来月入籍予定。彼の家を二世帯にするまでは私の実家に…

ももこさんのご相談

来月入籍予定のものです。
お互い自営業の家に生まれ、実家暮らし。お互い車で5分ほどの距離です。
彼は自分の実家を継いでいます。職場と実家が隣同士です。その彼の元に嫁ぎます。
今は一年ほど私の実家で半同棲しています。彼が寝に私の実家に来ています。半同棲とか言っても彼の荷物は何もないです。部屋着があるくらいです。
私は結婚したら二人でアパート暮らしをしたいと思っていたのですが、彼はお金がもったいないから今のまま私の家で暮らしたい言われました。いつか彼の実家を二世帯住宅にして、その時は彼の両親と二世帯住宅で暮らす予定です。
私の実家にしばらくは暮らすとのことで、私は気が楽なので承諾したのですが、彼は当たり前かもしれませんが自分の実家が大好きです。
予定がない休日は何かと理由をつけて実家に帰ります。
着替えてくるとか、録画したテレビ見てくると朝から夕方、ときには21時くらいまで。
私はせっかくの休みは一緒に過ごしたいです。
今までは結婚してる訳じゃないし、休日までとやかく口挟むのはやめようと思っていたのですが結婚してもこのままだとしたら結婚する意味があるのか?と疑問に思います。
部屋も片付けて彼の荷物がいつでも運べ入れられるようにしてあります。それは彼も知っています。
先週、私の部屋のテレビは録画機能が付いていないので、この機会に録画機能がついたものを買おうかと彼に提案してみましたがお金がもったいないからいいよ、自分の部屋のテレビに録画機能ついてるし。と言われました。
私の実家にいるより自分の実家の方が気が楽なのも分かります。しかし、予定がない休日はほとんど実家に帰るというのもどうなのでしょう?私の実家だから居心地が悪いのなら、お金はかかるけどやっぱりアパートに暮らそう?と提案してもお金がもったいないの一点張りです。
ちなみに私の両親はフレンドリーなタイプでうちの両親と彼はとても仲良しです。
結婚してからもこのままの生活だとしたら、どうしたら一緒に過ごせるようになるのでしょうか。
今も早く荷物運んできなよ!自分の部屋のテレビと私の部屋のテレビ交換すればいいよ!と言うのも鬱陶しがられるかな、と自発的に行動してくれないかなと見守っていますが一向に彼から行動してくれそうにありません。
もっと口うるさく言ってもいいのでしょうか?
逆効果でしょうか?
宜しくお願いします。


悩めるももこさんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: プレ嫁


来月入籍予定。彼の家を二世帯にするまでは私の実家に… への17件のコメント

  1. はにー より:

    ももこさん、こんにちは。
    うーん、お金がもったいないのでももこさんちの実家に当分住む、お金貯めてももこさんちを二世帯住宅に、ならわかりますが…。彼の親と二世帯住宅でしょう?そこ、ひっかかりませんか?ももこさんちに住んで家賃を浮かせ…ってなんか都合よく踏み台にしているみたいですよ。私がひねくれているせいかもしれませんが。
    おっしゃる通り、今は結婚しているわけではないのであまりうるさく言っても…ですが、結婚したらちゃんとけじめをつける(ももこさんの実家で生活することが基本であること)というのは釘をさしてもいいと思います。それと…生活費(もしくは家賃代わり)はももこさんのご実家に当然入れますよね?食費程度じゃだめですよ。光熱費等々も含めた金額にするべきです。結婚すれば世帯は別なので、彼だけではなく夫婦2人の生活費を入れる必要があります。そういうところはきっちりしないと。ご両親が受け取らないとかそういう問題ではありません。いずれももこさんのご両親と二世帯住宅を建てるなら話は別ですが…。ご両親が受け取った生活費をためて、またももこさん夫婦にお渡しになるかもしれませんが、それはそれです。
    ご両親との仲が今はフレンドリーかもしれませんが、寝に来ているだけであればまだわからないですよ。実際に生活が始まるとお互いストレスはたまります。いずれ彼のご実家で二世帯住宅、であればできるうちに2人でアパート暮らしをするのも貴重な体験だと思います。
    ご相談と違うところになってしまいましたが、ちょっと心配になりました。

