義母から大量に送られてくる食料品に困っています

いなかあさんさんのご相談

贅沢な悩みかもしれませんが、アドバイスをください。

夫婦とも30代共働き、幼児2人の4人家族です。
事あるごとに食料品を大量に送りつけてくる義母がいます。
例えば白菜丸々6つ、きゅうり40本、なす20本、まんじゅう30個、餅10キロ、ホールケーキ3台、手作りのタレ2リットル、みかん2箱、他にも賞味期限の切れた子供用のお菓子、季節の果物も大量に・・・。

頂くものに文句を言ってはいけないのは分かっているし、ありがたい部分もあるのですが、その量の多さに辟易しています。
家族で消費するのは無理なので、職場に持って行ったりもするのですが、正直人様にお分けするには鮮度もよくない場合が多く(ミカンなど箱をあけると既にかびてたりします)処理に困るのです。

主人経由で我が家には量が多すぎることを以前やんわり伝えてもらったことがあるのですが、「〇〇(私のこと)が言ってるのか!こっちが好きで送っているのだから構わないだろう!」と怒ってしまいました。

気が強くて何でも思ったことを口にし(口も悪い)、自分の思ったとおりに事を進めようとする義母です。
私は会う時は基本的には笑顔で従順な対応をしています。
そして、食料が届くとありがたくなくても一応「いつもありがとうございます」とありがたそうにお礼を言ってきました。

どうしたらなるべく角を立たせず量を減らしてもらえるでしょうか?
食べ物なのでなるべくゴミにしたくないのですが、ばっさり捨ててしまってもいいのでしょうか?
今まで、自分なりにあの手この手で料理を工夫したりして消費する努力をしてきましたが、共働きで、そこまで料理に時間を掛けたくないのと、その食材にキッチンの大部分を占められるのも、消費する工夫を考えるのもいやなのです。

どうしたらよいか、どうぞお知恵をお貸しください。


心苦しい贈り物ですね…。
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: 舅姑


義母から大量に送られてくる食料品に困っています への27件のコメント

  1. かえる より:

    お疲れ様です。好意を量で表現する方はなかなかお分かりいただくのは難しく、ご苦労お察しします!きちんとその度に挨拶も入れられ、素晴らしいです。義母様の体力が尽きるまでは、なかなか量が減らないでしょうから、ここはひとつ、別に目をむけてみては。今の日本では、様々な事情で母子家庭になり、食品が足りない子供たちがいまして、あちこちで取り組みがあります。私がこちらを知ったのは、お坊さん方が寺のお下がりのお菓子を寄付されて、子供達が喜んでいる記事からでした。何県にお住まいかわかりませんが、きっとネットワークがあり、様々な県の同じような団体を紹介してもらえるのでは?母子家庭の話になるとどうも母親の働き方やら事情に目を向けて批判する向きがありますが、飢える子供達がいることは事実だし、有効に利用できたら、みんなが幸せになるかも(^-^) ご参考までに書いてみました!良い方向になりますように!
    http://cpao0524.org/wp/

  2. まめち より:

    うちも夫婦二人と幼児ですが養母からミカン箱一箱届きます。
    夫は食う食う言いながら結局は食べない詐欺で勿体ないことに…(苦笑)

    しかしトピ主さんのご養母はナカナカの強者のご様子。
    私なら腐らせる事見越して生ゴミ処理器買ってしまうかも。(ヒドイ)
    日頃の生ゴミを入れておくと堆肥として再利用出来るものです。コンポストで検索すると出てきます。
    実際に私も使ってないので具体的な事は言えませんがコスパが折り合い付くようなら堆肥として再利用出来たら棄てる事に罪悪感が減りませんか?(;^_^A

    ケーキやお菓子は…もう棄てる以外どうにもこうにも…すみません( ̄0 ̄;)

  3. mizuki より:

    それにしてもすごい量ですね。
    お困りの気持ち分かります。
    生鮮品と物とは違うとは思うのですが、贈り物やお土産で困るものありますよね?
    その際の考え方として、貰った物は受け取った時点でその役目の大半は終わると言うものです。
    受け取った側が、贈った人の気持ちを頂く事で、贈ったり頂いたりした意味があると解釈しています。
    ですので、自宅で消費出来るものは有り難く頂く、お裾分け出来るものは差し上げる、どうにもこうにもならないものは、処分してかまわないと思います。
    もったいないという気持ちがあるのはわかりますが、せっかく義母様がくださるものを「もう!またこんなに送って来て!」などと思ってストレスをためるより、気楽にいいところだけ頂いたらどうでしょうか?
    お礼を言うときは、あれは良かったと気に入ったものを名指しでいえば、内容をコントロールできるかも?

