アトピーの娘。悩みっぱなしの私…

ひよこさんのご相談

長文です、とりとめがなくもうしわけありません。
どうぞご意見よろしくお願い致します。

娘は小さい頃からアトピーを発症しています。
乳児期は重〜中症、園児期に中症、現在は明らかに軽症でアトピーという名称も外していいぐらいだと診断されています。
環境型の一過性症状が多く、特に夏場は日焼けと汗と戦いながら8年間過ごしてきました。
そんな夏はUV対策として、デザインよりも機能重視の衣類・小物選んできました。
小さい頃はそんなオシャレの仕方に何の問題もありませんでしたが、娘も年頃になりそうはいかなくなっています。

例えば、水着のラッシュガード。
首を守ってくれる襟高6cmの地味な商品を選ぶのが私、娘はかわいくて腕が短めでも襟高3cmでいいじゃないか、と。
たかが3cmの違いでも、いつもある首の症状を確実に隠してくれる方を、私が意固地になって娘に押し付けてしまいます。
でも娘はかわいいのが着たいと。
学校の屋外プールなんて、シーズンに10回あるかないか。
3cm襟だからって症状が悪化すると確定されているわけじゃない、安心のためだけに着たくもない6cm襟を親のエゴで無理矢理着せてどうするんだ?、いやでもやっぱりそこは守るべきなんじゃないか?今までの努力が水の泡になる・・かも・・・なるのか?…とモヤモヤしっぱなしです。
娘が我慢しつつ6cm襟を着たら着たで、かわいそうだったかな・・・と私が落ち込み、その後症状が悪化すればやはり6cm襟にするべきだったと後悔するわけです。
ぐるぐる、ぐるぐるやっています。

小さい頃から薬を毎朝毎昼毎晩塗り続け、食事や生活に気をつけてきた事は、胸を張って誰にでも言い切れるぐらい対策をうってきました。
明らかに私だけが頑張りすぎて、娘に我慢を強要した部分も多々あります。
もう8歳、娘に判断をゆだねてもいいだろうと思いつつ、娘の実際の生活を見てイヤイヤまだでしょと決め込んでしまったり、時にあほらしくなるぐらい考え込んでいます。
他は健康だし、娘はかわいい、がんばり屋さんで優しい子だ、だから肌が少しぐらい悪くたっていいじゃないか、と振り切る時もあれば、そこはやはり死守せねば、と振り出しに戻ったりぐるぐるです。

アトピーじゃなくても、全く別の分野のお悩みでも、こんな風にグルグルされている方いらっしゃるのかな?と思って書き込んでみました。
こんなろころに落としどころを見つけて気持ちを落ち着けていますという方がいらしたら、是非ご意見をお願いします。


悩むひよこちゃんさんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: 子育て


アトピーの娘。悩みっぱなしの私… への31件のコメント

  1. まり より:

    ひよこさん 初めまして。
    お嬢さんもひよこさんも今までたくさんの事を我慢して努力して来たのでしょうね。心中お察しします。

    確かに最近の子供ちゃんたち8歳ですでにおしゃれ女子を目指していますよね。周りのお友達におしゃれな子がいると余計に気をつかうと思います。小さくてもおしゃれに気を使う事自体はとても良い事だと思います。

    私には子供はいませんが、自分に子供がいればたとえ憎まれようが泣かれようが、お肌を守ることを徹底します。お肌を守る理由がアトピーであってもなくても、将来大人になった時にきれいなお肌であることに自信を持ってもらいたいからです。
    『お肌を守ってあげたい』という気持ちと『お肌を守ってほしくない』という押し問答はきっと永遠に続きますが、ひよこさんとお嬢の場合は『お肌をまもってあげたい』を『おしゃれをしたい』ですから、お互いの向かってる方向としてはおなじですよね~。
    ひよこさんもお嬢も、きっと可愛い・美しいを目指しているので。

    アドバイスにも何にもなっていないかもしれないですが、ひよこさんのお嬢に対する気持ちに間違いはないから迷う必要はないと思うし、逆にコレが正解っていうのもないと思います。客観的に見て恩着せがましく『娘の為にこんなにやってあげているのに娘がわがままを言う』と感じてぐるぐるしてるのではなく、ひよこさんはきちんとお嬢の気持ちを汲んであげています。なんて娘思いのお母さん・・・!!
    お嬢が感情的ではないときに、ひよこさんが話しをすることで、お互いが納得できる答えがみつかるといいですね!

