義両親からご祝儀をいただきました。お返しは?

嫁(仮)さんのご相談

まだお嫁さんではありませんが、先輩お嫁さん方に質問したく参りました。
私は同棲四年、もうすぐ入籍予定の者です。
義両親からお祝いとして百万円を頂きました。
そのお返しをどうしたらいいか迷っています。
入籍前から、そこそこ交流があったので気軽な義両親だとは思っています。
色々と調べましたが、両親には返さなくていいとか、半返しがいいとか色々で困っています。
こういった場合、返さなくていいのか何か返した方がいいのか、返す場合何がいいのか教えて下さい。
また、写真は撮ろうと考えていますが結婚式や新婚旅行は考えていないので、こういうので使いましたという報告はできなさそうです。
よろしくお願いします。


悩める嫁(仮)さんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: お金, プレ嫁, 舅姑


義両親からご祝儀をいただきました。お返しは? への18件のコメント

  1. まい より:

    お金や品物もなんかな~。と思ったので、
    お互いの両親を連れて旅行に行きましたよ。

    旅行のしおりを作って、内祝いの熨斗つけて渡したら
    双方大変喜んでくれました。

  2. sun より:

    結婚式などで使用しないのなら、「将来の時(新居購入・出産など)のために、そのまま貯金します」、と、お伝えし、お返しはとくにしない、ということはどうでしょうか。

    私たちの時も義両親からまとまったお金を頂戴しましたが(祝金&結婚費用)、結婚式・披露宴は自己資金内(身内のみの式と食事会)&同棲から結婚生活、と、新たに購入するものもなかったからです。

    感謝の気持ちを伝えるため、貯金した後に報告の食事会をしましたが、とくに物のお返しはしませんでした(彼から、そいうことだからお返しはしない、ということを、自然に伝えてもらいました)。

    で、数年後、新居購入時に全額使わせていただいたことを報告したところ、「本当に使わなかったのね!?」と、おまけのように義母の信頼を得ることができました(笑)。

    気軽な感じでお付き合いができているならではの案ですが。参考まで。(^_-)

  3. えりりん より:

    ご結婚おめでとうございます。

    同棲からで、結納などもなく、結婚式もしないのですか?
    それであれば、そういったお金のつもりで渡されたのではないですか?
    結婚式しないのを残念がってませんか?
    口では言ってなくても、晴れ姿見たいのでは?
    嫁(仮)さんの両親からはいかがでしょうか?
    お祝いはもらってももらわなくても、両家を招いて写真館か温泉ホテルで結婚式のまね事をすののがいいかと。
    お返しは引き出物代わりに、写真を撮るのであれば、一緒に写真を撮ったり、撮った写真を渡せばいいと思います。
    写真に興味がないタイプなら、好きなお酒とか食べ物とか。

    なにししろ、何に使ったかはっきり伝えれば、お返しは不要だと思います。

  4. みち より:

    ご結婚、おめでとうございます!
    ちょうど同じ金額のお祝いを、結婚の時にいただきました。

    結婚式などをしないとのことですが、
    それは義両親様もご存知のことですか?
    もしまだ知らないようであれば、そういった費用の一部に、と
    考えているかもしれないので、
    早々にご報告したほうがいいかもしれませんね。

    私は品物でのお礼はせず、
    「お義父さんたちと家族になった記念に、旅行にいきませんか?」と
    義両親、私達二人で温泉にいきました。
    義両親にとって、息子との旅行は、小学校以来らしく、
    とても喜んでくれましたよ。
    義両親様のタイプにもよると思いますが、
    最先端、最新の話題のホテルより、
    昔ながらの老舗系の方が、安心していただけるように思います。
    源泉かけ流し、とか、お刺身の舟盛、とかにうちの両親は
    弱かったです。笑

    お幸せに!

