仕事の愚痴ばかり言う夫への対応について

にゃんこさんのご相談

仕事の愚痴ばかり言う夫への対応について相談です。
共に30代半ばです。夫の職場の愚痴、同僚への不満を毎日聞かされてます。
内容は私も同意できるものが多いのですが、毎日続くとさすがにウンザリします。
こんな夫を持つ方いらっしゃいませんか?
ちなみに辞めたいではなく、こんな人のせいで仕事が増えた、上手くいかないという愚痴です。

まず夕食時に聞かされ、一緒にお風呂に入っている時も話し続け、寝る直前まで布団の中で愚痴る有様です。
最初の頃はじゃあこうすればいいのにと、キツめに言ってましたが、夫はそれは無理と。
今はえー酷いとか、何その上司??と同意する様にしてほとんど聞き流しています。

夫は転勤族で、結婚当初の支店は周りに恵まれ上手くやっていたのでこんなに愚痴を言う人だとは気付かなかったんです。
次の支店が小さい所で(7人)後輩や支店長と合わないと。
大きい所で仕事がしたいと希望し、今本部にいますが、本部の人間は支店の事を分かっていないと愚痴ります。
早く支店に出たいと言うので、また合わない人が居たら文句言うんでしょう?と聞くと、そりゃそうよ、言うよ??と笑って言ってました。

ちなみに愚痴の内容は、会社で省略して良い事務処理を支店長のこだわりで略さず全部やれと言う指示で仕事が増えたとか、後輩に自分の成績を取られたとか。
本部で自分が業務手順の指示書を作ったのに、上司に改悪され、他部署から分かり辛いから直してと指示があったのに、上司は今更変更出来ないと押し切って支店に配布。支店から何これ?とクレームの嵐で結局上司が、分かりやすいように電話で教えてやれと100を超える支店に夫達が電話するハメになったと。

聞いていると理不尽だと同情することも多いのですが、たまに仕事が間に合わなくて怒られたとか、机が汚いって怒られた(テヘッ)という、それはあんたが悪いと思うこともあり、グチグチ言う前にちゃんと仕事してよとも思うのです(夫とは別の会社だったので、会社の体質も分かりませんし、夫の仕事ぶりも分かりません)。
会社には色々な人がいるのが当たり前で、自分の思い通りにならないからといってイライラするのもどうかと思うのです。

仕事がキツくなってくると帰るなり、あーしんどい、疲れた、もう嫌だと言う夫に妻としてこれ位聞いてあげなくてはと思うのですが、私もここで愚痴ってしまうくらいストレスになっています。
夫は話せばスッキリする、溜め込んで鬱になるよりはいいと思って聞いています。
あまり同情せず聞き流した方がいいのでしょうか?
転勤族なので、今の職場は長く続かないという希望と、また合わない人が居たらどうしようという不安が隣り合わせです。
私としては家では責めない、寛いで休んでもらう、美味しいご飯を作る等しか出来ないのですが、皆さんならどうしますか?
ご主人はここまで会社の事を話しますか?


悩めるにゃんこさんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: 夫婦


仕事の愚痴ばかり言う夫への対応について への29件のコメント

  1. ひぃ より:

    自営業なので少し違いますが
    同業者とのストレスを自分の中に溜めて煮詰まって爆発されます
    急にブチ切れて何日間も鬼の形相でいるくらいなら小出しに愚痴ればいいのにと思いますが
    毎日愚痴を聞かされるのもストレスですね
    奥さんに愚痴って職場で前向きに仕事に向かえるなら奥さんは妻として素晴らしい仕事をしたと思います
    是非その仕事に対する報酬をいただいたらと思います
    1回聞いたら500円とか
    貯金箱に入れて貯まったお金で自分への御褒美を買ったらどうかな
    私もブチ切れられた時はいただきます

  2. 茶々 より:

    ご主人のことを心配しながら一生懸命聞いているにゃんこさん、お疲れさまです。

    私がご主人のような愚痴体質かもしれない。反省。
    そんな自分を省みて思うことを書いてみます。

    愚痴をこぼす方は、「労ってもらいたい」とか「同情してもらいたい」ましてや「解決策が欲しい」わけでなく、「言いたい」だけなんです。
    自分がいかに大変かを聞いてほしいだけなんです。
    あわよくば、がんばっててエライね、とほめられたい・・要は子供なんです。
    園でのことを親に話す幼稚園児とほぼ同じです。

    なので聞き流して深く考えない図太さが必要かと思います。
    聞き流すコツはおうむ返し。棒読みでいいんです。
    仕事が増えたと言われれば、「そうなんだ。仕事が増えたんだ。大変ね」
    上司がひどいと言われれば、「そうなんだ。ひどい上司ね。大変ね」
    おうむ返しされると、愚痴ってる方は勝手に癒やされてくれます。

    愚痴ってる相手にしてはいけないのは、こうすれば良いかもなどとアドバイスすること。
    「オレの苦労も知らず気楽なこと言うな!出来るわけないだろ!」となる可能性大です。