    • ひよこ より:

      まりさん、
      正解がないからこそ、母親がブレずに居なくてはならないのに、私が悩むせいで余計にややこしくなっています。結局のところ、今までの人生もブレまくっていたんだな、と育児を通して再確認するわけです…なさけなーい!こんな私に優しい言葉をかけて下さって有難うございました。また明日からがんばります!

  2. ぱぶろん より:

    こんにちわ。
    考えすぎな所、私と似ているのかなと思いながら読ませていただきました。
    私自身がアトピーです。私が小さい頃は全くUVとか気にしてなかったのでそこまでしないといけないんだなぁ。と、びっくりしたところです。
    夏になると腕、膝の後ろ、首の後ろ赤くなり、かゆくなり・・・大変でしたが、高校生になるとだんだん良くなっていきました。
    中学生の修学旅行の写真を見ると・・・かきむしった汁が出たりでガーゼを貼ってます(笑)
    でも大人になるにつれてよくなっていきますから、今までお母さんも大変な思いされてきた分早くよくなると思いますよ。
    娘さんも可愛いのが着たいお年頃。そんな時期は二度と来ないから着せてあげてもいいんじゃないかなぁ。と思っちゃいました。
    その代り・・・かゆくなったり症状が出たら、ほらねってなるぞ。。。と釘刺しておけば次になにかしらあった時に、よく考えるんじゃないかな?と思いました。
    私の息子もアトピー体質ですが、がんがんにラッシュガードなど着ないで泳ぐし(小さい頃は着せてましたけど、今は自分だけ恥ずかしいと着ません)サッカーしまくってますし・・・薬を自己管理して塗ってますよ。
    自分で考えるようになります。大丈夫ですよ。

    • ひよこ より:

      そんな時期は二度と来ないから…そうなんですよね。そこが私の永遠の悩みポイントです。息子さんのように、徐々に治っていってくっれるのをねがうばかりです、ご意見有難うございました。

  3. るん より:

    アトピー大変ですよね。
    私自身が同じような経路のアトピー体質です。
    8才との事ですから、そろそろ少しずつ自分で管理させても大丈夫じゃないかな、と思います。管理、というか管理をしていく練習ですね。
    アトピーって、中学生頃にすっかり綺麗になる子もいれば、一生お付き合いしなければならないかもしれません。私は後者ですが、私の母もアトピーだった事もあり、物心つく頃から自分で自分を管理する訓練をされてきました。今ではとても感謝しています。
    子供って、やってみないと分からないですよね。
    1回子供の言うようにやってみて、これは大丈夫だったね、これはちょっとダメだったから今度はこうしようか、そんな軽い感じで良いと思います。
    そうやってるうちに娘さんも自分で肌の調子と相談しながら物事を決めれるようになっていくと思います。
    中学生にもなれば自分で服も買い、もっと後になれば母親はついてきません。それまでに、自分にはどんな素材が大丈夫か、こういうリスクがあって・・・っていうのをしっかり自分で自覚してもらえるよう、考えて動いた方が良いかと思います。

    私の上の子供がアレルギー体質で、バナナと卵に強いアレルギー反応を持っています。大きくなるにつれて大分アレルギー反応も弱くなってきて、今は体調が良ければ火が通ってれば食べれる日もあります。
    私の経験から、小さい頃から自分の身体と相談することを教え、同じ8才ですが自分で「今日は食べる」「今日は喉がチクチクするからやめる」と判断ができます。

    娘さんも十分自分で考えられる年齢だと思いますよ^^

    • ひよこ より:

      「今度はこうしようか」…物品が絡んでくる場合、買い直しの選択肢が持てない(財布事情)ので、やはり今回は私の選んだ商品にしようと思いました。有難うございました!

