旦那の家族はイベントが多く、その中でも年に2回の旅行が…

エマさんのご相談

結婚2年目の夫婦です。子供はいません。
毎年、年末に旦那の家族(義姉さん3名その旦那さん、子供あり)と家族旅行に行っています。
初めて参加した時は、いつも部屋は男女でわけているので2部屋しかとらないと聞いていて涙ながらに参加しましたが、2回とも別に私たち夫婦だけ別に部屋をとってくれていました。が、いつまで別の部屋にしてくれるかはわかりません。
今年は夏のお盆休みも旦那の家族との旅行を誘われました。毎年年に2回旅行に行っているようです。(去年は私の祖母が90歳のお祝いで旅行へ、私の旦那も参加)
とにかく旦那の家族はイベントが多く、義母さん、義父さんの誕生日、母の日、父の日、年末年始、GW、花見などとにかく集まりが多いです。
私の家族は、誕生日などでもプレゼントを渡してすぐ帰るという流れですが旦那の家族は半日以上は時間をとられます。
それでも仕方ないと文句は言わず行っていますが、旅行が年に2回あることが苦痛です。
旦那は日曜日と祝日しか休みがないので、年に2回旦那の家族と旅行に行ったら2人で行ける時がありません。(金銭面的にも)
子供が出来たら旦那の家族と旅行もみてもらえるし、いいと思うのですが…。2回は辛いことは伝えましたが去年行ってないから行こう。俺らだけ行かないのはおかしいと言われ強く言えず。
長くなり、相談ではなく愚痴になってしまい申し訳ありません。皆さんはどうなのかなと質問させて頂きました。
旦那の家族になったのだから郷に入れば郷に従え、そんなの当たり前などと喝を頂きたく思います。


悩めるエマさんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: 夫婦, 舅姑


旦那の家族はイベントが多く、その中でも年に2回の旅行が… への15件のコメント

  1. まー より:

    すごいですね、、私なら2回は無理です、でも沢山ご家族がいてどの旅行も楽しそうです!

    2人でいく旅行を先に決めてしまって、↓で1個断って、そっとやわらかく年1回にスライドしていくのはどうでしょうか。。。

    「すいませんどうしてもここに行きたくて、、!
    申し訳ありませんが今回は、やめておきます、
    次回の旅行には必ず参加しますので~!」

    • エマ より:

      まー様コメントありがとうございます!
      具体的な例文ありがとうございます!!
      来年か再来年は海外にも行こう!と言われていて…
      金銭面もあるのでさりげなーく伝えてみます!
      もしかしたら私も年に2回の旅行も慣れる日が来るかもしれない…??
      とても参考になりました!ありがとうございます!!

  2. Aaron より:

    たしかに2回は多いですね。
    気が合えばいいですけど、合わなかったら1回でも苦痛ですね。

    私は義実家よりご主人の方が問題だと思います。
    エマさんが回数を減らしたいと言っているのに、その気持ちを汲めないのは夫としていかがなものかと思いますよ。

    義実家はよかれと思って誘ってるだろうし、逆に誘わないのもどうか・・・と気を使ってる可能性があります。

    今回の場合、敵は義実家ではなく夫と自覚して、じっくり話し合った方がよいと思います。自分だけが犠牲になる必要はないですよ。

    • エマ より:

      Aaron様コメントありがとうございます!
      確かに!!義実家の方たちはよかれと思って…
      まさにそうですよね!!
      旦那は私の家族の家族旅行、部屋男だけの部屋(実際は夫婦で部屋をとっています。)でも何でもオールオッケーな人なので私の気持ちがわからないのかなと…。
      もう一度しっかり旦那と話し合ってみます。
      ありがとうございました!!