    「仕事が出来てとても立派でステキあなたが、愚痴をこぼすの似合わないよ」というように、思い切り持ち上げて指摘するのも良いかも。
    私は娘にこれをやられて(もちろん計画的に)、ずいぶん愚痴が減りました。
    愚痴りたい人って、ホントに単純なんです。

  3. きりん より:

    私みたいなダンナさん。。。
    私もめっちゃ愚痴ります。
    だってそんな話友達だって嫌がりますよ。
    会社の人だと悪口になって広まったら大変。
    別に聞いてもらって解決も求めてないし、聞いてほしい、慰めてほしい、がんばってるねー、えらいねーって褒めてもらったら大満足です。
    聞いてくれる優しい奥さんの愛情に甘えてるんですよ。
    どうしてもしんどいなら、聞くほうもしんどいから、聞いてくれてありがとうって言ってもらうように話してみてはどうですか?
    その一言で変わる気がします。

  4. にゃんこ より:

    皆さんコメントありがとうございます。まとめての返信ですみません。

    皆さん結構愚痴られるのですね。私が仕事の愚痴は話したくない性格で、ペラペラ仕事の話をする夫が不思議でした。私は(昔働いていた時)とにかく説明するのがめんどくさいのが一番で、嫌な事があったけどまた口に出して一から説明するのもしんど〜って感じで言わなかったです。他人に言ったところで何も変わらないし。あとはマイナスな内容を会話する事の抵抗感がありました。笑い話ならネタにできるけど、自分がしんどかった話なんて誰も聞きたくないよねと思って。(現実で言えない分ネットの世界で相談してしまってますが、皆さんすみません。)
    なので愚痴を聞くイコール全く生産性が無くイライラが溜まるだけと受け止めていたのですが、誰でも大なり小なり愚痴は言うと分かれば少し気持ちが軽くなりました。
    ちなみにですが皆さんのご主人はどうですか?うちの夫の場合、自分はこういう事が出来なくてという弱音の部分もあり、話してくれる事が嬉しい反面、男なんだからしっかりしろよと呆れることもありました。グチグチ会社の事を言ってくる夫って珍しいのでしょうか?夫を女子だと思って接した方が楽になるのかな。

    • けいこ より:

      こんにちは、下にも書き込んだ者です。
      半生紀生きてきた私の感想ですが、男性は精神が弱いですよ。
      私も結婚当初は夫に対して「女々しいヤツ!」と思ってましたが、
      現実は社会の刷り込みと逆みたいだなあ、と今では思います。

  5. よう より:

    にゃんこさま、こんにちは。
    お気持ちお察しします。
    にゃんこさんの対応は素晴らしいんじゃないかな、と思いました。
    愚痴を言うのは奥さんに甘えているということですね。次の職場で何かあっても『もちろん言う』なんて…愚痴を言うのは当たり前と認識していらっしゃるのですね。
    にゃんこさんが愚痴を聞くことでどんな気持ちになっているのか伝えるべきかと思います。
    聞いてあげたいけど、ちょっと多すぎて限界がきそうだよと。同じように食事時から寝るまでずっと私の愚痴聞くこと出来る?と。

    沢山お話をされていて信頼関係のあるご夫婦なんだなという印象です。特ににゃんこさんが冷静で大人な対応だと思います。旦那さんは愚痴を言い過ぎちゃう部分だけちょっと子供のような気がします。

    ウチの旦那さんはあまり言わないので参考にはなりませんが…営業マンなのでストレス、理不尽、お客からの無理難題など相当あります。旦那さんの主義で、家庭に仕事は持ち込まないそうで…。
    でもそれで何も言わずイライラされると困るので、『嫌なことあったら言って良いんだよ』と私の方から伝えてます。『たまに』だから優しい気持ちで聞けるんですよね。私の対応はにゃんこさんと一緒。それはひどいねと同調するだけです。
    他の方も書いてますかアドバイス的なことはあんまり言わないですね。結局どのくらい辛いかは本人しかわからないので。

    人間てマイナスな言葉を吐くと何となく悪い方へ引っ張られるとか、そういう話を交えてあんまり言わせない方向に持って行くとか出来ませんか。
    ため息をつくと幸せが逃げる…みたいなこと言いますよね。
    あとは、愚痴というか悪口って自分が言ってる分だけ誰かに言われてますよね。
    だから出来るだけ言わない方がいいとか、あなたイイ男なんだからそんな事ばっか言ってるのカッコ悪く見えて私は嫌だな、とか?
    すぐには止まらないかもですが、色々試してみる価値はあるんじゃないかなと思います。めげずに頑張ってください!

