義母が、義妹の産後の面倒を私にみるべきだと…

午後のコーヒーさんのご相談

夫40代後半、私30代前半、子供2人、共働き夫婦です
元々、夫とは下記の条件で結婚しました

・結婚して夫の姓を名乗るが、夫婦別姓で不自由の多い日本法律の事情の為で、夫と夫婦になったということで、夫側の家に入る、ということではない
・介護は実子がする しかし金銭的に援助が必要な場合は夫婦の共有財産から捻出する

このような取り決めをした理由は、夫の母親がいわゆる毒親だからです
簡単に言うと稼いでくる男性を立てず、女性の方が偉いと言う考えをする人です

夫も幼少時から母親には苦労しており、大学進学時に絶縁したいくらいの勢いで家を飛び出し、現在は必要最低限の連絡しかしない間柄です

夫には既婚の姉と妹がいるのですが、夫の母は娘たちのことを可愛がり、夫には娘たちを立てるように一方的に言ってきます

先日、夫の妹の方が出産したのですが、なんと、産後の面倒を私達夫婦、とりわけ私に仕事を休んでするように夫妹の方から直接依頼がありました 洗濯や買い物や食事の準備をして欲しいと
夫妹には夫が激しく抗議しましたが、これが夫母に伝わり、揉めました
夫母の考えは、困っている妹に余裕のある兄夫婦が手を差し伸べ、親戚付き合いをして欲しいと。

これまで、夫側家族から私達の結婚の際や子供の慶事に一切お祝いをしてもらったことはありません
私達は世間一般的にきちんとお祝いは送っています

確か私達夫婦はそれなりの所得があるのですが、夫側家族には私達があげる一方です

このような価値観の全く合わない夫家族とかかわりたくないのですが、どうすれば上手く離れることが出来るのでしょうか


お母様だけでなく義妹さんもスゴイ。。
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: 義兄弟姉妹, 舅姑


義母が、義妹の産後の面倒を私にみるべきだと… への15件のコメント

  1. にゃんこ より:

    酷い!!非常識すぎて言葉が出ませんね。兄嫁を奴隷だとでも思っているんでしょうか?
    でも逆に、非常識すぎるので、断りやすいんじゃないですか?
    誰かが世話をしなければならないのなら、まず妹さんの旦那さんです。
    仕事を休んでお世話を、というのなら、妹さんの旦那さんがすればいいんです。妹さんの旦那さんには家族のお世話をする義務もあります。
    その次は親であるお義母さん。
    それでダメなら頼るのは妹さんの実姉の順でしょう。
    午後のコーヒーさんが仕事を休んでまでお世話をする義務はどこにもありませんし、午後のコーヒーさんもご出産時、お世話してもらってないですよね?
    あなたは私の出産の時何もしてくれなかったから、私もしないわー。でいいんじゃないですか?当たり前です。

    ただ、それと一般常識レベルの金銭的な部分は分けて考えた方が良いです。
    >夫側家族には私達があげる一方です
    それで良いと思いますよ。一般常識的なことはしている、という実績を、またその記録を残しておいた方が良いと思います。今後、揉めたときの為にも。

    それと古い考え方の親には、下のような考え方が当たり前の親もいます。
    >困っている妹に余裕のある兄夫婦が手を差し伸べ、親戚付き合いをして欲しいと。
    あながち間違った考え方ではないかもしれないですが、現代にはあまりそぐいませんね。ここは価値観の違いとしか言いようがないので、言い争っても、時間の無駄だと思いますので、スルーするしか無いと思います。
    それと、今回のことはレベルが違い、余りに妹さんの身勝手です。午後のコーヒーさんにはお世話すべきお子さんがいて、仕事も持っていらして、それこそ義妹さんのお世話をする時間の「余裕」などどこにも無いと思います。

    身勝手な義家族とのつきあい方。
    出来るだけ電話に出たりメールに返信したりしなければ、相手も諦めるんじゃないかと思います。

    • 午後のコーヒー より:

      にゃんこ様
      親身で理知的なアドバイスに感謝いたします

      本当に非常識過ぎて驚きなのですが、
      義理母・妹は、兄夫婦が家が近いんだし二人も育てて最近の子育て事情に詳しいんだし、仕事なんてお嫁さんに休んでもらえばいいでしょ?的な安易な考えなのです

      お祝いなどの金銭的なことは自分たちは常識的にやって記録をつけておく、って大切ですね!