  4. パインミックス より:

    ひよこさん
    こんにちは。最近の女の子はオシャレに敏感だから、大変ですね。でも、ひよこさんはお母様として、ちゃんとやっていらっしゃると思いますよ。
    私は子供はいませんが、小さい頃からアレルギー体質を持っていましたので、子供の頃の体験として聞いていただければと思います。
    私は小さな頃から気管支炎やら肌荒れ、ハウスダストなど、本当に体弱くて、やはり母親にはあれしろこれしろと、カッコ悪い格好もさせられていたと思います。オシャレでもない私が思うのですが、相当です^ ^洋服以外も、母はいろんな体にものを見つけてきて、私はやらされてました。
    その頃は、本当に嫌でした。もっと違うもの着たいな〜とか、なんで私ばかり、と思うことも多々ありました。反発もしました、
    でも、母はガンとして聞き入れませんでした。
    私のアレルギーが安定してきたのは、中学生になり、部活にはいって体力がついてきたくらいからです。それでもまだハウスダストなどはありましたが。
    そこから思うに、私はまだ8歳のお子さんには、ひよこさんの考えを通してもいいと思います。お子さんは反発なさると思いますが、まだ子供です。気を抜いたら、ぶり返しがあると思います。
    私は今になって母に感謝しています。あの頃、結構アレルギーひどかったけど、あそこで押し止まっていたのは、母の信念のおかげだと思います。
    お子さんがどうしても、と言うなら、ひよこさんの知り合いの話として私のことを話してみてもいいかも?
    ちなみに、私はいまだにアレルギー体質は残ってます。でも、なんとか付き合いながらやれてますよ。
    ひよこさんの信念を通しながらも、お子さんと一緒に着るものを選んだりして落とし所ができるといいですね。

    • ひよこ より:

      娘もハウスダスト、花粉、鼻炎とオンパレードです。パインミックスさんも大変だったんですね、少しでも良くなって、本当良かったですね!
      私はパインミックスさんのお母様と、お話がしたくなりました。生命に関わるような疾患ではないので、子供のかわいい要求を頑として聞き入れないのは、時につらいものでもあります…私はへなちょこ親だな、って再確認中です。ご意見有難うございました。

  5. ゆきねこ より:

    はい、グルグルな日々です!
    高2の娘の携帯電話の使い方と部屋の片付けについてグルグルです。
    アトピーについても少し・・・

    ■携帯電話
    目や首など体への負担や、常にLINEの着信を気にして
    落ち着いて勉強などができない弊害などを考え
    家の中では使わせたくないのですが、
    ずっと監視しているわけにもいきません。

    自己責任に任せるべきなのか・・・
    いやいや強制的にでも引き離すことが本人のためでは・・・

    今は、見かけたら注意する、それ以上のことはしない、
    と決めてしまって悩まないようにしてます。

    ■部屋の片付け
    とにかくできなくて、放っておくとものすごいことになります。

    しつこく言ってやらせるべきなのか・・・

    それによって険悪になってお互いにストレスを抱えるよりは
    必要にせまられればするだろうと達観して放っておくべきか・・・

    いやいやこれは花嫁道具というかしつけの一環であって
    将来の結婚生活への影響が・・・

    今は、許容限度を超えたら注意して強制的に片付けさせる、
    床にものを置かないというルールだけは守らせて
    掃除機はこちらでかける、
    と決めてしまって悩まないようにしてます。

    ■アトピー
    実は娘は中3でアトピーを発症しました。
    成人アトピーの部類だと思います。
    医者に言われるがままにステロイド外用薬を塗っていましたが
    どんどんと薬の強さが上がって行く悪循環に陥りました。

    今は薬は使わずとも済むようになりましたが、
    途中経過は壮絶なものでした。

    ところが、これに関しては意外にもグルグルしてません。

    娘も私も、人生一度切りなのでやりたいことをしよう、
    それでもし症状が出てきたら良くなるまでの間は節制しよう、
    という方針に自然となりました。

    でもこれは、一度は治せたのだからもしひどくなってもまた治せる
    という自信のようなものができて初めて選べる方針かもしれません。

    男の子なら良いというものでは全くないですし、
    男親なら気にしないというものでもきっとないのでしょうが、
    女の子の母親として、肌のトラブルくらい辛いものはないですよね。

    長文で恐縮ですが、少しでも参考になれば幸いです♪

    • ひよこ より:

      ゆきねこさんが娘さんと同じ方向を向いて、アトピー対策をされている点がとても羨ましいです。我が家は今まで、明らかに私一人が頑張ってしまってる感があり…娘もそんな私に反抗しているだけな気もします。見直す点はそこかもしれませんね…。
      お嬢さんの肌もよくなっていきますように!ご意見有難うございました。

  6. ほたくん より:

    育児、立派にこなしてらっしゃって、尊敬します!

