休日は自分のためだけに使いたい夫。離婚話を切り出され…

まよさんのご相談

主人の事でご相談があります。
まず私達夫婦に関してですが、
私は30代前半、主人は20代前半です。
いわゆるできちゃった婚で8ヶ月の息子がいます。
私は現在育休中です。
主人は俺は仕事をしているんだから、帰宅後や休日は自分の為だけに使いたいという人です。
自分の趣味や飲み会は楽しそうに行くのに、私や息子の用事に付き合うのは面倒らしく、それよりも休みたいと。
食品の買い物に付き合ったり、家族で出かけたりということは何日も前から予約しておかないとダメで、当日いきなりどこかに行こうと言うとたちまち機嫌が悪くなります。

先日も私が実家に泊まり帰る日に迎えに来てもらう事になっていたのですが、その帰り道に私がイオンに寄りたいというと機嫌が悪くなり、車中はとても険悪でした。
気を使って明るく話しかけたりしましたが、用事を済ませて帰宅後、自分はなんでこんなに旦那に気を使って生活しているのかとても悲しくなりました。

なので息子をつれて実家に帰りました。
正直なところ、離婚したいなどではなくて、私の気持ちを考えて謝って帰ってきてほしいという気持ちからの行動でした。
しかしそれが間違いだったのか、連絡が来たところ結局は離婚話になり、息子の為だけに働いていて私の事はもう妻としてではなくて、家族の一員としてしか考えられないとの事でした。

私は息子の為にも離婚すべきではないと思いますが、主人はしばらく考えさせてくれとの事で、仕事が忙しいから来週以降に考えるとのことです。

私は自分の気持ちを考えてくれない旦那の言動に悲しい気持ちでいっぱいです。
どうしたらいいのかわかりません。
諸先輩方、どうかご助言お願い致します。


悩めるまよさんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: 夫婦


休日は自分のためだけに使いたい夫。離婚話を切り出され… への8件のコメント

  1. よっしー より:

    ご主人は大人になりきれないうちに父親になってしまったのですね・・
    まだお若いということもあるでしょうが、『結婚』自体の意味がよくわかってらっしゃらないようです。
    みんな自分が楽しいことだけをして生きていきたい、でも結婚して子供ができたら自分のことは後回しにしなくちゃならないこともたくさんあります。
    そういうことを乗り越えられる大人になってから結婚をすべきだったのにお子さんができてしまってそこに至らなかったのでしょうか。
    『自分の時間が欲しい』から離婚する、という身勝手な理由で離婚が成り立つのならば苦労はしません。まよさんご自身がお子さんのためではなく、自分のために離婚をしたくないのであれば、叱り飛ばしてもいいんじゃないかと思うほどご主人は大人になりきってないですね。
    結婚は子が鎹でもなければ、愛してるだけで続けられるものではなく、みんなどこかで諦めたり妥協したり、許し合ったりしないと、とっても続けられません。 
    そのような考えのご主人が言う事など聞いてくれないかもしれませんが、一喝してあげてもいいくらいだと思います。
    なんだか相談の答えになっていないみたいですみません・・

    • ひぃ より:

      私も叱り飛ばすに1票です
      甘ったれなご主人を子供と一緒に育てるつもりで夫婦をやってくしかないかと思います
      御主人の両親に相談に行ってもいいんじゃないかと思います
      息子のカタを持つようであれば家族ぐるみで甘ちゃんで手のほどこしようがありませんが
      顔色を窺って合わせてばかりでは裸の王様になるだけだと思います

  2. でん より:

    なんだかんだで実家まで迎えに来てくれたり、子供のためだといいながらもちゃんとお金は入れてくれてるわけですよね。それなりにやることはやってるのかな、とも思いました。

    今はご主人も生活が大きく変わってストレスがたまっている時期なのかもしれません。

    また、ご主人がお若く、授かり婚とのことなので、結婚前に何年もお付き合いしたわけではないのかなと想像します(違ったらごめんなさい)。まよさんも妊娠結婚出産といろいろ大変だったでしょうが、ご主人も嵐に巻き込まれたような気持ちで今に至っているのかもしれません。

