実家族を大切にし、私には冷たすぎる夫…

ぺこたさんのご相談

結婚2年目、妊娠8ヶ月の専業主婦です。
夫と毎週のように喧嘩になってしまい、もうどうしたらよいのか分からず相談させていただきます。

結婚前から喧嘩は絶えなかったのですが、結婚後、喧嘩はエスカレートしてきました。
暴言を吐き、物を投げて潰したり、壁に穴をあけたり、殴りあったり。
やはり男の人の力は強いので、私が傷を負って終わります。
私も気が強いのでついつい、言い返してしまいます。

その喧嘩の原因は本当にくだらなく、私と一緒にいる間、四六時中、携帯電話を触っているので、もっと私の方を見てほしい、映画を見ている時くらい携帯電話を触らず、2人で楽しく見たい、時々は笑ったりしててほしい、等と私が言ったことから始まります。

携帯電話を触っているときは、SNSや某掲示板、親や妹とのLINE等をしているようです。
私からのメールにはあまり返事をしないのに家族とはずっとメールをしていることにも嫉妬してしまいます。

彼の実家へ行ったときも、家族と一緒にいるときは話に相槌をうち、携帯電話も一切触らず、妹との話にも楽しそうに笑い、受け答えします。
最近、義妹に子供が生まれたのですが、それはそれは私に見せたことのない笑顔でニコニコします。
そんな時は、私が話かけても耳にも入りません。

私と話をしているときは、携帯電話を触りながらですので、ほとんど返事もありません。
返事くらいしてよ…と言ったら、お前が聞こえてないだけやろ、いちいち煩い!と言われて機嫌を損ねてしまいます。

彼の父が癌になってしまったこともあり、色々心配をして疲れているのと、仕事も去年転職したばかりで大変なんだろうな、というのは大変感じているのですが、帰りも遅いのに家にいる時はほとんど話してくれず、土日は親に会いに帰る、という生活をすごくさみしく思ってしまいます。

因みに癌は抗ガン剤治療で、今は通院のみですので、入院等ではないのですが、親が別居している為、食事とか心配だから。という事で帰っています。
実家までは車で40分程度です。帰ると10時間くらいは帰ってきません。時々泊まって帰らない事もあります。

私が寝る前に寂しいな、もう少し話をしたい、私も妊婦だし、もうちょっと優しくしてくれたり、お腹に触ったり、赤ちゃんに声をかけたりしてほしい、、というと、疲れてる、勘弁して。と言われ、軽くあしらわれてしまい、ケンカになります。

自分の親や妹と話してるときはちゃんと会話するのに、何で私とは話してくれないの?!といつもそんな事を言ってしまいます。
すると「妹はそんなしょうもないことをいちいち言わない。黙れ!キモい、死ね、触るな」等と言われて家を出て行きます。

仕事やお父さんのことで疲れてるのはわかります。
でも友達と遊びに行ったり、残業と言って同僚とコソコソ飲みに行ってるのも知っています。

自分の実家ではいつもニコニコ、私の前で疲れた、煩い、と言うのは、私に対して甘えている、素を出している、ということなのでしょうか…?
それとも本当に煩わしいのか、、

私も義父の事は心配です。
しかし、色々言い過ぎると、所詮お前の親は癌じゃない、知った口を聞くな、と言われてからあまり何も言えなくなりました。
しかし、もうちょっと私の時間も作ってほしい、と言うと、もっと心配できないのか?冷たい人間やな。と言われ、どうしたらよいのかわかりません。

いつもそんなに話しませんが、ケンカしてるときだけ饒舌です。
よくそんなに言葉がでてくるな、というくらい…。
友人、家族の前では楽しそうによく話します。
向こうの親、妹からは、○○は、優しいし何でもしてくれるやろうし、幸せやね、といった事をよく言われます。
実家ではそうでも実際はそんなこともなく、言われる度にモヤモヤします。

先日もお腹が張り、少し出血してしまったので1日中寝ていました。
その日は結婚記念日だったのですが、家でゴハンを食べているときに、やはりずっと携帯電話を手放さずにいたので、こんな日まで、、とケンカになってしまいました。

そうすると、1日中寝まくってゴロゴロしてるから元気ありあまってるんやろ、そんなやつに何も言われたくない!死ね!と言われて家を出ていかれてしまいました。

ケンカしたくなければ私が何も話さない、何もしなければ良いのはわかっています。
例えば、コンセントまた付けっ放しだよ?と言っただけで、いちいち煩いな…!と言われるのです。
そんな事も言ってはダメなのでしょうか?因みに夫も私には色々注意してきます。私はごめん!気をつけるね。と言うようにしています。

