素行の悪い弟が心配。昔は心優しかったのに…

草冠さんのご相談

初めてこちらを使わせていただきます。
少々長くなってしまいますがよろしくお願いします。

私は兄弟4人の長女、21歳の4人兄弟です。
簡単に年齢を上げますと私21、長男13、次男12、次女11の年子です。
母親は私が13歳の時に家を出てその後は父親と3人の弟、妹を育てました。
(因みにですが、私と父親の血は繋がっていません。母親と再婚をし、その後母親は出ていきました。勿論、下の子供達は半分ですが血は繋がっています)
今回はその長男の素行の悪さについての相談です。

長男は今年で中学二年生になります。
今は部活も行かずに毎日遊びほうけては素行の悪い先輩や同級生と遊んでいるようですがあまりそういった事を詳しくは聞くことができません。
部活にには行かず、学校から帰っては何処かへ遊びに行き夕飯も外で済ませてきては困らせられています。 学校ではボヤ騒ぎを起こした一端を背負い謹慎処分を受けたこともあります。
勉強はあまり出来ず、下から数える方が早い程度。
成績表には1は並ぶこともしばしば…。
それでも家族や兄弟を思いやる心を少しでも持ってくれればよかったのですがそれもないようです。
携帯ばかりいじり「うるさい」「黙れ」「ださい」「こっちくるな」等暴言ばかり…。
義務教育中にも関わらずに夜中に二階の窓から脱走もすれば父子家庭という環境で家事という手伝いもしません。
それでいて私が口を挟んでも「関係ない」といわれる始末です。
実際に親ではない私は関係ないのかもしれませんがそれでも幼いころから何かと世話をやき(ミルクからおしめ等から)離婚後は母親がいない分苦労をさせたくないと学校の行事など全てやってきました。
正直「関係ない」「姉だから全てをやるべき」(感謝の心がない)「どうして俺が」という事を聞くのも最近は辛いです。
それでいて友人の事を第一に考え、誘いでかどうかはわかりませんが煙草をすっていたり(喘息を持ち、未成年ですので見つけ次第やめさせましたが)万引き(実際に捕まってはおらず見慣れないものが異常に増え気づきました)と手に負えなくなってきています。
何か本人の居心地が悪い話になるとすぐに機嫌が悪くなりどこかへ行ってしまい話をすることもできません。
父親も段々と手を焼き始め私に母親の元へ行くように言ってきますができません。
(私は過去に母に虐待を受けており2年ほど前に強引な再会を果たしましたが拒否反応からか涙が止まらず息が出来なくなるほどです)
本人もこの場所にいる事を希望しているようですが、理由も友人関係を途切れさせたくないからと家族への配慮が全くありません。
これから先こういった事で悩む事で長男の下の弟、妹に負担をかけたくはありません。
ですが、本人に何を言っても改善する事もないようです。

小さい頃は心優しく気遣いの出来るいい子でした。
できればそんな頃の長男に戻ってほしいです…。
しかしそれが出来ないこともわかってはいます。
私としてはせめて兄弟に厳しく当たらず最低限学校の規則、家の規則を守ってくれたらな、とは思います。
もうこれからどう接していけばいいかもわかりません。

拙い文章ではありますが助言など御座いましたらよろしくお願いします。


21歳という若さで、ご兄弟に
真摯に向き合う姿はスゴイ!

草冠さんが今のまましっかりと社会を歩み、充実した日々を送る姿を見せているだけで、大きな見本となっているのではと思います。
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: その他


素行の悪い弟が心配。昔は心優しかったのに… への7件のコメント

  1. じゅんた より:

    反抗期真っ只中ですね。
    相談者さんは思春期を子育てに追われて実感はないのかもしれませんが、
    反抗期とはそういうものです。
    昔心優しかったのであれば、その心は今は隠れていてもちゃんと昔の優しさは
    持ち合わせているはずです。
    模範的な子供ではなくなってきたと感じるかもしれませんが、
    いまが自我を形成する大事な時期、押さえつけるばかりでなく、ゆっくり話を聞いてあげるのも必要ではないでしょうか。
    とは言え相談者さんは21才。年を取れば見えてくるものもあるんですが、あまりにも若すぎる。
    お父さんや、その他信頼できる大人に任せて、弟さんを教育しようとするのではなく、子供の目線で弟さんに寄り添ってあげる方がいいのかもしれないなあ、と思います。

  2. るん より:

    草冠さん、いつも大変ですね。
    反抗期ですね~。この頃は相手を否定して自分を肯定するのがお仕事ですものね。「やりなさい」「やってしかるべき」というのは大変逆効果かと思います。
    元々優しい気遣いができる子、であれば、それは根本的なものでしょうから、今でも心の中に優しい気遣いができる部分もあると思います。
    ただ、時期が時期です。表には出てこないかと思います。
    友人達と切れたくないと言っていても、心の中はわかりません。発言だけを聞いて判断するのはもったいないかなと。
    私の次兄の反抗期もそれはそれは酷いものでしたが、大人になってみるとやはり小さい時から優しかった次兄が(兄弟の中では)一番親や周りを大事にする人になっています。