    ※補足
    上のコメントを拝見し、にゃんこさんと私は似たような性格の気がします。仕事の愚痴なんて言ってもしょうがない、と思ってます。

  6. まつ より:

    にゃんこさんは素敵な奥さまですね。私だったらついつい口出ししてしまうか、完全にスルー(相槌すら打たない)してしまいそうです。

    私の場合は主人も父親もあまり仕事の愚痴を話さないので、家で愚痴ばっかり言われると本当に滅入ってしまうかも。。。

    職場での経験なのであんまり参考にならないかもしれないですが、私は職場で愚痴を言いやすいと思われているようで、聞き役になることが多いです。始めは私が聞くことでスッキリしてくれれば、と思って愚痴を聞いたり同調したりしてたんですが、愚痴って口に出せば出すほど増長するんじゃないかと思うようになりました。生産性が無いどころか寧ろマイナス、更に聞いてる相手も滅いらせるという悪循環・・・。
    そんな訳で、愚痴を言わせない雰囲気を作るのも大事かなぁと思うようになりました。

    家庭と職場では違うので、家ぐらいは愚痴らせてあげたいと思う気持ちも有りますが、何となくそういう愚痴っぽい人ってオン・オフ関わらず常に愚痴ってるイメージがあるので、愚痴ってもしょうがないって本人が気付いてくれるといいですね。

    何のアドバイスにもなってなくてごめんなさい。ついつい職場の愚痴っぽい面々を思い出してコメントしてしまいました。

  7. みかん より:

    にゃんこさん、
    帰宅してから寝る迄の愚痴の聞き役、辛いですね。きっと旦那様は、にゃんこさんに甘えているんですよ。愚痴をずっと聞くのも辛いので、毎日10分だけ聞いてあげる、ってのはどうですか?どなたかが提案していましたが、聞き終えたあとは500円玉をもらって貯金をする。お金がたまったら、美味しいものを食べに行く、とか、にゃんこさんのストレス解消に使うとか。

    うちの旦那、前の会社の時は毎日会社の悪口を言っていましたが、一言だけだったので、「ふーん」で終わっていました。会社を変わってから、言わなくなりましたね。私自身は家庭に仕事は持ち込みませんが、職場で同僚に、「聞いてー」と一言だけ愚痴って、終わりです。

    旦那様が、愚痴を聞いてくれるにゃんこさんに、感謝をしてくれるといいですね。

  8. にゃんこ より:

    皆さまあたたかいお言葉ありがとうございます。
    色々なアドバイスで思い出したのですが、過去に愚痴を言われて辛いとことは伝えてあります。最初はそれこそ、そんなの私に言われても何も変わらないからやめてよ!とか、いい加減その話聞くのしんどいとか、無表情にオウム返しして話したくないという雰囲気を前面に出したり。夫の反応はハッキリ覚えて無いのですが、ごめんとやめてくれたり、もういいっとふて寝したりでした。
    結局転勤でリセットしたと思ったら新しい職場でも愚痴り出したので、こんな人だったのかとガッカリしたのです。そしてまた転勤しても続くのだろうなという不安。
    厳密に言うと悪口ではないんですよ。例えば職場で仕事が出来ない人のことを周りに聞こえる様にバカにしている人がいる、きっと自分がいないところでもバカにされてるとか。課長の無駄なチェックが多くて仕事が進まないとか。悪口では無いのでつい私も、それは酷いねと聞いてしまうのです。
    僕ちゃんこんな辛い目にあったーって感じの報告なので、「仕事ができる素敵な貴方に愚痴は似合わない」なんて全く的外れな感じになってしまいます。幼稚な夫婦ですみません。
    会社であったことを報告するのが夫の日課になっているので、愚痴を言う度にお金をとるというのも現実的では無いかなと思います。毎日ですから(笑)。
    外ではかなり気を使っているようで、会社の人との飲み会(私も数回参加したことがあるのですが)では全く愚痴らずうんうんと人の話を聞いていたので、家の中くらいは言いたい事を言わせてあげたいなと思うんです。ただ実践すると私がしんどくて、私に言っても何も変わらないのに何でこうスラスラと愚痴が出てくるのだろう?他の家の旦那さんはどうなんだろう?と思って質問しました。
    皆さんのコメントを見ていると、言いたいだけのようなので特に理由は無いんでしょうね。

    • にゃんこ より:

      ちなみに同じ会社の仲のいい奥様達は、うちは遅く帰ってきてゲームしながらご飯食べてすぐ寝ちゃうとか、家で仕事の話は一切してくれないとかでまあどこの家庭もそれぞれですよね。

  9. Leaf より:

    にゃんこさん。とてもお優しくて頑張る方なのですね。

    愚痴を言うタイプの方の愚痴を塞ぐと完璧な鬱になることもあって、もっともっと大変です。愚痴で止まってくれるレベルでありがたいと思っています。

    うちの夫はかつては愚痴とか言い方を知らないタイプだったのですが、体の調子を崩してから一時鬱になりました。そのときとてもしんどかったので、それ以来日常的に仕事の話を聞くようにしてます。今日はどうだったの、何やったの、どう頑張ったの、大変だったねぇ、さすがだねぇ。言えるようになってからだいぶん性格も雰囲気もかわりました。