私も妊娠中でいつもよりイライラして、情緒不安定なのは反省しています…。
ただ、私も彼が実家にいる時のようにニコニコしてくれて、話を聞いてほしいだけなのです。 寝る前に5分でもいいのです…

しかし、そう言うと怒られてケンカになります。
本当どうしたらよいのかわかりません。
ただただ、悲しいです。
やはり私の我儘なのでしょうか…。
子供が生まれたら変わってくれるのか…。
拙い文章で申し訳ないですが、アドバイスいただければ嬉しいです。
よろしくお願い申し上げます。


彼の実家に嫉妬している気持ちが
「実家を嫌っている妻」に見えちゃうのかな?

彼の中で、お父さんの病気が強く影響していると思います。
もしかしたら実家でニコニコ彼自体、相当無理をしているのかも。
とはいえ「黙れ!キモい、死ね、触るな」のワードが飛び交うのはツライですね。
この言葉を使ってもいい相手と、ご主人の中で烙印を押されちゃった状態からの復活は?
皆さまアドバイスおねがいします!


カテゴリー: 夫婦, 義兄弟姉妹, 舅姑


実家族を大切にし、私には冷たすぎる夫… への18件のコメント

  1. さくらママ より:

    はじめまして。
    妊娠中は体も心もしんどい時があるのに、ご主人さまとケンカになってしまうともっと辛くなってしまいますよね。
    私は結婚3年、11ヶ月の赤ちゃんがいるのですが他人事とは思えず…コメントさせていただきます。

    ぺこたさんと私の状況は違うので、すみませんが具体的なアドバイスではありません。でも、新婚時によくしたケンカからの経験と、育児休暇中で専業主婦になってから、特に気をつけていることを書きます。
    大事なことは、主人と私がそれぞれ機嫌良く過ごすこと!

    以下が気をつけていることです。少しでも参考になればいいなと思います。

    まずは主人がご機嫌になるから、自分もご機嫌になることです。
    ・主人に○○してほしい、という期待をもたない。期待が裏切られたときに主人を責めてしまったり私の気分が悪くなるので。
    ・主人が話したくなさそうな時(テレビ見ながらご飯を食べている、スマホをしているなど)は話しかけない。碌な返事がなく、こちらがイライラしてしまいます。
    ・家を、まずは主人にとって居心地のよい空間にする。彼が気にならない程度には、自分の好きにする。そうすると、家でのんびりくつろげて機嫌が悪くなりにくい気がします。
    ・主人の飲み会、友達との付き合いは大歓迎!私も夕食を手抜きして休息!友達と出掛けたり、友達に来てもらったり、実家に行ったりもします。

    次は自分がご機嫌になるから、主人にも優しくなれることです。要するに、自分のストレス発散法ですね。
    ・自分一人の時間を楽しむ。私は、日中に読書だったり、ドラマや映画を見る時間を作っています。
    ・自分が話したいことは友達や親に電話やLINE、会ったりして話す。
    妊娠中や育児中の友達とは同志のようになって面白いですよ。

    私のことばかり書いてしまいすみません。上記のことを気をつけているので、会話はたくさんはないですが夫婦仲は良いと思います。それでも、暴言吐かれることや、叩く等の暴力はありますし、よく命令?注意?もされます。

    ぺこたさんの気持ちが少しでも軽くなりますように。応援しています!

    • ぺこた より:

      さくらママさん

      コメント、ありがとうございます!
      さくらママさんのコメント、すごく考えさせられました。
      そう、私が何も言わずにこにこしていたら、夫も何も言わないし、そのうち自分から話してくれる事もあるのです。
      それを待ちきれず、ついつい、色んな事を催促してしまうんですよね。
      そしてケンカになるというループは痛い程わかっているのに。
      さくらママ様、素晴らしいです。

      >主人にとって居心地のよい空間
      まさしくそれを作るのが一番大切なのですよね。。
      あたたかい言葉の数々、本当にありがとうございます。
      さくらママ様の言葉、忘れないよう、ケータイのスクリーンショットにおさめておきましたので、毎日見返して、ケンカのない仲の良い家庭を作れるようがんばります。ありがとうございました。

  2. しゅうくりーむ より:

    ぺこたさん
    はじめまして。

    読んでいてビックリしました。。
    >暴言を吐き、物を投げて潰したり、壁に穴をあけたり、殴りあったり。
    >やはり男の人の力は強いので、私が傷を負って終わります。

    立派なDVです。。
    いま妊娠されてるんですよね?
    それでも、↑こんな感じですか?

