夫が私の実家と仲が良いと思い込んでいたが…

わんこさんのご相談

はじめまして。 夫と実両親との関係について悩んでおり、こちらにたどり着きました。
みなさまのご意見をお聞かせいただけると嬉しいです。
夫は、結婚前から私の両親と仲良くしてくれ、私が子どもと何度も実家に泊まりにいくことも快く許してくれていました。
私は、夫が努力していることに気付かず、そのことに甘えていました。
ある日突然、夫がキレて「自分はこれまですごい努力をしてきたのに、お前と両親は全く感謝もしなければ、自分(夫)の両親に何もしていない」というようなことを言われ、それ以来、少しでも私の両親の話が出ると、キレて同じことを言われるようになりました。
私は、謝って、自分の実家には必要な時だけ行くようにして、夫の両親の家には週に4日くらい顔を出しています。

それでも、何かあると、自分のやったことは無視されているると言われます。
もしかしたらもう不信感は消えないのかもしれませんが、わたしが出来ることはどんなことがあるか、みなさまのご意見をお聞かせ下さい。
もしくは、皆様が、ダンナ様と実家を仲良くするためにどんなことをされているか教えて下さい。 よろしくお願いします。


なぜ今爆発してしまったのか
なにか引き金は?

不満を表面に出さずに爆発するタイプのご主人と今後家庭をやっていくためには、まず貯めこまずにその都度伝えて欲しいという思いを伝えないと、これからどう対応していいかわからないですよね。
みなさまアドバイスおねがいします!


カテゴリー: 夫婦, 実父母


夫が私の実家と仲が良いと思い込んでいたが… への15件のコメント

  1. これだけでは より:

    これだけではよく解りません

    貴方の主観と結果しか書いてないので・・・・

    • わんこ(相談者) より:

      これだけでは 様
      せっかく読んでいただいたのに、解りづらく、本当に申し訳ありません。何から書いたらよいか解らず、主観的になってしまいました。きっと、私の主人への理解も主観的なのかもしれません。そのことに気づかせていただきました。ありがとうございました。

  2. ポルカ より:

    わんこさん、こんにちは。
    30代既婚、子供なしです。

    ご主人の実家に週4ですか!ということは、ご自身の実家にはこれまで同じくらいのペースで行かれていたということでしょうか?
    個人的には「多すぎ!」と思いました。ご主人が単身赴任をされているとか、ご実家のどなたかの介護をされているというわけではないのですよね?
    ご夫婦とお子さんだけで家で一緒に過ごす時間は確保できていますか?

    私だったら、主人の実家に週4泊(?)は気づまりで嫌です。週1でも多いです。
    義両親ともにとてもいい人だし、好きだし、尊敬しているし、大切にしたいとは思うのですが、それは主人も義両親もきちんと親離れ・子離れができており、お互いの距離感がきちんと確保できていて、どちらも私と主人の二人の生活を尊重してくれているからです。
    あと、いくら好きで尊敬していて大切に思っていても、やはり自分の親ではないのだから、気を遣いますし、家に居る時より緊張しますよ。
    主人にとっては自分の親だから遠慮もしないでしょうが、その立場を理解して貰えずに、週に何度も自分の実家にばかり行きたがったら怒ると思います…。
    そのうえで「自分の実家と、妻がどうやったら仲良くなれるだろう」と言われたらキレちゃうと思います。適度な距離感ってやっぱり大切ですよ。

    私だったら、ご主人のご実家にそんなに頻繁に顔を出すよりも、まずは自宅で家族水入らずで過ごす時間を大切にして、お互いの実家には(多くても)隔週1回ずつでバランスをとって顔を見せに行くくらいにするかなと思います。
    結婚したのですから、実家ではなく、自分の家庭が一番大切だと思います。

    • わんこ(相談者) より:

      ポルカ 様
      コメントありがとうございます。親からの自立と距離感について考えさせられました。確かに自分の実家では、自分ばかり親に甘えて夫への気遣いが足りなかったです。また、家族のことを一番に考えるのは、私も夫も同じだと思うので、どのようにやっていくか話し合ってみようと思います。

  3. でん より:

    私はご主人の側でした。確かに義実家は皆いい人で大好きですが、それなりに気も使っているのに、義理実家を褒めて仲良くしている私の姿を当然とする夫の態度と、その割に夫から私の実家へのアクションがないことに私は不満を募らせていました。

    と、まあ私がキレた側ではありますが、夫と実家をつなぐために私が心がけたのは、まず夫に何かと実家が夫を気にかけてると伝えることでした。実際、私の実家は、スケジュールが合わずに夫抜きで帰ろうとしても「xx君も一緒に来られる時にしなさい」と1人で帰らせてくれませんが、そういうことも「私よりあなたに会いたいみたい(笑」と伝えたり、帰省前には「あなたの好物を聞かれたわ」とか、そういうこまごましたことも伝えるようにしました。

    また、実家に何か贈る時は「これおいしいからxx君がお父さんにも食べてほしいって」と夫を立てて贈るようにしたり。そうすると自然に実家からも「これxx君が好きだったよな」と贈ってくれるようにもなりました。

    そうこうしているうちに夫も私の実家に対して気を使ってくれるようになり、今は双方の実家と円満です。

    義理の仲を取り持つのは実子だと思います(夫、妻、どちらの立場でも)。よい方向に向かいますように。

    • わんこ(相談者) より:

      でん 様
      義理の仲を取り持つのは実子という言葉にズシンときました。やはり私の気遣いが足りませんでした。夫を立てるというのは、これまでほとんどしていませんでした。良い方向に向かうよう、頑張ります。コメントありがとうございました。

  4. みかん より:

    週4日も義実家に行かれて、何をされているのでしょうか?
    私が義実家側だったら、週4日も来られると、嬉しいを通り越して迷惑かも・・・^^;
    顔を出せばいい、というものではないです。
    他の方が言われているように、まずは、夫婦二人の時間をたくさん作る事ではないでしょうか?
    恐らくは、お子さんが生まれて、子ども第一になっていると思うので
    できる範囲でダンナさんに、つくしてみてはいかがでしょう。

    • わんこ(相談者) より:

      みかん 様
      確かに、週に4日も来られたら迷惑ですよね。コメントを読んではじめて気づきました! 夫への接し方も、事務的になっているのかもしれません。家族でゆっくり過ごす時間が必要だと思いました。ありがとうございました。

  5. aya より:

    義実家で、夫をとにかくほめるってのはいかがでしょうか?自分の息子をほめられて嬉しくない親はいませんし、良い嫁だなぁって思ってもらえるのでは?そのうえ、お義母さま、お義父さまの口から、「ほめてたよ。」ってご主人に伝わればご主人のご機嫌も直るんじゃないかなぁって思います。
    あとは、まずは自分の家庭を居心地の良い場所にするように気配りすることでしょうか。ご主人とお子さんといっしょに楽しい家庭を築いてくださいね。実家はその次かな。

    • わんこ(相談者) より:

      aya 様
      コメントありがとうございます。私は人を誉めたり立てたりすることをあまりしてこなかったことに気づきました。また、家庭の居心地が良ければ、爆発するような不満は生まれないのかもしれない、と思いました。居心地を良くするために、まずは夫を上手にほめられるよう努力したいと思います。

  6. chii より:

    私はキレた側です。結婚を反対され、それでも私との生活を望んでくれた夫ですが、未だに姑には頭が上がりません。結婚後、散々イビラレても、大した味方にはなってもらえず、結婚後10年以上経った今でも、生まれ変わったら絶対に結婚はしない、と豪語する鬼妻です。そう思われない様に、と頑張っていると夫本人は言いますが。

    週4回の実家通い、まずは親離れしないとなりませんね。実家にすぐに帰れない環境なので、羨ましく思いますが、頻繁に帰る妹を見ている様で、いい加減にしたら?と言いたくなります。ご主人が頑張って来たのに、とキレてしまうのも、分かる気がします。

    どうしたらいいか?わんこさんが、ご主人のご実家で、今まで何をされて来られましたか?何をして喜んでもらった事がおありですか?ご主人が頑張って実実家と接して下さった事で、ご両親はどんな事に喜んで下さっていましたか?それすらも汲み取れないのであれば、まずはご自身の考えを改めるべきです。

    夫婦は所詮他人です。何でもやってもらって当たり前、有り得ません。黙認してもらっているからと言って、快諾してくれている訳ではありません。やってもらった事に対し、口に出して喜びや感謝の気持ちをご主人に伝える事、まずは日常からの行動で示してはいかがですか?怒られたからと言って、義実家に週4回足を運ばれても、嬉しいとは私は感じません。反省している事、ご主人似とって嫌だった事、どんなに頑張ってくれていた事があったか、など、お互い顔を合わせて話し合うのも良いかも知れません。

    良い関係が戻ります様に。

    • わんこ(相談者) より:

      chii 様
      コメントを読んで、夫の言いたいことが解ったような気がしました。夫の実家では、孫に会わせること以外に、何をしたら喜んでもらえるかが解りません。そういう気付きのなさが良くないのですね。きっと、夫の実家への理解に対する努力も足りないのでしょう。考えを改めたいです。。。何から始めれば良いのかまで教えてくださり、ありがとうございます。夫に感謝の気持ちを伝えようと思います。

  7. わんこ(相談者) より:

    みなさま、コメントありがとうございました。
    このような解りづらい文章にもコメントを下さり、感謝しております。
    みなさまが仰るように、まずは夫に感謝の気持ちをもっと伝えて、居心地の良い家庭にすることが最も大切だと解りました。夫との関係を築けなければ、夫の家族とも良い関係にはなれませんよね。また、実家からの自立も必要です。結婚前の自分ではなく、夫との家庭の中の自分としての立場で考えてみます。
    本当に、ありがとうございました。

  8. おゆ より:

    旦那さん、いきなりキレ過ぎ、爆発しすぎだと思いました。
    夫婦だからと、なんでも言わなくてもわかるでしょ?と、考えてるのかもしれません。言葉のコミュニケーションが苦手、恥ずかしい、または嫁だから察してと考えてるのかもしれません。

    夫婦は、他人どうしなので、
    言葉にしてコミュニケーションとるのは必須です、

    旦那さんには、フアッジさんが仰る様に、
    •不満があったらその場で言ってもらう、

    アサーショントレーニングというやり方があり、
    本が沢山でているので、ご夫婦共に読んで、
    言葉のコミュニケーション力をアップしたら良いかもです!

    • わんこ(相談者) より:

      おゆ 様
      コメントありがとうございます。夫は、私が全く気づかないのでますます頑張り過ぎてしまったのかもしれません。なかなか「自分は頑張っているから誉めてくれ」なんて言えないですものね。他の言い方で伝え合えるよう勉強していきたいと思います。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


3 + = 9