大学受験失敗後、やる気を失った24歳の娘が心配…

ユリッピーさんのご相談

こういうものにはめったに投稿しないので、読みにくいところなど、たくさんあると思いますが、相談させて下さい。長くてすいません。

私には24歳の娘がいます。一人っ子です。

医学部に行きたいといって何度も大学受験に失敗したあげくに今度は受験のやる気がなくなったといって家で既に1年半ごろごろしています。

私や旦那それに親族の誰にも医学部に関係する仕事のものはおらず、どうしてめざしていたのか不思議で尋ねたことがありましたが、理由は社会的に地位が高そう、高い学費の私立高校をそこそこいい成績で卒業したのだからそういういい大学に行かないとお父さんやお母さんに恥をかかせるきがした、本当は調理師やパティシエなど料理関係の専門に行きたかったけど自分の友達や周りの評価を考えると怖くて行きたいなんて言えなかったし、もし言えたとしても、当時はそんなとこに行くなんてもったいないからやめておけってなったでしょと言われました(何度か娘にそれとなく尋ねたものをまとめたものです)。

実際私も旦那も娘が医学部に行きたいと言ったことにとても喜びましたし、周りも頑張ってねと言っていたのですが、娘に無駄にプレッシャーを与えていたようだと今になってわかりました。
恐らく娘は本当にしたいことをこらえてずっと頑張っていたのだと思います。
だから、きっと受験勉強にも身が入らなかったのだと思います。(すいません。基本的に娘の能力をとても信じている親バカですので、多浪して受からないとか頭悪いみたいな批判的な意見は嫌なんです。娘は記憶力が本当にいいですし、成績もよかったのです)

最後に受験失敗したさいに、もう疲れた、しばらく何もしたくないと言ってごろごろしだしました。
ごろごろと言いましたが、ただひたすら寝ているわけではなくて受験の間見れなかった小説や映画をみたり、夕食を毎日担当してくれ掃除や洗濯も手伝ってくれています。
町内の行事にも参加して一品持ちよりの宴会では女性と子供用にとケーキや洋風のおつまみを作ってくれたりもしています。
勉強なんてしたくもないし、予備校にはもう絶対通いたくないと言ってる割には、たまに受験の時に使っていた参考書を取り出して勉強したりしているときもあって(内容は常に生物でどうやら一番得意だった科目のようです) 、正直、娘がよくわかりません。
鬱のようになっているのであれば病院にもつれていけれますが、明るく色んなことに興味を示して雑誌やネットで見た観光地に旦那の仕事が空いている時に皆で出掛けたりもしていたって普通です。むしろ浪人していた頃の方が暗かったです。

ただ、私としては不安です。
娘がこのまま何も職業訓練をせずに家にいて、私たちが面倒を見れる間はいいですが何かあったときに娘はどうしようもないのです。
娘が調理師になりたいのならその夢を応援してあげたいですが、調理師の世界は苛酷だときいています。
体力面で心配ないですが大学にも行けてない娘が精神的に強いのかよくわかりません。
ですが、大学受験はもうしたくないみたいでとなるとやはり調理師かなと思って勝手に堂々巡りしています。
娘はかなり楽天的でどうにかなるでしょとよくいうので、それなら働くために何か動き出して欲しいのですが動いてくれません。

娘が何か動き出すまで待ってあげた方がいいでしょうか?
それともこちらから何か積極的に働きかけてあげたい方がいいでしょうか?たとえば、調理師の専門校のパンフレットを貰ってくるとか。

旦那は娘に大学受験してほしいという思いが消えておらず調理師などについては乗り気ではありません。
私一人で暴走しても意味ないですが、心配です。
このままだと結婚もできないのではないかと思います。
婚活とか色々手段はあるから大丈夫じゃない?と娘は言っていますが、高卒で資格も何もない女性と結婚する男性は今時いるのでしょうか?
昔はそれも通用したと思いますが、今は女性の高学歴も進んでいますし。
苦労まみれの人生を娘に送って欲しくないのです。
支離滅裂な文章ですいません。意見を聞かせて下さい。


悩めるユリッピーさんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: 子育て


大学受験失敗後、やる気を失った24歳の娘が心配… への63件のコメント

  1. ポルカ より:

    ユリッピーさん、こんにちは。

    辛口で済みませんが、ユリッピーさんはとてもお嬢さんに対して過保護だなぁと思ってしまいました。
    お嬢さんは今挫折されたばかりで、ようやく自分が本当に何をしたいのか迷っているところなんじゃないでしょうか?
    今後自分が何をしたいのか、どう生きていきたいのか、ご自身に考えさせて、両親のバックアップが必要な時はご自身からご両親に頭を下げさせればよいのではないでしょうか?

    ただ、いつまでも無職でフラフラさせておくわけにはいかないし、もういい年なので、バイトでも何でも仕事を見つけて、家にお金を入れさせるようにしてはいかがですか?
    いい大人なんですもの。いつまでも親がレールを敷いてやる必要なんてありませんし、自由に自分の人生を生きる権利・自分自身に責任を持たせるようにしないと、本当に親がいなくなったときに一人で生きていかれなくなりますよ。

    それに、本人が本当に大学に行く必要を感じれば、お金を貯めて通信でもなんでも大学に行けばいいと思いますがね。
    まずは落ち着いて、過干渉はやめましょう。

    • ユリッピー より:

      やはり、一人で生きていけるようにしないといけませんね・・・
      娘だって今の状態は苛々していると思うので、さりげなくバイトの話をふってみようと思います。
      もしかしたら、その経験でやりたいことが見つかるかもしれませんし。

      その前に私も落ち着くようにします。私がバタバタ焦っても意味ないですものね。
      実際、こういう場で相談できたことでずいぶんすっきりしました。

      ポルカ様コメントありがとうございました。

  2. でん より:

    お嬢さんの様子、受験をやめた直後の数か月ならまだ分かるのですがもう1年半となるとちょっと長いですね。

    気だてがよく家庭的なお嬢さんのようですが、医学部を選んだ経緯の話からすると周りの目を気にするところがあるような印象でした。となると今から4大も調理師の学校もキツいのでは? 

    周りは18歳、せいぜい19か20歳の若者がメインですし、卒業するころには28歳になってる。何か目的があって、これを学ぶんだという強い気持ちで通うなら別ですが「とりあえず大卒の肩書のために」という気持ち、それも親に言われてという調子だと入ってもつらいだけな気がします。

    調理師の学校もキツいと思いますよ。兄が高卒で調理師の学校へ行き、ホテルのレストランで2年ほど働いていましたが、体力的にも精神的にも本当につらそうでした(今は幸い独立していますが、体力的に大変なことは変わりありません。精神面でも雇われの時代とは違う苦労があります)。本当にやりたいという強い気持ちがなければ無理だと思います。

    家庭的でとてもよさそうなお嬢さんなので、若いうちにいいご縁を見つけてあげるほうがいいような気がしました。このまま20代後半、30代、、、となっていったら手遅れです。

    またバイトでも何でもして、身の回りのことは自分で出させ&家にもお金を入れさせることは大事だと思いました。大人の自覚を促さないと。そのお金は嫁入り資金として貯めておいてもいいんですし。

    • ユリッピー より:

      大学も娘と同じような条件の子がいて、医学部あきらめて教育学部にしたのですが、年齢詐称していると言っていたそうで、よほど強い意志がないと辛いでしょうね・・・
      調理師の学校自体大変でしょうか・・・
      何も資格がないまま職探しは辛いかなと思ってそれなら得意な料理をしつつ資格が取れるならと思ってたのですが、やはりそういう考えは駄目みたいですね。
      というかこういうこと考えてる時点で過保護なんですよね。
      なかなか難しいですね、今まで考えを改めるというのは
      とりあえずバイト探させてみます。
      でん様コメントありがとうございました。

  3. ララ より:

    周りのことに配慮できる良い娘さんなんだと思いました。
    その良い娘さんを怠惰させているのはご両親だと感じます。
    今の居心地の良い環境では改善することは難しいでしょう。

    私は高校卒業して、進学に2年失敗しました。
    働かなければと思ったのは、両親の教育方針である「義務教育までは面倒を見る。高校からは自分の金で行け」ということで高校で奨学金を頂いていたため、その返済が苦しくなったためです。

    それからバイトをしながら奨学金を支払い、家にお金を入れ、職業訓練などに通いながら今の職に就いています。

    働かざる者食うべからずですよ。
    20歳過ぎたのだから、一人暮らしして自分で生活しなさい!の気持ちでいないと、難しいでしょう。

    かわいそうなんて思っていては、娘さんの将来がかわいそうな生活になりますよ。
    若いうちの苦労はその後の糧です。
    肩書き、経歴なんてものより、周りの人に愛される人になる方がよっぽど大切。

    頭の良い娘さんなのですから、厳しいことを言って突き放しても生きていけます。
    本当に困ったときに手を差し伸べてあげれば良いんです。
    もう、守るお役目は終わったんです。
    守ってくれる人を娘さん本人が探さないと。

    周りの目を気にせず、好きなことを本人の責任の元でさせてあげましょうよ。

    • ユリッピー より:

      皆様の意見を見ているとやはり厳しくするのが一番みたいですね・・・
      なかなか子供ができなくて、どうにかやっと出来た子だったので、ついつい甘やかしていました。
      若いときに苦労しとかないと後が大変というのはよく聞きます。
      失礼ですが、今どのような職についておられますか?さしつかえなければ教えて下さい。
      気にさわるなら教えてくださらなくて大丈夫です。すいません。
      後、独り暮らしなんですが、旦那がものすごく嫌がっておりまして・・・
      独り暮らしさせていてもし何かあったら、自分の判断を一生悔やむと言っていて、独り暮らしさせるならなんと言って了承させたらいいのか・・・
      独り暮らしはとりあえずおいといて、まずはバイトでもなんでもやらせるべきですね。

      ララ様コメントありがとうございました。

    • ララ より:

      お返事ありがとうございます。

      さて、ご質問の私の職業ですが、主に職業訓練講師をしています。
      医療系の進学受験に失敗し、アルバイト、パートを経て、ハローワークの職業訓練でPCの基礎を学び、IT系企業に就職しました。

      勿論、訓練の内容だけでは到底ついていけませんでした(専門学校や大学を出た同僚がたくさんいましたので)が、働きながら必死でプログラムを学びました。

      現在はその職場の一事業として、職業訓練のメイン講師をしています。

      訓練を通して感じることは本当に色々な方が居ます。
      でも、本人が必死になれば誰かが助けてくれるものです。それは、ご両親ではない他人がです。
      本人が本気にならなければ、チャンスは見つけられないということ。

      逃げ癖がついてしまったら心や体まで拒否するようになり、社会生活自体が難しくなります。
      そのような方は自己肯定感がとても低いです。
      「自分はダメなんだ」「だって無理」「自分に出来るわけがない」そう思っていることが多いのです。

      それは、真面目だから陥ること。周りの期待に沿えなかった自分がダメだと感じるのです。

      娘さんを否定しないでください。
      あなたはよく頑張った、今までの勉強も生活も無駄ではない。でも、このまま仕事をしないで生きては行けないと伝えて下さい。

      独り暮らしが難しいのであれば、以下の取り決めをしたらいかがでしょう?