    • mizuki より:

      あ、処分する際は新聞紙に包むなどして中身が見えないようにし、ご主人のいないところでされるといいと思います。
      親が送って来たものを粗末にされるようで気分が悪いかもしれないので。
      また、特にご主人に「処分する」などと言う必要もないと私は思います。

      • くらり より:

        賛成です。
        私も60歳前ですが、この歳になっても断れません。
        処分して、さっぱりするのも一つの手ですよ。
        抱え込んでストレスフルな生活よりもずっとスッキリです。
        新聞紙に包んで私も捨ててます。
        人様に差し上げるのも時間と労力が要ります。その時間と労力をご家族に向けてあげて楽しく過ごされるほうが数倍良いと思います。

        元々手強そうなお姑様なので、言えない気持ちもわかります〜〜。
        お姑様には力の続く限り送っていただきましょう〜〜。

  4. まいまい より:

    お疲れ様です。お気持ちお察しします。
    似たような経験がありますが、他の方からもあったような、フードバンクに寄贈すると、無駄にしないで済んで、かつ困っている人の役に立つことができるので、良いと思います!
    日本にはまだまだ食べることに困っている人がいます。
    孤児院…もう呼び方は違うと思いますが…やら福祉施設で、栄養が十分に足りない人もいます。行政の補助も十分ではない状況で、寄付寄贈に助けられる場所があります。
    ぜひお近くに受付の場所がないか、探してみてください。
    フードバンク、で検索すると、色々な法人が見つかると思います。

  5. とんとん より:

    地方の産直に勤めています。
    お義母さまのような方がたが、野菜や果物を山のように買って
    都会に住むお子さん宅へ送っていらっしゃいます。
    月2回のペースで送る方も・・。

    店としては沢山買っていただいてありがたいのですが、
    自分が受け取る子供側だったとしたら、困るだろうなぁと思っています。
    冬ならまだしも、この季節、届いたころには傷んでるものも多いだろうし
    冷蔵庫にも入りきらないし、送料を合わせると安くもないし。
    そのお金をもらって自分で必要なものを買いたいんでは~と複雑な気持ちで発送手続きをしています。
    お義母さまには文句も言いづらいですしね。心中お察しいたします。

    でも、お母様方「もう、お金かかって大変やわ~。でも都会の野菜はおいしくない、こっちのがおいしいってよろこんでくれるから、しょうがないわ~」と
    困ってるような、でも頼られてそれが嬉しいという感じですし、
    また普段会えないお孫さんたちに、お菓子などを送ってあげられるのが
    本当に楽しみみたいです。
    子供や孫によろこんでもらえるかしらって、色々買い物するのがストレス発散、ちょっとしたイベントなんだと思います。
    買い物をパァーっとするのって気分が高揚するでしょ?
    しかもそれが、子供たちのためっていう大義名分がありますから、後ろめたくもないですし。

    これはもう、親孝行と思って我慢してあげてはいかがでしょう。
    捨てにくいなら、他の方のおっしゃるような寄付先をさがすか
    漬物上手になるしかないかもです。
    逆に欲しいものをリクエストできればいいですね。
    これからの季節、野菜も必ずクール便で送ってもらってくださいね~。
    クール便には箱の大きさや重さに制限があるかもしれないので、
    バカみたいに送られることはないかも・・・?