    確かに、ご実家では良い息子・兄でいたいプライド?からか、
    良い振る舞いをしているようですが、
    あなたにイライラや不満をぶつけて、とにかくあなたを下に見ているとしか思えないです。。

    赤ちゃんが産まれたら、変わるか、、とか考えてしまうかもしれないですけど、
    赤ちゃんは可愛がっても、あなたを労ってくれる気がしないです。。

    ぺこたさんのご実家は頼れますか?
    8ヶ月で出血はマズイです。ストレスが大きく大きく関わってますよ。

    とにかく、ご主人との話し合いはさておき、
    一旦心と身体を休めてほしいです。。

    アドバイスというより、お願いになっちゃいましたね。
    ぺこたさん、本当によく耐えてますよ!頑張りすぎです!

    • ぺこた より:

      しゅうくりーむ さん

      コメントありがとうございます!
      妊娠してる今は、殴ったり…とかはないのですが、
      出て行くのを制止した私の腕を引き離すために腕に当てられたり…等はあります。彼は何かあった時に、自分が責められるのは一番嫌いなので、引っ張られたので、仕方なく引き離す為に…仕方なく…等という理由をいつも用意するのです。
      しかしあくまでも「殴り合い」で、わたしが感情がとんでしまい、先にバチッとやってしまうのです。すると3倍返し、といった感じなので、結果、先に手を出した方が悪いという結論になります。反省しています…。

      >とにかくあなたを下に見ている
      これは本当によく感じます。日常でも、早くこんなお母さんのお腹出たいね〜等と冗談等で言ってきたときがあり、本当に腹が立ってしまいました。

      喧嘩をしているときに、なんでこんなに馬鹿にされないといけないのか、と無意識に何度も口走っています。
      実家には電車でも30分くらいですので、よく帰るようにはしています。
      母親にも全て話しています。(あまり酷すぎることは心配させたくないので言えませんが…)いつも私の味方だから、と言ってくれているので心強いです。でも、今はあなたの旦那も一番大変な時だから、耐えるしかない、とりあえず、喧嘩にならないようニコニコして極力話さない様にがんばりなさい、とは言われているのですが、自分がアホすぎるのか、また同じ事を言って喧嘩の繰り返しに。。
      離れていると、電話も時々かかってきたりして、優しいのですよね。
      しゅうくりーむさんが仰ってくださったように、今は身体を休めて赤ちゃんを大事にしてあげたいと思います。
      本当にありがとうございました。

  3. るん より:

    何だかDV、モラハラの香りがします・・・
    妊娠中出血しても寄り添ってもくれないのに、出産してからは寄り添ってくれるようにはあまり思えません。
    文を読んでる私もモヤモヤします。ぺこたさんが我儘だとか思えません。

    赤ちゃんも今はお腹の中にいますが、お父さんの声もお母さんの感情も全て聞き、全て感じ取っています。つまりは「死ね」と喧嘩のたびに赤ちゃんも聞いているという事です。

    ぺこたさんは、これからもこのご主人とは仲良く過ごしていきたいという結論でしょうか。そのものによっては行動がずいぶん違ってくるかと思います。

    ぺこたさんのご実家は近くでしょうか。行ける範囲であれば期間を決めて里帰りをしてみてはどうでしょう。何も言わずに置手紙をして。
    これからご主人との関係をどうしていくかによっては、録音するとかいう手もあるかと思います。

    • ぺこた より:

      るんさん

      コメントありがとうございます!
      喧嘩がおさまったときに、「死ね、このき○がい(こんな言葉だしてすみません)!」と言われたのが本当に嫌だ。お腹の子供も全部聞いているし、言われた時にすごくお腹が痛くなった。本当にやめてほしい。と真剣にお願いしたら、わかった、気をつける。とは言ってくれるのですが、感情が爆発すると、そういった言葉をどんどん言ってしまうみたいで…。昔はそこまででもなかったので、やはり疲れているのかな、とは思っても、辛いです。

      自分も父親が心配なので、里帰りを早めてほしいとも言われているので、私が実家に帰る事は大賛成なようです。しかし、私が寂しいのですよね。。
      喧嘩するのは嫌だけれど、そばにいてほしい、優しい言葉をかけてほしい、とずっと思ってしまうのです。
      一応、今までの喧嘩の傷等は写真等で残しています。
      これから喧嘩のない仲の良い家庭を作っていきたいなと思っているのですが…相手に変わってほしいならまず、自分から…ですよね。
      がんばってみます。ありがとうございました!