      1.国民年金、携帯電話、衣服等身の回りの物は自分で支払うこと

      2.月々の住居・食費・光熱費として、○万円家に入れること

      ご両親がバイト等を探さないで下さい。
      でも、バイトをするのは6:00~20:00までの間とか約束はしましょう。
      差し伸べる手は、ハローワークまでの道のりを教えるぐらい。そして、見つけてきたバイトには口出ししない。
      職業訓練を受けるのであれば、その期間だけ猶予するぐらいでしょうか。

      今の時代は、キャリアカウンセラーという方が居ます。ハローワークにもいるはずです。
      その方に娘さん自身が相談するようにアドバイスするのもいいと思います。

      何よりも娘さん自身が本気にならなければ、意味がありません。

      訓練受講を親御さんに勧められた人は、なにかと出来ない理由をつけて、途中で挫折し退校していきます。

      私が職業訓練をしたのが24歳でした。
      その頃、実家に居ましたが、国民年金、医療保険、奨学金返済、家へ入金と出来ない理由を探す間もなく追い詰められていました。

      • ララ より:

        追伸:
        たまに受験の時に使っていた参考書を取り出して勉強したりしているときもあるというのは、その頃の自分に未練があるのかもしれません。

        私も生物が得意で、高校時代の参考書や教科書を捨てられないままでいます。

        第三者であるキャリアカウンセラーへ相談に行かせる事をおすすめします。
        ハローワークの若年者支援があります。そちらでも過去を振り返り、自分の価値観やなぜ仕事をするのかということを気付かせてくれるはずです。

  4. まり より:

    私は行動を起こすのを待つべきではないと思います。
    冷たい言い方で大変申し訳ないのですが、親のほうが絶対に先に天国へ行きます。亡くなる瞬間に娘さんの心配をしたままではお互いにつらいと思います。自分で生きていくすべを何かしら身につける必要があります。どんな理由があっても社会に出るとイヤだとか苦手で通用しませんし、そこは娘さんも一つ階段を登る必要があると思います。賢いお嬢なようなので、頭の回転が速い分社会に出ていやな所とか汚い所とかがもう見えてしまっているかもしれませんね!だとしたら実家に居ることが何より心地いいでしょう。
    でも『なんとかなる』は自分の持つ全ての手段を使って努力しつくした人が使う言葉です。何にもしていないのに『なんとかなる』ことはありません。楽観的なのではなく軽視だと思います。
    医学部を受験すると決めたのも、やめたのも、別の道に進むことを踏みとどまっているのも、全てお嬢が選択していることですよね?ユリッピーさんやご主人が決めたことではないはずです。期待やプレッシャーがあったにせよ選ぶ権利は常にお嬢にあったはずです。誰のせいでも何のせいでもなく、お嬢が選択した結果です。そこはお話してみてもいいと思います。『全てあなたが選んできたはずよ』と。
    それともし自立を促すなら、期限付きのルールを設けてみてはいかがですが?何年何月までに就職・進学・結婚をするとか、何月から毎月家にお金を入れるとか。きっかけのためなのでお金が必要ないなら、お嬢が家に入れたお金は積み立ててあげるといいと思います。
    一度逃げると逃げ癖がつくし、ぬるま湯につかると熱いお湯には浸かりません。
    ユリッピーさんもお嬢も正念場だと思います。
    心労お察ししますが、お嬢のこれからの人生の為、ぜひ頑張ってください!
    応援しています。

  5. ひぃ より:

    辛口かな

    鬱でもなく毎日娘さんなりに充実して暮らしているようですし
    何故お母さんがワラにもすがる思いで調理師関係をあーだこーだ考えているのかわかりません
    世の中には家事手伝いからお嫁に行く人もいるでしょう
    高学歴で仕事をしてる方でなければ結婚しませんという家柄に嫁がせたいのでしょうか
    それを娘さんが望んでいるなら別ですが

    大学受験に疲れて自由に過ごして1年半なら、そろそろこれからどうするか聞いてみたらどうでしょう
    もう24歳で成人もしているしバイトでもいいから自分の食い扶持くらい稼いでちょうだいと言ってもいいと思います
    元気で楽しく暮らせる事が幸せだと思うので娘さんは今案外幸せなんじゃないかと思うんですが違いますか?

  6. ほや より:

    22年間、親の期待に応えたいと頑張ってきて、受験生の身分では思うように遊ぶ事もできず、同級生はキャンパスライフを謳歌していたり、社会に出て自分でお金を稼いでいたり。自分は結果が振るわず、自信を喪失してしまったり、ようやく今、自分の身の振り方を考えて、自分の為だけにやりたい事ができるモラトリアム期が来たのですから、まだ見守っててもいいのかなーと思いました。
    ですが、何も言わずに日々を過ごすだけでは、親子共々何を考えているか分からなくなってしまいますので、お母さまが心配なさってる事を、旦那さまとすり合わせ(自立させたいお母様と、独り暮らしをしたい娘さん、独り暮らしをさせたくない旦那様とでは、想いがバラバラですよね。) 、落ち着いて話せる時に、家族会議を開いて話し合うのが、良いと思います。

    いついつまでは今の暮らしで良いけど、この日からは、バイトでも就活でも専門学校に行く等、就職するよう動いていく期限を決めるとか。

    お嫁にいってしまうまでの花嫁修業期間と思えば、今の過ごし方も貴重じゃないですか?ゆっくり、母親の味を伝承してあげてください。

    私も25歳の時に背骨を骨折して1年半、実家にお世話になってました。その後、復職はせず、前の職場つながりで出会った旦那に嫁いでしまいました。
    習い事もたくさん経験させてもらって、大学4年間も出してもらったのに、結局行き着いた所は農家の嫁です(;・∀・)学歴はムダにしてしまった気がしますし、遠方に嫁いでしまったので両親も中々顔を見せられない事は嘆いていますが、孫をとても可愛いがってくれており、私も今の暮らしに満足しています。

    家を出たい気持ちも娘さんにあるようですが、就職でも結婚でも、一緒に住めなくなる時期はもうすぐやってきますよ。同居してることも又、子どもとしての親孝行であるようにも思います。

    もしも金銭的に負担なら、正直にその旨を伝えるとか。(又は、発破かけるための嘘でも、金銭的に苦しいと言ってみるとか。)優しい娘さんなら、すぐにでも働き口を見つけてくるのではないでしょうか?

    一人で暮らすって、外に出て働く以外にも、年金を振り込むとか口座を作るとか、保険に入るとか、1円でも安くなるようにお店の人に値切る交渉するとか大人になって分かる事は色々あるじゃないですか。
    そういった生活の面で教えられる事を伝えるとか、親戚の所に連れて挨拶に行く等、働き始めたら出来ない事を今のうちに娘さんと一緒にしておいてはどうかと思いました。

    • ほや より:

      同じ家に住んでても世帯分離という方法もありますね。扶養じゃなくなるので、責任感等も産まれるかも?

  7. みっち より:

    厳しいことを申して申し訳ないです。
    年齢を理由に、周りから浮くんじゃとかうまく馴染めなくて結局やめちゃうじゃ、っていう心配があるのだと思いますが、結局やってもやらなくてもその心配事が解消するわけじゃないですよね?
    だって「医大浪人を重ねた結果、年を重ねた」って事実には変わりないですもん。一生この問題はついてくるわけです。どの道選んでも。
    だから、それを言い訳にして「でもでもだって」しても意味ないです。時間の無駄です。○○年遅れた→○○年+1年遅れた、にシフトしていく一方です。
    だからもう悩むだけ無駄で、悩む時間はそれこそないよ?って葉っぱかけてもいいと思います。

    ・医大のランク自体を落とす
    進学校で本当にやりたいことなんて言えなかったのだ、とするとそもそも実力以上の見栄えがするランクを選んでいたからかもしれない。という可能性にかけてランクを落とす。
    そもそも実家が開業医とかじゃないなら、スタート時点で不利なわけです。
    (公にはそんなことない、って言ってもやっぱりコネのあるなし・実家が医者か否かという繋がりは否定できないと思う)
    だから、現役当時でもちょっと不利スタートだったとこで年齢を重ねても同じランク狙ってたら一層大変。だとしたらこの際ランクを落としてみる、というのも手です。

    或いは、今から文系にシフトっていうのは難しいでしょうから、似た理系の違う分野で興味を持てそうな所を受験。例えば薬学部のように、資格を取って専門職に行くルートの学部だと、(今から高卒で仕事を探すよりは)将来の展望が見えるかも。
    私の大学(医学部ではないですが)の同期は就職して学費を稼ぎきってから入学してきました。だから年齢は自分らよりはるかに上でしたが、同期は皆普通に接してました。
    高校までと違って、色々な人が学びに来てますから…
    医学部以外でも、大学でしか学べないことを学びたいなら、お嬢さんが受験に戻るという道もありだと思いますよ。

    今から若い子達に混ざって、卒業して就職するときには自分と同年代の上司(?)に使われるのもいとわないって強い心があるなら、調理や製菓系の専門行ってももちろんいいと思います。いわゆる「師弟関係」「親方と弟子」の世界のとこなので、年齢はある意味不問っちゃ不問なんですよ。だって脱サラして飛びこむ人もいるくらいですから。自分の子って感じの年齢に混じって根性さえあればやりきれるわけです。

    お嬢さん、ある意味頭はいいわけですから、お母さんが腹を割って「こういう道もあるし、こういう道もあるし」ってメリットデメリットで話をしたらきっと聞いてくれると思います。
    まずは親子でちゃんと話が出来ますように。

  8. 333 より:

    31才ですので、娘さんよりも7つ年上です。
    とりあえず、バイトかパートから始められては?と思います。
    強い意志があるならともかく、やりたいことを探すために大学や専門学校に、行くには歳が上すぎます
    。来春に短大に入っても卒業は27歳。新卒で就職して3年働いて30歳。仕事にも慣れてきたし、そろそろ結婚を……と意識し始めるとして、そこから出会いを求めると、年齢的に厳しいかな?と。独身の友人が28になってから、恋に縁遠くなってしまった。合コンもアラサーは結婚に急いでるという偏見でで、なかなか呼ばれない。と。

