高校2年生の息子の日常について

ネコがすきさんのご相談

高校生男子の実態について教えて下さい
うちの息子(継子)は遊びに行きません。休日ずっと家にいます。
長期休み期間中にも一度も出掛けることなく家に居ました。
部活はしてますが、終わると真っ直ぐ帰ります(寄り道もしない)
部屋で何をしているのかは分かりませんが、おそらくゲームだと思います。
お小遣いは全てゲームの課金にしているので。
食事とトイレ以外は滅多に部屋から出てきません。
お風呂は長く2時間くらい入ってます。トイレで歯磨きします、食事中に携帯をずっと見てます。
私は子供を育てたことがないので、主人に相談するも普通だよ、としか言われません。
私が高校生の頃には遊びが楽しかった記憶しがないので余計。
このままで社会人になったときに大丈夫なのか、今からとても不安です。
同じような年頃のお子さまを持つ方から、是非アドバイス頂きたいです。
よろしくお願い致します。


悩めるネコがすきさんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: 子育て


高校2年生の息子の日常について への28件のコメント

  1. さつまいも より:

    私は現在30代の女性ですが、
    別におかしくないと思いますよ。
    高校時代自分も、周辺の男の子もそんな感じでした。

    食事中の携帯はお行儀が悪いのでやめてましたが、そんなに出かけたりもせず。

    誘われれば遊びに行きましたし、友達とカラオケ行ったりもしましたが、そう多くもなく、
    休日は家で好きなことしていたいタイプでした。

    ゲームもお小遣いの範囲での課金で、
    部活もやってて、学校も問題ないなら、
    特に心配いらないと思います。

    • ネコがすき より:

      コメントありがとうございます。部活もやってて、学校も問題ないなら心配いらない、とのお言葉にハッとし、救われた気がしました。息子は部活が唯一楽しいと言っていましたので^^

    • ネコがすき より:

      コメントありがとうございました。部活もやってて、学校も問題ないなら、
      特に心配いらないとの、そのお言葉にハッとさせられました。家ではほとんど会話もなく、部屋にばかり居るので、つい心配しすぎた様です。

  2. いちご大福☆ より:

    ネコがすきさん 初めまして。

    高校生の息子を もつ母です。
    息子は、家と家族が大好きのようです。
    小学生の頃は、遊びに出かけたりもしましたが。
    中学生のときは たまに友達と出かけるくらいでした。
    塾と部活で いそがしい日々でした。

    息子さんは、お母さんである ネコがすきさんのそばに
    いたいのでは無いでしょうか?
    それだけ居心地が 良いのでしょうね。
    あなたがいる家の中が、息子さんにとって
    1番安らげる場所であると思います。

    男の子の場合 小学校高学年にもなれば 反抗期も
    激しくなり 親とはしゃべらなるものです。
    息子とまったく口をきかないと言ってるママさんは
    多いです。
    逆に息子と普通に会話をしていると不思議に
    思われます。
    私の場合 息子が私を友達だと思っているのか
    普通に会話しています。
    高校生にもなって 母親と仲良く喋っていても
    よいのだろうか?と 私は不安です。
    今の子って みんな携帯ずっと見ていると思うし
    ゲームもガンガンします。

    お子さんと ネコがすきさんとは まったくの別の
    人格です。
    子供と親は、まったくの別のものです。
    子供には 子供の考えがあります。
    何が良くて 何が悪いのかなんて 誰もわかりません。
    お子さんは、自分1人の時間を 尊重したいのでしょう。
    私自身 1人さまタイムが無いと生きてゆけないので
    お子さんの気持ちは 理解できます。
    学校は ちゃんと通ってみえるなら そっと見守って
    あげたら良いかと思いますし、そろそろ親離れの
    時期もきます。
    そして 親も子離れをしなければ なりません。
    息子さんのために 栄養のある美味しい食事を
    作ってあげてれば 良いと思います。
    息子さんが 可愛くて仕方ないのでしょうね。
    きっと母性愛が強い方と思います。
    もう17才です。
    少し距離を置いて 遠くから見守ってあげて下さい。
    干渉しないで いいと思います。
    私が、干渉しないで欲しいと 息子から言われるので。
    息子さんには 息子さんの世界があります。
    巣立ちの時期がきたら 暖かく送り出して下さい。
    そしてご夫婦お2人だけの時間が やってきたら
    空の巣症候群に ならないか心配ですので
    何か自分のやりたい趣味などを
    されて 自分の時間も大事になさって下さい。
    不快にさせたら すみません。