  4. 辛いですね より:

    あちらの義理母や妹さんには相談出来ないのでしょうか?
    そういうフランクな仲ではありませんか?
    悪口って言い方ではなく相談出来ませんか?

    私の兄は反対で実家に帰ってきている姿を見ていると義理姉が苦労しているのでは?と父母と心配している位です
    が、家ではお手本のような旦那をしているそうです
    えぇ格好しいの兄らしいと苦笑してしまいます

    味方が欲しいですよね
    家での会話を録音したり、電話なのど繋いだ状態で会話して妹さんや義理母に聞かせるなど出来ませんでしょうか?

    • ぺこた より:

      辛いですね さん

      コメントありがとうございます!
      結婚して少したった時、喧嘩がたえない毎日が続き、義理母に相談した事があったのですが、最後に言われた事が、「じゃあ、なんで離婚しないの?不思議。。」でした。好きだから、離婚したくないから相談していたのですが。。旦那から「私に悪口を言ってどうするつもりやったんやろ?」と言っていたよ、何を言ったん?と言われたので、ああ、この人とは考え方が違うんだな…と思いました。
      あくまでも悪口ではなく相談のつもりだったのですが、難しいですね。。

      いつも義理母も「できた優しい息子、こんなに男前に産んであげれて…」といった事を言っているので、私にもこんな人と結婚できてあなたは幸せね、と思っていると思います。ですので中々難しいです。妹も今まで兄妹喧嘩さえしたことのない兄妹ですので、優しい、いいお兄ちゃんと思っているので中々言えそうにはないです。私のまわりにいる家族とは何か違い、思春期を留学や、一人暮らし等で全員が一緒に暮らしていないからか、変に仲が良いです。あまり込み入った話もせず、上辺だけといった感じもするのですが。

      ですので、向こうの家族に、次に何か言う時は向こうから聞いてくれた時か、最後の時だな、と思っています。

      自分の母親には何でも話していますので、まだすこしスッキリしています。何かあれば、喧嘩になる前に私に言ってストレス解消しなさい!なんぼでも聞いたる!と言われたので、もっと母を頼って穏やかに過ごせる様にがんばってみます。
      本当にありがとうございました。

  5. ポルカ より:

    ぺこたさん、はじめまして。
    お辛い状況ですが、大丈夫でしょうか?きちんと睡眠や食事はとれていますか?
    出産まであともう少し、少しでも平穏な日を過ごすことができますように。

    たぶん、今の状況のままご主人のDV・モラハラを変えるのは難しいと思います。「変えてくれ」とぺこたさんがおっしゃる度に、状況は悪化するんじゃないでしょうか。
    もし今後、関係を良くしたいと思われるのであれば、一旦離れてお互い頭を冷やし、その間にぺこたさんが精神的に自立されるしかないのかな、と思います。

    私も以前、自分に自信が無いために、色々ストレスフルな状況の当時の彼に対して「もっと私の方を見てほしい」「私をどうして大事にしてくれないのか」的な言動を繰り返した結果、無視されたり「死ね」とか「ブサイク」とか言われるようなモラハラを受けました。
    でも、おそらくそれは精神的に自立できていなかった当時の私の存在が煩わしく、彼のストレスゲージがあふれてしまった結果だったのだな、と今になって思います。

    多分、今のご主人は「俺の今の状況も考えず、理想のマタニティライフ・結婚観を押し付けてくる、自分のことしか考えていない」ぺこたさん(すみません、でも過去の経験から判断すると、きっと彼の眼にはこう映っているはず)に疲れてしまっていて、顔も見たくない、声も聞きたくない状況なんじゃないかなと思います。
    だから無視もするし、無視を邪魔されると暴言を吐いたり暴力をふるったりするんだと思います。
    だから、今は彼から離れて、しばらく放っておくのがいいと思います。
    家を出るときも彼を責めるのではなくて、「私も頭を冷やしたいから、落ち着いたらまた連絡するね!身体に気を付けて、義家族によろしく」くらいのコメントにとどめた方が良いと思います。
    ご主人から連絡があるまでは基本連絡もせず、生まれたら教えるくらいで良いと思います。(その際もネガティブな感情を出したりせずに、カラッと連絡してください)