    全然別分野になってしまいますが、私もグルグル悩んでる事あります!義実家に息子だけ預けて私は息抜きしておいでーって言われる事です…。
    1歳半でようやくまともに歩ける位の息子に一人で階段降りさせようとしたり、熱いコーヒーの入ったマグカップを手の届く所に置くような義両親に預けて、怪我でもしたら…。とモヤモヤしています。

    私が心配しすぎなのは分かっていますが、私が目を光らせているから防げた事だと私は思っているので、3歳位の子供の様に扱う義両親に預ける気になれないのですが、義両親に息子にも愛情を注いでもらうためには預けた方が良いのかなとグルグル考えては、「まぁ、今日はいっか」と先伸ばしにしています。

    心配する親心に限りなし ですね…(;´_ゝ`)

    水着の件ですが、女の子だから特にお肌を大切にしたい親心もお察しします。
    ひよこさんが娘さんの意見を取り入れても良いのかな…。とブレているのは、悪化するかどうか不確定な事だからに他ならないと思います。

    かかりつけのお医者さんに電話ででも聞いてみたらどうですか?外来までいかなくとも答えていただけるのでは…?

    娘さんもお医者さんに言われたという事であれば、納得せざるをえないと思いますし、お医者さんが大丈夫と言ってくだされば、ひよこさんも少し安心ではないですか?
    どちらでも良いとなれば、娘さんを尊重してあげても良いのかな…。と思います。
    それか、水着は我慢させて、その代わりに娘さんが着たい可愛い普段着(学校で着れる洋服?)を買う事で納得してもらうとか…。

    時間が解決してくれるのを待つしかないように思えて、私は子供が早く大きくなるのを時々望んでしまいますが、
    お互い、その都度悩んで、後で思い出した時に笑えるようになると良いとですね(;^-^)

    • ひよこ より:

      ご意見有難うございました。
      水着はがまん、他は譲る…そういった交渉をも思いつかないほど、なんかこう、私の心の視野があまりにも狭くなっているんだなと気付かせてもらえました。娘の肌のこととなると、がんじがらめになっている自分がいます。娘も窮屈だったろうな、と今更ながら反省です。。。ちょうどこれから処方箋をとりに行くので、担当医にも相談してきます!ほたくんさんのお悩みも近いうちにうまくまとまりますように!

  7. ゆう より:

    ひよこさん、初めまして。
    20年以上付き合い有る友達が、同じ感じでアトピーのお子さん心配してました。
    当時3才のぷっくりした男の子が、に包帯巻きまくってたの思い出して。
    今や綺麗な顔つきした社会人です。
    家の子今11才ですが、産まれて暫くは主人周りからアトピーとかなくきれいねぇと何故か言われたのも思い出しました。

    母親ってトコトン馬鹿見たいに心配しますよね。

    私の物では無くて違う人格になるって、理解してても。
    責任は産んだ私に全て有る。

    8才位ならその心配間違って無いかなぁと私は思ったりしますよ。
    大事にしてる気持ちは伝わってるんと違うかな?