    • ももこ より:

      はにーさま、貴重なアドバイス本当にありがとうございます。
      最初は僕の実家で暮らそうと言われたのですが、彼の姉二人がまだ未婚で実家に暮らしており、肩身が狭いのでそれはちょっと…とお断りしたのです。
      私の地元は田舎なのですがアパートの家賃もその割に高く、こんな田舎にアパート代をかけるのは馬鹿らしいと言われました。それは私も分かるのですが今しかできない貴重な時間だと思うので、お金がもったいないだけで済まされるのに残念な気持ちです。これ以外にも何かとお金がもったいないというのが彼の口癖なんです。確かにお金は大事だけど、そればかりじゃないと思います(;_;)
      籍を入れたらきちんと私の実家に生活費(家賃、食費、光熱費等)を入れるつもりでいます。親はそんなのいらないと言ってくれるのですが、彼もちゃんと生活費を入れている方が気持ち的にも居やすいのではないかと思いますし、私自身もそこはケジメとしてきちんと払いたいと思っております。
      生活の基本が私の実家になるということを、一度籍を入れる前に釘を刺してみようと思います。
      ありがとうございます。

  2. aya より:

     ももこさんが休日は彼の実家に行けばいいのではないですか?将来は二世帯住宅とのことですから、今からお父様お母様と慣れておいたほうがよくないですか?来週から、平日はももこさんの家で。休日は彼のご実家で過ごすというのを基本にして生活してみましょう。

    • ももこ より:

      ayaさま、貴重なアドバイスありがとうございます。
      私も何度も、私も一緒に行きたいなって言っているのですが、俺の実家にきても気を使うだけだし俺も1人の時間が欲しい、と言われてしまいます。それでも引かずに、私も一緒に行きたいと言うと、だったらもういい。帰るのやめる。と怒ってしまいます。
      1人の時間を大切にしてあげたいとも思いますが、普通の夫婦は休日一緒に過ごすことは稀なことなのでしょうか?
      私の両親は出掛ける予定がない休日も一緒に家の中で過ごし、スーパーに一緒に夕飯の買い物に出掛けたり犬の散歩に行ったり過ごしています。それが当たり前だと思っていたので彼との距離感が寂しく感じてしまいます。前はそんなことなかったのですが、結婚が近付くにつれて今のような感じです。
      もっと彼のご両親との仲を深められるようなきっかけを作り、彼のご両親から休日に家に招かれるような仲を築いていこうと思います。
      ありがとうございます。

  3. みっち より:

    実質的に今の暮らしのお金(生活費)はどうされているのでしょうか?
    例えば,お給料を双方(なぁなぁ自営的なのではなくちゃんと普通の会社のように)貰っていて,それを使って双方出し合って生活してますか?
    それとも,あなたの実家のあなたの部屋(という言い方も変ですが)に遊びに来て泊る時もあるってていでお過ごしになっていて,食費等は全部あなたがもってますか?もしくはあなたが実家に生活費を入れていないならあなたの実家があなたと彼の半同棲している世帯(?)の食費等の生活費の面倒を見ているって形ですか?

    仮に彼が「籍を入れるだけ,生活スタイルは今までのまま実家暮らしメインでたまに嫁のところに泊りに来る」を新婚生活として漠然と考えているならば,「結婚して所帯を持つって事は今までとは違うよ」ってあなたの御両親込みで話をすべき事だと思います。生活費をあなたの親が出している状況なら特に口を出す資格があると思います。
    確かに「小姑がいて新婚生活は無理」っていうのはわかりますが,「あなたの家族と暮らしたくない」という意味ではなく「最初の新婚時代だけは二人きりで過ごせる空間と時間が欲しいから」と伝えても,彼はダメなのかしら?
    彼だって,ひとつ屋根の下そこまで防音完備でもないだろうに,夜の生活とか丸聞こえになるのではとか気を使うの嫌じゃないのかな?と思いました。
    その点も伝えて「最初だけは二人で過ごしたい」「実家にそのまま居候するのも家庭を持ったんだから違うと思う」「家計をやりくりする練習を2人だけの段階のうちに(いざ同居したときに彼実家に迷惑をかけないように)やりたい」とかって交渉してみたらどうでしょうか?
    同居までの間に子供が生まれたら,まだ未婚の小姑さん達だって夜も昼もなく泣く子だったら,生活大変だと思うし…って。

