結婚後態度が変わった夫。妊娠中だが離婚の事を考える日々…

ここさんのご相談

31歳、結婚4年目、妊娠5ケ月です。
現在は専業主婦です。
資格を持っているため、出産後仕事復帰可能。
実家も近く、協力は得られます。
主人31歳、会社員です。
2年前にマイホーム購入しています。
離婚について相談させて頂きたいです。
主人とは2年付き合い結婚しました。
付き合っていた頃はとても優しく、1人暮らしの私の家に来ては、ご飯を作って待っていてくれたりしていました。
愛情表現もありましたし、言葉使いも柔らかかったです。
私の家族も大切にしようとする姿勢もありました。
結婚してからは、仕事が大変になってストレスがたまっている様子で、私に対して当たりちらしてくる感じになりました。
私に非がない事でも、イライラして不機嫌になり、話しかけても会話になりません。
当初は仕事が大変だから…と思っていましたが、今では仕事うんぬん関係なく、自分の感情で私への態度が違います。
人間誰でも何かイライラするという事もあると思いますが、一旦不機嫌になると数日家の雰囲気が悪いままになります。
攻撃的な言葉使いになり、何をしてもつまらない感じです。
顔色を伺いながらの生活に疲れてきました。
前は私も正面からぶつかっていましたが、もう無駄だと悟りら不機嫌な時は放置しています。
毎日朝から夜までずっとゲームをしており、コミュニケーションも十分に取れているとは思えませんが、話しかけたり、チョッカイ出しても、携帯から顔あげなかったりするので、虚しくなります。
休日も出かける計画を私がしなければパチンコへ…
家のお金に手をつける事はありません。
家事はお皿洗いとか洗濯物のお手伝いはしてくれます。
私がフルで働いている時、家事が負担になっている事を伝えても、俺に求めるな的な感じでした。
家事だけでなく、必要な手続きや書類についても、基本は私が全てやります。
こんな結婚生活ずっと続けるのかずっと悩んでいましたが、優しい時もあったり、楽しい時もあるので、夫婦ってこんなもんなのかな〜っと思っていましたが、一生この生活をしていくのかを考えたらゾッとします。
結婚してから、私自身も変わったでしょうし、主人も不満があるのは分かっています。
これから生まれてくる子供にも父親がいた方が良い事も分かっています。
それでも、最近は毎日離婚した方が私も子供も幸せなんじゃないかという考えが頭から離れません。
何かある度に母に相談しており、母も離婚を進めてきます。
友達にもモラハラ入ってるよと言われます。
離婚を悩んでいる間はしない方が良いとも聞きます。
私の我儘なのか、離婚するべきなのか…


悩めるここさんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: 夫婦, 妊娠


結婚後態度が変わった夫。妊娠中だが離婚の事を考える日々… への6件のコメント

  1. ポルカ より:

    ここさん、こんにちは。
    ご懐妊おめでとうございます。でもちょっとお辛い状況ですね。
    まずは一旦、お互いの頭を冷やすためにもご実家に帰られてゆっくりされてはいかがでしょう?

    なんだかご主人とこじれちゃいましたね。
    お互い悪い部分もあるのでしょうが、なんだかここさんも精神的な自立がちょっと足りなくて、ご主人のことを尊重出来てなかったのかな、という気がしました。
    お仕事が忙しくてあたり散らされた、とありますが、ご主人が疲れてボーっとしていたい時に、無理にちょっかい出したり、会話させようとされませんでしたか?最初のうちは可愛いかもしれませんが、毎日それをしたらご主人もキャパオーバーになってキレちゃったりしますよ。
    ウチの夫も仕事が疲れるのか、よくぼーっとしてますが、そういう時は頭を撫でてやって「よしよし、おつかれさん」と言って放置しますよ。
    相手が嫌いとかではなく、だれとも話したくないときってあるし、家はリラックスして英気を養う場所だから、そういう時は存分にぼーっとさせておくに限ります。