    あと、ぺこたさんも自分に自信を持って、精神的に強くなれますように。
    今はご主人にとって非常時です。ご主人に甘えている場合じゃないし、ご主人にもそんな余裕はきっとないです。
    「安心して。家と子供のことは私にまかせて!仕事とお父さんのケア、頑張ってね。」くらいのことが心から言えれば、ご主人はきっとぺこたさんのこと尊敬するだろうし、心から感謝するだろうし、とても大切なパートナーだと思うようになるのではないかなと思います。
    妊娠中でぺこたさんも色々大変でしょう。でも、妊娠中の体調面の不安はお医者様や自分のご両親、出産経験のあるお友達等に相談するのではダメでしょうか?
    相手がピンチの時に助けられる、自分でどうにかできるのが良いパートナーです。ピンチの相手に頼るのは軽んじられるモトになっちゃいますよ。

    とにかく、赤ちゃんを迎えるにあたって、今の夫婦関係のままではマイナスしかありません。ぺこたさんの体調にも、生まれてきた赤ちゃんに対してもよくないです。
    一旦離れて、クールダウンして、出産に備えてください。
    応援しています。

    • ぺこた より:

      ポルカさん

      コメントありがとうございます!
      >精神的に自立できていない
      本当その通りなのかもしれません!言われてはじめて気が付きました。情けない。。
      少し前私が、バリバリ働いていた時は私も、こっち向いてよ、だとか○○してほしい、等という余裕もなく、逆にいつも心配してくれ、何でもしてくれていました。私が稼いでいたから優しかったのか。。なんて思っていましたが、それは対等に過ごせていたからかもしれませんね。
      今は仕事も休んでいるので、家に一人でいると、帰ってきた夫にどうしても甘えたり、何かしてほしい、と思ってしまい、結果疲れさすことになっていたのだと思います。
      自分にも自信がないというのも、その通りです。
      狭い世界にこもっていると、夫が全て…みたいな感じになってしまい、その夫が何も言ってくれないと色々余計なことを言ってしまう→喧嘩になるという無限ループな気がします。

      >相手がピンチの時に助けられる、自分でどうにかできるのが良いパートナーです。
      本当そうですね。今はパートナーというより、ただ頼っている存在になっていました。わたしもしっかりと自立できるよう、ポルカさんの言葉を忘れずがんばってみようと思います。本当にありがたいお言葉ありがとうございます。
      赤ちゃんも安心して産まれてこられるようがんばります!
      ありがとうございました。

  6. くま より:

    ぺこたさん、
    読んでいてびっくりしました。旦那様の暴言、暴力、酷いです。ぺこたさんが我が儘だとは、思いません。赤ちゃんが生まれた後、突然旦那様が優しくなるとも思えません。私なら、「キモい、死ね」、と言われた時点で、この人とは一緒に暮らせない、と思います。

    旦那様に、いつ、どのような状況で、何を言われたか、記録をしてはどうでしょう?ストレス発散にもなりますし、万一離婚になった場合の、何を言われたかの証拠の一つになるのでは?物を投げたり、壊されたり、暴力を振るわれたら、写真に撮ったり、医者へ行き診断書をもらう、ということもできるのでは?

    福祉課など、どこか公的な機関で相談にのってくれる所はないでしょうか?言葉も立派な暴力です。是非赤ちゃんと共に幸せになってください。

    • ぺこた より:

      くまさん

      コメントありがとうございます!
      私も相当口がたつほうで、キモい!等は言いませんが相当彼がダメージを負う言葉を使っていたのかな…と皆様のコメントを読みながら思いました。
      でもやはり、赤ちゃんもお腹にいるし、死ね、という言葉は自分でも出したくないくらい聞きたくもありません。
      前にけんか喧嘩したときの傷は何枚か写真に残しています。
      ただその時は仕事が忙しすぎて医者にも行けず…。
      しかし、私がさきにばちッ!とやってしまい、後の3倍返しなので、先に手を出した方が悪い、という結論になるんですよね。。自分を守る為にも、もうやめようと思います。情けないです。。
      記録もいいですね!ストレス発散にも、自分への戒めにもなりそうです。
      沢山考えてくださり、ありがたいです。
      本当にありがとうございました。

