義両親と同居されている方のリフレッシュ方法は?

miccoさんのご相談

私(40代・子供なし)は、結婚と同時に義両親と同居をしています。
夫が不規則勤務の上に 私もフルタイムの仕事をしているので
義両親と一緒の時間の方が長いです。

もうこの生活には慣れてはきましたが、
いつも息抜きする場所を探してしまいます。

当初は、実家が安らげる場所だったのが、
数年前に 弟夫婦が敷地内同居を初めたのをきっかけに
足が遠のいてしまいました。

独身の姉や、比較的自由の利く従妹が「ウェルカム!」で
私を受け入れてくれますが、やはり気を遣ってしまいます。

今では おひとり様の時間が増え、映画や食事も、
近くではありますがビジネスホテルに泊まり
気ままな時間を過ごすということも経験しました。

夫や友達と出掛けることもありますが、
それだけでは満たされていない私がいます。

私のように同居されている方は、どこで?どのように?
リフレッシュされていますか?
おススメなどありましたら教えてください。

全くの余談になりますが、
お嫁さんツアーなどあったら
一番乗りで参加したいくらいです(笑)


悩めるmiccoさんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: 同居, 舅姑


義両親と同居されている方のリフレッシュ方法は? への10件のコメント

  1. 茶々 より:

    私は実母と同居してます。
    同居問題も何もないのですが、たまに老人会の旅行で家を空けてくれると、すっごく気が楽になります。
    自宅でゆったり出来るのが一番のリフレッシュになると思う。

    もし出不精なご両親でしたら、ちょっと良いホテルとか予約してプレゼントしてはどうでしょう。
    息子夫婦からのものならば喜んで出かけてくれるんじゃないかな。
    そろそろキツいなーと思ったら即プレゼント。
    これはご両親のためでなく自分へのご褒美だと思います。

    • micco より:

      こんばんは、コメントありがとうございます。
      「自宅でゆったり」が、本当そうですよね、
      稀に 義両親が不在にすることがあるので
      数時間でも ほっとするというか心から休めます。
      家の間取り上、トイレも我慢することが多いので
      その時に 自由にトイレへ行ける幸せをかみしめます。

      義両親は旅行をプレゼントしたらきっと大喜びだと思いますが、
      家計負担の割合や折に触れるプレゼント(指定される)を考慮して
      これ以上私たち夫婦の負担を増やしたくないのが本音です。

      どこかゆっくり旅行にでも行ってくれたらいいのに。

  2. 鬼嫁 より:

    息子を連れて再婚の義母と同居です。
    今は専業主婦ですが、仕事しているときは有給を取って家族には仕事に行くフリして一日スパでのんびりリフレッシュしてましたね~。
    今は週一で義母がデイサービスに通っているのでその日がのんびり出来る日かな?
    私の場合、実母も30年前に再婚したので実家より嫁ぎ先の方が気を遣わなくて楽ですね~。

    • micco より:

      こんばんは、コメントありがとうございます。
      スパは未経験なので ぜひチャレンジしてみようと思います。
      身体も休めるし、一石二鳥ですね!

      情報収集をして、より良い時間を過ごせるように頑張ってみます。

      「有給を取って・・・」
      家庭での立場上 波風を立てないようにするには
      このような知恵も必要ですよね。
      ある意味、結局自分のことは後回しになって
      こうでもしないと時間を取れなかったりもして。
      上手にリフレッシュしていけたらいいなと思います。

  3. てのま より:

    何かスポーツを始められるのはどうでしょう?

    学生の頃とは違って勝ち負けや、出来不出来は関係ないし、身体を動かすとホントにスッキリしますよー!