    働いた経験が全くないというのはマズイ気がします。タイムカードってなに?出勤したら、出会った人に「おはようございます」と挨拶。そういうことって、若い子ができていなかったら、気軽に教えてあげれますが、20代後半になると、教えてもらえなくなります。若さは貴重ですよー。
    キャリアになる職種を……なんて考えると、考えすぎて結局働かずじまいに、なりそうですから、腰掛けと思って気軽にコンビニのバイトや、飲食店のパートで働いてみたらどうかな?と思います。

  9. ぶぶぶぶぶぶ より:

    一番感じたことは、娘さんは医学部進学を諦められたことがまず成長の一歩。
    そのことをご両親がまず認めてあげることが何をするよりも一番先だと思います。何事も順番に進めないと結局元通りになってしまいます。まずは娘さんの自己肯定感を育ててあげる意味でも、自分で決断したことをご両親が本心から認めてあげてはいかがでしょうか。年齢は確かにもう十分働いている年齢です。しかし、周りの評価やご両親のことを気にしていらっしゃる状況からすると、まだ自分のことをきちんと見ることができてないように思います。もっと娘さん自身に自信を持たせる為にも、本当の意味で娘さんとご両親が向き合ってはいかがでしょうか?
    まずは旦那様とご相談なさって今までのこと、これからのことを真剣に話し合ってみてはいかがですか?
    私は、娘さんなら大丈夫だと思います。少し回り道しているだけで必ず進むべき道を見つけますよ。何より、娘さんはきちんとコミュニケーションが取れるじゃないですか。それはユリッピーさん御夫婦がきちんと子育てされた結果だと思います。
    ありきたりですが、人生いろいろ、人と比べるのではなく、自分の生きたい道(ヴィジョン)をまず考えること、自分に向き合うことが一番大切だと思います。
    そうしないと、また同じことの繰り返しになってしまいそうなきがします。

  10. まめち より:

    もうすぐ40歳。
    35歳で結婚したものです。(24歳が眩しいw)

    私の頃ちょうど就職難が始まり、派遣なる制度が広まり正社員になりにくい頃社会人になりました。
    「いずれは結婚。社会はそれまでの腰掛け」などと甘い考えでのらりくらり、振り替えれば結構な長い腰掛けでありましたが(苦笑)
    派遣切りであったり人間関係がうまくいかなかったりと仕事をコロコロと替えておりました。
    その間、仕事を探す際に面接官が必ず聞くこと。「この働いてない間(半年ほど空いていた事がありました)何をしてたの?」「なんで前を辞めたの?」
    たった半年でもさらっと気の利いた返事なんてできやしません。
    ましてや人間関係で辞めたとか。就職には不利以外何者でもありません。

    正直、今の現状では就職も婚活も不利ではないでしょうか。例え勉強のための多浪に費やしたとて結果が出てなければ世間の目は冷たいものです。
    まずは結果をなんかしら出す方がいいかと思います。受験もまだ未練はおありの様子。そして24歳までなお家事手伝いを赦せるほどの余裕もあるご様子。
    「外科(かどうかは分かりませんけど)の医者が見映えよくてカッコいい。回りも評価高いはず」的な目標を止められて、生物がお好きならそういった製薬会社が欲しがりそうな学部に見定め受験をするなどの方向転換してはいかがでしょうか。
    パティシエや調理師に関しては社会人が片手間に習いにいけるお稽古程度のスクールに通わせてはいかがでしょうか。私の勘ですが娘さんはその程度のお稽古事で満足な気がします。
    (私も友人が看護師の学校に通っているのを後で知ったときに親に「私もああいうとこに通いたかった」などと後出し的な不満をもらしたことがありますw)

    娘さんの円満な進路が決まると良いですね。
    乱文失礼しましたm(__)m

  11. みみ より:

    辛口コメントごめんなさい。
    ユリッピーさんの旦那様が一番問題に感じます。
    子育ては、子が一人でも生きて行けるようにすること。人の役に立つように生きていかること。そのようにするべきものですよね?可愛いがるだけで一生面倒みるのは、犬や猫のペットへの対応です。
    家族でよく話し合って、親離れ子離れなさってください。

  12. ぽち より:

    失礼ですが、とっても失礼なんですが何だか絵に書いたような「ザ・ゆとり親子」と思ってしまいました。
    受験がうまくいかないと「他にやりたいことがあった」と親のせいにし、親は親で「娘は成績も良かった」と娘を批判されるのは嫌だと過剰に保護し過ぎる。

    医学部受験に対する考え方も甘い。
    知人の娘さん、歯学部でしたが一浪で国立に合格しました。数々の予備校から授業料無料の特待生扱いでうちに是非!と引く手あまたでしたが、本人の意思で宅浪で合格しました。死に物狂いでしたよ。
    国立医学部なんて5、6浪の人なんてゴロゴロいて三浪なんて可愛いもんと言ってましたよ。
    医学部受験ってそれだけ覚悟がいるんです、高校時代の成績が良かったから、くらいじゃどうにもならないんです。

    とりあえず相談者様に必要なのは「子離れ」じゃないですか?
    医学部受験を諦め1年半、そりゃ今が楽で楽しいでしょうよ、親も煩いことを言いませんしー
    しかし現状のままでは自活力のないただのニートですよ?
    調理師の専門学校へ行って資格をとったとしても、それを活かせなくてはただの紙切れで終わります。学校時代は楽しくても、ホイホイと一流パティシエになれる訳じゃないですから。

    独り暮らしもさせたくないのならとりあえず、脱ニートから始めてみてはいかがですか?
    ↑のご意見にもありましたが「働かざる者、喰うべからず」ですよ。
    ニートの娘さんに好条件な結婚なんて舞い降りてくる訳ないじゃないですかー
    理想だけ無駄に高く、現実逃避。そんな暮らしから親が鬼になって引きずりださないと。
    娘さん、このまんまですよ?

  13. 山ちゃん より:

    こんにちは。
    娘さんは「私はまだ本気だしてないだけ」症候群?なのかなーと感じました。
    現実と理想の折り合いがつかず、今はまだ途中。自力で理想の地位や名誉を獲るのは無理だったけど、いつかいい人と結婚したら大丈夫だもん!
    と言い聞かせてるのかな?
    しかしユリっピーさんや娘さんが結婚相手の男性にスペックを求めるように、それなりの男性はそれなりのスペックを女性に求めます。
    看護師などはいかがですか?
    医者になりたい。でもなれない。
    じゃあ何もしない。
    では生きていけませんので、理想と現実に折り合いをつける時期でしょう。
    娘さんが医学に携わりたいという気持ちがあればそこは叶いますし、今から就職を目指すなら最もコスパのいい資格だと思います。
    とりあえずアルバイトでも何でも働け!は危険です。高卒で職歴もなく今からアルバイトを始めると恐らく一生、非正規です。
    結婚しようと思うなら、今すぐお見合い相談所に登録すべきでしょう。
    20代は女性の市場価値が人生で一番高い時です。
    逆に言えば、ここ3年位の間に仕事を決めるか家庭に入らなければ、絶望的と考えて、しっかり寄り添ってあげてください!
    過保護ですが、娘さんはまだ精神的に高校生のままだと思って親が諦めずに一緒に道を探してあげてください。

  14. すぅ より:

    もう読まれて無いかもですが。。。

    私の知り合いに、文系大学卒業後就職したが医師になりたくなり28歳の一年間宅浪して国立医学部へ入った人や、理系大学卒業後就職したが獣医への道を諦め切れず30過ぎて一年間宅浪し獣医になった人、文系大学卒業後直ぐに看護師になりたくなり看護学部を受け直した人がいます。

    夢ってどこからでも何歳からでもスタート切れますよ。年齢なんて気にしなければ。
    若者と机並べて楽しく大学通ってましたよ。

    一人は在学中に結婚出産しましたがちゃんと国家試験合格し卒業して子育てと医師の仕事こなしてます。まだ新米なので苦労してますが^^;

    周囲を気にしないのは難しいかもしれませんが、本当にやりたい事が見つかれば「年齢なんて!」だと思います。

    先ずはやりたい事が何なのか、バイトして広い世間を見ながら考えていったら良いかなって。

    親なんて、見守るしか出来ませんよ。

    年金、保険料支払いを自立させる御意見。私も大賛成です。

    • 匿名です より:

       私も、すうさんの意見に賛成です。学ぼうと本気で思えば、いくつでもスタートラインに立てますよ。自分自身を社会人になって、色んな世界に触れてから、自分が本当にやりたいことが見えてきて、そこから専門学校に通いました。
       社会人枠で大学の夜間の部に入学した友人がいましたが、当然平均年齢も高く、でも目的に向かうモチベーションや意識も非常に高く、刺激になると、昼間のバイトもこなしながら、頑張っていましたよ。

       海外に行けば、30歳で大学生なんて人も普通にいますよー。

  15. 青蘭 より:

    辛口ですが、どうしてそこまで浪人を続たのか…そこが疑問です。
    適当な所で手を打つこともできたのではないのかと、その年まで浪人を続ける間に何かビジョンは持っていなかったのか。
    うちの甥姪も浪人経験者は多いですが、1年を限度と決めてるパターンが多いです。
    長くても2年。
    そこで力及ばなければ不本意でも進む。
    それでもみんな楽しい学生生活を送り、就職をしています。
    うちの長女も今年大学受験ですが、浪人になった際の心構えはしているようですし、我が家で許せる期間はキチンと話し合ってます。
    後は自己責任。
    進路も結果も本人に決めさせ、何をどうしたいか、なぜその学部を希望しているか、ちゃんと話し合ってきました。
    選択には責任が伴います。
    それはどんな小さい子でも同じだし、周りを気にして消極的な選択をしたとしても、それは同じです。
    その辺は親御さんもお嬢さんもちゃんと割り切った方が良いんじゃないでしょうか。
    そろそろ子離れ、親離れされた方が良いんじゃないと感じます。
    子どもの人生に責任は持てませせんよ。手を離すのも優しさです。
    「本当は偏差値の高い人間なのに」とか、「本当ならもっと高学歴に慣れた人間なのに」とか、変なプライドを持ってしまうと生き辛くなりそうですね。
    とりあえず腰掛のつもりでも、派遣でもバイトでも始められたらいいんじゃないでしょうか。
    世の中いろんな人がいるので、きっと外の空気を吸うのも楽しいと思います。

  16. ももたん より:

    ユリッピーさん 初めまして。

    30歳の娘の母です。
    中1でいじめに遭い2学期から不登校。私立高校へ進むも1年の1学期から不登校。
    2年生で通信制高校へ転校。専門学校は3年の所5年かかって卒業しました。
    しかし、資格が取れる学校ではなかったため、就職出来ず働くまでに数年かかりました。
    私は一人で親の会や保健所、精神科の病院と何年もいろいろな所へ相談してきました。