    • ひよこ より:

      伝わってますかね…普段の反抗具合を見るにとても怪しいところです。ゆうさんのお友達のお子さんのように、大きくなったらきれいになっていると夢見てます。がんばります。お返事を有難うございました。

  8. chii より:

    娘さんを大事に育てている姿、とても素敵なママさんなんだろうな、と感じています。色々大変でしたね。女の子はその位の年齢から、だんだん難しくなるのでしょうか?10歳の1人息子を育てているので、自分が大雑把なのを実感してしまいました。

    脅してはいけない、と言われる子育てがありますが、私としては脅している訳ではありません。が、自己責任をうながす様にしています。ママはこう思う、理由はこうだから。だけど、あなたがそうしたいならやってみたら?こうなってしまうかも知れないけど。本人は考えます。そして、答えを出します。お嬢さんにも、そういうチャンスを与えてみてはいかがですか?これから、どんどん親から離れ、自分自身で色々決めなければいけない、気が済まない年齢にどっぷり漬かってくるでしょう。大変なご苦労があっての今だとは思いますが、もし娘さんの決めた事で何かあったら、やはりママの頼ろうと改めて思うのではないでしょうか?少しずつ、自分の事を自分で管理出来る練習を始めてみるのもいいかも知れません。

    女の子ですから、肌に影響が残らないで完治する事を、心から祈っています。ママさんもお子さんと一緒に、益々成長されて下さい!私も頑張り、子育て楽しみたいと思います!

    • ひよこ より:

      薬の塗布やお医者様との応対はほぼ本人がしてますので、諸々を彼女なりに理解した上での、かわいいを優先させた娘の希望なんです。最後の一手を任せるかどうかの、育児全般を通しての岐路みたいなところに、私が立っているように感じます。夏になると、あの悪化した時の娘の肌と娘の落ち込みようを思い返してしまって、どうしても日焼け対策だけはむむむ…となってしまうんです。娘の肌と心の回復力を信じて委ねていいんでしょうね、きっと!ご意見を有難うございました!

  9. てのま より:

    とてもキュートで素敵な娘さんですね。
    かわいらしいおねだりにキュンとしました。

    問題は違うところにあるように感じます。
    よく読めば、アトピー自体はそんなにひどい訳じゃないし、どんどん良くなってきている様子。
    相談者さんの完全な、そして完璧な(と思ってらっしゃる)保護下から娘さんが少しずつ出ようとしている‥‥。
    危なっかしいわ、寂しいわ、誰のおかげでこんなに良くなったと思ってるのか‥と腹も立つわ‥といったところではないでしょうか。
    例えば「お料理」。
    やけどや包丁が危ないと言って全く触らせないと出来るようになりません。
    少しぐらい痛い思いをしても「次からは気をつけようね」でいいと思います。
    指を切ったぐらいで死にはしない。
    日に焼けたぐらいで死にはしない。

    子どもはみんな例外無く、一人で大きくなったような顔して自立していこうとします。私たちもそうだったはず。
    自分が大人になって、子どもを持って初めて親の気持ちが解るのでは?

    失敗したからと言って「それ見たことか」はあまりお勧めしません。

    • おひさん より:

      いろいろなご意見があるとは思いますが、
      てのまさんの意見に激しく同意します。

      ひよこさんの投稿に娘さんへの愛情をたっぷり感じた反面、
      少し違和感を感じたのは、
      「今まで完璧すぎるくらいやってきました!」のところです。

      ひよこさんの頑張りを認めてもらうために、
      ご主人やご両親に話をして、認めてもらったり、
      他のアトピーっ子への参考になるように、
      ブログを立ち上げて、今までやってきたことを書いてみたりしては如何でしょう?
      ひよこさんに今必要なのは、そこなのではないかなと思いました。

      そして、これからは娘さんの判断も尊重してあげながら、
      一緒に頑張っていけば良いと思います。
      肌に関しては何度か失敗したとしても、
      娘さんが心が健全に育っていく方が大切かなと(^-^)。
      てのまさん、ぶら下がりなのに長々と失礼しました。

  10. こま より:

    こんにちは。
    私は自分が重度のアトピー(乳児期から、成人になっても)で、
    母とは随分と衝突しました。
    アトピーだと、日常のあらゆることがアトピーに関わって来て、
    ご本人もご家族もかなりの負担があると思います。