  6. のこのこ より:

    私なら、断るにしろ処分するにしろ、全て夫に対応させます。協力はするでしょうが、基本は夫です。
    何故なら、私の親が同じことをした場合、私が対応するのが当然だと思うからです(夫に断らせたり捨てさせたりしない)。

    夫が誠意ない態度を取ったら、義母より夫に腹が立つだろうなぁ。

  7. シナボン より:

    こんにちは。
    必要ないものが送られてくるストレス、それだけで参ってしまうのにしっかりお礼もされて、素敵なお嫁さんだと思いました。
    私なら使える分だけ使って、残りは綺麗さっぱり捨ててしまうと思います。

    しかし、それでは問題は解決しないので、案としてはお礼の際に食べきれず腐らせてしまった事を正直に話したらどうでしょうか?そしてどうしたら消費できるかをご教示頂きながら、送ってもらう量をこちらでコントロール出来ないでしょうか?
    また、食べ物ではなく、子供の欲しいものを指定してお願いしたらいかがでしょうか?きっとお義母様は他の人がおっしゃる通り、送りたいだけなので親孝行だと思っておねだりしてみてはどうでしょうか?

    気が強いお義母様と言う事ですので、私ならやはり波風立てたくないので、やっぱりゴミ箱行きが一番かと。。参考にならなくてごめんなさい。

  8. 匿名で より:

    ジモティーというサイトに時々「食べ物下さい」という人がいます。
    そういう人に差し上げてはどうでしょうか?

    「食料が沢山あります。取りに来て下さい」と書けば、必ず誰かしら反応があると思いますよ。
    本当に困ってる人って沢山いますし、ジモティーは新聞にも取り上げられた健全なサイトですから安心です。
    検索してみてください。

    おそらくその量が相手の愛情なんでしょう。
    ニコニコ頂いておいて、人に渡すにはちょっと・・・と思うものでも受け取ってくれる窓口を自分なりに探す方が懸命だと思います。
    私の地域はゴミが有料ですから、捨てるのは無理なので、私なら受け取ってくれる人を探しますね。
    今は探しやすい世の中ですし。

    20年後、30年後には笑って話せる思い出話になっているといいですね。

  9. oshato より:

    うわ〜。うちと一緒。
    ものすごいストレスですよね。
    場所とるんですよね。
    (でも白菜6つに笑ってしまいました。)
    うちも「ありがたいけど量が多すぎるので」と言っても
    相手はわかってくれないです。
    処分すれば良い、捨てれば良いといわれても
    それも大変なんですよね。
    うちも賞味期限切れの件も言っても「そんなの大丈夫」って言われました。
    あまりにも気持ちがわかる為にコメントしてしまいました。
    役に立つ事言えないけどごめんなさい。

  10. ずぼらん より:

    こんにちは
    これは大変ですね(-_-;)
    生鮮食品は日持ちしないし…。
    消費するのも配るのも大変ですよね。
    捨てるのもやっぱりしんどいですよね。
    好意だけに断りづらい…。

    こんな対処法はいいのかどうかも分かりませんが
    こちらからも食料品を送ってみてはいかがでしょう。

    もちろん大量にではありませんよ。
    もし離れているのならこちらの特産品やらおいしいお菓子やら、
    やんわりとこういうものならありがたいなあと思えるものを
    送られてみるといいかもしれません。

    また今度、義理の実家に伺うときは、送られてきた野菜や果物を
    漬物やジャムなどにして持って行ってもいいかもしれません。
    (こちらは少し多めでもいいかもしれません)

    少しでも状況が改善されるといいのですが…。

  11. chii より:

    大変ですねぇ、白菜6つ。思いが伝わらないのが、更に辛いですねぇ。

    我が家の姑は、お古を下さるのが好意の1つだと思っています。若い頃は、こんな古い洋服、いくらブランド物だって着ないし…って、笑顔で頂いていました。誕生日にもらった、趣味の合わないアクセサリーなども…でも、そういう事をして満足なんだって分かってからは、コッソリ処分させて頂いています。使って下さる方に、譲ったりもしています。

    生鮮品はなかなか難しいのですが、もらって下さる方やサイトを利用出来れば、無駄にせずに済みますね。白菜は1コ消費するだけで大変なので、とご本人がお願いして分かってもらえなければ、処分する事もお相手に対する思いやりと割り切るのが、ストレスにならない方法かも知れません。お子さんの希望のお菓子をリクエストするのは、我が家もやっています。自分で話せる年齢なので、親も好みのお菓子をリクエストしたりして。

    何事もストレスフリーが一番です。食べ物を粗末にするという点で、心が痛むかも知れませんが、どうしようか考えている方が時間の無駄とストレス加算になり、精神衛生上良くないのでは?私も、海外まで送ってもらった物を、どうにも出来ずに処分してしまう事も多いです。

    お互いストレスフリーで、日々平和に過ごしましょう!