      補足をさせていただきます
      義理妹が私達夫婦に産後の手伝いを頼んだ理由ですが
      ・義理妹の旦那さん→年下夫で仕事が不定期でお坊ちゃん育ちのため、何も出来ない、とのこと
      ・義理母→新幹線で5時間の距離のため、娘宅に通うのが体力的にも金銭的にもしんどいと思うので可哀想 なので近くの兄夫婦に面倒をみてもらいたい(近くと言っても電車で一時間の距離があるんですが)
      ・義理姉→出産経験がないので頼れない
      ・里帰りしない理由→高齢出産のため産後トラブルあれば出産した病院で何かあればフォロー?したいため
      とのことです。
      ・私の二回の出産は実両親と夫、とりわけ夫に頼ったので、義理家の誰にもお世話になっていません

      実は、私は義理妹とは数えるくらいしか会ったことも話したこともない間柄なんです
      電話で会話することはないですが、何故かお友達に送るようなタメ語でメールが送られてきます
      夫と義理姉妹の関係は、ほとんど口もきかないなかだったようです
      私が仕事をしていて子供たちを保育園に通わせていることも重々承知のはずです
      なので何故、私?と謎なんです
      産後に兄嫁のお世話になるなんて一番避けたいと普通は思いますよね・・

      メールに返信を無視してもいいのか それともハッキリ断るべきか 常識が通用しない人だから悩みます
      夫は返信不要だと言いますが。

      本当にありがとうございました

      • にゃんこ より:

        お返事ありがとうございます。
        補足説明を読んでさらにびっくりです!
        世の中には気絶しそうなくらい自分勝手なことを平気で言うような、相手にしてはいけない人というのがいますので、メールに返信しない方が良いんじゃないですか?私なら無視です。
        親戚つきあいしない方が良い方ですね。お疲れ様です。

  2. ゆらゆら より:

    こんにちは、腹立つー!というか、は?訳わけわかりません…ってやつですね
    そんな時は、まともに取り合ってはいけません!
    『うふふ、出来ません〜』って笑顔でスルーですよ!
    私、よくやるんですけど、笑顔で『嫌ですぅ〜』って言い張ります。最初は相手も冗談だと思うらしいんですよね、笑顔だから。けど、変わらず、張り付いた笑顔で『嫌ですよ』『えへへ!絶対嫌ですってば!』『あはは、出来ませんー』を貫き通すと、そう…と困惑した顔ながら引きます。というより、そうなるまで言い続けるんですけどね!
    もちろん、相手も強いときは(あ、同じ人ではなく色々な人への対処です)いいでしょー!そう言わずにー!とか、なんとか…お願いよ?とか泣き落とし系もあったりしますが、その都度相手のトーンに合わせて、出来ませんてー!とか、はい…出来ませんねぇ…とか、頑として貫き通す。もう!頼んだわよ!と捨てゼリフ吐くやつには、ムリ!やんないからね!と捨てゼリフ。でも笑顔。どうやら薄気味悪いみたいで、だいたい勝ちますけども…どうでしょうか?
    堂々と断る!で、いいんですよ。
    理由とか色々いわない、納得させようと思わない。
    どだい、こちらとあちらの常識は違うんだから、上手く離れるなんて考えない。
    大事なことは、こいつはいう事きかないな、と思わせること。
    あちらから、近づいても旨みがないと思わせること。
    あちらから離れるようにしむけること。
    同じ土俵にのらないってことですね、あぁ、また病気発動してるな〜と思う。しょうがないなー、私に言ったってムリなのに、っとね。
    私はだいたい上記の繰り返しで相手から電話がかかってこなくなります。
    真正面から受け止めなければ、案外ストレスにならないものです。
    ぜひ頑張ってください!!

    • 午後のコーヒー より:

      ゆらゆら様

      堂々と断る!
      常識的におかしいんですから「堂々」と、が大事ですね
      余計なことは一切言わず、笑顔でスルーしてみます

      きっと私は義理妹より年下ということもあり、初めっからナメられているんでしょう

      心強いアドバイスに感謝いたします
      本当にありがとうございました

  3. Aaron より:

    いちいち反論するのも腹が立つ話ですね!
    全然親戚づきあいじゃないです。奴隷扱いですよ。
    ご主人は「搾取子」で妹さんは「愛玩子」なんでしょうか。

    それほど非常識な相手に、常識的に付き合う必要はないのでは?
    なので絶縁の方向にもっていきましょう。

    まず自宅の固定電話はナンバーディスプレイは導入されていますか?
    NDを導入して、義実家関係の電話は出ないようにしましょう。
    携帯電話はもちろん着信拒否で。
    メールアドレスも知られているなら変更してしまいましょう。

    完全に連絡を絶ってしまうとまた面倒なこともあるので
    フリーメールなどのアドレスのみを義実家の連絡先にするといいですよ。

    • 午後のコーヒー より:

      Aaron様

      アドバイスありがとうございます
      感謝いたします

      本当に時代錯誤もいいところですよね

      価値観の違う関係で
      絶縁って出来るのでしょうか・・

      夫は絶縁でも良いと考えていますが、何せ非常識な義理母達なので、事を起こすと揉め事に発展し、結果、関わりが増えることになってしまうため、必要最低限の付き合いだけして波風立てたくないようです
      散々、学生時代に立ち向かって、結果、家を飛び出した、ということなので。
      親は切っても切れない、しかし、兄弟の繋がりは切っても良い、と言っていました

  4. 茶々 より:

    >稼いでくる男性を立てず、女性の方が偉いと言う考えをする人です

    この理屈なら女性である午後のコーヒーさんも大事されるだろうけど、実際はそうではないですね。。
    義母さんとその娘だけが偉いという一卵性毒母娘だと思います。

    これまでのお金のことやお二人の結婚に対する意識などはこの際ちょっと忘れて、シンプルに考えるべきかなと思います。
    午後のコーヒーさんは一切口出しせず、ずべてご主人にお任せするのが良いと思います。
    何を言われても「主人に任せてます、主人に聞いてくださいね」とにっこり答える。
    どんなに攻撃的に来られてもひたすら感情移入無しでずっとリピート。
    そうするとけっこう冷静になって「あーかわいそうな人たちだなー」と傍観者の気持ちになれます。
    そして午後のコーヒーさんはご主人のご苦労をいたわり陰で支える。
    ご主人が心安らぐご家庭を築くことで、ご主人の長年の苦労も報われるんじゃないかな。

    すごく消極的対策だけど、それしかないように思います。

  5. こうめ より:

    毒親って本当に毒持ってるんですよねぇ。

    でも他の方もおっしゃってるように
    にこにこ笑ってスルーで良いんですよ。
    まともに相手する必要ないでしょう。
    それに今後も同じようなこと言って
    タカってくるのが見えるようですよ。

    その実母さんと妹旦那さんで面倒見ればいいし
    最悪面倒見る人がいなくても
    自力でどうにかしてる人は大勢いるし。
    大丈夫ですよ~。
    頑張ってください~。
    でいいかな。

    それに旦那さんが距離を置きたがってて
    実際断ってるんだから
    あなたも足並みそろえて、無理!で突っぱねても
    良いんですよ。

    しかし気持ちの悪い親娘ですね。

  6. tintin より:

    義理の妹さんもかわいいっていえばかわいいですよね。
    直接電話して、頼んでこられたんでしょう?
    午後のコーヒーさんが頼りにならない、大嫌いと思われていれば、まず頼んでこないですよね。子育ての経験があって、お子さん達も立派に育ってるからこそ頼んでこられたんじゃないでしょうかね。「頼まれる」人というのは何も頼まれない人より、評価が高いということだと思うので、まずは理詰めでぎゃんぎゃん妹さん、義母を攻撃するのはさけた方が懸命かと。
    まあ、完全に病的な母娘で午後のコーヒーさんのことをただ働きのお手伝いさんぐらいにしか思っていないのであれば、、、この手の方に正論、常識をを振りかざしても時間とエネルギーの無駄になりますので、私もにっこり「無理です、おほほ」と流す方に一票ですね。
    お祝いはきちんとしましょう。もらったあげたはまともなご家庭なら、きちんと覚えているはずです。お子さん達のいらなくなった物も押し付けがましくど〜んと送りつけちゃいましょう!

    しかしなぜは義母様のいる実家に帰って生まなかったんでしょうかね?どうして義母様はそんなにかわいい娘のところに自分で行かないんでしょうかね?お買い物は今はオンラインでいろいろありますし。で、義妹さんご主人、掃除、洗濯ぐらいしろよ〜!ですよね。

  7. ぱち より:

    「じゃあ、私が休んで減った収入以上のお金をいただけるかしら?」ってのはいかがでしょう?「身内なのにお金を取るなんて!」と言われたら、「こっちは収入だけでなく、その分のキャリアも失うんです」と。

  8. aya より:

     私だったらそういうときは即答せずに、一呼吸おきますね。今後またそういうご無体なことを言ってこられたら、「あぁ、大変ですね。ちょっと会社に相談してみます。」と言い、次回は「相談してみましたが無理でした。うちのほうもいっぱい、いっぱいみたいで。ごめんなさい。」ともうこれは毅然と、相手が言い返せないくらいの厳格さと当然の決定事項として言い渡します。それでも何か言ってきたら、あとはごめんなさいで通します。辞めろと言われたら、今は会社のほうが辞められる状態じゃないので、無理ですと。しつこかったら「とりあえずお義兄さんのほうに先に辞めてもらって。」で撃退どうでしょうか。ていうか、産後くらい自分でなんとかすればいいのに。今はネットスーパーもあるし、シルバーサービスに頼めば、お手伝いに来てくれる人もあると思うんだけど。

  9. アリンコ より:

    冷静に「できません」と一言。理由もあまり言わない方がいいと思いますよ。
    絶縁しないと危ない、と思わせる酷さですね。
    でも、あまりにも酷いので断りやすい、絶縁しやすい、と私も思います。
    がんばって!!

  10. 絶縁で より:

    一度許すとどんどんつけあがりそう。
    法的な責任が発生する事態がやってくるまで
    半絶縁状態でいいと思います!
    ナンバーディスプレイ導入に私も賛成! 😈

  11. 隣の奥さん より:

    一言、「知らんがな」、って話ですよね。

    仏心を出して助けてあげても信用してまた裏切られて・・・の繰り返しです
    御主人が味方してくれるので、御主人の為にも断り切りましょう。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


3 + = 9