    人によって違いはありますが、私の実感としては、
    良くなるときは良くなる、悪くなるときは悪くなる、
    大勢を決めるのはアトピーの勝手な調子の匙加減で、
    人間が気をつける効果は確かにありますが、
    勝手に生ずる大きな変化に太刀打ちするのはとても難しいというものです。
    時に、生活上の注意事項が、
    「悪くなったらあなたのせい」というようなメッセージに思えて
    とても辛かったこともよくありました。
    でも、この病気は、人の力の及ばぬところでよくなったり悪化したりもします。
    (生活上の注意だけで改善できるのはある程度軽い方だと思いますので
     そうであれば深く悩まなくても大丈夫かもしれません)
    頑張っていても悪くなることもありますし、
    多少抜けているときでも良くなったりもします。

    それから、アトピーは外見に症状が出ますので、
    自己肯定感を持つことが非常に難しくなります。
    その中で、たとえ身体のためのことであっても、
    他の子のような服装ができない、
    特に女の子であれば、いつもアトピーのための服装しかできない、
    そういうことが、自信を持つ妨げになることも少なくありません。
    結果として悪くなったら自分で避けようとしますが、
    傍から、初めから選択肢が奪われることが続くと、
    「私は、普通の格好をすることも、したいと思うことさえ許されない存在だ」と感じて
    必要以上に卑屈な気持ちになってしまう部分もありました。
    そのため、自分で試してみる権利くらいは欲しかったなと
    私は自分の母に対して思っていました。

    そうはいっても症状が辛いので、
    悪くならないように、少しでもよくなるようにと、
    心配したりいろいろ対策したくなってぐるぐる悩んだり
    イライラしてしまったりする…

    本当に厄介な病気です。

    どうぞお嬢さんのアトピーがよくなりますように。

    年齢とともに自分で管理できるようになりますので、
    少しずつ良いバランスが見つかるといいですね。
    何のアドバイスにもならないと思いますが、
    患者の立場から、
    「多少放っておいても大丈夫なところ」
    「放っておくことにも、いい面があること」
    をお伝えしたく、書いてみました。

    心配な気持ち、
    大事に思ってもらっているからいろいろ言われるのだということは、
    衝突していても伝わっています。感謝もしています。
    本当に、良くなりますように。

    • ひよこ より:

      こまさん、お言葉、とっても心に響きました。思わず目が潤みました。
      娘が成長するにあたって、我が家のアトピー道も随分とゆるくなってはきたものの、最後の一手が離せずにいます。こちらで体験者の声を頂いて、親目線、本人目線で考え直すことができて良かったです。
      貴重なお話、本当にありがとうございました。

      • ひよこ より:

        てのまさん、おひさん、
        んー納得です。こんなにしてあげてるのに、というよりは、あの悪化した時の娘の肌と娘の落ち込みようを思い返してしまって、どうしても日焼け対策だけはむむむ…となってしまうんですよ。娘の肌と心の回復力を信じて委ねていいんだろうな、と皆さんのご意見を拝見して思い始めました。ご意見を有難うございました!

  11. りんごあめ より:

    自分自身がアトピーで、子ども3人にもそれぞれアトピーの症状があります。
    自分が小さい頃は、アトピーの痒みに負けて掻く度に怒られていたので、アトピーが酷いのは自分のせいだと思い込んでいました。
    母は食生活に気を使っていましたが私に説明などは無く、その事に全く気付かずに育った私は、社会人になって母の手料理を食べなくなったらアトピーが悪化しました。
    最初はストレスが原因でアトピーが再発したと思いました。(中学くらいからアトピー症状は無くなっていました)
    自分で病院に通い、自分で自分の体を知っていき、自分で食生活を改善してアトピーの症状が出なくなるまで5年かかりました。

    なので私は、子ども達にそれぞれのアトピーの症状の説明をしています。
    説明した上で、子ども達が着たい服を着たり、食べたい物を食べています。
    例えば、服は好きな素材の物を着るけど肌着は綿100%にするとか、アイスは1日1個までとか、親子で相談して考えて決めています。
    なので食べ物や服、日焼けで肌が荒れても、子ども達の自己責任です。
    子ども達も、自分で相談して決めた事なので、次からは気を付けようって考えになります。
    3人とも小学生なので、自己管理を自分で考えてやってもらっています。
    その方が、子ども達が将来困らないと思うからです。

    ひよこさんの娘さんも、お母さんに相談して決めているのだから、それで良いと思いますよ。
    今の娘さんの事で悩むのではなく、10年後に子どもが一人でも自分の事をやっていけるよう、考えてみてはいかがでしょうか。

    • ひよこ より:

      薬や食事や行動は自己管理させてます、そのあたりは大丈夫です☆ただ物品は、もし悪影響が出て買い換えるとなるとお財布にも影響が出るということで悩んでしまいました…でも今はもうその辺りも、娘の肌と心の回復力を信じて委ねていいんでしょうね、きっと。有難うございました!