  12. とともも より:

    面倒かもしれません(て言うか絶対面倒です)が、送られた白菜やキュウリ等は糠漬け・ピクルス等に調理して『頂いた野菜でこんなに美味しい物が出来たので是非食べて下さ~い★』って感じで毎回送り返しちゃえばどうでしょう?
    勿論賞味期限や消費できる量なんて無視で良いです(笑)
    お菓子なども頂いたのと似たような物を大量に買って『とても美味しかったのでこちらもお返しです♪』を送って差し上げれば良いんじゃないかな。
    送ってあげたい親心には本当に感謝だと思いますが、同じ量だけ返ってくると思えば、お義母様も送る量を減らしてくれるかもしれませんよ♪

    • しゃぼん玉 より:

      私も、このご相談を読んだとき、ととももさんと全く同じことを考えました!
      捨てるって考えるとちょっと悲しいけど、同じような量が届いたらどれくらい大変か分かってくださると思うんですよね。

      目には目を、って感じだけど、身をもって体験してみないとわかってくれないんじゃないでしょうか。。。

  13. えひめん より:

    お姑さんに悪気はないのかも知れませんが、
    たくさん色々な物を送ってこられて、大変ですね(>_<)
    お姑さんも主婦なのに、分からないのでょうねー。

    そして、旦那さんが上手くお母さんに伝えられないみたいですが、
    実際迷惑をこうむってないからなのかな?と思います。

    これからは白菜をもらったら、毎晩炒め物、味噌汁、鍋などに入れたり、
    お餅は毎朝食べてもらうとか、なんでも「また〜」と言われるまで出したらいかがでしょうか?
    みかんは、私も夫の実家からたまにもらいますが、全部ジュースにします。
    腐ってももったいないので…。
    ポンカンとか、自分ではもったいなくてジュースにしないものも、
    まとめて入れます。
    子ども達は喜んで飲むし、無駄になりません。

    あとは鮮度にもよりますが、新しい料理のレパートリーや
    保存食の勉強になりますよ。
    きゅうりならピクルスとかお漬物、キノコは干す、白菜、なすびはカレーに入れてよく煮込むか、圧力鍋で煮れば、お水をほとんど使わないで美味しいカレーが作れます。白菜6玉は多過ぎですけどね。

    そして、高いものをリクエストしたらどうでしょう?
    都会では高くて〜といいながら、ジュースになる高い果物とか
    (マンゴー、黄色い品種のキウイとか)、美味しい銘柄のお米、地酒、
    子どもの好きなキャラクターの服やおもちゃ、靴ならミ○ハウスのもの、とか。
    地方の有名店の焼き菓子(私の住んでいる地方には、朝早く売り切れる有名なバターケーキがあり、親戚からのリクエストで両親が買いに行きますが、買うだけで一苦労のようです)などは、誰かに差し上げても喜ばれると思います。

    また、何かしたいだけーと言う言葉が聞けたら、子どもさんの学資保険とか習い事の費用、一緒に旅行とか、おねだり上手にできるといいと思います。

    以前、新聞で読んだのですが、人様に物を差し上げる時は、あげるのがもったいないなぁと思うような、ちょっといい物にしていますという方がいて、私も心がけています。
    その辺りを旦那さんから何気無く伝えてもらえるといいかなぁーと思います。

  14. にゃんちゅ より:

    どこのご家庭でも同じなんだなーと
    思いました(^^;;

    ご相談者さまも、本当にお疲れ様です。
    私の義母も、色んなものを大量に送ってきます。
    他の孫たちのお下がりの服(ノーブランド、かなりの汚れ)
    アニメのビデオテープ!食べかけのお菓子が袋に詰められたもの、
    大量の使いかけボールペン、20〜30年前の雑誌、賞味期限の切れた缶詰、、、。

    フルタイムで共働きの私にとって子育てもしながら、毎回
    大量のゴミ(と言ってしまいますが)を処分する作業は
    本当に苦痛でした。

    私の場合、旦那からその都度苦情の電話をしてもらい(やんわりではなく、毎回ケンカになるほど)、私からはお礼の電話と、子どもはマンゴーが好きなんですとか、産直の葡萄が食べたいって言ってますよーと
    具体的で高い食べ物を要求します。か
    うちの義母もかなりの強者で四年かかりましたが
    やっと減ってきました。

    旦那さんに協力してもらったほうがいいと思います!