    >ただひたすら寝ているわけではなくて受験の間見れなかった小説や映画をみたり、夕食を毎日担当してくれ掃除や洗濯も手伝ってくれています。
    町内の行事にも参加して一品持ちよりの宴会では女性と子供用にとケーキや洋風のおつまみを作ってくれたりもしています。
    勉強なんてしたくもないし、予備校にはもう絶対通いたくないと言ってる割には、たまに受験の時に使っていた参考書を取り出して勉強したりしているときもあって(内容は常に生物でどうやら一番得意だった科目のようです) 、正直、娘がよくわかりません。
    鬱のようになっているのであれば病院にもつれていけれますが、明るく色んなことに興味を示して雑誌やネットで見た観光地に旦那の仕事が空いている時に皆で出掛けたりもしていたって普通です。むしろ浪人していた頃の方が暗かったです。

    お嬢さんの様子を読も、近所の人とかかわれるのは素晴らしいと思います。
    親の会に行くと有名大学を卒業し、一流企業に就職したのに1年で退職し引きこもったしまったという話を良く聞きました。
    近所付き合いが出来るのは安心していられる場所なのだと思います。

    娘は現在契約社員で働いています。
    将来このままでは1人で生活できるお給料ではありませんし、いつ契約が切れてしまうか解りませんが、働いているのが重要なので見守っています。

    さて、ここからが娘が働き出せた方法です。
    ハローワークには職業訓練が2種類あります。
    1つは働いたことがあり、失業給付を受けられる人用。
    もうひとつは働いたことが無い人用。

    娘はパソコンのMOS資格を取るコースに行きました。
    専門学校の教室で4ケ月、9時~4時頃まででした。
    ハローワークに受けたい講座に申し込みをしても、誰でも受けられるわけでは無く、面接がありました。
    娘は要領は悪く、口下手でしたが、無事に受かりました。
    娘のコースには18人いたそうですが、20代は2人で40代~60代までの男女が痛そうです。
    60代は定年後、再就職の為に来た人で、PC触るのが初めての人もいたそうです。(2013年10月)
    そんなクラスでしたので、今しか苦も無く、褒められたことのない娘が
    「先生からPCの入力が出来るだけで褒められて、解らないおばさんに教えてあげた」と帰宅後嬉しそうに話していました。
    MOS検定が取れたことで、就活も始められました。
    今は医療事務の仕事をしていますが。PCに詳しい人と頼りにされているそうです。

    お嬢さんにも是非お勧めします。
    それからハローワークに若者支援は窓口がありますが、私の知っている2ケ所は
    やっとの思いで相談に来ている子に、なんで仕事の選り好みをして働かないんだとか、通勤30分以内なんて甘い、1時間半や2時間は当たり前だと言っていたのを聞いたことがあります。

    ハローワークも買い物のついでに一緒に行くとか、焦らせないで、パンフレットだけお母様がもらって来て、知人の子がこれで行ったんだってとか気楽に話してみて下さい。
    職業訓練もいろいろあるので見てみて下さい。
    毎日1日係りなので身体も疲れると思いますので、やる気が出た時が良いと思います。
    それから、娘は資格取得後すぐに就職できたわけでは無く、何度も面接まで言っては落とされ、落ち混んでまた立ち直って面接してと数か月かかって
    やっと契約社員に慣れました。
    就職難なので、追い詰めないで上げてくださいね。
    今の世の中は優しい子ほど生き辛いそうです。
    親の会で何年も勉強してわかったことは、カタツムリを同じで突っつきすぎると殻にこもってしまうと言うことです。
    親は見守るしか出来ないので。
    それから人間は自由になるお金がないと社会生活が出来ないので、収入を得られるまではお小遣いも上げていいそうです。

  17. かちょけ より:

    ユリッピーさま。

    理系。料理。お菓子好き。生物好き。
    多浪。

    興味があるものを見つければ、親が反対してものめり込んで学ぶのでは無いかなと推察します。

    他の方の回答にも有るように、アルバイトなんかもいいでしょうし、ユリッピーさまご夫婦の経済が持つ限り遊ばせるのもいいと思います。
    自立したいという思いは健全な人間が持つ普通の能力なので、邪魔さえしなければ、いつかは自立に向かうと思います。

    では、なにが自立の邪魔をするのか。
    大きなものに周りの期待が有ります。
    大袈裟な話、生きるも地獄、死ぬも地獄。
    そういう状況で病魔と戦っている人には
    「良くなって欲しい」
    そんなとうぜ

  18. かちょけ より:

    ミスで途中アップになってしまいました。

    つづき

    そんな当然の人情さえも、その人がその瞬間に向き合う事の集中を遮る事になり得ます。

    だから、ユリッピーさまがすることは、娘さんの自主性を最大限尊重する事なのかなぁと思います。

    アルバイトを勧めるのもいいですが、決めるのは娘さん。
    受験の段階で親の期待に応えようと、自分を見失いかけていた訳ですから、よっぽどな自分の道を見つけるまでは、周りの声や期待に右往左往してしまうでしょう。

    ユリッピーさんが、娘さんの雑音にならないように、期待を抜きにして、しっかり見守ってあげて下さい。そして、親の心配を優先して、本来の親の役割が見えなくなっているパパさんの雑音から、なだめたり、すかしたり、再び自分に夢中にさせるなりして 笑 しっかり守ってあげて下さい^_^

  19. みずち より:

    他の方のコメントを全部読めてないので、かぶったらすみません。
    辛口になります。

    で、結局お嬢様本人はどうされたいと思ってるんでしょう?

    色々お母様は心配されてるようですが、
    「しばらくなにもしたくない」と言ったのも一年以上前。
    今の気持ちは?

    そこを家族で突き詰めていないなら、
    正直、お嬢様もご家庭も、ゆとりがあるんだなぁと感じてしまいました。

    私も二人の子供の母ですが、
    子育ては、子供が一人で生きていけるようにすることだと思っています。

    とにかく、どんな手段でも働いて、お金を稼ぐことが必要では?
    社会人のイロハ、挨拶の仕方や敬語の方法、当たり前ですが、
    実際働いてみないと身につかないこともたくさんあります。
    そういうの、年をとると教えてもらえなくなるんです。
    他の方も書いてますが「働かざるもの食うべからず」だと思いました。

    もしくは、
    働かずに結婚に的をしぼるなら、お見合いなんかも考えられるかな。
    20代後半以降、婚活市場も厳しくなってきますよ。
    女性が男性に、収入などを求めるのと同様、
    男性は女性に、若さと美しさを求めるでしょう。
    高校卒業後、5年近く何もしない時期があったこと、
    つっこむ方もいるでしょう。

    厳しいことを書いてすみません。
    でも、これから年を重ねるにつれ、今きっちり向き合わないと、
    しんどいと思います。

    • ピクルス より:

      みずちさんの意見は大変もっともな話だと思います。
      でも、正論過ぎて、今困っている人にいうのはどうなんでしょう。

      だれでも、良かれと思って子育てしています。
      この場合でも、もし医学部にひっかかっていたら
      よくできたお嬢さん、親の鼻も高いっていう結果になっていたでしょう。
      そこは、スレスレで、結果が出なかったからといって、怠けていたわけでもないと思います。そんなユリッピーさんとお嬢さんに
      >子育ては、子供が一人で生きていけるようにすることだと思っています。
      というのは、かなりの上から目線に感じます。

      もちろん生きていくのはお金がかかります。
      でも、心の問題って、そんな合理的に論理的にいかないものです。
      AだからBしないと、Cになる。というように進んでいかないのが人だと思います。だから悩んでいるのです。

      今回は、このような一般的な理屈を当てはめる場合ではなく
      もっと心の深い場所で渦巻く、本人と家族の心の問題が原点だと思います。
      そこがなんとか進展したら、もともとは力もある人だと思うので
      まだ若いですし、未来はあると思います。

      みずちさんのような単純な考え方をする方は多いと思いますが、それに引っ張られずに、世間がどう思うかではなく、周りからの評価で判断するのではなく、今こそこれからの自分を築いていく大切な挫折と受け止めて、一家で悩んでみるのも良い機会だと思います。

      • みずち より:

        おっしゃってる意味がよくわかりませんでした。

        正論だというのなら、結論としての、
        「今、向き合うべき」というのも厳しすぎると?

        お嬢様が怠けていたとは一言も書いていませんし、
        親が先に死ぬ以上、「一人で生きていけるように」というのが
        上から目線だとおっしゃるのも、不思議です。

        ピクルス様の方に、偏見と曲解がおありではありませんか?

        また後半は、私への横スレではなく、
        ピクルス様ご自身で、
        ゆりっぴー様にコメントするべき内容だと思います。

        上記の理由より、これ以上のピクルス様とのやりとりが、
        ゆりっぴー様のお悩みに有効とは思いませんので、
        何かコメントくださっても、一切返信いたしませんので、
        よろしくお願い致します。

  20. まる芽 より:

    こんにちは。
    娘さんご本人の辛いお気持ち、ご両親の心配なお気持ち、文章から伝わってきました。
    何年も受験勉強を続けて、本当に娘さん頑張ったのですね。
    私ちょっと特殊な仕事をしていて、その仕事上、浪人生さんにも接することがあったのですが、普通の方は浪人が2年を超えるともう勉強を続ける元気が奪われます。3年4年と長引くと精神を病んでくる人も少なくないのです。真剣に取り組めば取り組むほど。

    4年(くらいでしょうか?)受験にチャレンジし続けられた、これは立派な「才能」だということをまずはご本人さんとご両親にわかっていただきたいのです。
    人は「やり続ければいつかは出来る」と簡単に言いますが、「やり続ける」事ができるのはほんの一握りの人です。その才能を皆が皆持っているわけではないので、誇りに思って良いのです。

    とは言え一年半、そろそろ身の振り方を決めないとご本人さんも周りもしんどいかと思います。まず普通の会社勤めを想定して、これから大学進学をするのはお勧めできません。女子であり卒業を26歳または28歳とすると、一般就職は難しいです。なにか特殊な資格でも取得しない限り。

    進学を考えるなら「手に職」系を目指すほうが断然良いです。せっかく医学を志したのですから、記憶力がいいなら薬剤師とかいかがでしょうか?化学は得意ではないですか?