  7. さやこ より:

    大変な状況ですね。

    残念ですがご主人は変わらないと思います。
    お子さんが産まれてかわいがってくれればいいですが、うるさいとか
    自由がなくなったとか言いそうな方ですね。
    ぺたこさんと産まれてくるお子さんを守るためには離婚という選択も
    考えておかなければならないかもしれません。

    ・ご主人の暴言やDVの録音録画をする(バレたら危険なので慎重に。
     日記として残すだけでも有効です)

    ・ご主人に内緒でぺたこさんだけの銀行口座(ネットがオススメ)を作り、
     節約して残ったお金はそこに入れる。ぺたこさんのご実家から援助があれば
     (これは夫婦の共有財産ではなく、ぺたこさんだけの財産です)生活費に
     回さずに秘密の口座にプールする。

    ・可能なら出産後仕事に就いて経済的に自立できるようにする

    離婚は簡単に決められる事ではないですし、お子さんがいればなおさらです。
    でも、上記の準備だけはしておく必要があると思います。

  8. マムマム より:

    人に死ね!なんて言うの正気の沙汰では無いと思います。
    ましてや妊婦にたいしてなんて思いやりや気遣いが無いのでしょうか。
    父親が癌になろうが危ない状態だろうが奥さんにあたるのは変ですよ。
    私は実母が重い病気ですが旦那にあたった事なんて一度も無いし、
    可哀想で辛いと泣いたことはあります。でも一番辛いのは本人であって周りがどうこう心配してもしょうがない話です。ただ、たた、前向きに生きていくだけです。
    何だか聞いていると関係が破綻してるように感じます。相談者さんがしつこく話たり嫉妬で束縛し過ぎてる等無いのでしたら、、その旦那さん本当に大丈夫でしょうか?

  9. おゆ より:

    モラハラdvありなので、
    ストレスからの一番言いやすい人に甘えからの八つ当たりだと思います。

    実家に帰る、こっそり準備し別居する、
    などして、こちらはダメージ食らい弱って怒っている事を、相手に伝えたら良いと思います。

    旦那さんに、別の好きな女性がいた、とかが無ければ、

    •少しの注意で劇高する、
    •たまに、怒りが爆発してしまう、
    •外で気を使う性質

    などから、大人の脳の発達障害【アスペルガーなど】、や、パーソナリティ障害、鬱などを疑うのもありだと思います。

    それぞれの本が出ているので、旦那さんに当てはまりそうなものを読んでみると、対応方法が見つかるかもしれません。
    インターネットのみだと、間違った情報も多いので、本屋で立ち読みして探してみるのをお勧めしたいです。

    服の感触に敏感、一つに興味持つと深く勉強するのが得意、
    相手の気持ちを察せない、記憶力が大変良い、
    などの、
    幼少期の変わったエピソードがあり、親御さんが似た性質であったりするのであれば、かなり、自閉症スペクトラムあり、アスペルガーの判定がでるかもしれません。

    診断してくれる病院が少なすぎるので、
    昭和大学鳥山病院の先生の本などを読んでみて、旦那さんに当てはまる節がどれくらいあるか、調べてみても良いかもしれません。
    対応方法が乗ってる本もあり、関係改善に役立ちます。

    • おゆ より:

      1人の時間が少しとれる、別々に過ごせる部屋が幾つかある、
      だけで安定したりする様です。

      あと、奥さんご本人も、
      実家に帰られた時は、

      精神的に誰かに依存しなくても過ごせる様に、
      1人の時間でも、自分を自分で幸せにしてあげられる様に、
      訓練していけたら良いかもと思いました。

      趣味の事を頑張ってみたり、家事を研究してみたり、
      1人の時間をめっちゃ楽しむ、
      習い事や、マタニティ教室や、離乳食の教室で、旦那さん以外の人たちと楽しむ、

      訓練をしていったら、
      案外旦那さん居なくても、自分は生きているし、楽しめているし、全然大丈夫なんだと、思えるとおもいます!