  4. ひぃ より:

    結婚前でもうすぐ新婚さんなので一緒にいたいラブラブな時期なんですね
    あまり口うるさく言うのはやめた方がいいけれど
    私も録画したの見たいなとか上手く甘える方向の言い方ではどうですかね
    いずれは彼の親と二世帯住宅なら今は彼が休日に実家に行く事を許したら
    いざ二世帯になった時に逆に自分も実家に行きやすくなるんじゃないかなと思うんですがどうでしょう
    子供が出来たら実家に行く回数も増えると思うし
    表現が適切ではないかもしれませんが恩を売っておくと思えばいいかなと思うんです
    でも二世帯住宅が建つのが何十年も先なら義両親にも相談して彼の荷物の引っ越しの段取りを進めるのが早いかと思います

  5. 九月の空 より:

    ももこさん、はじめまして。ご結婚おめでとうございます。
    私もね、ayaさんのご意見に賛同だったのですが、お返事を読むと彼はももこさんが一緒に行くのはいやなんですねぇ。それは困りましたね。
    ちょっと思うのは結婚を目前にしてマリッジブルーっぽくなってるところもあるのかな、とか。(それなら放っておくのがいいと思う)
    でも、どうも彼自身が今の流れの中で何かしら納得いってない部分があるのではないだろうかと感じました。何かの不満?それが何なのかわかりませんが…。

    ももこさん、彼のご実家に一緒に住むのはお断りしたとのことですが、それはやっぱり肩身が狭いのをわかるからですよね。彼だって、ももこさんのご実家にいるのは肩身が狭いというか、居心地がよくないのだろうとは思いますよ。いくらご両親と仲良く見えても、彼なりに気を使って疲れる部分があるでしょう。そこに対するいたわりを十分にしていますか?いずれももこさんが彼の実家に入るのですから、今ここで彼をいたわってあげなければ、いざ反対の立場になった時にいたわってもらえないと思います。
    何か事情がない限り、基本は自分の実家が一番居心地が良いのは誰だって同じかと思います。彼の気持ちに理解を示しましょう。
    「一緒に過ごしたい」ということをちゃんと彼に問題提起してみたらいかがでしょう?彼の気持ちを聞き、お互いの妥協点を探してみたら?感情的になったらだめですよ。即喧嘩になります。こちらの気持ちばかりを押し付けてもだめです。ももこさんも妥協する、我慢することも必要です。お互いが「我慢は半分こ」になる着地点を見つけられるといいですね。
    これからながーーーい夫婦生活です。何か問題が起きた時に二人で話し合って妥協点を見つけていく方法を、今経験するのは良いと思います。今後役に立つことが多いでしょう。繰り返しますが、話し合いをするときは感情的にならないように。これ重要です。
    お二人にとって良い方法が見つかることを祈っています。

  6. よう より:

    ももこさん、こんにちは。ご結婚おめでとうございます。

    ご相談を拝見して、全体的にちょっと不安というか、彼氏さんの結婚への覚悟が浅いように感じました。
    結婚観というか…これから二人でどのように人生を歩んでいきたいか、というのが一致していない、又は見えていないような気がします。

    彼氏さんのムダ使いをしないというスタンスはとても素晴らしいです。でも何か大切なもの…「ふたりで家庭を築くことの意味」が抜け落ちていませんか?
    今一度ゆっくり話し合った方が良いのではないかと。でないと結婚してから「こんなハズじゃなかった!」と、お互いになりそうな気がします。

    ももこさんがおっしゃるように「今しか出来ないふたりでアパート暮らし」も、ぜひオススメしたいです。親に頼らずふたりで生活してみてほしいです。

    上記の他の方への返信コメントを引用させていただきますが…
    >私の両親は出掛ける予定がない休日も一緒に家の中で過ごし、スーパーに一緒に夕飯の買い物に出掛けたり犬の散歩に行ったり過ごしています。
    ステキなご両親ですね。ウチも休日はそれぞれの趣味にバラバラに出掛ける日もありますが、夕方帰宅して一緒に買い物とか、今度の休日は一緒に○○しようね、と話し合ったりします。