    結婚を考えるなら、一度、就職してひとり暮らしをするのがお勧めです。正直、今の時代、「質のよい家庭」を築きたいのであれば、自分の働いた給料で自活した経験がないと厳しいです。きちんとした生活能力と経験がないと、働く夫の気持ちも推察できません。良質な子育ては人間がある程度成熟していないとできません。結婚して専業主婦になるのは良いのですが、まずは一旦「働いて給料を得る」という事は必須だと感じます。結婚できたはいいけれど、若いだけで能力も経験もなく、幼子をつれて離婚し、路頭に迷いながら就活をしている女性も仕事上多く見てきました。

    色々な道がありますが、どの道も平坦ではありません。でも、娘さんは体は元気でご両親も健在。乗り越えれる下地はあるのです。まずは、ご両親が色々情報を得られたら、娘さんの今の気持ちを聞いてみて下さい。そして娘さんのことを大好きで、誇りに思っている事を伝えて下さい。それから色々な進路について話あってみてください。

  21. しい より:

    両親と同居、大学院に籍を置いているアラサー女子です。頭がいいと褒められながら今までやって来たものの、周りの友達が就職・結婚する中で、いまだに進む道が決まっていない……という点で、ムスメさんの今の気持ちに共感できるところがあります。
    たぶん…なんですが、ムスメさんは本当に今、医者への道を自分の意思で断念して、開放感を謳歌しているんだと思います。1年半は長いと思われるかもしれませんが、辛い浪人生活の期間の長さに比べたら、1年半は長いとは思いません。
    そろそろムスメさんの中で、再出発の方向性も決まっていくと思います。
    お母さん、お父さんにお願いですが、医学部を目指していたころのムスメさんと、今のムスメさんで、親としての態度を変えるのだけはやめてあげてもらえませんか。何年も親のためにがんばってきた子どもにとって、親に失望されるのだけは死ぬほど辛いことです。
    お見合いを進めるのもいいですが、ムスメさんに、自分の価値が子どもを産むことくらいしかないなんて思わせないであげてください。今のムスメさんは、一生懸命自分自身の価値について自分や周囲に全身全霊で問いかけながら過ごしていると思います。
    医学部進学を断念しても、自分には今まで信じていたのと同じだけの価値がまだある、ムスメさんにそのことを保証してあげてください!
    親にそれが保証されたら、安心して前に踏み出せると思います。私は手遅れですが……

    • しい より:

      補)すみません。愚痴ってしまいました。
      ムスメさんの目から見たら、何年も夢のために浪人し続けるのを黙認しておいて、今になって急に現実を見ろと言われても、なんて残酷で身勝手な親だろうと見えますし、お見合いなんてさせられたら、今度は自分じゃなくて婿や孫に期待を背負わせるつもりなのか?と、親に見捨てられたような気がしますよ。
      新しい夢をムスメさんが自分で育て始めるまで、今までと変わらずに応援してあげてください。

      ムスメさんの仲間

  22. さくらもち より:

    こんにちは。まだコメントをご覧になってらっしゃるでしょうか。娘さんよりひとつ年下の23歳になる大学生の者です。わたしも、娘さんとは事情が異なりますが、中学で不登校、高校も1ヶ月で中退、半分引きこもりのような生活を続けながら一浪で大学に入学したという経験があります。周囲の目を気にしたり、自分は成績が良かったからもったいないというような気持ちはわたしも持ち続けていたので、娘さんの気持ちがすこしわかる気がします。
    みなさんとは少し違う角度からコメントさせていただきたいのですが、最近娘さんは同年代の方々との繋がりはありますか。お母さまの投稿を拝見する限り、ご両親と近所の方々との交流が主で、あまりご友人とお話されたり、新しく同年代の知り合いが増えたりということが少ないのではないかという印象を受けました。
    娘さんがいまなかなか進む道を定められないのは、具体的に同年代の人々がどのような生活をし、どんなことを考えているのか、知る機会が少ないことも原因のひとつではないかと思います。このまま、宙ぶらりんの状態が続けば、周囲の目や自分の地位を気にする娘さんは、もっと内にこもるようになってしまうのではないでしょうか。わたしの経験からすると、自分の人生がうまくいっていない時期に、同年代(かつ同性)の人にその状況を打ち明け、相談するということはとても勇気のいることで、ときにプライドが傷つくこともあります。でも、それができるようになると、家族や年上のひとに可愛がられ守られるだけではない、対等な関係でのやりとりや相談ができるようになると思うのです。
    そろそろ、大学生は夏休みに入り、短期のバイト、ボランティア活動、イベントなどで学外で活動する機会が多くなります。一口に大学生といっても、それぞれが持つバックグラウンドはさまざまです。そうした場所に参加することで、娘さんも刺激を得られると思うので、なにか新しいことを始めるにはぴったりの季節ではないでしょうか。就職・進学等の具体的な決定をする前に、まずこうした同年代の人々と交流を持ち、娘さん自身がいまの自分の状態を把握し、自分自身を認めてあげられるようになることが大切ではないかなと思います。
    たとえば、東北の震災ボランティアでは、現地の人々と出会うだけでなく、全国各地の若者(社会人の方も多くいらっしゃいます)と寝食を共にし、語り合うことで、新しい発見や悩みの突破口が見つかることもあるかと思います。ワークキャンプといって、国内外での住み込み型の短期ボランティアもあり、ここでも多種多様なバックグラウンドを持つ若者と出会うことができます。ボランティアというと、活動的で前向きな行動力あるひとたちが参加するイメージがあるかもしれませんが、実際はみんななんらかの形で悩みを抱えています。そうした若者との出会い、娘さんが自分の話をできるようになれば、大きな一歩になると思います。
    とりとめのない文章で大変申し訳ないのですが、娘さんと歳の近い者として、なにかお力になれればと思い、コメントさせていただいました。わたしも母に迷惑ばかりかけてきたので、他人事とは思えませんでした。心配なことがたくさんおありだと思いますが、前向きな気持ちで娘さんとたくさんお話してあげてください。

  23. りん より:

    こんばんは。
    私はアラフォー女性です。
    お嬢様と同じように医学部を目指し多浪しましたので、他人事とは思えず書き込みさせていただきます。こういうところに書き込むのは初めてなので、読みづらかったらごめんなさい。
    まずは私のことを書かせてください。
    私は公立の進学校を卒業し、国立医学部を目指し3浪。
    3浪目センター試験でとても良い点数を取り、センター勝負の大学を受験しましたが結果は不合格。結局、センター試験の点数だけで合格できた医療系学部に入学しましたが、1年目は諦めきれずに大学に通いながら受験(いわゆる仮面浪人ですね)。しかし、センター試験の点数が下がったことで諦めがつき、高校3年生相手の塾講師のバイトを始めました。そして、大学卒業後、医療系国家試験の予備校講師となりました。浪人時代に沢山の講師の授業を受けていたためか講義が上手く、また浪人生の気持ちがわかるということで有難いことに人気もあり、私にとっては天職でした。8年ほど勤めた後、3浪仲間の主人(医師)と結婚し、今は子供にも恵まれ幸せです。
    今となっては、3浪したからこそ主人と出逢えた、3浪したからこそ天職を見つけられたと思えます。
    そして振り返ってみれば、私は親の期待に応えたかっただけで、心の奥底では医者になりたくなかったのだと思います。こう思えるようになるまで私は随分かかりましたが、お嬢様は既にこの心境になられているとのこと、素晴らしいと思います。また最終的に多浪を選んだのはお嬢様で、責任はお嬢様自身にあることも、きっとお嬢様はわかっていらっしゃると思います。

    お嬢様は4浪されたのでしょうか?
    2浪までは沢山の仲間がいるのですが、3浪4浪となると周りの友人もどんどん合格していき、精神的に辛くなるんですよね。
    疲れ切ったからしばらくゴロゴロする、、というお嬢様のお気持ち、とても良くわかります。
    本当にお疲れ様でした。お嬢様もご家族様も良く頑張られましたね。
    今となってはわかります、受験は本人もさることながら家族がしんどいと。

    しかし、ゴロゴロも1年半となると、ちょっと長いですね。
    4年も受験勉強されていたのですから、お嬢様がやる気になれば、まだ受験という道を選ぶこともできると思います。生物が得意だったとのことで、薬学部もアリかなと思いますが、何年か前に医学部と同じ6年制になってしまったので、年齢を考えるとどうかなと。あるいは、農学部や理学部の生物系の学科とか。
    大学には様々な境遇の方がいますので、年齢に関してはそんなに気にしなくても良いと思いますし、実際私はあまり気にしていませんでした。皆、そんなに他人のこと気にしてませんよ。もちろん就職先の先輩も年下だったりしますが、先輩であることにはかわりなく、気にしてませんでしたね。
    多浪されていたのですから受験のノウハウは沢山持っていらっしゃるだろうし、大学に入って塾講師や家庭教師のバイトとかはいかがでしょう?
    そのまま塾や予備校に就職、あるいは塾を立ち上げるという道もありますしね♪

    もちろん、調理やパティシエの勉強をされるのも良いと思います。
    そして調理やパティシエの修行と並行して、婚活をするのはいかがでしょう?
    美味しいお料理やお菓子がつくれる奥さんって需要あると思うのですが♪

    どちらにせよ、お嬢様にはまずコンビニバイトでもなんでも働いてもらうのが良いかと思います。
    実際働いてみたら、このままじゃ嫌だ、やっぱり大学に行きたいと思うかも知れませんし、どうせ働くなら好きなことをしたいと思って料理の世界に入られるかも知れません。あるいはそこで運命の人に出逢うかも知れません。
    賢いお嬢様なので、働き始めたらちゃんと将来のこと考えられると思います。
    思いつくまま書いてしまいました。
    乱文失礼いたしました。
    お嬢様が新しい第一歩を踏み出されること願っております。

  24. より:

    全く回答の方向性がずれていたら申し訳ないのですが、薬剤師や看護師とかはだめなのでしょうか。
    資格さえあればどこでも勤務できます。再受験の人も多いようです。
    医学部は多浪の方や再受験の方は受かりにくい大学が多いようです。

  25. 杞憂であるといいのですが より:

    >鬱のようになっているのであれば病院にもつれていけれますが・・・
    とありますが、
    明るくみえるけれどうつである、
    という可能性はないでしょうか? 真面目で、周りの方を気遣う方がなりがちなようです。
    バイトなどをすすめてみえる方が多いですが、本人が一番苦しいはずです。
    まだ、(心の面で)行動に移せないかも、ということも考えてみてください。

  26. にゃんこ より:

    薬学部はどうですか?同じ6年制大学です。
    医学部より大分レベルは下がりますが、生物がお好きで、医学部受験のために勉強していたことも役に立ちますよ。
    24~5才で入学する方も数%おられますので、教員も学生も年齢が高い学生に慣れていますよ。全く気にせず溶け込んでいます。
    また2浪以上で入学してきた学生は、医学部からの進路変更組であることが多いです。
    薬学部は、入るより入ってからストレートで卒業して国家試験に合格するまでを一生懸命勉強しなければなりませんが、医療に興味があれば、それなりに面白いことを学ぶはずですよ。実習も多いので、同級生と必然的に仲良くなることも多いので、お嬢さんが気にされるほど、年齢の垣根は感じないと思います。それと今のところ、就職にはそれほど苦労しません。
    今お嬢さんは、社会や大学へ飛び込んでいくことに勇気がなくなっている状態だと思います。薬学部に限らず、栄養学部とか、興味のある理系学部について、お嬢さんと一緒に、オープンキャンパスなどへ参加されてみてはいかがですか?案ずるより産むが易し。なにかを始めるように勧めてみてください。