    🙂

    • ネコがすき より:

      コメントありがとうございます。母親の愛情を知らずに育った息子に対しての不安感からの質問でした。学校や部活ではちゃんと仲の良い友達が居るのかどうか、心配でしたが干渉しすぎのようです。これからはそっと見守り続けたいと思います。

  3. はな より:

    もう17歳。
    女親の出番はあまり無い気がします。
    デリケートですが、しかも継子。
    ただでさえ親に口出されなくない時期に、余計なことをすると関係が拗れそうな気がします。
    学校にはちゃんと行っている。
    部活まで。十分だと思いますよ。
    今の若者はバブルの頃とは違って、どこにも出かけないのが普通ですしね。

    • ネコがすき より:

      コメントありがとうございます。出掛けなくても普通なのですね、甥っ子が同じ年頃なのですが、遊びばかりで家にはあまり居ないと聞き、不安になりました。それぞれの個性だと受け止めたいと思います。

  4. にゃんこ より:

    主人(48歳)がそんな感じですよ。
    毎日出来るだけ仕事を早く終わらせて、会社からまっすぐ帰ってきて、ゲームをして楽しく過ごしています。休日も一人では散髪以外絶対に出かけません。友達からのお誘いも9割スルーです。中学時代から主人のことを知っていますが、ずっとそんな感じです。(中学、高校時代、友達は主人の家に遊びに行く感じでした。)
    結婚後は、私が相当前から根回ししてやっと出かけるくらいですが、運動不足がちょっと心配な他には特に問題なく非常に穏やかで、本人はとても楽しそうに毎日過ごしております。ご参考までに。

    • ネコがすき より:

      コメントありがとうございます。48歳のご主人様、お若いですね^^
      家に友達を招いて欲しいと言っても、遠慮からか実現できず、心配になってしまいました。きちんと人と関わる事が出来ているのかと、この目で確かめたく、干渉しすぎていた様です。

  5. 3人子持ち昆布 より:

    我が家の長男もそうでした。
    幼少期はとても甘えん坊だったので、その生活態度のギャップに悩み、寂しくも思いましたがやっと最近そういうものだと考えられるようになりました。
    きっと息子さんなりに感謝していらっしゃると思います。
    だからちゃんと家に帰って来るんですよ。

    • ネコがすき より:

      コメントありがとうございます。きちんと家に帰って来るだけで感謝なのですね・・・。息子を信用し、見守りたいと思います。

  6. 匿名 より:

    お母さま世代いうより、お子さんに近い方ですが、ほっといてあげたらいいのではと思います。

    外出することだけが健全とは限らないと思います。逆に、ねこさんのお母さんがねこさんは出掛けてばかりなのを心配するような人だったとしたら、どうだったでしょうか。ねこさんはこれでいい、と思っているのに、お母さんにはどのように説明しますか。そもそも、めんどくさいと感じるのではないでしょうか。もう高校生で自分の考えがあって家にいるのだと思うので、やきもきする気持ちは分かりますが、そこは自分の気持ちと向き合うことに力を注ぎ、息子さんのことは見守ってあげたらいいのだと思います。

    ほっといたせいでさらに悪い方向に行く訳ではありません。これから先、家にずっといることになっても、彼はインドア派なだけです。これがもし日常生活に支障をきたすようになれば(学校へ行かないなど)、その時はまた、ねこさんの心理的。あサポートも含めて、別の対策があるはずです。

    今はただの大学デビュー前々、思春期の男の子って感じですね^^

    • ネコがすき より:

      コメントありがとうございます。そうですね、今の状態から悪い方へ行かない事を心から願っております。私自身インドアでもアウトドアでもありますので、偏見だったのではと反省しております。

  7. はにー より:

    ネコがすきさんこんにちは。
    いやー、息子様、感心じゃないですか。部活も入っておられるということは交友関係にも問題がなさそうですし、ほっつき歩いて心配するより良いですよ!通っている高校のレベルによっては部活して宿題するだけで手一杯なところもありますよ。私も高校生の時は進学校(ただし偏差値は並み)だったのですが、吹奏楽の部活して帰ったら20時過ぎ。朝は6時起きだったので0時前には寝ていました。そうすると平日はまず遊べない。土日も部活がありましたし…。何より田舎で遊ぶところはないし、お小遣いも月に5000円程度でしたので遊びに行かなかったですね。これは20年前の話なので(笑)、参考にならないかもしれないですが、スマホゲーム楽しいんで課金しちゃうのわかりますよ。省エネな遊びなんですよね。
    大学、社会人デビューしたらまた変わりますよ。変な方向に行った時のみ、支援すれば何の問題もないと思います。