  10. でん より:

    最初はなぜモラDV夫に執着するのだろうと思ったのですが、相談主さんの返信を読んでいてちょっとだけなるほどと思ったのでコメントさせていただきます。

    だからといってご主人の暴力・暴言を認めるわけではないですが、離婚前提ではないようなので、関係改善の1つのヒントになれば。

    我が家は共働きで、基本的に私は在宅ワークなのですがたまに外の仕事があります。普段は気ままに1人で仕事しているのにたまに外で気を使って仕事をして、ぐったりしながら帰宅した時に、たまたま夫がその日は休みで家で退屈していたりすると、もう帰宅直後につきまとってきてうっとうしく感じることがあるのです(言葉が悪いですが、、、)。

    だからといって暴言を吐いたりつっけんどんにしたりはしませんが、内心、少しほっといてーと思ってしまいます。ゆっくりお風呂にでも入った後なら、こちらから甘えたくなるかもしれないのに。

    ご主人も少し近い気持ちなのかもしれません。だからといって妻に冷たくしていいわけではないですが。。。

    もう1つ、結婚前ですが彼の心が離れた気がしていた時に恋愛関係の本で読んで実践して、私にはすごく効果があった方法をご紹介します。

    まず、期待しない(笑)。期待しないから「何々してくれない」といって怒らない。期待しないから、何か少しでもしてくれた時、すごくうれしい→その喜びを素直に伝える。

    「何々してよ!」と言われるより、自発的に何かした時に喜ばれたほうが「じゃあ次はもっとやろう」と思えるものだと思うのです。これは私の夫の場合、てきめんに効果がありました。

    そして自分の心の中ででも、できれば彼に対して直接、「ありがとう」を言う。最初のうちは意識的に1日1回「ありがとう」をいう機会を意識的に捜すのです。ちょっとしたことでも。そのうち習慣になると思います。そうすれば彼もうれしいでしょうし、なにより自分の中でそこにある幸せを実感できます。

    あとは、、、ご主人の言葉を何でもよいほうに解釈、またはジョークにしてしまうとか? 赤ちゃんに「早く出てきたいよなー」と言うようなら「あなたも早く赤ちゃんに会いたいのねー」とか。いや、私も「そんな言い方しないで」と怒ると思いますが、、、一筋縄ではいかないご主人のようなので、関係改善のために、あえて頑張ってそう解釈してみる癖をつけてはどうでしょう。

    お腹の中の赤ちゃんも、ママがパパに感謝して過ごしているほうがうれしいと思います。ご主人と関係が改善し、元気なお子さんが生まれますように♪

  11. こうめ より:

    うーん、私もモラハラDV男に見えるのですが
    あなたも距離無しかなあという気がします。
    うちも親の癌が分かり、いろいろありましたが
    夫は心配してくれるけど
    ちょっと温度差があったりします。
    まあこれは仕方ないでしょうが。
    でも旦那さんにとっては凄いきつい事で
    親の生き死を初めて現実として見たのでは?
    そうでなくても男はノミの心臓?、
    きっと今もパニクってるんでしょう。

    でもあなたは冷静に見てて、パニクらない。
    あなたが見て欲しいのは子供の事、自分の事。
    そう見えてるんでしょうし、実際そうでしょう。
    でもまだ見えない子供より親!なのは
    仕方がない気がしますし
    あなたもきついでしょうが
    今は義父の事、夫の気持ちにもっと
    寄り添ってたら、ここまで拗れなかったかな。

    あとは余計な話ですけど、妊娠後期ですから
    きっと性的接触もないでしょ。
    これも男性には大事らしいから
    まあいろいろあなたを思いつつ
    ストレス溜め込んでるんだろうなと思います。

    と推測しても、死ねとか暴言吐かれると
    かなり傷つきますよね。
    旦那さんのしてる事は明らかにDVに当たるし
    別れる気ならば別れられると思うけど
    今義父の事で傷ついてて
    もし義父に何かあった時に、俺の家族は?
    (この場合母と兄弟)って不安な人から
    逃げるよりは
    取り敢えず側にいて、横で肩撫でてあげたり
    頭撫でてあげた方が効果的かなぁと思います。
    あなたも別れたくないようだしね。
    せっかくのこの時期、夫と一緒に
    子供の話をしたい気持ちをおさえるのは
    苦しいだろうけど、です。

    離婚はいつでもできると思う。
    彼はあなたの気持ちに寄り添えない
    ぼんくらだけど
    同じくらいあなたも寄り添えてないと考えると
    もう少し寄り添う努力をしても良いかなと
    思います。
    義父の事は悲しいけれど、いつかは終わる。
    でもあなたと子供の事はずっと続いていくしね。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


+ 6 = 8