  27. より:

    辛口ですが…
    この期に及んで、「多浪して受からないとか頭悪いみたいな批判的な意見は嫌なんです。」って書ける神経がわからないですね。
    普通24歳といえば、お嫁に行ってもおかしく無い年頃のお嬢さんですよね?
    高校生の頃がどうあれ、本当に医学部に入れる能力があったのなら
    こんなに浪人することはなかったのではないですか。
    お嬢様の言われている事も、後付けの言い訳にしか感じません
    ご自分の人生を真剣に考えていなかったからこその
    無謀な浪人生活ですよね。
    普通ならそこまで落ちたら能力あるいは別の何かにしても
    これから先の人生を考えて軌道修正されるはずです
    きっと一人っ子だし、適当に働いて親の脛かじりながら
    そのうち結婚でもすればいいやぐらいにしか考えていないと思いますよ

    社会的に高い地位を目指していたはずが
    社会的に地位もなにもない状態になっている事に気づいていらっしゃるのでしょうか?
    そんな理由でお医者様になられなくて本当良かったとは思いますが…。

    • サム より:

      辛口 以前に
      この批判を読んでトピ主さんにどう行動して欲しいのでしょう。
      切羽詰まってるとでも言いたいのでしょうか。
      考え方を改めて欲しいという事でしょうか。
      それならば、そう明記された方がよっぽど建設的な辛口アドバイスと思います。

      娘さんがお医者様にならなくて良かったなんて、入り口がどうであれ、学生時代・インターンを経て実際にお医者様になった時、どんな志であるかなんて誰も分からないと思いますけど。
      志が高くて技術が低い医者の方がよっぽどたちが悪いです。

      それに、24歳がお嫁に行っておかしくない歳なんて、女性はクリスマスケーキって言われてた一昔前じゃあるまいし、今の時代にナンセンスじゃないですか?
      親が無理矢理結婚させてる時代ならともかく、今は結婚出来てる人はただご縁があっだけ、結婚してない方もザラじゃないですか?
      社会だったら、そんな発言はセクハラとも言われますよ。

      若い内は年寄りには無謀と思える事もできるんですよ。かけられる時間があるんですから。年配者として若者を伸ばせない批判は今の時代モラハラですよ 笑

      • より:

        サム様
        別に私貴方になにか感想を求めてませんが?
        貴方がやっている事もモラハラの一つでは?
        自分と考えが違う、気に入らないからといって
        人のコメントに余計なコメントは不要です
        質問者様も大人でしょうから
        何か思う事があれば返信されるでしょうし
        そうでなければ、読み飛ばすぐらいでしょう?

        それとも何か貴方のカンに障る事でも書きましたか?(笑)

        • サム より:

          「自分と考えが違う、気に入らないからといって」トピ主様にコメントしてるのは月様ですよね。
          文面からはそう読み取れました。

          考えが違うから、視野が広がり、意見を伝える事が有意義であると私は思っていましたが、月様は違うのですか?私は、掲示板とは色んな人の考え方を知るためのツールかと認識していました。

          考え方の違うコメントのやりとりは不要なもので、自分のコメントには返信して欲しくないなら、ご自身が公共の掲示板に投稿する事を差し控えてはどうですか?

          「月様の意見は、『批判的な意見は嫌だ 』というトピ主様に、アドバイスも無く批判的な意見をぶつけただけでは?」と疑問に思い、私も月様の真意を知りたく意見しましたが、またも月様の真意は明記されておらず、残念です。
          この掲示板は貴方とトピ主様だけのやりとりを傍観するべき場所なのでしょうか。
          井戸端会議ですよね?私も月様の真意を知りたいと思い、意見するのはおかしいですか?
          トピ主様と月様のメールのやりとりを覗き見てるわけではありません。トピ主様以外の人に見られるという事も承知で意見なさってるんですよね?

          もし、こちらの掲示板では人のコメントに意見する事は「余計」で「不要」 だというルールがあるなら、知りませんでした。大変失礼しました。
          そうでないならば、気に入らないからといって貴方の勝手なルールを押し付けないでいただきたいです。
          カンに障るなら、「私のコメントにはトピ主様以外返信しないでください」と明記したらどうですか。
          守るかどうかは自由ですし、実際、貴方はトピ主様が明記されていても批判的な意見をなさっていましたよが (笑
          私には、相談者様家族の為を想ってのどんなアドバイスだったのかが、よくわからなかったので、今一度知りたいです。

    • moca より:

      月様
      コメントを入れる際のお約束読みました?

      辛口というより、刃を向けてるとしか思えないし、気付きを導ける内容だとは思えないけど。

      それに「普通」って何ですか?
      「普通」の定義教えてもらえます?

      あ、トピ主以外のコメントは受け付けてないんでしたっけ?
      すみません。

      • moca より:

        同じ様な内容が時間差で投稿されてしまいました。
        管理者様、どちらかを削除していただければ幸いです。

    • moca より:

      月様
      コメントを入れる際のお約束読みました?
      辛口というより、刃を向けてるとしか思えないし、気付きを導ける内容だと思えません。
      それに、サム様に対する返信の内容は失礼だと思います。

      あ、感想は求めてないんでしたね。
      失礼しました。

      あなたの仰る「普通」って何ですか?
      「普通」の定義を教えて下さい。

  28. はなやん より:

    こんにちは。
    ユリッピーさんは私と似たところがあるな、と思いコメントすることにしました。
    世間体や人からの評価がとても気になる方ですね。

    娘さんが医学部を目指して浪人しても、ずっと気ままに過ごしても「24才まで働いたことがない」ことに変わりはないんです。
    でも、「勉強ができた」「良い学校をでている」ことを言いたいんですよね。

    24才で町内会のお手伝い?普通は関わりたくない年頃ですよね。
    でも、それをしてくれる優しい娘です。。。って、それはユリッピーさんの理想の子供像に合わせて行動していることに気づいて下さい!

    娘さんは、ご両親のために「いい子」でいたんですよ。
    反抗しない代わりに、エネルギーが切れた日々を送っているのだと思います。

    私も娘に世間体の良い学校、仕事を〜とあれこれ情報を集めて勧め、進学しました。
    でも数年後、娘は爆発しました。
    揉めた挙句、退学。
    今は2部の大学に通っています。
    私は「何で2部に?」と不満でした。
    でも、そういう私の考え方を娘が一番嫌っていたんです。
    本人が決めてやり通す事が一番大切、とやっと気づきました。

    娘さんが希望しているなら是非一人暮らしをさせるべきです。
    家を出る、自活するためにはお金が必要です。
    親子でしっかり話し合える機会になります。

    ユリッピーさん、娘さんの将来の心配よりも、今の自分を輝かせる事をしましょう!
    娘さんの経歴は母親の評価ではありません。
    しっかりした娘さんですから、ご両親が一歩引いたほうが自立できる、と思います。

  29. りぼん より:

    少し参考になればと思い、書き込んでみます。

    娘さんが医学部を目指されていた事は、本当に素晴らしい事だと思います。ただ、ご自身の強い意思を以って医学部を目指されていた訳でもなさそうな所に不安要素を感じてしまいました。もし医学部に入学したとしても、後に待っている大変な国家試験や、更にもっと大変なその先の臨床医としての医師人生の経験を積み重ねて行く上で、医学部受験の何倍も大変な状態を果たして乗り越えて行けるのか否かについて、お話をお伺いしながら疑問を感じてしまう部分が否めませんでした。医師という職業は現在日本に於いては医師不足もあり、激務の毎日というのが現状かと思います。

    ただ、まだ24歳の娘さんが医師になる事を断念する必要はなく、年齢が高くても医師になる方は世の中にいらっしゃる、という事もまた事実です。問題なのは娘さんご本人が本当に医師になりたいという情熱を持っているのか、という点かと思われます。もしご両親を喜ばせる為、ですとか、世間体がそもそもの理由だとしたら、その様な理由では医師という激務に耐えて行けるか分かりません。

    どなたかがコメントでも仰られておりましたが、確かに日本では大学によっては入試の面接時に浪人されている方は少し・・・という考え方の大学もある、という様なお話を私も聞いた事があります。ただ、浪人された方々が医師になれないのかと言えば、それは違うと私は個人的にそう思っております。先般読んだ日本の記事で確か日本のキャリア官僚だった男性の方が退職後に医学部にご入学、ご卒業され、医師免許を取得して、内科だったと思いましたが医師になられた方がいらっしゃる、という記事を読んで本当に凄い情熱だと感動した事を強く覚えております。そうやって情熱をもって定年後に医師になられた方も世の中にはいらっしゃるという事実もあるわけです。

    因みに、娘さんのお気持ちも理解出来ない事はない気がします。現在はまだ燃え尽き症候群の様な状態から抜け出せていないのかも知れませんし、ご自身で今後の進路について色々と考えている最中なのかも知れません。二十歳も過ぎれば大人なのですから、お母様であるユリッピーさんが彼是してしまう事は、あまり知的な選択ではないかも知れません。結果として娘さんの自立を妨げる事にもなり兼ねない気がします。