  5. のぶ より:

    ご結婚おめでとうございます
    まずはご両親にありがとうと言ってあげればいいとおもいます、お返しはどうしたらと思案するより二人がなかよく過ごしてくれたらご両親も何よりも嬉しいと思います
    いつまでもあると思うな親と金?
    できる範囲でかまわないので親孝行してあげてくださいね

  6. のぶ より:

    お返しは不要
    どうぞおしあわせに!

  7. tami より:

    親は子供の為に、結納や結婚式や新居のお祝いや、色々してあげたい事があったと思います。
    何もできなかったのならおさみしいでしょうし、そのお金はありがたく受け取られたら良いと思います。
    お返しは不要です。

  8. たま より:

    我が家は夫側から300万、私の実家からは200万頂きましたが、それぞれ兄妹にも同じことをしたと言われましたし、結婚する時はそういうものだと思ってお返しなど考えもしませんでした。
    貯金してましたが、家を購入した際に使わせて頂きました、などの報告などもせず(自分たちの貯金と混ざってましたので、特に意識してませんでした)。

    私が親の立場ならお返しを期待して渡しませんし、幸せな生活をしてるところを見れればそれで満足すると思います。

  9. ポルカ より:

    こんにちは。ご結婚おめでとうございます!

    ウチは家族だけの神前結婚式+食事会だけの本当に簡単な式だけでしたが、やはり両家合わせて200万円くらい両親から頂きました。
    それぞれの両親にペアの食事券をプレゼントしたくらいで、とくにお返しはしていないですし、「親として最低限すべき事」と言われてしまったので、ありがたく頂戴しました。
    今はお金に困っていないですし、そのうちに親の入院や介護が必要になったときの足しにでもしようかと思っています。

    家を買う頭金にするも良し、将来の子供の学費の足しにするもよし。お返しなんかより、家族への投資に使った方がご両親も喜ぶのではないでしょうか?

  10. みっち より:

    ご結婚おめでとうございます~
    お返しは不要だと思います。後日家を建てたり、何か大きいことに使ったらその時に「結婚祝いで頂いたお金を使わせて頂きました。本当にありがとうございました」とでも伝えればいいのではないでしょうか。
    ちゃんと若夫婦が幸せそうに暮らしているだけで親は充分幸せです。
    また、その生活に使ってね、ということなのですからもし家を建てる時に使わせて頂きました~と言われたら、自分なら後からでも役に立てたのならうれしいです。

  11. とりの より:

    親の立場です。
    そんなの、半返しでお金か物が返ってきたら、私なら腹が立ちますよ。
    あなたたちを応援したくてあげたのにって。

    私なら、何も要らないです。ありがとうございます、の言葉だけでいいです。
    でも、そこは人によるでしょうから、旅行がいいのか、食事会がいいのか、食事券がいいのか、要らないのか、そのへんは、彼(義両親の息子)とよく相談して、外さないようにしましょう。
    もちろん写真は、喜ばれると思いますよ。

  12. mrk より:

    ご結婚おめでとうございます。
    私もそれぞれの両親からそのようなお金を頂きました。
    親は、自分たちが助けられるうちに若い夫婦のサポートをしたいと思っているので、半返しや品物でお返しすると、却って「仰々しい」、「家族だと思っていない」、「他人行儀」だと思われ寂しい思いをすると思います。

    「結婚式や新婚旅行は考えていない」とのことですが、それは「お金がなくてできない。ではお金をサポートしよう」と思ってのことではないですか?それであれば、親族だけの10~20人の結婚式や、新婚旅行にいってはいかがでしょうか?それでもスケジュールがつかないから結婚式&新婚旅行をしないのであれば、それをきちんと理解してもらった上で、みなさんがコメントくださっているように一緒に旅行するとか、新居のための大きな家具(ベッド、食器棚、ソファ、ダイニングテーブル&チェアーセット)を買ったことを報告するとか?婚約・結婚指輪は買いましたか?まだ買っていないのであれば、そのお金の足しになればと考えているのかも?ご両親から頂いたお金で新婚生活が充実している様子が見られれば、ご両親は嬉しいと思います。