    • ネコがすき より:

      コメントありがとうございます。交友関係に問題ないとのご意見、救われます。息子は普段8時過ぎに登校し、部活後の18時過ぎには帰宅します。土曜日は午前か午後かだけ部活があり、日曜は必ず一日中部屋にいます。宿題もしているのか、いないのか・・・。長期休み期間中、補習へと朝早くから行っていたり、いつ見てもゲームしかしていないので少し心配になり、質問させて頂きました。

  8. ちゅん より:

    私が気になったのは食事中もずっと携帯をいじってるということです。今の子はそんなもんです。と言う方も多いかもですが、せっかく作った食事を会話もなく携帯見ながら流し込まれたら、私ならもう点滴でも打ってろや!となってしまうと思いました。何歳から一緒に暮らしたのかわかりませんが、食事は大切なコミュニケーションの場ではないのでしょうか?いずれ社会に出た時に、食事の場で得ることもあるだろうし、結婚した時に奥さんにもそんなことをして、不仲になったら悲しいじゃないですか。まずは食事の時は緊急じゃないなら携帯はやめてほしい。と言ってみてもいいんじゃないでしょうか?関係が拗れると恐れるより、希望を伝えてぶつかって関係を作る方が建設的な気がします。そもそも学校と部屋しかない男子と良好な関係ができてるようには見えないので、拗れるとしたら暴力とかの最悪なものしかないですよね?それが心配ないならやってみてはどうでしょうか?

    • ネコがすき より:

      コメントありがとうございます。食事中の携帯は私だけの食事時だけです。主人がいると絶対しません^^;引きこもりがちな息子と上手くコミュニケーションが取れず不安で一杯でした。問題は別にありそうですね、貴重なご意見に感謝しております。

  9. もも より:

    自分の弟や周囲の男の子を見ても思春期の男の子はそんな感じと思います。
    が、私も1点だけ「食事中もずっと携帯」が気になりました。そこはお母さんとして注意してよいのではないでしょうか。
    というのも、私の主人も家族との食事の場で携帯ゲームをしても起こられないような家庭で育っているだったんですが、本人に「会食の場で楽会話をする能力」が育ってないので、社会に出てから社交が下手で苦労しています。うちの場合は私が「一緒にいて気分がよくない」としつこく注意してやめさせたんですが、やっぱり子供の頃からのしつけって大事だなあと実感しています;
    今はそういう家の多いのかもしれませんが、母子のコミュ二ケーションとしてはマナーを教えるのは大事かな、と思いました。ご参考までに。。

    • もも より:

      すみません、
      ×「会食の場で楽会話をする能力」
      ○「会食の場で楽しく会話をする能力」 でした。

      話をわっと盛り上げるような必要はなくても、場の雰囲気を壊さないようにコミュニケーションできる能力って、ある意味学力より大切な気がします。

      • ネコがすき より:

        コメントありがとうございます。そうですね、どこかで気を遣ってしまい、注意するにも、かける一言にいつも悩んでしまいます。息子は無口で、表情もあまりありません、冗談も通じないので^^;友人関係が無事に築けているのか不安になり、質問させて頂きました。

  10. うさひよ より:

    こんにちは。高2の息子がいる50歳です。
    私も気になったのは食事中のスマホだけですが、トピ主さんと2人きりの食事の時だけとの事。
    食事の時は部屋から出て、トピ主さんと一緒に食卓を囲んでくれるのであれば良しと思いました。お父さんがいる時はしないのであれば、良くないという事は分かっているのだと思います。気持ちが荒れているのであれば、一緒に食事を取ったりはしないでしょう。
    ウチも食事中のスマホは禁止ですが、一人で食べている時はこそこそ見ていますね。
    スマホのルールもつい先日までは「居間から持ち出し禁止、使用は11:00まで」としていましたが「厳しすぎる」と抗議され、解禁しました。
    息子の同級生のお母さんも「今度リフォームするんだけれど、息子が部屋でソファでお茶飲みながらスマホするのが夢、って言っていたわ」と笑っていました。皆部屋にこもってスマホしているのですね。
    課金も、ウチの息子はしませんが(WiiUのゲームにのめりこんでいるのでスマホはさほど…)、お小遣いからやりくりしているのならいいのかな。
    課金にしろ、食事時のスマホにしろ、限度は分かって行動されているようですね。多少心配でも限度さえ分かっているようなら黙って見ているのもイイかも知れません。
    あまりうるさい事を言われない、と安心しているから、家に帰ってくるし、トピ主さんと一緒に食卓も囲む。家に彼の居場所があるのだと感じました。
    ご本人は色々限度も分かっておられるようですし、勉強も成績でそこそこ実績があれば十分と感じました。
    高校生は何を言ってもなかなかいう事をききません。
    部活と勉強で結果を出していれば良し。
    家に帰ってくるのは居心地が良いから。
    きっと息子さんとは良い関係が築けているのだと思います。
    でも心配は心配ですよね。
    この年齢は皆そんなものかもしれませんね。
    出かけなきゃ出かけないで心配。
    出かけたら出かけたで心配、です。