    ただ、ユリッピーさんのお気持ちもお察しします。このまま、もし目標もなく社会にも出ずに家に居られてしまったら、それは後に本当に大変な事になってしまうだろう、というお気持ちも理解できる気がするからです。そういう事をご心配になられて書き込まれたのだろうと思いますが、ユリッピーさんが出来る事は、どっしり構えて娘さんが今どんな事を考えて過ごしているのか、それを言葉にして言わせる様に話しやすい雰囲気を作ってあげる事かと思います。そういう方法で何か前向きな進展が確認できるのであれば、医学部入学を引き続き目指すにしても、新しい目標に向かうにしても、それを応援する形で心をサポートしてあげれば良いと思います。しかし、もし何の成果も見られない様であれば、生活費を入れさせるなどして、社会に出て行く様に仕向ける必要があるかも知れません。現在私はヨーロッパ在住ですが、こちらであれば大学生でもないのに24歳にもなって自立もせずに家に居候しているだけで、両親は家から追い出そうとします。そうしないと自立する機会を失ってしまい、自分の足でしっかり人生を歩んでいく事が出来なくなる可能性が高くなるためです。また、ユリッピーさんの仰られる通りで、今は女性だから結婚したら主婦、という考え方ではなくなって来ている気がします。事実、日本も漸く徐々にではありますが、女性の指導的立場への可能性が開けて来た状態になって来ておりますし、企業も生涯雇って下さる様な所は稀な時代ですね。これらの要因が絡み合う事で、共働きが主流の世の中になって行く事は間違いないと思われます。経済という視点から見ても、成熟した社会ではそういう方向になる事が自然であり必然性も含まれておりますから、女性は結婚したら外へ仕事に出なくて良いという単一的な思考回路ではこの先大変かも知れません。そうなった時に、学歴も職歴もありません、という状態ではオフィス・ワーク的なポジションの獲得は困難になるかも知れません。また、学歴がなくても職歴があれば、即戦力になるという意味で雇用の可能性はあるかも知れませんが、学歴があっても職歴がない、というケースは実は寧ろ難しい方かも知れません。しかし学歴が高い方が高収入の職への可能性が開ける事も事実です。そういう事を考えれば、親心として娘さんに早く何か見付けてそれに向かって前進して欲しいとする気持ちは本当に良く分かります。でも娘さんはまだ24歳です。職業人生の中ではまだスタートラインに立ったばかりという認識になる事と思います。もし日本の社会が24歳では年が行き過ぎているなどと言うのであれば、海外に目を向けて世界を知る機会を与えるのも一つの方法かも知れません。しかし海外に出れば完全実力主義ですから、甘い考えでは到底やり遂げられないという覚悟が必要だと思います。

    色々書いてしまいましたが、私はユリッピーさんの様なお母様がいらっしゃる娘さんはとても恵まれていると感じます。ご本人もそれを感じているのではないでしょうか。だからご両親のを喜ばせたい一心で頑張ったのだと感じます。もしそうであれば、娘さんもきっとこのままではいけないという事を自覚して、何か新しい目標を見付けて前進する気がします。

    娘さんにとって何か前進があります事を祈っております。

  30. じょー より:

    こんにちは。

    私は娘さんより9つ上の独身女性です。
    長女で、まあまあ成績もよかったため、親の期待を感じながら、進学・就職しました。

    相談の最後に
    苦労まみれの人生を送らせたくない
    とありますが、

    娘さんには
    苦労まみれの人生を選ぶ権利だってあると思います。

    苦労まみれにならないように、という親心にしばられて、自分で自分の人生を選ぶ力を失いかけているのではないかと思いました。

    私も、お母さんのいうとおりにすれば間違いないんだから、という母の教えに従って生きてきて、
    重要な岐路で決断することが苦手なところがあります。

    仕事で部署の希望をきかれても、やりたいことより、上司の期待に沿いそうな返答になってしまいます。

    今、娘さんは年齢や経済事情、今後の人生をどう歩みたいか、総合的に考えて決断することができる時期で、それは大きなチャンスでもあります。

    ご両親がしてさしあげられるのは、
    娘さんが自分で自分の人生を決めることを許すことではないかと思います。

    暗に、こうなればいいのではないか、こうしたら苦労しないからね、こうはなってはいけないよ、というのを匂わせるのではなく。

  31. ちゃちゃ より:

    お嬢さん、もしかしたらずっと昔からご両親のために、ご両親に気に入られたくて頑張ってこられたんじゃないですか?
    子供って幾つになっても親に褒められたいものです。

    でも、改めて自分自身と対峙した時に、ほんとうにやうにやりたいことかどうかわからなくなった。じぶんのやりたいことはなにかわからなくなったんじゃないかと感じました。
    もし、まだ家庭の経済状況が許すなら、今まで通り暖かく見守り、お嬢さんがやりたいことをさせてあげるのがいいと思います。
    その際は、相談者様たちはお嬢さんに対して何をして欲しいとかいう希望はなにもないと宣言してあげてください。
    そこから、自分がやりたいこと打ち込めることを苦しみながらもがいてつかんでいくんだと思います。
    生きるというのは簡単ではないです。親はレールを敷いてあげれません。
    苦しくてもやりたいことを見つけない限り、お嬢さんは無気力なままだと思います。
    親は、辛いならやめてもいいんだよ?くらいのスタンスでいいと思います。親の意思がはいると、親離れができていない子供はがんじがらめになってしまうのです。
    それを乗り越えた先に必ず光が見えますよ。

    確かに年齢は就職してておかしくない年齢ですが、赤ちゃんと同じで人の成長は様々でいいのではないでしょうか。今まで、自分のためではないことに何年も時間を費やしてきたのですから、その心を癒すのには時間がかかります。
    ただダラダラしてるのとは違うように感じますよ。

    ご両親の方がさきにいなくなるのは確かにそうだし心配なのもわかりますが、もっと長い目で見守るのも大切だと感じました。

  32. seoty より:

    おすすめのアイディアがあります。
    大学の社会人入試を狙え!です。

    私は、東大京大など学力的に絶対手の届かない状態で
    他の国公立大学を受験し入学卒業しました。
    で、2年働いたとき、社会人入試の枠で
    京都大学の大学院を受けたところ
    とても簡単な入試問題(しかも科目が少ない)で
    英文を読みながらつい内容にふき出しつつ回答し、合格しました。

    社会人入試は、とても簡単なので学歴ロンダリングなど
    揶揄されたりもしますが、簡単であることを
    知っている人は世間で少数派です。
    卒業してみれば「東大(京大)の大学院卒業」に変わりないので
    医学部受験失敗のわだかまりも解消されるかもしれません。

    大学院入試をするなら、30歳前になって就職する際に
    困らないよう、ダブルスクールなどで資格を得て
    手に職をつけるなど経験を積んでおくのがよいでしょうね。

    ちなみに、医療関係に関わるお仕事はおすすめしません。
    常に医師が頂点にいるピラミッドの中で働くと、医師に嫉妬し
    医学部失敗を一生ひきずってしまいそうです。

    まずは、お子さんを家から追い出されてはいかがでしょうか。
    うちは教育費は惜しまない親でしたが、何もしない事には厳しかったです。
    転職の際、のんびりしていただけで私は追い出されましたから^^;

    • seoty より:

      誤:大学院入試をするなら30歳前になって
      正:大学入試をするなら、30歳前になって

      社会人入試は、大学にも大学院にもあります。
      お子さんの場合は院ではなく大学入試でしたね。

  33. より:

    ユリッピーさん、お疲れさま。
    娘さんのやる気スイッチが入るまで気長に待ってあげましょうよ。
    まだまだ24才。普通なら4年制大学を卒業して社会人2年生かもしれないけれど、
    医学部受験を志した段階で「よそはよそ、うちはうち」と割り切ったはず。
    しかも、6回ほど挑戦して「夢破れて山河あり」なら、娘さんのモラトリアムも理解できるはず。
    他人にはわからずとも、母親ならばソコだけはわかってあげねば。
    「やればデキル子」と信じるなら、なおさら。
    でも母親が躍起になっても娘さんの心の傷は治るまい。
    ここは心の鬼にして「放任」という名の「見守り」を貫いてみては?
    親に手を引かれる歳でもないので、きっと自分で自分を再び取り戻す日もくるわよ、きっと!

  34. あおぞら より:

    こんにちは

    私としては医者>パティシエという図式のある娘さんの価値観はかなり問題だと思います。それがある限り、どんな世界へ行っても上手くいきません。

    私の知り合いにパティシエがいますが、彼は自分が医者より劣ってるとは思わないでしょうし、私も彼の仕事が医者より劣ると言う人がいたらなんて世界の狭い人だろうと驚きます。
    それは冷蔵庫と洗濯機、どっちが偉いかを議論するに近いものがあります。
    同じ家電ですが役割が違いますよね。
    どうしてもランク付けをしたいとしても、ただの近所の町医者の医者より、フランスの星付きレストランのパティシエの方が世間的に見たらすごい人です。
    癌治療の神と呼ばれるお医者さんもすごいですが、患うまでは関係なさそうですし。
    つまり、社会に出たらそれぞれの職業それぞれに必要な役割があるんです。
    ゴミ回収業者がいなければ、政治家だってまともな生活できません。
    旦那さんは、スーパーのレジ打ちに娘さんがなってほしいと思っていないでしょうが、レジを打つ人がいなかったらどうなります?

    娘さんも、旦那さんも、ユリッピーさんも、自分の暮らしをまとう多くの働く人達への尊敬が足りていないと感じます。
    本来は、ユリッピーさんだって世間に自身を持って貢献している一人の主婦なんですよ。医者とだって政治家とだって肩を並べられるだけのことをしているのです。

    人のために汗を流し、時には身を削り、働く。
    それがどんなに素晴らしい事かをそもそもわかっていらっしゃらないのではと思います。
    それはどんな職業においても、そこに必要とする人がいる限り、無駄ではないのです。

    娘さんを変えるのは難しいです。
    ですがユリッピーさんが変わる事はできます。
    働くのでも良いです、ボランティアでもいいです。世間のもっと多くの人達と触れ合いたくさんの生き方を知って下さい。
    旦那さんが「一人暮らしでもさせて何かあったら」などと言ったら
    「娘の人生はあなたを後悔させないためにあるものではない」と言い返せるだけの自信をつけられるようになると思いますよ。

    頑張って下さい

  35. itc より:

    4浪されたということでしょうか。苦しい時期が長く続いたのですね。その長い時間の分、娘さんは自分を押し殺してきたのでしょう。自分を取り戻そうと、読みたかった本を読んだり、充実されているのなら良いのでは?
    勉強したくないといいつつ、得意科目に手をつけているのは、一番自信があったことをこなして、自分に自信を取り戻す作業だと見えます。自分の本意ではないとはいえ、受検に落ちるというのは傷つきますし、落ち込みますから、そういう作業が必要なんだと思います。ご家族のために料理や家事をするのもその一環でしょう。本当はそういう家庭的な作業が好きな子だったのでは?
    娘さんご自身は、いま自分に必要なことをしているように思えました。人生の充電期間ですね。受検に合格すればそれまでの苦労は報われますが、そうではない場合、浪人時代と同じ時間、つまり4年は充電時間がかかると覚悟されてしまった方が気が楽になるかもしれませんよ。
    娘さんのことは見守ってあげてほしいなと思います。
    一方で、旦那さんは娘さんに大学受験してほしいという思いが消えておらず、調理師などは乗り気ではないとのこと。そうした気配を感じ取って、娘さんが我慢してきたのではありませんか?奥さんが働くよう促したところで、旦那さんの気持ちと板ばさみにしてしまうのではないでしょうか?まずはご夫婦の意向を統一できるといいですね。
    結婚云々については、辛口ですが、完全にご相談者様の不安が暴走してらっしゃるように思います。高卒で資格が・・・なんて、これから大学受験して卒業して就職して・・・とこなしていたら、それだけでも婚期は先送りになりがちなこと、分かってますか?ご自身の不安を娘さんにぶつけてはいけません。親が揺れれば子も揺らぎます。話し合うべきは旦那様です。