    前の方のアドバイスにもありましたが、頑張ったんだねーってほめてもらえるとすごい満足すると思います。結果的に愚痴も減ります。

    ただし、これってすごくにゃんこさんにご負担だと思うのです。何でご自分ばかり聴かされないといけないの?ってなりますよね。もしかしたらご夫婦でしっかり交渉して、「ちゃあんと愚痴をきくじかん」と「楽しいおしゃべりをする時間」とかって分けてみる提案をされてもいいかもしれません。私の場合は「こんなに話を聞いてあげる私って優しいよねぇ。ごほうびちょうだい」って冗談めかして時々言っていたら、たまに外食おごってくれたり、和菓子とかの好物を買ってくれるようになりました。

  10. たま より:

    ちょっと的はずれかもしれませんが、友人夫婦の話。
    ご主人が愚痴体質で、同じように帰宅から寝るまで愚痴を言い続ける方だったようで、疲れた友人の(夫の)愚痴を聞くのが私でした(笑)
    でも子供が生まれてから、物理的にも精神的にもご主人の愚痴を聞く時間がなくなり、それどころか産後は寝不足でボー〜っとしている友人に、俺の話を聞け!!と、お子ちゃま夫はブチ切れ。
    そのブチ切れたご主人に、友人も、今まで散々愚痴を聞かされてきた過去が怒涛のように思い出され、こんな時ぐらい私を気遣え!!と、ブチ切れ。
    結局はそれが引き金となり、1年後に別居、しばらくして離婚になりました。

    いつもいつも自分が体調の良い時ばかりではありません。
    今さらと思うかもですが、愚痴貯金や愚痴時間決め… 何らかの策は立てておいたほうがいいかもしれません。

  11. けいこ より:

    まず、愚痴を聞く時間を区切りましょう。

    これは夫が鬱になって、毎日何時間も愚痴を聞かされて、
    私まで鬱になりそうになった時に、カウンセラーさんに
    教えてもらった方法です。

    「悪いけど、会社の話を長く聞くの、すごくしんどいの。
     でも、30分までなら聞けるよ」と常日頃言っておくとか。

    あと、にゃんこさんのご主人は解決策を探したいのではなく、
    ただ愚痴を聞いてほしいだけのようなので、その通りに「ただ
    聞く」ようにしたら、精神的な負担が減ると思います。

    具体的には、「そうなんだ、大変だね」と耳では聞いても、
    内容を心の中まで持ち込まないようにするのです。

    急にはできないかもしれませんが、だんだん慣れてきますので、
    「時間制限」と「考えず聞くだけ」作戦、だまされたと思って
    やってみてください。

  12. るる より:

    私は、結構深刻な状況ではないかな、早めに手をうった方がいいだろうな、と思います。
    ご主人がにゃんこさんに甘えていて、にゃんこさんもそれにお疲れで、ちょっと夫婦の距離感が近すぎる気がします。

    以下の中で、「良さそう」と思われることがあったら、試してみてください。

    ・ご主人が気兼ねなく話せるような、(例えば地元や学生時代の)友達と遊ぶ(飲みに行く)機会を増やすように促す。
    ・月に一回程度でいいので、カウンセリングに行くように促す。
    ・友達夫婦と四人以上で会って話す機会を作る。
    ・にゃんこさん自身も、友人などご主人以外の人と会って遊ぶ機会を増やす。
    ・にゃんこさんが(今どのくらいお仕事されているかわかりませんが)、収入を増やして、ご主人の家計を担うプレッシャーを軽減する。

    以上は、要するに、「家庭内の風通しをよくして、夫婦以外の人との広く浅い付き合いを強化する(そして、ご主人が夫婦関係がうまくいっている他の男性から学ぶ)」、「ご主人の仕事の心理的負担を軽減し、にゃんこさんがご主人の仕事がうまくいってもいかなくてもあまり心配しなくてよい状況を作る」の2つです。
    どれが良いかは、ここのご相談を読むだけでは分かりませんので、にゃんこさんが判断してください。

    私は離婚しましたが、離婚の数年前、まさに同じような状況でした。
    「夫の愚痴を聞くのが良い奥さんだ、稼いできてくれるんだからそれくらい頑張らないと」と思っていましたが、結局夫の愚痴はエスカレートしモラハラ➡DVに、私は振り回されて鬱気味になり、離婚しました。
    (離婚後、私はすぐ元気になったので、鬱病ではなかったと思います。)
    でも、最初はそんな夫ではなく、今思えば、「夫の愚痴が多い」「妻が真に受けて付き合いすぎた」ことから始まっている気がします。
    私もどうすれば良かったのが、あるいはどうしようもなかったのか、いまだに答えは分かりませんが、少なくとも、上に書いたことは、私が早めに対処しておけば良かったと思うことです。