  11. まー より:

    私は、息子さんに似たタイプの人が、親族におりまして、

    >普段8時過ぎに登校し、部活後の18時過ぎには帰宅
    ・土曜日は午前か午後かだけ部活
    ・日曜は必ず一日中部屋に
    ・長期休み期間中、補習へと朝早くから行って
    ・いつ見てもゲーム

    補修も部活も学校もちゃんと行っている方ですし、全然問題ないのではと思いました!しいていえば、「家で暇なときは必ずゲーム」な所位でしょうか、

    日曜日空いていて、もしお母さんと息子さんだけの時には、
    ・本屋さんに一緒にいって、ゲームの本1こ買ってあげようか!とか。
    ・ちょっとショッピングモール的なお店に、一緒に服1こ買いに行く?とか、
    ・近所のおいしいお店があるから、今日は一緒にいかない?とか、
    数分デートを誘ってみるのはどうでしょうか。。。

    「普段、学校はどんな感じなのかな、少しだけ聞かせてほしいなぁ」とか、
    「ゲームはどんなのをやっているの?」とか、ちょこっとずつ攻め入るのはどうでしょうか。。。。

    お母さんと話してみたいが、話しかけ方がわからないとか、
    無口で人見知りなだけで、他は通常の子と変わらないとか、
    そういった場合は、少しだけのお出かけ、ちょっと乗ってくれるのではないかと思います。

    • まー より:

      親族のものがそうだったのですが、今後どんどん疎遠になって行ってしまうので、積極的にかかわってあげてほしいなと思いました。。

      ・WiiUのゲーム(みんなでTV画面に向かってやれるゲーム)を家族3人でやる
      ・息子さんがやっている課金ゲームに、家族3人、
      チームを組んで一緒にたまに混ぜてもらう
      ・ボードゲーム(昔からある人生ゲームとか)をやる家族3人の時間を、どうにかして作る

  12. ナナ より:

    お子さんの個性だと思います。
    私は二人の子を育てていますが、一人はアウトドア派の運動部。10km位なら友人と自転車で買い物に出かけるアクティブな社交派女子です。
    もう一人は小さなころから絵本やパズルを好む吹奏楽部。夏休みでも友人と遊びに出かけるのは5日程度。後は部活と家の往復。本ばっかり買ってる引きこもり女子です。
    楽しく学校に通って、美味しくご飯を食べているならいいんじゃないですか?
    そこそこの反抗期もあったので、親と口をききたくなさそうな雰囲気を出された時期もありましたが、反抗期が終わればスッキリしたもんですよ。
    朝の挨拶を交わすとか、その程度でも仕方のない時期かもしれません。
    どうしても改善してほしいと言う教育方針があるなら家族で話し合いをされたら良いと思います。

  13. 九月の空 より:

    ネコがすきさんはゲームに興味を持つことは出来ませんか?
    私もネコがすきさんが一緒にゲームをしてみることに賛成です。
    大人でも結構面白くてハマるものですよ。

    彼がどんなゲームをしてるのかわからないけど、リアルの友達とゲームの中で一緒に冒険してる可能性もあります。また、リアルの友達とゲームで競い合ってたり、共通の趣味として大切なアイテムになってる場合もあります。