    >それが当たり前だと思っていたので彼との距離感が寂しく感じてしまいます。
    素直に寂しいという気持ちを伝えましょう。それで聞く耳持たず突っぱねるならそういう男性ということですよ。その相手を選ぶのかどうかはももこさん次第ですよね。

    >前はそんなことなかったのですが、結婚が近付くにつれて今のような感じです。
    男性もマリッジブルーなるものがある人はあるらしいので、今いろいろ言うと彼氏さんの逆鱗にふれてしまいそうですね。タイミングも難しいですが、彼氏さんを立てつつ上手く操縦できると良いですね。

    操縦方法としてひとつのアドバイスですが、口うるさく追いかけるばかりだとダメです。
    わたしは主人をかなり自由に泳がせています(笑)
    そうすると主人も負い目を感じるのか、いざと言うとき…例えば、この日は絶対ここに行きたい!とか、欲しいモノがあるときなどかなり有効に使えますよ。
    私の希望した事や、欲しいモノで主人から「NO」の返事はほぼ無いです。

    頑張ってくださいね。

    • 九月の空 より:

      横から失礼します。ごめんなさい!
      ようさん、うちもうちも、基本泳がせてまーす(笑)
      同じですねぇ、うちも夫からあまり「NO」言われないです。
      若干忍耐力はいりますけど、結婚当初喧嘩ばっかりだったのでそれを考えれば今は良い関係になったなーと思っています。
      ももこさんと彼さんもうまくいくといいですね。男性はちょっと子供の部分があるし、女性が冷静に見極めて操縦するのもいいかなと思いますね。

  7. Aaron より:

    既にすれ違いが生まれてますね。
    皆さんがおっしゃっているように、
    彼の方がまだ結婚する自覚が薄いように思います。

    夫婦の休日の過ごし方は人それぞれです。
    一人になりたい人、ずっとべったりしたい人、
    それぞれの組み合わせによって違うと思いますよ。
    うちは同じ趣味があるので一緒に過ごすことが多いですが
    別の趣味で時間を使いたいときは別行動になります。

    彼は一人の時間を大事にしたい派、ももこさんは一緒にいたい派なら
    たとえば週休二日だったら1日は一緒だけどもう1日は別行動にするとか
    お互いの歩み寄りが必要だと思います。(週休1日なら週替わりにするとか)

    それを提案してみて、受け入れてくれないなら、私は結婚延期するな。

  8. よう より:

    九月の空さん
    そうですね、若干の忍耐力と、うちも結婚当初は結構喧嘩もしました。それでお互いの落としどころを学んで良い関係になっていくのですよね。

    ももこさんへ
    他人同士が一緒に暮らすわけですから、それは何かしら問題は起こると思います。長年付き合っている相手で理解しているつもりでも、ね。
    話し合いと譲り合いが大事だと思います。

  9. 緑犬 より:

    ももこさんご結婚おめでとうございます。

    彼は末っ子長男でしょうか?
    義両親さんからしたら待望の男の子、わが家の跡継ぎができた、と取分け大切に思われているのでしょう。
    もしかしたらですが、彼もしくは義家側が同じ地域どうしで世間体を気にしておられる事はないですか?正式に籍も入れていないのに、入り浸って居るように思われるのでは?等。
    あと、跡取り息子が家を出て嫁家と同居し、きちんと帰って来るのだろうかと言う不安はないでしょうか?彼が一人息子って立場上親の顔色伺っているとか・・・。
    結婚は異文化交流の様な物だと思います。料理一つとっても食べてきた味付けが違います。小さなすり合わせを少しづつやって行く、積み重ねだと思います。だから、うちはこうだったから普通は○○するもの!と相手に求めるよりお互いにどうするか探っていく方がいいと思います。
    実はわが家も夫は趣味道具一式を義家に置いており、よく一人で帰ります。
    私も一人の時間が欲しいタイプなので、気持ちが分かります。彼が仕事などで感じたストレスがそれで吹っ飛ぶならいいと思いますよ。
    実家とは言え、平日は仕事をしに行っているわけで、毎日一人を満喫しに行っている訳ではないと思います。休日に出かけたいなら、早目に計画を立ててはどうでしょうか?その方が彼も心の準備ができてスンナリ出かけるかも知れないし。
    長々書きましたが、的外れだったらごめんなさい。
    方法は1つでは無いと思いますから、二人で話あっていくのって大切です。あまり深刻に考えない方がいいと思います。