  36. はるろん より:

     1年半ですよね。そろそろ次の行動に移されてもよい頃かと思います。最近は少子化なので、大学なら選ばなければいけるところは沢山ありますし、通信制の大学という方法もあります。
     私は個別指導塾で講師をしていますが、講師の中には、「大学受験で失敗して有名大学ではないけど数学や物理も教えられる」というひとが、講師試験に合格して立派に務めています。理系の能力があるのでそういうバイトもおススメです。
     娘さんは、地元の行事にも積極的に参加され、コミュ力も おありのようですから、料理教室や専門学校も行かれてみると 次のステップが見えてくるのではないでしょうか?
     うちの長男は東京の大学に進学したものの 1年で挫折、再受験して地元(片道2時間ですが)の大学に入り直しました。身体的なコンプレックスから、部活もせず、大学以外はほぼ自宅に籠っています。次女も中2から不登校。高校はフリースクールで 通信制で高校卒業をめざし 今高2。こちらもほとんど家にいます。
     二人とも 「自宅大好き」なため、家の手伝いなど とてもよくやってくれますが、私としては、そろそろ二人の追い出し計画を考えています。
    「家のことを手伝ってくれるのは有難いけど、ママの願いはそんなことじゃないからね」
    「介護とか頼もうと思ってないから、新たな世界に羽ばたいていってくれ」
    ユリッピーさんも そろそろ 娘さんの能力を信じて 背中を押して旅立たせてあげてはどうですか。
     

  37. はな より:

    みなさんが、もう色々なコメントをされているので、違う視点から・・・。

    主人が40代医師ですが、医学部は主人の頃とは比べ物にならないくらい難度が上がっています。
    国立なら4浪でも普通です。
    私大でも、今はなかなか入れません。

    主人の頃なら、東大に行くようなレベルの子が地方国立医学部に。
    地方国立医学部にいくレベルの子が、私大医学部を受験している。

    そんなカンジです。

    医学部は、社会人になってからでも再受験する人も、多くはないですが珍しくはないです。

    もしも、お嬢さんが本当は医師を諦めたくないのなら、まだチャレンジしてもおかしくはないですよ。

    医師に限らず、何かやりたいことが見つかるといいですね。

  38. もかっち より:

    ユリッピーさん、初めまして。
    ご両親と娘さんとの関係については、もう皆さんがアドバイスなさっていますし、ユリッピーさんご本人も不安がありながらも気付いておられるようにお見受けしましたので割愛します。
    娘さんが本当にやりたい事は何か?を考える良いチャンスがきましたね。

    仕事も何もしない空白の期間は、就職するにしても不利になりますので
    やはりアルバイトか何かされた方がいいですね。
    調理師免許不要の調理補助などしてみると、
    実際の調理現場を体験出来てよいのではないかと思います。
    体験してみて、「これぞ天職」と思うか「料理は趣味にしておこう」と思うか
    とにかく何か行動していけば、考えも変わってくるかと思います。
    また生物が得意なのでしたら、農学部はどうでしょうか。
    農学部出身で、機能性表示食品の開発に携わっておられる方もいます。
    機能性表示食品は味に配慮する必要もある事が多いので
    生物学と調理が得意な方だと、才能が生かせるかも知れません。

    娘さんは、自分の足で歩く力を秘めてお持ちでいらっしゃるでしょうし
    ご両親がその力を信じて、見守っていけたらいいですね。
    娘さんが納得のいく人生を送れるよう、お祈りしています。

  39. おゆ より:

    ケーキや洋風のおつまみを作ってくれた

    ていうことを自然に日常でやっているなら、
    料理の学校に体験入学とか、料理の学校の一番いい学校を見つけてあげる、とか、親御さんにもできることはあります!!!

    ■お父さんお母さんにとっては、何故か脳内イメージが悪いんでしょうが、
    料理の学校いって、調理師免許を持ったからと言って、全員が、
    ブラックな職場で使い捨てにされる人材、というわけではありません、

    ■良いイメージ、楽しいイメージ、たとえば、、、

    ・海外の大使館で料理人やる人もいます。(専門学校に直接求人が来る。超高給料です。)
    ・経営面が得意で、沢山のお店を経営する人もいます。
    ・海外のトップクラスの仕事場に留学したり、日本の料理人に弟子入りしたりして、職人として活躍される人もいます。
    ・ホテルの、お料理を任される料理長もいます。
    ・大手フランチャイズファミレスの、日本全国のお店の料理を考える人もいますし、
    ・調味料の成分を作る、研究者もいます。(生物学+料理系)
    ・テレビの映画の中の料理を作る人もいますし、映画スタッフにケータリングという、美味しい食事を配送するお店を作った人もいます。
    ・お弁当屋さんで、町の人たちに、日常のご飯を作る人もいます。
    ・小学校や幼稚園の調理師さんは、学校給食を予算内で、アイデアと高い栄養で、子供や大人にすら大人気な、給食を作る人もいます。(ジブリのメニューの給食の人です)

    料理の仕事でも、世界に広く羽ばたき活躍できます。

    ■お父さんが過保護すぎたのと、ご夫婦の想像力がちょっと狭い世界だった、のが問題だっただけです。
    「そんなとこに行くなんてもったいないからやめておけっ」これが致命的と思います。
    でも、素敵なご両親なので、
    これから沢山バックアップしてあげれば良いです。娘さんは幸せになれます!

    • おゆ より:

      調理師の世界は苛酷であろうが、
      高卒で資格も何もない女性と結婚する男性は居るかいないか、
      一人暮らしさせるのが心配すぎて絶対させたくないとか、

      全部どうでもいい事です!!!!!!

      過酷であろうがなかろうが、自分で乗り越えないと、その子が夢を叶えられないですよ?
      ↓ができるように、親御さんが全力でバックアップしてあげて下さい。

      ・一人でもご飯が食べられるように、ご飯を作れること、とそのお金を稼げるようになる事、
      ・独り暮らしで、危ない事に巻き込まれないような、知恵をつける事、
      ・夢を叶えられるように、何か問題が起きても乗り越えられる生きる力をつける事、
      ・幸せに向かって走れるように、悩んだり止まったりしても、前向きになれる事

      24歳全然若いです、子供のようなものです。
      やり直しは何歳からでも絶対に出来ます。
      そう教えてやって下さい!!!!!!

  40. アジアン より:

    過保護過ぎます
    24歳なんて立派な大人。
    働いてもいない自分が情けなく、何が動き出そうとするのが普通の感覚だと思います。
    若い盛りに町内会活動とか、どうなんでしょうね。そんなことよりがつがつ外に出て働いたり遊んだりが大事ですし、もっといえばそろそろそんなことからも落ち着く時期だと思います。
    ここまできて親御さんが「バイトするように働きかけてみます」なんて頓珍漢!
    そういうことは親が誘導せず、本人に任せないと!
    24歳にもなって親にバイトでもしたら、なんて言われて、この先どうやって生きていくんでしょうね。
    高卒で資格がない娘と結婚してくれる人がいるのかというよりも、たとえ大卒でもいつまでも親離れできず、年の割に幼稚で中身がないような女性とは誰も結婚しようと思わないと思います

  41. kyo より:

    色々思うことはあるのですが、諸事情がわかりませんし、ちょっとなかなか意見がいいずらいなという感じです。

    娘を心配する親心は共感できるのですが、少しご両親とも過保護な気もしますし、娘さんの悩みはこの質問では測れません。
    気になるのは、家業を継ぐわけでも無いのに、5年も浪人を応援していたこと、年頃の娘が親と一緒に町内会に参加しているところ?
    人それぞれかもしれませんが、親と離れて人生を楽しむ時期であるのに、親子の距離が密接というか。

    もしかすると問題の根は深いのかもしれません。

    心理カウンセラーなどの専門家に相談してはどうでしょうか。
    アドバイスになりませんが…。

  42. しい より:

    医学部受験は精神を蝕みますから、うつ状態なんだと思います。
    医学部は、かなり年齢を経てからも受験できますから、取り敢えず年齢高くても後々就職しやすいように資格を取らせてはいかがでしょう。

    看護師になってから、医師。

    薬剤師になってから、医師。

    そーゆー人はたくさんいます。

    ちなみにわたしは、研究員を30すぎてやめてから、親の介護やり終わって38で博士課程再入学し、40で博士号とって大学で教えています。

    学問は幾つでやってもいい。

    ただ、学ぶということに関する認識が甘いママ、流されて医学部受験はあとあと潰し効かないかもです。

  43. たつ先生 より:

    たまたまみかけたものですが、、、

    まずお母さんにまっさきにいいたいのは

    いまのありのままのお嬢さんを愛して
    あげてください。
    彼女がやりたいようにやらしてあげてください。
    お嬢さんは間違いなくいい子で
    家族思いで決して病気でもありません!
    お母さんがいまのお嬢さんを信じなくて
    どうするんですか?
    まずは親がお子さんのやりたいことを
    やらしてあげていけると信じてあげてください!

    といいますのも

    実は私も国立を目指して2浪して
    結局最後は私立にいった親泣かせでしたから。
    それでも14年経ちましたが
    放送作家になるという夢を叶えました!

    だから人生はどうなるかわかりません!
    親の頭の中で想像していることが
    起こるんです!
    お子さんの力をぜひ信じてあげてください!
    それにはお母さんの愛が必要ですよ!

    人生からは何歳からでもやりなおせるんです!

    むしろそうやって失敗した経験があるほど
    私の経験上、大きくはばたかれますよ!
    自分がそうですから!

    ですから
    いまのままのお嬢さんを本当に愛してあげてください。
    もう家族のこともことも世間のことも
    考えないでいいよと、

    そういってあげたとき
    はじめて彼女は自分を大切にし始めます!

    自分を大切にしはじめると、つまり
    彼女の好きなとおりにやらせて
    あげると間違いなくうまくいきますよ!

    ですからいままでのことは
    人と違ういい経験をしたということで
    あたたかく見守ってあげてください。

    心配なのはよくわかりますが
    もう一人の大人として
    彼女に人生を選択させてあげてください!

    長くえらそうにかいてしまいましたが
    なんか通りがかりで読んで
    すごく悩んでらっしゃったので
    私のアドバイスも参考になればと思いしました。

  44. たつ先生 より:

    訂正→親の想像以上のことが起こるんですの間違いでした。

  45. るん より:

    こんにちは。
    私は今娘さんと同じ界隈にいるものです。

    いま、娘さんはどのようになられていますか?

    どうか、教えてください。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

itc へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


7 − = 1