  12. ムーミンママ より:

    こんばんは〜!

    娘さんのアトピー、おつらいですね。
    我が家も2歳、0歳の姉妹にアトピーがあります。

    が…
    日焼けとか、汗とかダメなんですか?
    上の子はタルク検査で5千近い数値をはじき出しましたが、何がいけないとかの説明は医師からは全くなく、1番弱いステロイドをプロペトでわった軟骨を使って治療しています。
    下の子はまだ10ヶ月なので血液検査できないとのことでしたが、既に卵と牛乳アレルギーで除去食しています。

    アトピーも食べ物アレルギーも、子供がなって初めて経験したので、上の子は特に神経質になり、それこそ食事のことで育児ノイローゼになりかけたこともあり、食べ物アレルギーの解消した今でも食事の時間はなんか憂鬱です。
    こればっかりは、もうどうにもならないと諦めがつかず、来月セカンドオピニオンを聞きに行きます。
    というのも、ちゃんと病院に通っているのに必要な情報をもらえず、どうしていいかわからなくて。
    日焼けや汗がいけないというのも初めて知りました。
    だからうちの子達、日焼けし放題です。毎日半袖半ズボン、ノー日焼け止めで公園通勤していました…orz
    犬にもアレルギーがあるのに、医師からは大丈夫と言われていて、油断してたら昨日お岩さんみたくブクブクに腫れて生きた心地しませんでした。

    なんだか自分の話ばかりになってすみません!

    でも、結局思考がぐるぐるしちゃうのって、どうしたらいいのか?どうしたいのか?がハッキリわからないからってことありません?あと、自分の完璧主義。
    私はステロイド使うのも最初は抵抗ありましたが、塗ると効くし、効くんだからいいやって思えるようになってようやくノイローゼから解放されたように思います。人気の先生なので行くのは面倒ですが。

    ただ子供が大事なだけなんですよね。
    大事だから、アトピーから守ってやりたい。でも、正しいやり方がわからない。
    こればっかりは、すぐに解決する問題でもないですしね。
    お互い、細く長く見守りませんか?

    • ひよこ より:

      お二人の小さなお子さんの対応で大変な中、ご意見有難うございました。細く長く、私もやってみようと思います!

  13. こんぺー より:

    私がアトピー持ちです。
    私の母も私のアトピーに対してとても過敏に根気よく向き合ってくれました。
    あまりにも酷い時は、お医者さんとケンカしたり、病院を回ってくれたりしました。
    娘が痒くて掻きむしっている姿をを見るのはとても辛かったとおもいます。
    ひよこさんもお子さんの為に一生懸命だと思います。
    ただ、私の場合で申し訳ないのですが、
    本人はそれ程大変だと思ってないのかも知れません。
    何かあったら母がやってくれる。母がいい病院に連れていってくれる。
    という思いがどこかにありました。
    ひよこさんのお子さんはまだ8歳であれば、そろそろ自分で身体の管理をしてもいいのではないでしょうか??
    もちろん、ひよこさんに教えてもらいながですが、
    お子さんも自分で気をつけるようになれば、ひよこさんの負担も減りますし、
    今はアトピーが軽度との事でしたら、悪化しても早期だったらすぐに対応できるのは?反抗期を迎えてから教えるのは大変だと思います。
    アトピーは一生ついて回ります。大人になって自分にあう対処法をしらないと、悪化してしまいます。
    娘さんのアトピーをよく知っているのは、世界でひよこさんだけです。
    重度から軽度まで治したひよこさんの技術を娘さんに伝承してあげてください。

    • ひよこ より:

      こんぺーさん、貴重な体験談をありがとうございます。
      娘と皮膚科に行くとやはりいろんな方が受診されていて、つい患者さんのお母様方の対応に目がいってしまいます。小さいお子さんはどこ吹く風、ですよね。ほんと、我が家もそうなだけに笑っちゃいます。少し娘が成長した今は、見守るサポートができるように、後ろの方で構えていたいものです。
      お薬の塗布や体調によっての食事の選び方、調子が悪い時の対処法などは、既に自身で出来ていますので、羽目を外したい時は外させてあげたいな、と思います。こんペーさんのご意見を伺って、それを一段と強く感じました。こんペーさんのお肌の調子はいかがですか?良くなっていることを願っています。

  14. PON より:

    私がアトピーでした
    発症は遅く18歳だったかな
    全身ずる剥けてました
    胸もお尻も皮膚の柔らかい所は全部です

    年齢のせいか親は何も関与してくれなかったですね(笑)
    自分で病院に行き、自分で全部ケアしてました
    治ると言われて飲み続けた薬の量は大量で、5~6年後には大量の薬でも収まらず副作用が出てむくんでと大変でした

    色んな病院に行きましたが、今の皮膚科の先生とは数十年らいの付き合いです
    今は周囲にアトピーだったと言うとビックリされるくらいのつるピカ肌ですよ

    例えば
    アレルギー物質を食べてしまい命に危険が!とかで無いなら
    段々と娘さんに自己管理の意味合いで、任せるのも必要だと思います
    年齢が上がれば、学校行事で泊まりも出てくるでしょう
    自分でダメのボーダーを知る事も大切だと思いますよ

    私はスポーツしていたので日焼け止めは塗ってましたが全然気にしてませんでした
    ガンガン真っ黒でしたよ(笑)
    確かにかゆかゆになった部分は皮膚が代謝して白く抜けたりしましたね
    でも、今でも腕にシミ一つありません

    • ひよこ より:

      ポンさん、成長されてからの発症大変でしたね。今は回復されたとのこと、乗り越えた方からのご意見は心にきます、有難うございました。

  15. M より:

    アトピーでも、人それぞれ症状が違うので、参考になればと思い書きますね
    うちの娘は、やはり生後2か月~かゆみが出始め、ミルクを変えたり、病院を探したり、、、その間にぜんそくで入院したりと、色々ありました。
    現在5年生10歳ですが、時々、塗薬を塗る程度まで落ち着きました。
    うちも自己管理です。主人がいつの間にか、そう仕向けていました(笑)。
    ですが、顔や手に赤みが出てくると、「お薬塗ったほうがいいね!」と注意したり、なかなか治らないときは、「塗る量が少ないかも?」とアドバイスしたり、です。たまに手や足の関節部分に発疹を見つけては、「お薬塗ってないな~」とやんわり言ったり。娘は「バレた~」っていう反応です。
    うちの場合、ここまで落ち着いたので、これくらい緩いやり方でokなところもあるかと思います。
    年頃の娘さんですし、娘さんの気持ちも尊重しながら、アトピーの様子も見ながら、自己管理に持っていくやり方がいいのかな~と感じます。
    ほかの方も書いてましたが、悪くなったときに、「だから、いったでしょ!」的な叱りはやめて下さいね。「○○がいけなかったのかな?次は、我慢しようか」のような、味方(実際味方ですもんね)のように、一緒に治そうっていう気持ちが一番反抗されないのかなと思います。参考にしてください。

    • ひよこ より:

      だから言ったでしょ、ではなく、大丈夫大丈夫と作り笑顔をしながら、ケアしてあげられなくてごめんね、と心で大泣きするタイプです。娘の前では肝っ玉でいたいんですが、ジメジメしてしまうダメ母です。娘の症状によってジメジメ度が変わって、娘にもそんな気持ちを察知されてきたんだろうなーと、反省です。今回もこれくらいのことで考えてしまって、思わず投稿してしまいました。自然にで治った、と思えるまでは、思い切りよく対応できないのかもしれません。
      でも、みなさんからご意見を頂戴して、やっぱり構えていたいな、と。娘の治癒力や対応力をもっと信じようと思いました。有難うございました。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


+ 7 = 14