  15. みっち より:

    そもそも旦那様は、「大量すぎて持てあまさずにはいられない量」と「鮮度の悪さ」についてはどういう感じですか?
    ご説明にありましたように、自分の母親に夫自ら言ったら「嫁が言わせてるに違いない」と言われるのは(そういう親なので)当たり前ですからそこは気にしなくていいと思いますが、そもそも旦那さんはどういうスタンスなのでしょう?
    嫌げものの荷が届く→開封→ドカンとした分量にげんなり
    この一連の流れを一緒に体験されてます?
    日中に荷が届いて嫁が開封して、旦那さんには事情説明だけだった場合、あまり「自分自身の怒り・嫁いびりのようなありえない分量に怒りを感じる」ことはなくて、業務連絡的に「かーちゃん多過ぎるよ」と伝えてるのかな?と思いました。
    次から荷が届いたらそのままにして、「開封→目撃してげんなり→大丈夫そうな量の寄り分けと旦那の友人関係に自らおすそ分け」ここまで自力でやってもらったらどうでしょうか。旦那さんの性格にもよりますが。
    相談者様の「本当に分量があり得ない」をきちんと一緒に自分の親に怒ってくれるようなタイプならいいのですが。

    そういうの面倒だからうまくやってよ~、な事なかれ主義の方の場合、私は食べきれない分は遠慮なく処分します。元は野菜でも処分できず腐ったらいずれ捨てる羽目になるんです。もったいない罪悪感は、押し付けて捨てさせる姑側が感じるべきものです。どうか嫌がらせされていることに気付いて下さい。
    本当に優しく思いやりある人なら、一回言われたら量を減らし相手の負担になることはしません。ご自分の友人に、あり得ない量のお菓子やらなんやら送りつけ続ける人っていないでしょ?何故嫁だけにやるのかしら?

    あと、旦那様には兄弟姉妹がいますか?他の兄弟姉妹にも大量な分量を送りつけてますか?(私なら「お母様から頂いたので~きっと実施に食べさせたいんですよ」と貰ってない実子がいるなら送りつけてやりたいと思ってしまいました)

  16. いなかあさん(相談者です) より:

    みなさま、短い時間の間にたくさんのアドバイスありがとうございます。
    大量の食料についての主人の姿勢ですが、「いつものこと」「しょうがない」という感じです。大学進学と同時に義実家を出た主人ですが、やはり大量の食料は義実家にもあったようです。大型の冷凍庫も持っており、下の方は霜で真っ白な正体不明なものが入っています。(腐らせるのも度々見ているそうです)

    義母はとにかく人様に上げるものは量で勝負です。とにかく人に会ったら贈り物、おすそ分け、小さい子がいれば親戚じゃなくてもお小遣いをあげる、など。ものをあげることで人からいい人と思われると思っている節があります。そして、それらの人からお返しを頂けないとぶつぶつ不平を言っています。

    また、「主人が食べきれないから職場に持っていって、みんなにあげた」と言えば、義母の頭では「食べきれない」部分が頭から消えて、「みんなにあげた」のみ印象に残っているのではと思うのです。なので、息子も周囲から有難がられるだろうと。

    主人は私の味方なのですが、義母が怒ったり機嫌を損ねて当り散らすのが面倒くさいようで(実際、大声でそのことについてわめき散らしたり、近所の人に言って、まわり回って私の耳に怒っていることが耳に入ったりします)なので、「しょうがない」でフェードアウトしてしまいます。
    大量の食品についても見ていますが、毎度毎度義母に注意はしてくれません。私が本当に駄目になった時点でこっそり捨てていました。

    そんな義母なので、こちらから何かリクエストすると、変なスイッチが入ってしまいそうでなるべくしたくありません。あと、「してやった」感を結構漂わすのでそれもいやなのです。
    子供があるキャラクターがすきといえば、おもちゃ、食器、お菓子、と家がそれらであふれるし、妖怪ウォッチが流行っていると小耳に挟めば(わが子は殆ど興味を持っていません)、義弟に関連グッズを大量に購入させ送りつけてきます。
    なので、子供からおねだりもさせたくありません。
    義弟は義実家近くに住んでいて度々帰っているのですが、義母のあれもこれも食べろ攻撃で超肥満体です。

