結婚を考えているが、農家の本家のことなどよくわからない…

アユミさんのご相談

初めましてアユミといいます
私は今友達としてお付き合いしている彼がいるのですがその人の事についての相談なのですが
実はその子は農家の本家の一人っ子で両親二人ともいません
小さい時からいなく育ててもらった記憶もなくおじいちゃんとおばあちゃんに育ててもらったみたいで最近22歳にもなってそろそろ結婚する彼女を作れと言われたみたいで
私は彼に結婚したいという気持ちを伝えてはいるのですが……
彼は結婚するには条件が必要だとまずは、親戚が集まったりした時のまかないや、昔ながらの料理などで
結婚したら必ずお金に関しては不自由させないと約束していてくれて結婚する為にも頑張ってと言われているのですが

私は農家の事ましてや本家の事がよくわかりませんどうしたらいいのですか?


悩めるアユミさんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: プレ嫁


結婚を考えているが、農家の本家のことなどよくわからない… への11件のコメント

  1. よし より:

    私の祖母は農家の本家出身です。祖母の母、兄嫁、甥の嫁、甥の息子、孫と、祖母が知るだけで「本家の嫁」が、五代おりますが。

    なんとかなりますよ。

    農作業をする、しない、冠婚葬祭を家でする、家で行う時にお手伝いの方をうまくまとめて、先に立ってテキパキと動くのが、本家の嫁ってことかはわかりません。

    大昔ならいざ知らず、代が変わると親戚も集まらなくなりますよ。
    代々のしきたりとか、家庭内の代がわりの際に消滅しているようです。

    祖母の実家も、昭和後半生まれのアラフォー夫婦が中心となっており、その子供が20歳過ぎた頃です。アラフォーの嫁さんも農家の本家の娘で、大家族にスッと溶け込みましたよ。

    なんだかんだと家系は続いてますが、農家の本家すべてが堅苦しいわけではないです。

    なんとかなるものです。
    あなたがリニューアルしてもいいのですよ。

    農家に限らず、商家も大変なのは一緒です。

  2. えりりん より:

    農家の本家に産まれて、現在結婚して近所に住んでる娘です。
    地域にもよりますが、現在70代の世代が家長の世代では、かなり合理化されてますよ。
    ただ、両親がいない為、彼氏さんはおじいさんおばあさんの世代の、理想像を追いかけてしまうのですしょうね。
    親戚と言っても両親がいないのであれば、両親の兄弟も60代くらいでようか?
    60代ともなれば団塊の世代、自分の家族を大事にして、親戚付き合い等は簡素化したと思っていると思います。
    なので、今の20代の世代の彼氏さんに、古いしきたりは求めないと思います。
    もちろん、今いるおじいさんおばあさんが元気なら、お伺い立てて任せればいいし、こちらに任せてもらえば簡素化していって大丈夫です。
    今は仕出し屋さんもいっぱいあって、そういったトコに頼める時代、おばあさんが出来なくなれば、そういった物も利用できます。
    案外、嫁姑で悩むより楽だと思います。
    何もしなくていいからと結婚して、そんな訳にも行かず破綻って非常に多いです。
    彼氏が好きで、受け入れてもらえるなら、飛び込んでみたらいいのではないでっしょうか。

  3. ポルカ より:

    こんにちは。

    辛口かもしれないのですが、彼とはまだ彼氏・彼女としてお付き合いしているわけではないのですよね?
    友達としての付き合いしかしていないのなら、結婚の話は話半分くらいに聞いておいた方がいいですよ。

    ずるい男の人は、付き合う前に結婚の話を匂わせて、うまく身体の関係に持ち込んで、そのあと色々理由をつけて逃げたりしますよ。
    農家の嫁以前に、なんだか彼は逃げる口実を作っているだけに聞こえます。
    一旦結婚の話はリセットして、身体の関係も持たず、彼がきちんと彼女として大切にしてくれる人なのかどうか、じっくり観察する方が先なのでは?
    私は少し先走りすぎなんじゃないのかなと心配になりました。

  4. 50-50 より:

    農家のことは分からないので回答にはならないかもしれませんが、読んで感じたことを書きます。
    ご両親がおられないということは、祖父母さんの老後を彼が看るということでしょうか?
    22歳で嫁って早いなあと感じましたが、祖父母さんの面倒を看てくれる人を確保したいのかなあと思いました。
    また彼の方から「条件」を出されていますけど、上から目線であまりいい感じはしません。
    その条件の見返りが、「お金の不自由はさせない」ということでしょうか?
    あなたがそれで良ければ口を挟むことではないですが、22歳で「お金の不自由はさせない」と言われても、一般的には信用できないです。
    彼はあなたに「頑張って」と言っておられますが、言うまでもなく結婚生活は2人で頑張るものです。「あなた(彼のこと)も頑張るんだよ」とやんわり釘差しときましょう。
    「条件」も「頑張って」も、さして意味もなく言っているならごめんなさいね。
    彼が22歳ならあなたもお若いのでしょうね。
    何もわからず飛び込んでうまくいく人もいるし、何年も付き合って何もかも分かったつもりだったのに、こんなはずじゃなかった、って人もいるし。
    取りあえず、恋愛期間を楽しんだらいいのでは?
    結婚したら同居になりそうですもんね。

    • まー より:

      私も同じ意見です!

      上から条件を出して来ているのが心配になりました。
      夫婦は対等な立場で、協力して生きる為にやる契約と思います。
      「お金の心配はさせない」のも大事ですが、
      「奥さんの精神と体を健やかに保つ」のも大事です。

      ■旦那さんが、
      1・祖父母も嫁も大事!同じくらい大事だから、みんなが幸せになるように頑張る!感じでしたらOK!