    ただ、万引きや喫煙、飲酒や警察のお世話になるような一線だけは、しっかりしておきたいところですよね。

    見えているところだけではなく、どっしり構えてみてください。応援してます。

  3. aya より:

     草冠さん。本当にまだ若いのに、そんなに家族のことで苦労をされて、そばにいたら抱きしめてあげたいような思いです。
     でも、ネットの人たちはどんなに優しくてもそばにはいません。ここに書かれたような草冠さんの切実な思い、どうぞそばにいる人たちに伝えてみてください。弟さんの学校に行って、担任の先生や校長先生に気持ちをお話してみてください。近所のおばさんやおじさんでもいいです。お巡りさんでもいいです。話してみてください。もしかしたら、真剣に考えてくれる人もいるかもしれない。ちょっとは気にかけてくれる人がいるかもしれない。それで、弟さんに声をかけたり、「見てるよ」って伝えてくれたり、「お姉ちゃんに心配かけるな。」って言ってくれるかもしれない。草冠さんの言うことには反抗的でも、思いがけない誰かに気にかけられ、声をかけられることで、弟さんの中の寂しい気持ちが少しはおさまるかもしれない。そんなことしか言えなくてごめんなさい。どうぞ、あなたも幸せになってくださいね。

  4. 緑犬 より:

    草冠さん、お若いのに頭が下がる思いです。
    よくぞこれまで頑張って来られた、そして今も弟妹の事を考えられていて関心しきりです。あなたは十分に頑張っていることに、自信を持ってください。
    まず、しっかり弟さんと向き合う必要があるのはお父様でしょう。お父様がどのような考えか測り兼ねますので、あくまで推測で申し上げますのでご理解ください。
    お父様は長男の素行の悪さに手を焼き「あいつは何を言ってももうダメだ」と諦めていらっしゃいませんか?思春期というのは手段が分からず中々ストレートに気持ちをぶつけられない物です。なので、不器用さが出ます。
    ただムシャクシャする時もあるでしょう。ただ、彼も思春期に弾けるまでに色んな思いをしたはずです。草冠さんが自分を責める必要などないのです。
    まずお父様に親として彼の将来をどう見据え対処する気か相談すべきです。
    そして、弟さんが何と口答えしようが「あんたのオムツもミルクも面倒見たんだから!私には口出す権利あるよ!」と言ってみて下さい。大事な家族だと、弟さんに伝えて下さい。彼はもしかしたら、誰からか確かに愛されている実感を求めている可能性もあります。そこで好きにしたら!と言ってしまえば、多感な時期は自分はどうでもいい存在と感じるかも。最近のSNSの発展から、未成年は事件に巻き込まれる可能性もあるので、見放さないという安心感彼を繋ぎ止める必要があると思います。
    大袈裟に思われるかも知れませんが、弟さんの場合ただの思春期と取らず、今後の為にも早めに手を打ち、本人の心を溶かしてあげる必要があると思います。
    そして何より、一人で抱えてはダメです。どこかNPO等、警察でもいいです、あなたが頼れる機関を探してください。第三者の話なら聞く可能性もありますし。
    私も母親から殺したい、お前なんかどうでもいいなど言われ、精神的ダメージを受けた過去があります。見放された気分でした。なので、母親に頼れない・弟も託せない、自分は関わりたくない気持ち良く分かります。
    あなた一人で解決せずに、まずお父様に責任をシフトしてください。
    あなたは若いながら大変苦労されています。
    ですが弟さんは今家族全体で守ってあげる必要があると思います。じき改心するだろうと遠目に見るのは彼にとって良くないと感じました。
    あまり一人で考えこまれない用に、頼れる先輩があなたにも見つかりますように。長文乱文失礼しました。応援しています!

  5. ベル子 より:

    草冠さんはその若さでこれまで家事や育児をされてきたのですね。ほんとうに頭が下がります。

    私は子どもがいないので具体的なアドバイスはできませんが、『愛着障害』に関する本を読んでみることをおすすめします。
    親戚の子どもが高校中退し、服装や頭髪が乱れ、バイトをはじめても長く続けられないのですが、愛着に問題があったようです。自分勝手な母親に振り回されて、傷つけられて育っていた子だったのです。精神的に親に頼るということができなかった子なのかもしれません。
    そういう子どもや家庭環境が恵まれていなかったりする子どもは思春期や子ども時代に問題行動を起こすことがあるようです。もちろん母子家庭、父子家庭でも草冠さんのようにしっかりしたお子さんはたくさんいることは知っていますが、そういうこともあるということです。