  3. ひよこ より:

    我が家は夫の実家が遠く、義両親がまだ現役で忙しいという理由もあり、2年に一回お正月に伺う程度です。最近は古希祝いだなんだ毎年お正月に顔を出しますが、割引なしの飛行機代、甥姪へのお年玉、お土産、ホテル代(実家は引越して客間がない)、義両親ともに1月誕生日なのでプレゼント・・・・・そりゃもう大出費です。父の日母の日お誕生日としっかりそれなりにお金をかけてプレゼントを送っています。お中元・お歳暮という名目では贈物はしませんが、義両親が好きそうなものを見つけては送っています。夫は出張が多い為、私が娘を連れて二人で向かうことも多々あります。娘が大きくなってからは、おばあちゃんを独占したいという素敵な理由で、夏休みは娘の一人旅となりました。業務連絡(雑談)は夫ではなく、私から頻繁にするようにしています。

    私の実家は、何もしません。お祝い事も電話でお話しするぐらいで、イベントゼロのつまらない家柄です。なので、夫実家の文化を嬉しく楽しく感じています。でもそんな風に思えるのも、遠くてたまにのことだからでしょうね・・・。

    郷に入りてはとは思いますが、さすがに毎年同じ時期にそうスケジュールを入れられるとげんなりしてしまいます。まだまだ新婚さん、赤子のいない今のうちに二人きりの旅行も行っておきたいですよね。義両親がご高齢で、思い出作りに必死なのであれば、それだけお付き合いするのもまぁ仕方ないのでしょうが。金銭的な問題は現実的なことなので、ご主人と一緒にいるときにあちらに正直にお話しされたもいいのかな、と思いました。「じゃあ出してあげる」と言われ奴隷扱いにされるのも困るので、旅行に同行しない分頻繁に顔を出すとか、お盆は率先してお墓をお掃除するとか、年末の大掃除を手伝うとか(あくまでも例えばです)、旅行はいけませんが気にはかけてますよーと相手に伝わるようなバランスが取れることが見つかるといいんですが・・・。

    一点だけ気になったのは、それでも一緒に旅行される時は、あちらの文化に頭のてっぺんまで浸かる勢いで、夫婦で別部屋を取らず女子同室に入り込んだ方が波風たたないような気がしました。エマさんが自ら「よそ者感」を相手に見せていて、いつまでたっても嫁と嫁ぎ先の距離感が縮まらないような気がして、エマさんにとってその嫁状況が勿体無い気がしました。良い悪いはさておき、予算削減のためとはいいつつも、一緒に寝るのが家族と相手が思ってらっしゃるのであれば、それは受け入れてあげないといけないのではないでしょうか?(私も同室は嫌ですよ、あしからず。)

  4. aya より:

     おまじないとして、「同居よりまし、同居よりまし。」と唱えながら、笑顔で乗り切る。なるべく気をつかわない。旅先でご主人と二人で出かける時間を作るなど、工夫して乗り切りましょう。ご主人だっておばあちゃんの記念の旅行に来てくれたんでしょう?

    • エリカ より:

      aya様
      横から失礼いたします。
      「同居よりまし」のおまじない良いですね。
      笑ってしまいました。

  5. 辛口母さん より:

    「涙ながらに参加しました」
    「仕方ないと文句は言わず行っています」
    「旅行が年に2回あることが苦痛です」
    「2回は辛いことは伝えました」
    これだけハッキリとした自分の意見を持っていらっしゃるから
    無理して参加しなくていいと思います。
    苦痛を伴うなんて、心身ともに悪いですよ。
    嫌々参加されても楽しくないでしょうし
    ご主人のご家族にもその気持ちは伝わっていきます。
    ご自分の気持ちを話されてお断りしましょう。

    「子供が出来たら旦那の家族と旅行もみてもらえるし、いいと思うのです」
    当然ですが、このような考えもお持ちにならないように。
    図々しい嫁!と一括されますよ(笑)

  6. 寝子 より:

    まだ結婚2年目。ご実家との温度差が大きいようで、ためらわれるお気持ち分かります。
    娘の状況と似ているかな。結婚2年目、しょっぱなからお婿さんの実家では月1で集まっているようです。(弟夫婦プラスです)
    エマさんと違う所は、向こうにとって(うちにとってもですが)初孫がいることです。息子ばかりの舅姑は初の女の子の孫に夢中です。そして娘自身も会わせてあげようと自ら積極的に月一イベントに参加する気持ちでいることです。舅姑との関係もおおむね良好です。(それなりに愚痴は聞かされますが)
    エマさんの文章からはあちらのご家族が付き合うのがしんどい性格の人達とは感じられませんでしたがそのへんどうでしょう?
    イベントよりご旅行が苦痛なようですが、二人の時間が取れないことと金銭面の二つが理由でしょうか?具体的にわかっているなら、あくまで「どうしたらいいか悩んでいる」と低姿勢でご主人相談されるのがいいのかな?と思います。ご主人は生まれた時から?なじんでることなのでたぶんエマさんの気持ちにはピンと来ていないかも・・・。
    自分の気持ちがもやもやしていやだと思う部分があるならそこの所を「なぜそういう気持ちになるのか?いい方向に向けるにはどう考えればいいか?」掘り下げてみるのも一つの方法かと思います。とかく人間は自分の考え方を中心にものを見るものだと思うので相手方の立場でも考えてみると新しい発見があるかもです。
    『喝を入れていただきたく思います。』と書いてあるところ、エマさんも何とか慣れていきたいと日々努力されているのでしょうね。よい奥様・お嫁さんですね(o^―^o)ニコ
    答えにはなりませんが
    なんとか回避したいと考えるより、逃げられない?なら腹をくくってしまう方が楽だと思います。
    読み辛い長文ですみませんでした。末永くお幸せに暮らされますようお祈り申し上げます。

  7. ちきん より:

    大変ですね。私なら欠席すると思います。
    旦那様と話し合って理解をしてもらい、旦那様だけ参加してもらったらどうですか?
    「○○しなければならない」って思うと結婚生活は続かないと思います。
    冠婚葬祭ではないのだし、断っても失礼には当たらないと思いますよ。
    エマさんはそういうつきあいは苦手だとはっきり義両親に言ってもらったらどうですか?
    私は結婚前に夫から義両親に「人見知りだから、極力引っ張り出さないように」と言ってもらい、とても楽ですよ。

  8. でん より:

    義実家のイベント好きは結構ですが、そのせいで夫婦の旅行ができないのは嫌ですね。私ならそっち(年に1回は夫婦の旅行に行きたい)で説得すると思います。

    部屋については、女部屋といっても先方は実の姉妹&母親ってことですよね? それなら夫婦の部屋を取ってくれて当然だとは思いますが、でも私なら慣れてきたら女部屋に泊まりたいかもなー 楽しそう。

    たまにはご主人だけ参加っていうのもアリだと思いますけどね。

    私たち夫婦はそれぞれ実家から離れてくらしているので、最近はたまに別々に帰省します。お互い気がねなく地元の友達に会えるので、これもいいなーなんて思ってます。

  9. ノナ より:

    エマさん
    ご親戚のお子さんの性別と年齢はおいくつでしょうか?
    習い事を始めたり、スポーツ少年団などに入る年齢になれば自然と忙しくなり旅行どころかイベントも減ってきますよ!
    また、エマさんにお子さんが出来れば旅行を断る口実も出来ます。「子供が熱を出して〜」とか、いくらでも言えますから笑
    私の場合は立場的にエマさんと同じ、後から来た側の嫁です。子供ができるまでのアウェー感は半端なかったです笑
    親戚付き合いもイヤイヤ頑張ってましたが、現在では義兄一家の子供達が忙しく、お正月に会う程度。
    逆にうちの娘のためには集まってくれないので寂しさも感じます笑

  10. エリカ より:

    エマさん、はじめまして。
    「旦那さんの休みの関係で義実家と旅行してしまうと二人で行けない」というのがツラいところですね。それならまず旦那さんとエマさんの考えをひとつにしましょう。旦那さんが「俺たちだけ行かないのはおかしい」とか言ってる時点でエマさんの気持ちをわかってないですよね。「旦那はわかってくれてるはず」と言うのは甘いですよ。旦那というのは基本わかってません!笑。ちゃんと言葉で繰り返し伝えて旦那さんの理解を味方につけましょう。

    うちも年に一回くらい義実家と旅行します。
    エマさんが義実家さんとの旅行が嫌な理由は何でしょう。義母さんは意地悪だったり義父さんがワガママだったりしますか。子供たちが鬱陶しいとか?
    私は義実家の皆さんが好きなので旅行が楽しみで、すみません、正直エマさんのお気持ちが分からないんです。
    気の合わない人、キライな人が義実家内にいるのなら憂鬱な気持ちにもなりますよね。もしそうなら他の皆様が書いているように断っても良いのかなと思いました。
    断るのであれば「どうしても行けない理由」を作って、義実家に不快感をあたえないよううまくやった方が良いと思います。ただ「行きたくないの!」だけでは旦那さんも困惑するかなと思いますし、今後も義実家とは付き合っていかねばならないと思うので、丸く収まるものであればそうしたいですよね。
    イベントも…ダメですか。
    あまりにも多くて嫌なら、旦那さんに「お花見とかクリスマスとか2人だけでしたい」ということをお願いしてみては?
    でもイベントのなかで楽しみが見つけられれば良いですね。義母さんのお料理が美味しかったりしませんか?子供たちがなついてきて可愛いとか、お姉さんたちとの女子トークが楽しいとか何か良い面がないですかね。
    私は義妹夫婦の娘(小学生の姉妹)が可愛くて仕方ないので毎回会うのが楽しみです。当たり前ですが会うたびに成長してて驚かされるし、これからもオバちゃんの楽しみのひとつです。
    旦那さんと協力してがんばってくださいね。

  11. うにっこ より:

    うーん、私もそこまで集まりが多いのは嫌だなぁ。
    だって、夫婦なのに・・・夫婦でイベントを楽しめないだなんて・・・(涙)。

    まずは夫婦ありき。
    二人で楽しむイベントの予定を先に立てて(日程だけではなく、予算等も含めて。そしてこれは冠婚葬祭が入らない限り曲げない)、
    それから可能な程度にご主人の親御さん達の予定を入れていくというのがいいのでは?

    私がエマさんだったら、
    父の日・母の日、ご両親のお誕生日などの「感謝イベント」だけは絶対外さずに。
    「お正月」「お盆」などの日本の行事は適宜参加したり、旅行だから行けないと時々は不参加にしたり。
    クリスマスやGWは二人きりで楽しむと決めて。
    ・・・という風にしたいなぁ。

    ただ、ご主人は自分の家族が大好きで
    そこの集まりでまったりと嫁も馴染んでくれるのが理想なんじゃないかなぁ・・・。
    (うちの夫がまさにそのタイプで、親戚と一緒にいるのが楽しくて仕方ないらしい・・・)
    既に「嫁」だし、二人で旅行なんて面倒くさいし、親戚いる方が楽しいよね♪とか思ってるかも。

    だとしたら「いかに自分がそれが苦痛なタイプの人間なのか」を理解して貰わないと
    夫は「今は嫌がってるけど、人見知ってるだけ。何回も行って馴染ませないと!」と
    エマさんの気持ちを無視して、参加を続けるんじゃないですかね。

    同居嫁としては、ayaさん案の「同居よりまし」のおまじないが使える立場っていうだけで羨ましいですけどねぇ〜。

  12. 住民板ユーザーさん1 より:

    お気持ちお察しします。
    また大半の家庭が旦那様には思ってることははっきりと申し上げにくい関係なのでしょうか?私は思ってることしか言いません。これは私の今の現状です↓

    私は旦那さんが親友みたいな関係です。
    結婚した当初、お正月は絶対に家族の集まりには行かないという条件は伝えてました。義両親の2人が住んでる家に三兄弟の家族があつまり、その子供たちもおり、狭いところに沢山の人が嫌だったのと、義両親と他のお嫁さんたちは専業主婦なので、旦那さんを立ててというスタイルなので、正月そうそう不味い飯を食わされて洗い物も片付けお料理から女性陣でやらなければならないこと。またもちろん服もお出かけ着でびしっとしとかないことが、考えただけでも苦痛で参加はあり得ないからです。  

    主人が、向こうの家族にきちんとお伝えしてなかったので、なんで正月の集まりにはこないんだと攻撃されました。
    それから正月はいかないということを伝えると了承してくれました。

    主人の家族は集まりが多く、お正月の集まり、母の日、母の誕生日、父の日、父の誕生日、法事など、2ヶ月に一回かまたは下手したら1ヶ月に一回は集まりがあります。

    最初は私も結婚したのだし、正月は、行かない分他の時は頑張ってみようと思いました。

    決して悪い人たちでは、ありません。
    生まれも育ちも違う異文化交流なので割りきって顔を出そうとしていました。
    全員が韓国人なのですが、今の現代の韓国人よりも思考が古く私は日本も韓国も関係ないと思っていますが、考え方が100年前のサザエさん一家のような家族なので、
    集まりごとに私は顔に湿疹ができ、妊娠してからは子供に悪影響だと思い欠席するようになりました。

    ※気が合えば交流したらいいし合わなければ無理に交流するべきではないというのが私の考え方です。

    一番ストレスだったのが、地球上には色々な人種があり、色々な職種があり、色々な考えの方々がおられ、各々の考え方を尊重し受け入れ合うのがベストであると私は考えています。
    しかし、主人の家族はこうあるべきだというアイデンティティが強くあり、人にその考えを押し付けてくることです。

    妊娠出産の一年疎遠となっている間に、あんだけ主人の家族が苦手で毛嫌いしていましたが、私は生命の誕生に感動し、娘も産まれたので、私ももう一度変わろうと思い主人の為に産後三日目病院で久しぶりに義両親と頑張って会いました。

    しかしその後悲劇が起きたのが、産後5日で私は無理して仕事に復帰した為、主人に誘われた義両親との食事会で、私は言葉のあや、そこから揚げ足を取られ、産後ホルモンバランスや精神がより未熟だった為に、義母と喧嘩。
    頭がぷっちんてキレて、娘を連れて、義両親の食事会から脱走しました!こんな所にいてられるか!と思って。
    日本全国中々こんな嫁はいないと思いますが、 
    私はこれのお陰でわずらわしい交流に参加しないことに太鼓判となり良かったなと思いました。
    向こうの義理のお兄さんやその奥さんたちは、うちの娘を一生見ることはないと思います。
    私は義母が男尊女卑なので、娘が産まれたときから絶対法事も参加させたくないと思っていましたし、お食事会で喧嘩したときからもう一生会うことも会わせることもないと思います。
    長くなりましたが、私も事業をしており、サラリーマンだった主人も経営者にしました。私達二人がお互い独立しているからか、私は嫌なことは嫌だとはっきりいいます。

    こんな私は好きかって自分の主張をしすぎているのかなと思って友達周りはどうしてるのかと思えば結構みんな断固会わないとか関わらないとかいう人も多かったことを知りました。もちろん気が合えば交流したらと思います。私は大勢でワイワイも大好きなので。

    あまりストレスを溜め込まないでくださいね。
    私は主人の家族たちには凄くストレスをもらいました。顔に湿疹も、できたぐらいで。今は精々してます。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

ちきん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


8 − 6 =