    特に20代前半。周りはまだまだ合コンだ何だと遊んでいる時期でしょう。それでも父親になったならしっかりしろ、というのは正論ですし、実際、しっかりしてる若いパパさんもたくさんいると思います。でもまよさんのご主人はそうではなかった。30代のまよさんが期待するように気持ちを汲んでくれなくても、ある程度は仕方ないとあきらめるしかないように思います。

    離婚を望まないなら、まよさんが大人になって「寂しかっただけなの、ごめんなさい」とご主人との家に帰り、本気で下手に出るのではなく、手のひらで転がす気持ちでうまく自覚を促すように持っていくほうが得策かもしれないなと思います。

  3. tami より:

    >自分はなんでこんなに旦那に気を使って生活しているのかとても悲しくなりました。

    夫婦は誰よりも 一番気を使わなければならない相手です。
    相談分を読んでも ご主人に気をつかっている様には感じられません。
    むしろ「私にもっともっと気を使って」と訴えてるように感じます。

    ご主人は実家まで迎えに来てくれたのですよね。
    車中で機嫌が悪くなっただけで、またお子さんを連れて実家に逆戻りして、謝っって欲しいって、わがままが過ぎないでしょうか。
    離婚する気もないけど、謝罪を引き出す為に?お子さんを連れて実家に帰るなんて、子供じみていて賢明な方法とは思えないです。
    ご主人もそんなに振り回したら疲れちゃいますよ。

    >私は息子の為にも離婚すべきではないと思います
    自分がかまって欲しいのが本心なのに、子供を出すのはどうかと思います。

    自分がしてほしい事より、自分が相手にしてあげられる事を考えてください。
    要求ばかりでは続きませんよ。
    仕事を頑張ってるご主人を労わって差し上げてください。
    歩み寄りはそこからだと思います。

  4. のむヨーグルト より:

    私もtamiさんと似た意見で「子供のために離婚すべきではない」と子供を理由にあげるのはどうかと思います。
    相談文からは、まよさんが離婚したくないんだと読み取れますが違いますか?

    私も結婚していて夫婦共働きの20代後半ですが、
    私はまよさんの旦那さんの気持ちも分かる気がします・・・というか、似たタイプで帰宅後や休日は自分で自分の時間を使いたい派です。
    なぜなら一人でゆっくり好きな事をすることが、リラックスでありストレス解消であり、元気になれる時間だからです。
    これはもう性格の違いなんだと思います。
    私も旦那と出掛ける時は前々から「この日は出掛ける、どこどこ行く」と予定をたてる派です。そうすればその休日は「そのつもり」で迎えられるので、楽しみにできます。
    まよさんの旦那さんや私みたいなタイプは、突然のお誘いがきっと苦手なんです。ゆっくり休める予定だったのに・・・と自分のスケジュールを壊された気になってしまいます。
    (というか一人で行きたい場所に行くのは無理なのでしょうか?)
    家族になったのだからとか、子供もいて父親になったのだからとか、成長すべき場面なのも分かります!
    でも・・・この性格で生きていて20数年!まよさんと家族になってそのペースで生活をしだして、まだ1年未満??でしょうか。
    もう少し様子を見てあげてもいいんじゃないでしょうか。
    旦那さんが子供じみてると思うなら、喧嘩したくらいで実家に帰るまよさんもどうかと・・・。

  5. ぶう より:

    まよさん、まずは8ヶ月のお子さんの育児、ご苦労様です。大変な時期ですよね。何か、参考になれば…。

    うちは赤ちゃんが先の結婚ではありませんでしたが、
    子供をまだまだ作る気がなかったときに息子を授かってしまいました。
    趣味に仕事、遊び、自分の時間、相手の時間。そういう物を大切にする夫婦でした。自由を謳歌し、好きな人と二人だけで暮らす。お気楽で楽しいだけの生活でしたので結構な衝撃でした。
    私も不安でいっぱいだったのですが、旦那はまあ落ち込んでいましたよ〜w子育ての責任、未知な生活への不安、父親を自分がちゃんとやれるかの不安、もう、プレッシャーで押しつぶされていました。私を気遣う余裕なんてないない!
    それはもうピリピリしていて、憂鬱そうで、出産後も変わらす…。
    私もそんな旦那を見て、理想のパパ像じゃない!理想の旦那じゃない!とイライラ…でした。
    大きな転機になったのは保育園の入園です。旦那が朝の登園係になったのですが、園までの道のり、自転車で15分。毎日毎日、二人だけの時間。
    泣いている時は全力であやし、楽しそうな時は一緒に嬉しくなり、寄り道したり、近道したり。
    これがきっかけで、嘘のように子煩悩パパに変身したのです。(これは旦那自身も言っていました。あの時間が親になるためにとても大切だったと。)
    また、子育てに旦那ががっちり噛むようになって私の不安•不満が消え、夫婦の足並みが揃い、数年後希望して二人目も授かりました。子供二人はかけがえの無い存在ですし、夫婦も甘え合うのではなく、支え合ってやっていくという事がわかり(他の人からしたら当たり前の事かもしれませんが)そうなるまで私たちは少し時間がかかりました。

    好きあって結婚したお二人です。三人家族の一員なんだと、息子の親で、まよさんの夫なんだと、旦那さんの心がしっくり来ないと、まよさんの不満は消えないのではないでしょうか。
    叱り飛ばしても、察してくれと実家に帰る等の突飛な行動に出ても、上手く行かないんじゃないかなって思います。まよさんは被害者のような気持ちになっているかもしれませんがそれでは上手く行かないと思うのです。夫婦は敵ではなく味方の関係です。

    今回の離婚騒動は文面だけ読むと、まよさんの寂しさの伝え方がちょっとまずかったと思うので、そこは謝っちゃった方がいいですよ!それと別問題として
    寂しかったという事を素直に伝えてみては。『あなたがこんな態度だったから…(悲・怒)』という気持ちをグッとこらえて、できるだけ冷静に。
    おそらく旦那様は、まよさんの寂しさに気づいていないと思いますし、今後お子さんにしっかり関わる時間を持つ事で別の世界の楽しさを知る事も出来ると思います。働いているのは自分だというなら、まよさんが職場復帰する時がチャンスなのです!
    どうか、穏やかな時間がお二人とお子さんの間に流れますように。

  6. あおぞら より:

    こんにちは

    旦那さんを変える事はできません。

    妊娠出産のある母親とちがって、父親はそもそも父親になりにくい生き物です。
    しかも子どもも、まだ父親は必要としません。
    実は父親は子どもが3歳まではいらない、と言う児童心理の考え方もあるほどで(習った時には衝撃でしたが)ある程度子どもの自我が発達しなければ父親は子に存在として必要とされません。
    私の経験では第一子だと2歳半過ぎくらいからかな。
    お父さんになる時間は、つまりまだ2年くらいの猶予があるのです。
    しかも0歳期なんて、ほとんどお父さんの役目はありません。
    お母さんを楽にするためにお風呂に入ったり預かったりするくらい。これは子どもにとっておばあちゃんでも誰でも良いんです。

    自我が芽生える頃、子どもは「お父さん」という存在に気が付き、特別な人、自分を見守ってくれるもう一人の大事な存在と気がつきます。
    2歳過ぎれば歩いて一緒に遊べるようになり、合わせてお父さんと過ごす時間が特別な時間になります。
    特別な存在と認識してもらえる喜びを通じて父親も父になります。
    もちろん、父親の性質によってまったく関係性はかわりますが、だいたいの父子の結びつきはこういうプロセスではないかと考えています。
    ですから、3年は見守るべきですね。