    • micco より:

      こんばんは、コメントありがとうございます。

      実は スポーツも含めた趣味も探していたところです!
      身体を動かしたらストレス解消にもなりますものね。
      義両親の目もあって 定期的に通うのは難しいと思いますが、
      上手く時間をやりくりして なるべく自由で楽しい時間を作ろうと思います。

      • はなこ より:

        市区町村でやってるプールなど自由に通えてリーズナブルで気楽ではないでしょうか。習い事となって定期的だとまたそれが変なストレスになりかねないので気楽なものから始められたら良いかと。
        後、誰かと気楽におしゃべり出来る場があるといいですよね。私も時々無償に誰かとしゃべりたくなって実家の姉に電話して付き合ってもらってます。

        • micco より:

          こんばんは!
          平成の大合併で市のエリアが広くなった辺りなので
          まだ自分の知らない場所に 思いがけない楽しい施設が
          あるかも知れませんね!
          まずは腰を据えて調査をしてみようと思います。
          ありがとうございます。

  4. みっち より:

    ちょっと本題と違って申し訳ないですが,質問です。
    同居をしなければならない某かの理由があるのでしょうか?
    ちょっと思ったのが,同居が解消できさえすれば相談者様の問題は解決するのかなと思ったのです。
    今は何か家から出てリフレッシュする楽しみが出来るかもしれませんが,この先もう少し義理両親・相談者様夫婦共に年月を経てリフレッシュに出かけるのも難しいってことになったら,それこそ逃げ場がなくなるのかなーと心配になりました。
    トイレの件等のコメントを拝読して,トイレやお風呂なども一緒の完全に同居している状態なのかなと思うと,相談者様もですが案外(悪い方々でなければ)義理両親達も気を使っている状態なのかしらと。
    もし,経済的事情や介護などの絶対同居でなければという事態でなければ(例:親と同居するのが当然という地域の慣習的な理由),安い賃貸に引っ越し出来るなら,どこかに無理やり出向かずとも,自宅でのんびり出来るわけですよね。
    ちょっと気になったのでごめんなさい。
    うまく気分転換出来る何かを見つけられたらいいのですが,私は漫画喫茶(雑誌や小説などもあり,個室状態でのびのびリクライニングもあり,各種飲み物がタダで揃ってる)とかしか思いつかなかったので…

    • micco より:

      みっちさん、こんばんは!
      いえいえ、謝らないでください。
      私も絶対的な解決方法は「別居」しかないと思っています。
      別居した方が精神的にも、肉体的にも、経済的にも楽な生活ができます。
      夫の希望に同意して同居したことを何度となく後悔し、
      夫にも「別居したい」と伝えています。

      築50年弱の家で、トイレは脱衣所を通らないと行けない造りで
      義両親が入浴中は入れません。
      結婚して一番最初に、義母の入浴中トイレに入ろうとしたら
      お風呂の中から怒鳴られたので入ることができません。
      けれど、逆に私が入浴している時は 義両親は遠慮なくトイレに入ります。

      今も不満は沢山あります。
      けれどなぜ離婚まで踏み切らないかと言うと 自分でも呆れるのですが、
      結婚当初の方が もっと悲惨な日常を送っていたからです。
      その一つは、夫の兄弟夫婦、その子供たちが日常的にやって来て
      上げ膳据え膳で帰って行き やりきれない日々を送っていました。
      それに春休み、夏休み、冬休みは子供達が休みの間中泊まっていき
      私にはストレス以外の何物でもなかったです。(義両親は何もしません)
      今ではお盆とお正月に一泊する程度で私の肩の荷も下りました。

      あと私が図太くなったり、
      感覚がマヒしてきているのもあるかも知れません。

      義両親は70代で、一年おきぐらいに入退院を繰り返したりするので
      もう介護のカウントダウンは始まっていると思います。
      せめて それまでにリフレッシュして少しでも
      人間らしくいたいというのが本音です。
      私の愚痴ばかりになってすみません。。。

      「漫画喫茶」いいですね。
      本が好きなので ゆっくり読めるのが魅力的です。
      個室状態なのは嬉しいです。何時間も居座ってしまいそうです。
      是非行ってみようと思います。
      最後になりましたが親身にお話を聞いてくださり、
      ありがとうございます。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

鬼嫁 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


5 − 4 =