  13. 梨子 より:

    私も両家から結構な額をいただきました。
    折々の行事にはまたお祝いなどをいただきます。こちらはお返ししますが結婚の時のお金はお返しをしませんでした。
    その代わりどちらの家にも日々精一杯の親孝行をしています。電話をマメにしたり、頻繁に遊びに行ったり孫たちと交流させたり。

    自分も子供が出来てそんな時に渡せる様にと貯金していますが、半返しなどはやはり期待していません。
    どうぞ大事にしてあげてください。

  14. てのま より:

    私も親の立場から。

    使い道がないなら貯金してください。
    息子夫婦が幸せそうなら、惜しくないです。
    高価なお返しなんて全然うれしくないし、気を遣われすぎてかえって窮屈です。

  15. K H より:

    皆さんのコメントを見て、羨ましくなりました。
    夫は、奨学金とバイトで国立医学部を卒業しました。親からの援助は、なし。結婚式も、貯金と借金と、私の父親からの援助でしました。
    夫の両親からは、一切なしです。
    義両親ともに、健在で、働いてもいましたが、子供に、何かしてやろうという気持ちは、希薄です。
    が、義両親からは、色々要求してきます。
    世の中には、こんな親もいます。
    皆さん、とても幸せです。
    私も、3人子供がいますが、できるだけの事は、してあげたいと思っています。
    お祝いは、ありがたく受け取られていいと思います。お返しは、されなくていいと思います。
    親御さんは、若い夫婦の力になりたいのですよ
    お幸せな事です。

  16. O.M より:

    おばばより
    結婚はいろいろあるのですね。
    我が家は、子供3人全員結婚式をしたので、結婚式の一部を賄う程度を支度金としてあげましたが、お礼で悩むほどの高額ではありません。
    自分自身の結婚では、夫の育英会奨学金返済、新婚旅行のローン返済ありのスタートでした。まだ薄給の新婚時代、月末の生活費がひっ迫したときに私がパンのしっぽを食べていたら、いつもより早く帰宅した夫に見られた、なんていうこともありました。
    基本的に、結婚は親からの独立なので、自分たちでしっかりやってほしい、というのが親になった立場での気持ちです。
    でも、お互いに困ったときには、力になりたいので、風通し良くしておきたいと思っています。全然頼りにならない親のようですが、本当に子供が困ったときには、しっかり助けてあげました。今でも時にはその時のエピソードをちくちく言いたくなりますが、自粛してます。そんなわけで、2人、3人の子持ちにになった娘、息子、案外しっかりやっています。
    小さい幼児の頃は肌に触れ、思春期頃は手をつなぎ、青年期には目をかけて、と、親も少しずつ子離れし、子供は最終的には自立してほしいと思います。

    ※運営スタッフです。お名前をイニシャルにさせていただきました。

  17. けいこ より:

    ご結婚おめでとうございます。

    親の立場の者です。
    お返しで散財してしまうのは本末転倒かと思います。
    「とても助かります。将来のために貯金して、大事に遣わせていただきます」と丁寧にお礼を言えば充分と思います。

    でも、もし私なら全く何も無しでは寂しいので、親も見学してもらってフォトウェディング(10万くらい)と、両家の顔合わせを兼ねた食事会(1人1万くらい?)くらいはしたらいかがでしょうか。

  18. より:

    母親です。
    私もまとまった金額をあげました。
    自分の財産としてキープするように。家計費と一緒にするなと指示。
    お返しはありませんでした。
    旅行に連れて行ってくれる娘さんもいるんですね。びっくり。
    お返しが来たら腹が立つということはありませんけど、お返しが
    なくても別に気にはなりません。
    親としてふつーのことをしただけと思っています。
    二人が仲良く暮らして行ってくれればそれで良いです。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

けいこ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


+ 2 = 9