    頑張る方向は、耐えるだけではないです。良い方向に向かわれますように。

    • にゃんこ より:

      るる様、辛い経験をされたのですね。親身なアドバイスありがとうございます。
      もしまだこちらを見られていたら教えて下さい。
      ご主人にモラハラの前兆のようなものはありましたか?性格、口癖など分かればと思い。幸いうちはただの子供のような感じで、DVを振るうとは考えられないのですが、お話を見て他人事ではないかもと思いました。ただ私もそこまでストレスで参っている訳ではないので大丈夫かなと思います。
      最後の方のコメントにも書いていますが、お互い地元を離れた転勤族のためどうしても付き合いが狭くなりがちです。せっかくアドバイスいただいたのにすみません。

      • るる より:

        私もまだあまり当時のことがきちんと整理できておりませんので、参考になるかどうかわかりませんが、思い当たるところを書いてみます。また、我が家には小さな子供がいて私も当時ほぼ専業主婦だったので、離婚までに時間がかかり、事態が悪化したかもしれません。

        >ご主人にモラハラの前兆のようなものはありましたか?性格、口癖など分かればと思い。幸いうちはただの子供のような感じで、DVを振るうとは考えられないのですが、

        結婚当初から元夫は「暴力をふるう男なんて最低だ」と言っていて、暴力をふるう人をバカにしていましたし、実際に私も暴力をふるわれたことなど(離婚直前の時期を除いて)一度もありませんでした。結婚後も子供ができてからも、しばらくは本当に仲良かったですし、良い夫でした。

        元夫の性格は、真面目で優しい、繊細で細かいことや人の気持ちをあれこれ考えすぎるタイプ、友人は少な目、職場では口数が少なくおとなしい性格だと思われているがプライベートではよくしゃべるし見栄をはったり大きいことを言う、家では融通が利かずマイペース、です。
        また、口では男女平等で共働きもOKと言っていましたが、実際には「男が外で働いて家族を養い、女が家事・育児をするものだ」という思い込みが強く、「男らしさ」への憧れも強かったと思います。そのあたりの、気が弱い・優しい・外では強く言えない彼の性格と、「男らしさ」への強い憧れの間にズレがあったなぁと思います。

        前兆らしきものは、もともと、私から見て「確かに嫌な思いをしたかもしれないけれど、絶縁するほどか?」と思うような理由で絶縁している友人・知人が何人かいたこと、義実家がずっと経済的に余裕がなく何かあっても頼れない状況だったこと、モラハラっぽくなる少し前から会社都合や自己都合で転勤・転職が続き、職場環境が約1年単位で何度も変わったこと、家庭で荒れ始めたのと同じくらいの時期から友人と飲みに行ったりランチに行ったりしなくなったこと、でしょうか。あとは、モラハラになる前から、私が元夫の毎日の「愚痴攻撃」にうんざりしていましたし(こちらの頭がおかしくなりそうでした)、とりつくろってはいても、うんざりしていることは伝わっていたと思います。

        もしかして、にゃんこさんのご主人は、職場の人の愚痴は言っても、にゃんこさんにはあまり文句など言わないのでは?私は、結婚当初は元夫からあまり文句を言われたことがなかったです。多少のケンカはしましたが、そんなに長引いたこともないし、私も相手にあわせるタイプでしたので…。それが、いつのころからから、徐々に嫌味を言われるようになり、その頻度が増し、最後は全く理不尽な理由で(というか、ほとんど理由らしい理由もなく)何時間も説教(というか罵倒?)され、こちらが泣いて土下座するまで終わらない(なのに翌日にはすり寄ってきたり…)なんてことになってしまいましたが。

        他の方も書いていらっしゃいましたが、男性は(男性も?)意外と弱いですし、「男性は答えや結論を求めるけど女性はただ聞いてほしいだけ」とも限りません(我が家は逆でした)。ご夫婦を続けるのであれば、ご主人の弱さ(頼りなさ?)も認めてあげなきゃいけないだろうな、と思います。長々と書きましたが、参考にならなかったらごめんなさいね。

        • にゃんこ より:

          るる様、ご丁寧な返信ありがとうございます。当時の辛いことを語ってくださり本当に感謝しています。
          読んでいて思ったのは、うちの夫は繊細というより人に厳しく自分に甘いだけで、ズル賢いというかうまくいえませんがとにかく人の仕事が気になって文句を言ってしまうけど、自分の事は棚に上げているのであまり思い詰めるタイプでは無いと思います。
          威圧的になられたり、嫌味を言われ出したら私も離婚でしょうね。私もそんな夫耐えられません。
          うちの父がモラハラタイプなので、奥さんに強気に出る男の嫌さは良く分かっています。そうではない人を夫に選んだので、うちは大丈夫だと思います。

  13. ちゃちゃまま より:

    うちの主人のことを言ってるのかと思いました(笑)。

    うちの主人も全く同じような性格で、毎日愚痴ばかりでイライラしましたよ。うちの主人の場合は全国的に営業所のある会社の所長という立場なのですが、やれ事務員が気が利かない、営業が仕事を全然とってこない、本社の人間は地方の営業所のことを全く考えてくれない、と出るわ出るわ。結婚する前からある程度は分かっていたものの、結婚してから毎日顔を合わせ毎日怒涛のように愚痴を聞かされるとうんざりします。私も仕事をしていますし、嫌なことがあって疲れているときや体調が思わしくない日もあり、正直愚痴に付き合うのがしんどい時もあります。それでも、その愚痴を聞き、例えばそういう人にはこう言ってみれば?とか、そんなに焦らずにもう少し長い目で見てあげれば?とアドバイスをすると、お前はうちの会社のことが分かってないからそんなことが言えるんだ、上から目線で偉そうに言うな、という言葉が返ってきます。元々、学歴的に私の方が上なので私に対して多少卑屈な部分はあるのですが、それにしてもこんなことを言われる筋合いはない!と相当けんかをしましたよ。それだけが原因ではありませんが、遠因の一つとなって、今は離婚の話を進めています。ひとつひとつは取るに足らないことでも、積もり積もると離婚の原因にもなる、ってことですね。

    にゃんこさんが受け流すことができるのであれば、そうした方が夫婦円満に生活できると思いますが、ストレスを溜めてしまうのであれば、愚痴を聞き続けるのは苦痛だということをはっきりと伝えてみてもいいのかな、と思います。ご主人様は愚痴を吐き出してスッキリしてるのに、にゃんこさんがそのストレスを溜めこむのは理不尽ですよね。にゃんこさんの存在を有り難いと思っていてくれると救いがあるかな、と思います。

  14. 私も聞き役 より:

    うちの夫もかなりの愚痴体質です。義理の父にそっくりなので、遺伝です。
    仕事相手の愚痴、仕事内容が難しかったり納期がタイトだという愚痴、
    出張へ行った先の食事がまずいという愚痴、物価が上がったら愚痴、
    運転していてマナーが悪い車がいた愚痴、ニュースの内容も批判します。
    TVを見てても番組に文句を言います。口癖は「つらい…」です。

    夫は仕事上、取引先のふってくる無理難題を解決する立場で、
    守秘義務もあるらしく、外部に愚痴れないのが私もわかっているので、
    家で愚痴ってもらっています。

    愚痴られるとしんどいですよね。
    私がしんどく感じるのは、聞き手(私)の時間が拘束されるのと、
    心にもない相づちを打たないといけないのと、
    妻として夫をサポートしているのが力足らずだと言外に言われている気がする、3点です。

    「傾聴」を勉強して、相づちはオウム返しか「ふーん」程度にして、
    安易に同情・同意しないようにしてからはちょっと楽になりました。
    話すだけで愚痴った本人の頭の中は整理されるらしいですね。

    カウンセラーか飲み屋のおねえさんになったつもりで聞いて、
    「大変なのにお仕事がんばってくれてありがとう」を愚痴の合間に言って
    早めに締めにかかります(笑)
    聞くのが辛い日は、ボディタッチで誤魔化すか先に寝ちゃいます。
    夫婦で共通の話題になること(趣味・ペット・旅行予定等)を生活に
    ぶちこむのもいいと思います。

    我が家では、私の乳幼児子育てに関する愚痴を、夫がよく聞いてくれました。
    お互いさまな夫婦なので、続いています。
    子供が産まれてからは、育児の話題が増えて結果的に夫の愚痴は減りました。
    愚痴であっても会話がある方が、育児はスムーズだなと感じています。
    子供が成長したら、夫の愚痴を受け流すスキルは、子供の愚痴を聞くときに
    役立ちます。
    (お子さまをもうける予定がなくても、ご近所トラブル、健康問題、介護など、
    なにか家庭で解決しないといけない問題が起こった時に、夫との会話が
    あると心強いです)

    にゃんこ様、素敵な奥様ですね!あまり無理しないでくださいね。
    体調が悪い時など、ご主人様はにゃんこ様に配慮してくださいますか?
    一緒に、「夫の愚痴を聞くのが辛い妻の飲み会」したいくらいです。

    • にゃんこ より:

      心にも無い相槌を打つのが辛い!凄く分かります。もう誰が何をしたのか全然理解が追いついてないのに、聞いている振りをして、聞き返すのもめんどくさいし、うんうん聞いてるよってポーズするのしんどいですよね!うん、私が辛いと感じていたことを言って下さってスッキリしました。
      私ももし育児が始まったらチビチビ愚痴り返したいです(笑)
      愚痴でも会話がある方がいいとは私も思いますが、聞き流しているとこれ何の時間なんだろー、言葉は発していてもお互いの心が交流してないなと思うんです。本当に言いたいことを言えてないなと感じてしまいます。私も遠慮せずに夫に気持ちを伝えることですね。

  15. がっつり より:

    私の夫も仕事の話を延々とする人です。
    職場の人間関係とか仕事の内容とか、ここまで詳しく知っている妻って
    他にはいないだろうなと自分で思えるほどです。

    他の方のご意見とは違うんですが、私はがっつり聞いて、さらに質問もして、
    どうしてそういうことになったのかをしっかり聴き出します。
    その上でアドバイスできることがあれば言いますし、
    夫の改善すべき点なども率直に伝えます。
    一番多いのは、愚痴の相手が何故そのような行動をすることになったのかの
    推測とか説明とかかな。
    相手にも理解を示すことで、そんなに悪い人ではない、皆んなそれぞれに
    プレッシャーを感じながら頑張っているんだね、と憎しみから慈悲に転化させたり。
    愚痴のループにはまっている思考を変えさせるのが一番効果があります。

    適当に聞き流して欲しいのは女性(脳)だけでないかなと思うんですよね。
    しっかりがっつり相手をした上で、「さぁ もうその話は今日はお終い!」
    そこからは美味しい食べ物の話とか、面白かった映画とか、子供の学校での様子など、気持ちがガラリと切り替えられることに話題を変えます。

    私の夫は話を聞き終わった後に偶に「話を聴いてくれてありがとう」とちゃんと言ってくれるので、役に立っているようです。

    夫のプライベート カウンセリング頑張ってください!

    • にゃんこ より:

      がっつり様、上の方へのコメント(聞き流している)と真逆になりますが、私もがっつり質問することもよくあります。まあ気分によるということで。
      夫の話が分かりづらいこともありますが、誰が?とか、何でそういう事になったの?他の人はどう言ってるの?責任は誰にあるの?夫は悪くないよねという流れに話を持っていきます。正に夫のカウンセリング(笑)。大体頑固な上司が悪いか、会社の制度がおかしいという話で落ち着きますが、下のコメントにも書きましたがそれは夫が悪いという事もたまにあります。
      ある程度話したらもう考えるのやめなと言うこともありますが、夫も辛さ加減によってダラダラ話したり、スッパリやめたり、色々です。
      聞いてくれてありがとうと言ってくれる旦那様でいいですね。私ももっと感謝されていいのですね。

    • ilil より:

      「適当に聞き流して欲しいのは女性(脳)だけでないかな」というのは違いますよ。
      男性でも、ただただ聞いてほしいだけということは大いにあります。
      だからお姉さんが聞き流してくれる飲み屋さんがあるのではないでしょうかね。

  16. ペコリン より:

    まったく的外れなアドバイスかとも思うのですが
    グチを聴く時間、一日30分でもお二人で散歩することはできませんか?
    運動はストレス解消になるし、前向きな行動なのできっと後ろ向きな考え方が少し治って自信が生まれてくると思うのです。
    外歩きはデートみたいで楽しいですよ。
    私は夫とランニングしてて、その前後に雑談しながら歩いているのですが、心身ともに健康になって来たように思うのです。

    • にゃんこ より:

      前々から一緒に運動しようとは言っていて、実現しないのが悪いところですが、本当にやってみるべきかもしれませんね。
      ただ愚痴が多い時は仕事が遅くなる時なのでなかなか難しいかな。でも運動は心にとめておきます。

  17. にゃんこ より:

    またまたコメント沢山ありがとうございます。
    離婚の話がちらほら出てますが、皆さん大変だったんですね。愚痴体質夫だと最終的には離婚している話を聞くと仕方ないよねと分かる気がします。私は愚痴を聞かされると、夫ってこんな人だったの?不満があるなら上司に直接言えばいいのに、こんな弱い人だったのか〜、将来が心配だなという感じで夫に失望しました。コメントにもあった女々しくて弱い夫と、今まで抱いていた大人の男性のイメージとのギャップにガッカリしてしまうのです。
    他にも色々問題を抱えてはいるのですが、今の所離婚までは考えていません。私がしんどい時はちゃんと気遣ってくれる人です。しんどいと言わないと気付かない所が問題ですが(笑)。極端に書いてしまいましたが、お酒飲んで笑いながら愚痴ったり、愚痴らない日もたまにありますから。
    アドバイスを見ていると私が抱え込みすぎたら取り返しのつかないことになると気付いたので、改善していきたいと思います。
    かなり同調する体質なので聞き流すには時間がかかりそうですが、聞き流すしかないですよね。こちらに愚痴の詳細を書いたのも、夫がこんなに辛そうなんだけど、酷いよね?と誰かに同意して欲しかったんだと思います。
    本当に上司にやられっぱなしであれば鬱などを心配するのですが、自分の不手際で期限が守れなくて上司にすっごい怒られたなどと聞くと、今まで心配していた私は何だったんだろうと、真面目に聞くのがアホらしくなることもあるので、今のところ聞き流してもいい愚痴なのかなと思いました。
    転勤族なので気が合う人が周りにいないと飲みに行くことが少なくなり必然的に家にいることが増えます。地方の支店では致命的です。幸い今は都心なので今までに仲良くなった方々とたまに飲みにいってますが、まあみんな大変な様で他の人が話した愚痴を私に教えてくれたりもします。
    要は私が嫌になったら話題を変えればいいんですよね。楽しい話ができるように生活を充実させたいです。たまには私もいたわってと甘えられるようになりたいです。