    虫が大量についたとうもろこし、グジュグジュのとまと、木のようになったゴボウなど、それにすら「ありがとうございます」と言うべきなのでしょうか?
    それとも明らかにトーンを変えてしまってもいいものか・・・。

    でも、皆さんからのアドバイスで、食べ物を粗末にしてしまうこともしょうがないと心が軽くなりました。

    • Aaron より:

      うちの母も似たようなタイプです。
      何度言っても大量に野菜や果物を送ってきて
      結局腐って捨てるの繰り返し。
      それが10年以上続き、ついに私がキレて
      「だから食べ切れないって言ってるでしょ!
      娘に食べ物を捨てさせる罪悪感を味あわせて
      それでいいと思ってるの!?」
      と怒鳴ったら、量が少なくなりました。
      「娘が食べ物を捨てる罪悪感を味わっている」
      とようやく理解したようです。

      もしご主人が同じことを実母に伝えてそれでも激怒して
      送ってくるようなら、完全な悪意のある「いやげもの」ですね。

      食べ物を捨てるのはいなかあさんが悪いのではなく
      義母様が悪いのです。そう思って、割り切って捨ててしまいましょう。

    • chii より:

      腐ってたとか、賞味期限が切れてたとか、そういう事実はちゃんと伝えた方がいいと思います。ご主人に箱を開けてもらって、現状を見てもらって、その状態が悪い物の処分も、手伝ってもらってはいかがですか?

  17. マカロン より:

    なんだか逆に嫌がらせをうけているような感じですね…。
    逆にお礼を言わないのはどうでしょう?
    ありがたいものをいただいた時には感謝の気持ちを伝え、迷惑なものをいただいたら連絡しない。
    何故お礼がないのかと言われたら「だって腐りかけてましたから」「量が多くて困ると以前伝えた」ときっぱりご主人から言ってもらいましょう。

    うちも義実家から、冬は白菜5、6個、夏にはきゅうり20本などいただくことがあります。
    食べきれないから少しでいいです、旦那が嫌いなのでいっぱいもらっても勿体無いです、保管する場所もないんです、お裾分けする知り合いも近くにいないので…と笑顔で伝え続けたら、だいぶ適量をくださるようになりました。
    ケンカごしにではなく、笑いながらご主人に伝えてもらってください。

  18. 高橋 より:

    頂けるのはありがたいですが、あまりの量の多さに驚いてしましました。
    とてもストックできる量ではありませんよねぇ・・・。
    いっそのことお義母様に相談されてはどうでしょうか?
    お礼の気持ちをしっかり伝えてから、保存方法や消費方法のついてのアドバイスを求める。笑いながら現在はキッチンが頂いたものだらけになっていること(あくまでも笑いながら)を伝える。
    消費しきれず無駄にしてしまった時は正直に話し(申し訳ないという気持ちを込めて)相談する事で察してもらうのが一番かと思います。
    保存が利いて日持ちがするものは「これで2年分はあります。助かります」など言って察してもらう。
    ありがたい!ありがたい!と言いながら察してもらうのが一番いいと思います。

  19. かーぼー より:

    同じ姑と夫かと思うような内容で思わずコメントw
    何から何までよく似ている。

    うちの義母は、贈り物にしても頂き物にしても「質より量」を地で行く人なので、接していて悲しく情けなく、物の価値を知らないのは恥ずかしい事だなと勉強させてもらいました。
    義母は人付き合いにしても「物」で人をつなぎとめるタイプのように思えます。

    今回の質問文や皆さんの意見を読んで「捨てればいい」というのは根本的解決になっていないのでは?と思ったので、私の意見を書かせてもらいますね。

    私の対処方法ですが、まず、いらないのであれば家に入れない。元を絶つ、ということです。
    そのためにはいい嫁にならない。おべっか言わない、愛想を振りまかない。
    いらないものはいらないとはっきり言う。夫に言ってもらわない、自分で伝える。お義母さんに何か言われても夫は結局的を得た反論ができず最後は言いなりですが、自分ならそこでまた一歩踏み込んで言えます。
    嫁自身がいうので、「嫁に言わされている!」とは思わないでしょうw
    いい嫁じゃないので怒られたってへっちゃらです♪