    旦那さんが遊ぶ事についてですが、
    まよさんの旦那さんは年齢的にも周りに子持ちは少なく、父親像というのがわかりにくい状況です。独身で遊ぶ自分しか知りませんから、今はその世界でしか楽しみを感じられないのでしょうし、ハッキリ言って、世の中の多くのお父さんが感じている事ですが「子どもが産まれたら居場所がない」状態なんです。
    世のお父さんはそれでも、周りの先輩方の話しとか、人生経験とかで「父として」と持ち直すところもあるでしょうが、まよさんの旦那さんはそれがありません。
    先輩お父さんがへたしたらオッサンの先輩。でしょう。

    前記したとおり、子どもはまだ父親を必要としていません。妻も子どもに手一杯です(しかし母親は子どもの信頼と愛情と尊敬を一身に受けている。父報酬無し)
    今の旦那さんは貴女ほど子どもは楽しくありません。同時に、辛さもわかりません。
    それでも子どものために働こうと言うだけ偉いと思いますよ。俺の金は全部俺のもんだー!!と爆発する人の方が多いですから。

    ですから今は、遊んでくれていてもいいや!と開き直ったほうが良いです。
    行ってらっしゃい楽しんで来てね!と笑顔で見送りましょう。
    家族サービスもまだまだいりません。それに八ヶ月の子どもにとっては子どもがいっぱいいる公園や児童館や支援センターへ思い切りハイハイしたり見た事の無い玩具に触れたり子どもの声を聞く事は楽しいでしょうが、イオンに行っても楽しくありません。
    一番楽しいのは笑顔のお母さんと一緒にゆったりと時間を過ごす事です。
    つまり、まよさんが旦那さんに求めているのは妻サービスであることに気がつかれた方がいいでしょう。

    一番良いのは旦那さんが、他の子持ち友だちをつくることです。
    これは10年以内に周りの友人も結婚して子どもができたら変わるでしょう。
    一人くらいは「子どももいるからそんなに遊べないよ」と言う人も出ます。それに10年以内に子どもから「お父さん遊んで!」と欲求するようにもなってきますから。

    以上の結果、謝るのは、まよさんが謝るしかありません。
    あちらはもう離婚の方向へ火がついちゃっていますから、鎮静は難しいかもしれませんが保健士などにも相談してうまくまとめてもらってはどうでしょうか。

    相談文を読む限り、まよさんが少し弱いと感じました。
    若い旦那さん、そしてお子さん。みんなを幸せにまとめるのは貴女です。
    私も年上女房なんですが、年上女房は気配り目配りで気がついた事を旦那に言いやすいというのがメリットだと思います。
    強気に出てしっかりまとめあげる。旦那さんを時には叱りつけるくらいでないとやっていけないかもしれませんよ。
    頑張って下さい。

  7. たま より:

    4才と2才児を育てています。
    世間でよく言われる、男親は父性が育つのに時間がかかるとか、X歳まで男親は必要ないとか、そういうことに首を傾げたくなるほど、男親の存在の大きさを日々実感しています。
    妊娠中から共に母性父性が育ったんじゃないかと思えるほど、我が夫は生まれた瞬間から子供に首ったけで、生活パターンも自らガラリと変えてました。

    一度、赤ちゃんと彼を2人きりにしてみては?
    それも短時間とか生ぬるいもんじゃなく、いきなり週末二日間とか。8ヶ月なら離乳食も進んでるでしょうから、例え母乳育児だとしても結構長い時間いけると思いますし。
    世話をすればするほど、愛情もわく…

    それと、怒りに任せて実家に帰るのもありかと思います。子育ては二人でするもの。妻が実家にいる間に一人の時間を満喫したんだから、夫が迎えに行くぐらい大したことでもないような。
    イオンに寄ったぐらいで機嫌が悪くなる方が大人げないし、大体、家族で出かけることを何故、何日も前から決めないといけないんでしょう。
    結婚して子供もいるんなら、家族が基本。逆に自分の個人的な用事を「何日も前から言っておく」方が常識かと思いますが。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


9 − 6 =