  18. O.M より:

    夫は定年退職していますが、愚痴体質は続いています。
    お酒を飲めない体質なので外でストレス発散できず、ストレスは家庭内にお持ち帰り、妻である私は結婚以来45年、退職した今も愚痴を聞かされ続けています。愚痴の対象は多岐にわたり、自分の主治医、親戚、マスコミ、世界情勢、などなど、気に入らないことは何でもすぐに口をついて出てきます。思い出したように、いまだにサラリーマン時代の愚痴が出てきます。
    愚痴を聞かされるとイライラするし、愚痴る夫に嫌気がさしたり、密かに見下したりする気持ちを持ったりと、心落ち着かないことが多々ありましたが、皆さんのコメント読んで、少しホッとしています。
    よく言えば繊細、悪く言えば小心、傷つきやすい男性、その夫に寄り添う勇敢で、心広く、柔軟な心を持った妻が世の中に大勢いるのだなと、改めて思いました。
    われ鍋にとじ蓋、とはよく言ったもので、最強なシステムですが、不公平なシステムには変わりありません。
    カウンセラーだったら仕事として受けますが、家庭内がいつでもカウンセリングではたまりません。愚痴る夫は自立していないのかなと思う節があり、夫を自立させなかった私の責任も少しはあるのかと反省しています。
    夫婦がお互いに精神的自立をすれば、愚痴や不満が減るのでしょうか?
    定年退職している現在ですが、夫婦ともに仕事があるので、一緒の時間、別の時間をなんとなく設けて、つかず、離れずが良いのかと思う今日この頃です。

    • にゃんこ より:

      O.M様、長年の気苦労を語ってくださりありがとうございます。私なんかより遥かに長い間ご主人の愚痴に耐えていらっしゃったのですね。若輩者が言うのも気が引けますが、毎日お疲れ様です。

      どちらかというと私の父に似ています。考えたのですが世の中の事にまで愚痴を言う人って自分はエリートで周りがバカに見えてしょうがない人と、劣等感の塊で人生がうまくいかない不満を抱えているふたパターンではないでしょうか。
      私の父は後者で、低賃金の肉体労働でお客さんにはいい顔をしないといけないからと、家ではやりたい放題でした。仕事の愚痴はあまり言ってませんでしたが、O.M様のご主人の様に知り合い、マスコミ、政治にと不満ばかり言ってました。お酒が入ると母に向かって飯がマズイとか、お前はとろいとか。
      父の場合は社会で認められない、お金も持っていない、将来の不安などから世の中への愚痴が出ていたのかなと思います。母を罵倒する事は許せませんけどね。父はモラハラでしたから母を見下していましたが、周りへの愚痴だけで奥様の事は悪く言わないのならまだ夫婦として希望があると思います。他の方が言ってたように奥様に甘えていたのかな?
      精神的自立ってどうすればできるのか難しいですよね。

      幸いと言っては申し訳ないですが、夫は仕事の愚痴だけで休みの日は楽しく過ごしているので、O.M様の苦労に比べたら私なんてましな方なんだなと思いました。将来的に夫の愚痴が多方面に広がらないように気をつけようと思いました。

  19. もぐら より:

    私と主人は同じ会社で同じ部署だったということあり、主人はほぼ毎日愚痴ってきますし、当てられたこともあります。
    今は仕事が違いますが、私も仕事で疲れてるのに。
    主人の愚痴ばかり、アドバイスしても否定されたなような気分になり余計怒らせたこともあります。

    私が勤めていた時に子供みたいな上司だなと分かっていても。
    主人は当時分かっておらず、慕い、慕われていました。
    最近になり、あの人はわがままだとかこんなことを言ってくるなどイライラしています。
    私としては、昔からその人はそうだよー(笑)
    と心のなかで思っていました。

    今ではそんな人だと主人は受け入れていますが、絶えれないと愚痴ってきます。
    私は真に受けたら疲れるだけ、ほっとき。など話すと、分かってるんだよなー。
    って言ってきます。

    男性は小さい頃って喧嘩して、0か百かで付き合ってきたと思います。
    反面、女性はネチネチした人間関係を体験してると思いますので、大人の人間関係にはある程度慣れているんだと思います。

    多分、相談者さまのご主人も分かってはいるものの、相談者さまに愚痴って甘えたいんだと思います。
    よしよしして、ご主人も気分がいいのであればそのままでもいいかもしれません。
    ただ、相談者さまも疲れると思いますので、必ず吐き出し口を探してください。

    私は外でそんな主人と会社のことを愚痴ってスッキリしてますよ(笑)

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


4 + 4 =