    向こうから「これを送るわね」と電話がかかってきたら次のように断っています。(実際はもっと砕けた言い方ですが)
    「ちょうど買ってきたところで冷蔵庫がいっぱいです。送ってあげようというその気持ちが嬉しいです。ありがとうございます。」
    「お気持ちだけで十分です。気持ちを頂いておきます。お義母さんありがとう」
    これで物は届かないし、物が届かなければお礼の電話もしなくていい。何度も礼を言わなくてもいいw

    腐りかけの物や変な味のする自作の野菜が届いたこともあります。私はそのことをはっきりと伝えましたが、主人は私を怒りました。
    連作障害の結果だと思うのですが、同じ作ったり人にあげるなら美味しい野菜の方が良いでしょう?という私と、「言って悲しませたくないから、でも捨てられないし我慢して食べる」派の主人ともめましたよ。今はそんなことも言わなくなりましたがwちなみに義弟嫁は「とても美味しかった」と言ったがために再び大量に送られたようです。
    野菜から大きな虫が出てきたらそれも伝え「虫は送っていらない」と笑いながら言いますw
    美味しかったものはちゃんとその旨を伝え礼を言います。

    事前連絡なしで届いた場合は「丁度買ってきたところで…今度からは電話くれると嬉しいな。せっかく送って頂いたのに無駄にするのは申し訳ない」といい、そして送ると電話して来たら断る。

    でも、たま~にもらいますよ。そうしないとお義母さんが意地になるので。
    「これだけの事をしてやった」と思いたい、言いたいのに、全部断られているとイライラが募るようですw 
    そういう時は「そんなにたくさんは食べきれないので少しだけならもらう」とその場に応じて量を指定します。
    相手がこれだけの事をしてやったと思い周りに行ったところで実際は多い時で蜜柑一箱やビール一箱。言う方が恥ずかしい量。サバ読んで言っている可能性はありますがw、それを信じる人ならそれだけの人。たいていの人はお義母さんの口に合わせつつ、それが嘘だと気が付いているものです。

    お義母さんに無理をしてまで合わせる必要はないと思います。
    一生、いい嫁を演じられるなら別ですが、すでに無理が来ているように思えます。「ありがとう」と喜べばもっと送ってあげよう、次はこれにしようと思うのは人の気持ちです。
    しかし荷物が届くたびに同じ思いを味わいたくないなら、断る勇気、技術を身に着けてご自分で行動してみてください。
    「ある日突然嫁が反論した」と最初はきーーーっとお義母さんはなるかもしれませんが、続けていればそのうち慣れてくれますよ。
    送ってくれるのは嬉しい、でも量を減らして!これくらい言えないでどうするのw ガンバレ二児の母!!
    いなかあさん、お義母さんのお互い気持ちのよい妥協点に落ち着けるといいですね。
    長文失礼します。

  20. たろりん より:

    義母さんのその言い訳が通用するなら…こっちから何送ったっていいってことですよね。送り返しちゃえば?

  21. ああちゃん より:

    いなかあさん、こんにちは。
    私なら荷物は夫にどうにかしてもらいます。
    そもそも、開けません。「お母さんから荷物きてるよ」で終了です。
    野菜など夫が「これで○○が食べたい」と言えば作りますが、それでも残ってるものは放置です。腐ったり要らないものは夫に処理してもらいます。夫のお母さんからの荷物は夫のものだと思うんです。
    まぁ、私宛についたとしたら「私の技量不足で使いこなせないから要らない」と断るかなぁ。正直にいいますよ。大量の白菜を食べきるだけの料理の技術がないとか、虫入り野菜の虫を取り除く技術がないとか、お下がりの服の染み抜きが出来ないとか。送られてきた物が悪いんじゃなくて、使いこなせない自分が悪いというスタンスで。最後は笑顔で「捨てちゃいました♪ごめんなさい」
    ワガママに育った料理も出来ないバカ嫁と思われて、楽チンです。

  22. 成り行きで より:

    全く食べないのも 後で聞かれたらこまるので チョット摘んで 
    誰かに配る 配る人がいなければ捨てる ありがとうの気持ちが有れば捨てても問題無いかと

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


− 2 = 4