      2・祖父母も嫁も大事!でも、祖父母が1番で、嫁は2番!ですと、
      祖父母の望みを過度に叶える事に夢中になり、嫁の精神が疲れてしまうほど嫁に頑張らせて、嫁が病気になる、そして嫁が早く死ぬ、
      という事もあると思いました。

      1なのか2なのか、しっかりしっかり見極めて下さい。
      2なら、旦那さんを1の考え方になるよう教育するか、別の相手を探す必要があります。

  5. いぶき より:

    茨城の田舎生まれです
    本家とは色々
    地域によってもしきたりが色々
    財産等も色々
    旦那様になる人が肝心だと思います
    些細な事でも旦那様と話しをできないと、
    辛くなると思います
    不安な気持ちを旦那様にお話しするのが
    近道だと思います

  6. とまと より:

    アユミさんの出身地にもよるかも知れません。
    弟の嫁は田舎の農家出身で、色んなしきたりやら行事やらが当たり前の家から東京に嫁いで来たので、非常にできる嫁ですが、東京出身の私は親戚付き合いもさほどない核家族で何のしきたりも無く、ボーっと勝手気ままに生きてきてしまったので、地方出身の夫の実家に行く時は、やたらに多い親戚と話すだけでも疲れてしまいます。
    東京ベースで暮らしていてさえこれなので、田舎暮らし、しかも夫の親戚にまみれて気を遣って生きていくのは絶対に無理です。
    しかしこれは私が中年で、もはや修正不能だからで、アユミさんは若いので、案外大丈夫なのかも知れません。
    でもその心配は、プロポーズされてからでも遅くないのでは?
    そもそも付き合ってさえいないんですよね?

  7. ミルクン より:

    農家の事、本家の事は何もわからないので教えてくださいと、祖父母さんを頼り、なんでも素直に学んでいけば大丈夫だと思います。
    色々なしきたりは「郷にいっては郷に従え」です。
    ただ、アユミさんがなんでも我慢する必要はないし、無理な事は無理と言えて、旦那さん(になる方)と助け合える関係性が築けているかの方が大事な事と思います。

    年配の方は、若い人が失敗する事や出来ない事が多いのは当たり前で、最初からなんでもできる事なんて望んでいないんじゃないかなと思うのですが、相手の男性の方だけがアユミさんに昔ながらの理想を押し付けすぎているんじゃないかなという印象を受けました。男性の方も年齢がお若いのでしょうか。

    女性の苦労を理解してくれようとしない、男子は台所に立つべからず的な考えの男性だと、結婚してから心労が増えますよ〜。
    今のご時世、大抵の農家は跡継ぎ不足で、お嫁さんに来てくれる女性の方が少ないんですから、本来ならアユミさんはぜひ我が家に嫁に来てほしいと重宝される位の存在なんですよ。
    それを分かってない男性になんて、自分を安売りしちゃダメですよ〜。

    • ミルクン より:

      相手の方が22歳だったのですね(^^;;

      その方「良いお嫁さん連れてきたね」とでも、祖父母さんに褒められたいのですかね・・。
      出す条件に子供っぽい見栄っぱりな部分を感じてしまいます。

  8. みっち より:

    地域やその家独自のしきたりもあるのでしょうし,一概には言えないです。
    が,基本的に
    ・家に親戚が集まる(盆暮れ正月など)時に,食事とか寝泊まりとか色々采配する(手料理にしろ仕出しにしろ)
    ・本家=墓守なのでお墓とお寺さん関係(墓の掃除や法事などの手配というかお寺さんとのつきあい)
     (あなたの兄弟姉妹関係はわかりませんが,彼の場合結婚して家に入るという感覚が強いでしょうから,あなたが一人っ子の場合はあなたの実家のお墓や仏壇の関係をどうするかも考えないといけなくなると思います。家に仏壇は1つ(彼実家代々の)だけになると思うので)
    ・跡取りというか子供を産め・まだかは普通の家よりしつこそう
    ・農業そのものも手伝わないわけにはいかないかも。

    こんな感じですが,なにより彼の「上から」が気になりました。
    まだプロポーズ以前に「嫁とは」がすごい。これ何かあっても親戚一門から守ってもらえるんだろうか?という不安しかないです。
    彼は「農家の本家に嫁ぐ嫁とはかくあるべし」ということより「嫁ぐからには嫁は黙って三歩下がって従うのが当然」というのが本音なのでしょうね。
    平成もそろそろ30年になろうかって時代に,こんなのすんなり受け入れるお嬢さん&その大事に育ててこられた親御さんがいるんじゃろか?と私は疑問です。
    旦那さんが守ってくれない状況はきついと思いますよ…
    私があなたの友人なら,相談された時に「むしろ付き合う前にわかってよかったじゃん」と言うかな。

  9. こうめ より:

    あんまり進めませんね。
    なんか本家のボンクラ跡取りのにおいがしますよ。
    祖父母の面倒を見る嫁要員確保の為に
    動いてる気がしますが
    どうして付き合ってもいないのに
    上から目線なのか。
    彼が22歳だったらあなたもお若いでしょ。
    良い出会いはこれからもありますよ。
    むしろ最初から結婚をぶら下げてくるような人より
    あなた自身ときっちり向き合ってくれる人探したほうが
    良いんじゃないですかね?
    何かあった時にあなたを守ってくれるタイプには
    思えないんですけど。
    これは農家の嫁云々より
    彼が信用できない感じですかね。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

ポルカ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


6 − 3 =