    今の彼は子供と大人の狭間。大人のネコがすきさんとどんな風に話していいのか、彼もわからないのではないかと思います。
    もしネコがすきさんが彼の世界に近づいてみたいなら一緒にゲームしてみるのはとても有効と思います。
    「ねぇ、そのゲームそんなに面白いの?私もやってみたいんだけどどうしたらいいの?」
    なんてところから始まって、彼をゲームの師匠にしていろいろ教えてもらう。そこからはゲームを通した会話がたくさん出来ます。その中から、彼の人となりが見えるんじゃないかな。以外に優しいヤツだなとか、結構せこいところがあるなとか、面白い発想するヤツだなとか。
    もしやるなら課金は彼と同じ設定にして、課金をどう節約するのかも教えてもらうのも良いと思います。
    ゲームは子供がやるものと思わないで、一緒に楽しんでみたらいかがでしょう??
    やってるうちに課金は足りなくなるので、自分が課金を足したい時は彼にもこっそり千円くらいあげるとか。「お父さんに内緒ね!!」なんて言ってね。

  14. みっこ より:

    うちは、娘で高3、息子高1が居ます。
    息子さんのお話を読んだとき、ひょっとしたら、携帯で友人とは会話をしているかもしれませんね。
    携帯をもたせた時に、食事の間は、少なくとも携帯は、見ないこと。といっておいたので、2人とも余程の急ぎの友人とのやり取りでもない限り、見ないことになっています。テレビもなるべくつけないようにしています。
    そういう家庭のルール的なことは、私のあくまでもかんがえになりますが、ひょっとしたら、ご主人に相談されてどんな反応かで元々制限をしていたか、していないか、した方が良いとお思いかもきいてから、息子さんにフィールドバックしてあげるとよいのかと、思います。
    反抗期が、終わるまでは、ほっといてやって、困ったり、必要なことは、さすがにいってくるでしょうから、その時にサッと反応してあげることで上手く通り抜ける時期な気もします。
    うちの子は、食事の時などに聞けば学校の様子、部活の様子色々話す方かもしれませんが、疲れてるらしく、なるべく部屋にいますよ。
    性格もあると思います。内向的なお子さんかもしれませんし、学校では、外交的かもしれませんし。どんな子か、わかるまでは、観察しているのもよいかもしれませんね。
    気長にみましょう。私もそうします。

  15. narumityo より:

    我が家の長男も高校2年生です。
    うちも似たような行動パターンです。
    友達に誘われれば出かけるけれど、自分から友人を誘う事はしない。
    全くもって受動的です。(自分からは話しかけないけど、その分人柄を観察する、と言ってました。入学当時)

    中学時代がさつまいもさんのお子さんと全く同じパターンですね。
    塾も行かず、スマホも持たせていませんでしたので、家でゲーム。
    やはり無口でしたね。。。今でもですが。(すっかりアキバ系です)

    私は子連れで再婚しましたので、実子でありますが、年頃になると家庭内の環境で心配になりますよね。私も小2で父を亡くして、父親像というものが良く解らずにいたので、ハラハラしてました。

    小学生の時は叱りとばして夫が、中学になってからは何も言わず語らず。
    息子も必要最低限しか口を開かなかないのは、今も継続中ですが…

    再婚したての頃、バイト先の男の子が言っていたのですが(さつまいもさんの息子さんと同じ家庭環境です)

    「親は親。自分は自分。複雑な時期もあったけど、親にぶつけたって何か変わる訳じゃないって思った」
    当時20前後位の子だったと思います。
    「うち男の子だし、この先難しくなるのかな~」なんて会話をしてた時だったと思います。同じような環境で育った子の生の意見を聞けて、嬉しかったし、励まされたような気持ちになった言葉でした。

    普段何も話さない分、やりきれない気持ちや感情があったら、いつか爆発する時があるんじゃないか、と不安になったりしますが、我が子を信じるしかないんですよね。
    うちもお小遣いはゲーム代に消えるパターンなので、よく

    🙄

  16. narumityo より:

    すみません。途中でボタン触っちゃいました。
    そして質問者様のお名前間違ってました…すみません。m(__)m

    あとちょっとだけ続けます。

    うちもお小遣いはゲーム代に消えます。
    月1万円ですが、イベント等に行くと足りなくなることもあるようです。
    なので、「万引きする勇気があるなら、お小遣い欲しいという勇気を持ちなさい」と言ってます。
    他人に迷惑をかけない、警察のお世話になるような事はしない。ニュース等できっかけがある時だけ言ってます。
    本音はゲームに熱中する根性を、勉強に5分の1でも分けて欲しい…

    高望みしすぎると子供にも負担ですものね。
    お互い高2の母。頑張りましょう

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

みっこ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


− 5 = 1