段々と手を離れていきます。
    子育てが一段落したら、また、働き始めたらいかがでしょうか。その頃からでも、大人の時間はたっぷり楽しめますよ。
    週末は、ここぞとばかりに旦那に子供を任せて、家事や書類整理をしています。
    外での仕事は自分のペースで出来るので子育てよりある意味楽だと思います。
    兼業ママも、仕事している方が楽だという方多いです。週末は夫婦で育児家事分担してもいいんじゃないでしょうか。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

あおぞら へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


− 6 = 1