  10. ももこ より:

    皆様たくさんのアドバイスありがとうございます。
    こんなにたくさんの方からコメント頂けるとは思ってもいなかったので、お一人お一人にお返事したいのですが、こちらにまとめてお返事させてください。失礼をお許し下さい。
    皆さんのアドバイスから色々な角度からの考え方があることに気付きました。私は白黒はっきりつけたく、すぐ結論を求めてしまうタイプなので末っ子長男のおっとりした彼は息苦しかったかもしれません。入籍が近付くにつれ、今のうちに話し合わないと!って現実的なことばかり話し合っていました。
    付き合っているうちはただ楽しい時間ばかりで過ごしていたので、今とはだいぶ違いますもんね。
    彼もマリッジブルーなのかなと思い、少しほっといてみようかと思います。
    皆さんのおっしゃる通り彼は結婚の意識がとても低い人だと思います。話し合いをしよう!と賢まって時間を作るのではなく何気ない日常の会話で自分の結婚観を伝えてみようと思います。
    私の価値観ばかり押し付けないように気をつけたいと思います。
    皆さんのお陰で心に余裕が持てました。
    いつか彼のご両親と同居するようになっても、私が実家に帰りやすいとはなんと名案!って思いました。笑
    本当に様々なお言葉、勉強になりました。
    ありがとうございます。

    • 九月の空 より:

      なるほどー彼さん少し息苦しくなっちゃったかな??

      私の夫がよく言うことです↓
      「男はな、そうやって理屈で追いつめられると窒息して死んじゃうんだからな!ラジオでそう言ってたんだからな!」
      都合が悪くなってくるとすぐこれ言います(笑)

      夫ものらりくらりとしたところがあるので、ももこさんが彼さんの尻を叩きたくなる気持ちはよくわかるんだけど、ホドホドに、ですね。窒息して死なれちゃ困りますからね(笑)

      お幸せに!

  11. アラザン より:

    締めちゃったあとなので蛇足かもしれないけど、若いお二人のほのぼのとさせてくれるご相談なので回答させてください。
    避けるべきなのは「突沸」と「ゆで蛙」。
    イライラを内に溜め込んで、とっくに沸点過ぎてるのに我慢して、でもって些細なきっかけで大爆発するが突沸。
    原因の問題よりも爆発のほうが大きな問題を引き起こして、二人の仲が決裂なんてよくある話だから。
    ゆで蛙は、まあこのくらいならと見過ごしてるうちに、いつのまにか致命的な状態になってるのに気付かない状態。
    このケースは奥さんにだいたいしわ寄せが行くわね。
    言うべきこと、要求、希望はちゃんと言った方がいいですよ。
    でも、すぐに結論を出させないこと。
    売り言葉に買い言葉にならないこと。
    相手の反応を見ること。
    こう言えばどう反応するのかな?
    言い方を変えるとどうなるかな?
    などいろいろ試してデータを蓄積してください。
    もめるのではなくて観察すること。
    そうすれば、未来の旦那様を上手に上手に手玉に取る方法が分かってきますよ。

  12. ララ より:

    彼と結婚することに迷いはないのですね。
    ただ、けじめがつないのがイヤなんでしょうか。
    たしかにけじめは大切です。違う家庭で育った2人だから当然摩擦も起こるしケンカもします。そこを乗り越えて家族になる過程が大切だとも思います。
    でも、正直あなたは今とてもラッキーな立場にいると思いますよ。
    結婚しても実家で暮らせて、離れているから摩擦も起こらない。理想的な通い婚じゃないですか。
    寂しいとか一緒に居たいなんて今だけです。たいてい子どもが出来る頃には夫がちょっと面倒になったりします。
    寂しいなんて思い込まないで、帰ってくるんだからいいやとどっしり構えていましょう。それこそ子どもができたら夫なんかより赤ちゃんとの時間の方がずっと大切になるんですから。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

九月の空 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


1 + 5 =