    念のため言っておきますが、草冠さんの関わり方が間違っていると言っているわけではありません。私には子どもがいないのでそんなことは絶対言えません。助けになったらいいなと思ってコメントしました。
    弟さん、よい方向に向かうといいですね。

  6. ひよぺん より:

    なんと愛の深いお姉さんだろうと心打たれました。
    その若さで背負うにしては重すぎるのでしょうが
    投げ出すことをせず真摯に弟さんに向き合おうと頑張っておられますね。
    それだけで弟さんは愛されていることを知ってほしいですが
    確かに年齢のせいではあるでしょう。
    私の息子は今年高校1年生になります。
    反抗は酷い方ではないとは思いますが
    それでも汚い言葉でののしられたり、怒鳴りつけられたりすると
    心が折れそうになり、投げ出したくなりますし自信もなくなります。

    でもとことんどつき合ったり言い争ったあと
    息子がまるでそれでガス抜きをしたかのように素直になることがあります。
    もちろんアレコレ言われるうるささから逃れたいあまりの暴言でしょうが
    怒りをぶつける相手も必要なのかも知れないと思ったりすることもあります。

    どなたかも書いておられましたが
    家にお母さんがおられずお姉さんが一生懸命なのがわかり
    そのお姉さんに無茶な怒りをぶつける事に遠慮しているのかも知れませんね。
    もちろん本人はそこまで自分の心理を分析できませんから
    「ただうるせーから無視してる」と思っているでしょうが。
    だからこそ外に出かけ、お姉さんと向き合わない様に逃げている・・・
    そうも考えらえます。
    そう考えるとそこに昔の優しい弟さんがいるような気がしませんか?

    だからと言って突然向き合おうとしても無理だと思います。
    何しろこの年齢の男の子は力が強い。
    私は何度も息子とどつき合いをしましたが
    力の強さにギョッとします。
    息子も力加減をしているそうです。それでも恐怖を感じる事があります。
    その事だけは忘れないでください。

    お父さんの出番なんですがね…
    何があっても見捨てない。何があってもこれは譲れない。
    絶対にいう事を聞いてもらう。と強く訴えて
    取っ組み合いをしてでも止めるべきことは止めなくてはいけない。
    お父さんにそれが出来れば良いのですが。
    子供もどこかで折れたいと思っているものです。
    限界を感じていても意地になってる事もあるのです。

    他の方も書いておられる通り
    とにかく犯罪に関係する事だけは何があっても止めなくてはいけない。
    それについてはお父さんと草冠さんでどこをラインにするべきか決めておき
    それ以上は弟さんに口出ししない、と覚悟を決めなくてはいけないかも知れません。
    例えば門限を決め、家でご飯を食べる。
    そのためにはどうすればいいのか話し合ってみる、等。
    また、どうしてそれが出来ず外に行くのか理由を聞いてみたり。

    まず話し合いの席についてもらうのが大変だとは思います。
    何とかそこはお父さんに活躍してほしいものですね。

    正直自分も困り果てましたし、今も困っています。
    そんな分際で机上の空論かも知れませんが
    ここが正念場だと感じましたので
    一つでも参考にしてもらえるところがあればいいなと思って書きました。

    どうか心を痛めるあまり
    ご自分の幸せをないがしろにしないでくださいね。
    幸せになってください。

  7. あまね より:

    草冠さん、毎日お疲れ様です。
    上でみなさんがおっしゃっている通り、ご長男さんは反抗期真っ最中です。
    反抗期ということは反抗する対象である『理不尽に甘えても最終的に許してくれると信じられる相手』がいるということです。きっとご長男さんは草冠さんをそう思ってらっしゃるのだと感じます。
    そして反社会的なご長男さんの行為が反抗なのですから、草冠さんがどれだけ立派に正しく過ごしていらっしゃるのか、ご兄弟を育てようとしていらっしゃるのかが見て取れます。
    本当に、頑張っていらっしゃるのですね。

    ですので、これ以上草冠さんさんが頑張る必要はないと思います。
    草冠さんがご長男さんを頼りにする番です。
    褒め言葉のさしすせそ=「さすが!」「知らなかった!」「すごい!」「センスいい!」「そうなんだ!」を使って、ご長男さんの自尊心を大いに目覚めさせてみてはいかがでしょう。
    とくに次男さんに関してのことなど、男同士の話に草冠さんが入るよりもスムーズかもしれません。ちょっとしたことなど、相談してみるふりでもいいのでしてみては、と思います。
    同時に、どうか、中学校と児童相談所も頼ってください。
    どちらもお父様の承諾が必要かと思いますが、すでに問題行動が判明しているのですから、学校側もご家庭からの相談を待っているのかもしれません。
    児童相談所に関しても、学校から通告がなされているかと思います(地域差があるので確定ではありませんが)。
    経験も立場もお持ちの、寄り添ってくれる味方を、どうか一人でも増やせますように。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


+ 3 = 11