    家事については、ご主人に具体的にやってほしいことをお願いしていましたか?
    私は一緒に暮らし始めて1ヶ月の時、「私はこんなに家事をやってる!疲れた!」みたいなことを言ったら、「無理してまでやってくれなんて言ってない」と返され、夫と喧嘩になったことがあります。でも、疲れちゃうレベルまで家事をやるのって、自分のためなんじゃないかと思って以来、手を抜いたり、主人に「ごめん、お風呂洗っておいてくれるー?ほんとにありがとう!」みたいな感じで具体的に協力を求めると、喧嘩になりませんよ。

    もしまったく見当違いであればごめんなさい。でも、昔の彼にはこれと真逆なことをしていた結果、ここさんのご主人がここさんに対してするような接し方をされ、ストレスで7㎏痩せてしまったことがあります。だから他人事とは思えませんでした。当時の自分は本当に未熟でした。

    もちろん離婚も一つの解だし、「子供のために離婚するな」とは言いませんけれども(親が不仲だけど両親そろっている家庭より、片親でもハッピーな親に育てられる方が絶対に子供にとって幸せなはずです。)、お二人とも一度離れて生活してみて、冷静になった状態でもう一度やりなおす、ということもないことは無いのかな、と思いました。

    いずれの選択をされるにせよ、ここさん、ご主人、お子さんが全員笑顔で過ごせるようになりますように。

  2. あおむし より:

    この暮らしはいつくらいからでしょうか
    結婚してすぐでしょうか?

    旦那さんは毎日楽しそうですか?
    生き生きと元気で、性格が悪いだけなんでしょうか。
    顔色はどうでしょうか、妙に思い詰めた顔をしているときはないでしょうか
    もしかして、旦那さん、うつになりかけていませんか?
    うつの初期症状にかなり似ています。
    旦那さんがいくつかわかりませんが、4、5年もすれば会社での立場が変わってかなりストレスも出て来る頃ではないでしょうか。

    なんというか、ここさんが旦那さんに今優しくできないように、旦那さんもいつも穏やかに生きる事はできないと思います。
    2年のお付き合いを入れて6年。
    今の旦那さんは心から楽しそうに生きていると思いますか?

    離婚を考えられるのも大きな決断と思います。

    ですが、心療内科に話しを聞きに行く、保健士さんに相談するなど、家族のうちにできることがもっと沢山ありますよ。

    とりあえず、物理的に離れてみてはどうでしょうか。
    実家に帰られても良いと思います。

  3. ぺこり より:

    ここさん、初めまして。

    一緒にいる相手が常に不機嫌、というのは精神的にこたえますよね。せめて不機嫌の原因が分かれば対処のしようもあるのに、と思いますね。

    失礼ですが、ご主人の周りに女性の影を感じたことはありませんか?奥様への不機嫌、家庭に対して無関心、コミュニケーションの拒否… 私だったらまず浮気か不倫を疑います。

    的外れだったらごめんなさい。

  4. もも より:

    ここさん、こんにちわ。
    ここさんの相談を読み、人ごととは思えなくてコメントさせて頂きました。
    あおむしさんも言われていますが、旦那様はうつ病かもしれません。
    私の夫もお付き合いしている時には優しく、明るい人でした。
    結婚して、共働きですが家事は全て私任せ、仕事も忙しくなり
    上の息子が産まれて私が復帰しても、家事、子育ての手伝いもほとんどなく
    我が子であるのに、息子の事も、私の事もいつもどこか人事でした。
    違う会社に転職してみても、結局忙しさは変わらず
    休みの日は子供の相手もせず、パチンコに行ってばかり。
    イライラがつのると2歳足らずの息子にも暴言を吐いたりと
    いつ実家に帰ろうか、離婚しようか、私もそればかり考えていました。
    そう思っていた一昨年の年末、更に仕事が忙しくなり、溜まりに溜まったものが爆発して、とうとう「うつによる記憶障害」になってしまいました。
    午前中の事を午後覚えていないそんな状況で
    そうなってからやっと、夫は立ち止まる事が出来ました。
    そこから私も一緒に心療内科に通いカウンセリングをうけ1年半後会社へ復帰し、今現在は働いています。
    ここさんの旦那様は仕事に真面目な方ではないですか?何でも自分の計画通りにしたがりませんか?そういう性格の人はうつ病になりやすいです。無気力で、全てがどうでもよくなっているのはうつの症状、パチンコに行って全てを忘れたいそう夫は言っていました。
    ただそうだとして、本人にその気がないとカウンセリングに行くのは難しいかもしれません。
    夫はまだイライラがつのると子供にあたるときがあります。そんな時はその場で解決しようとせず、カウンセリングの先生がいる場で、二人とも冷静になってその時の気持などを話をする事で、牛歩のように少しずつですが
    改善していっています。後で聞くと、夫は口に出した瞬間後悔しているそうで、私のいない所で子供にフォローしているそうです。そういう話を聞いたり、子供をお風呂に入れてくれたり、休みには遊んでくれたり、家事も少しずつ手伝ってくれるようになり私の気持も少しは治まってきました。
    でも、本当にまだまだです。もし子供に対する暴言が治らなかったり、今まではないですがDVなどがあれば私は即離婚しようと思っています。私にとって一番大切なのは子供で、夫への気持は完全に覚めています。ですので、夫には子供達にとってよい父親であれば私は貴方を見捨てないと言っています。
    ここさん、子供が産まれると今まで出来ていた事が思った以上にできなくなります。ペースが乱されると旦那様はより不安定になるかもしれません。もしうつ病かも?と思われるのであれば、お話する事が難しいかもしれませんが
    産まれる前にカウンセリングに行かれる事をお勧めします。
    私の夫もそうですが、男性はまさか妻が離婚まで考えているとは思っていない場合があるので、このままだと無理です!離婚ですよ!と冷静になれる方法でお伝えしてお話しされてもいいかもしれません。私は顔をみてしゃべると冷静になれないので、昼休みの時間に電話で話をします。
    もし病院に行かない、うつ病でない、現状も変わらないのであればここさんにはご両親もいらっしゃるし、手に職もおありになるということなので、旦那様とは別れられてもいいと思います。夫のように、子供に攻撃的になる可能性もありますので。
    私も子供の為に最善をつくすつもりです。ここさん、出産前で不安だと思いますが、母は強し!!です。
    ここさんが笑顔で過ごせるように、心から祈っています。
    長文失礼いたしました。

  5. サルミ より:

    こんにちは。ここさんご懐妊おめでとうございます。ここさんのご相談を読まさせて頂いて、私はここさんの旦那様はモラハラだと思います。うつ病の初期症状かもしれないという方もおられるとは思います。しかし、私はモラハラだと思います。モラハラは今までに身近な人から受けてきたことがある方にしか理解されにくいものです。モラハラの父親なんていりません。ここさん、離婚を考えているようでしたら一度モラハラブログ等を読んでみてください。旦那様に当てはまることが多いのではないかなと思います。モラハラは治りません。ここさんは若いです。思い立ったら即行動でいいと思いますよ。頑張ってください。

  6. じゃがまりりん より:

    妊娠おめでとうございます
    旦那さんとの離婚を考えて、お母様やご友人もおすすめになっている、、、ということはこちらの文面以上のことが実際にはいろいろ起きているのかな、と想像しました。
    文章を拝読する限りでは、仕事がしんどくなってきた男性にはよく見られるイライラや、ストレスからゲームに集中するなど、私の周囲でも耳にする範囲です。男性はひとりになりたい時間が必要らしく、奥さんは相手にされないこともあるそうです。
    会話をしなくなる原因は、会話をするとケンカになったりして、しんどいときに更にしんどくなることを避ける場合もあります。
    「ちょっかいをだして相手にされない」というときは、自分が寂しいのを我慢し相手を思いやって放置しておくというのも、長い夫婦生活で必要な場合もあります。
    ただやはり離婚を考えておられるとのことなので深刻だとは思います。
    もっと旦那さんがコミュニケーションを増やしてくれたら回避できることなのでしょうか?
    会話してケンカになるなら、手紙で気持ちを伝え、今の状況を改善したい旨を伝えてはどうでしょうか
    旦那さんの言い分も聞き、夫婦の妥協点を見つけていくことが生活を続けるコツだと思います。
    恋愛中のようなことをしてあげる余裕が今は無いんだと思います。
    子供ができて変わる男性もいらっしゃいますし、今は妊娠中で敏感になる時期だと思いますから、あまりはやまった決断をされないほうが良いのでは無いかと思います。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


6 + = 13