自分の嫉妬深さが異常すぎて怖いです。

はるなさんのご相談

初めまして。先日入籍したばかりの19歳妊婦です。
私は以前から付き合う男性に対しての嫉妬が酷く、悩まされていました。
旦那は私と同じく嫉妬深い人で、お互い理解して支え合っています。
2人ともとにかく異常で、街中ですれ違った異性をチラリと見ることもお互い許せないような状態です。 8月に第1子を出産予定なのですが、まだ性別が分かっておらず、女の子だったらどうしよう……と考えてしまいます。
何故なら、女の子だった場合、旦那がオムツ替えやお風呂に入れることを想像するだけで醜い感情を止められなくなるからです。
義母や義妹にももちろん嫉妬をしていて、近づくとイライラしてしまいます。
そういう方はいるかもしれませんが、
自分の娘に対して嫉妬するのは、やはりおかしいことでしょうか。
そういう気持ちになったことのある方はいらっしゃいますか?
以前から何度も、嫉妬深いのが少しでも良くなるようにと 思い付くことをいろいろ試してはみたのですが、何をしても効果はなく…
自分の気持ち悪い程の嫉妬が、とても辛いです。
実際に産んでみると、また 違うのでしょうか……?
もし女の子だと分かった時に、ガッカリする私がいることが安易に想像できてしまい、怖いです。
旦那にはこの気持ちを伝えており、嫌ならオムツ替えやお風呂に入れるのは全部私に頼むから、と言ってくれています。
実際にそうできるのならそうしたいですし、その問題さえ解決できれば、女の子を欲しくないわけではないので、女の子だとガッカリ、なんてことはなくなり、気持ちは楽だと思います。
でも、できればそんな嫌な母親ではなく、旦那にも安心して育児を任せられるように、いい母親に、なりたいというのが本当の願いです。
同じ体験をしたという方いらっしゃったら、体験談をお聞かせ願います。
長文になってしまい申し訳ございません。
宜しくお願い致します。


なぜイライラするのかを
ノートに書いて冷静になろう

一過性のホルモンバランスの崩れではなく、以前からの気質とのこと。
感情的な発言や行動が多い人との家庭生活は、家族にとっても苦しいものです。
思ってしまうことは仕方がないので、表に出さないようにする癖を身につけたいところ。
みなさまアドバイスよろしくお願いいたします!


カテゴリー: 夫婦, 妊娠


自分の嫉妬深さが異常すぎて怖いです。 への11件のコメント

  1. お母さん一年生 より:

    はじめまして。
    私はあまり嫉妬深くないので、コメントすべきでないのかもしれませんが…

    お二人の赤ちゃんに対しても、嫉妬してしまいそうとのこと…
    赤ちゃんの遺伝子の半分は、お母さんであるはるなさんのものです。
    そしてもう半分は、はるなさんが愛している旦那様のもの。
    ありきたりな言葉ですが、赤ちゃんははるなさんと旦那様の愛の結晶です。
    旦那様が赤ちゃんを大事にすることの根底には、旦那様のはるなさんへの愛情があると思うことはできないでしょうか?

    妊娠中はそこまで母性がなくても、出産して授乳したりしていくうちに、赤ちゃんを誰よりも愛しく感じられることもあります。

    今は頭の中で不安を膨らませるような想像はなるべく避け、生まれてくる赤ちゃんを笑顔で迎えてあげる想像をしてあげてください。

    あと、どうしてもおむつ替えやお風呂が嫌なら、ご自身だけでされるのも、別におかしいことではありませんよ。
    世の中には、お母さんがしてほしくてもおむつを替えられないお父さんはたくさんいますから。

    はるなさんが、赤ちゃんとの幸せな日々を笑顔で過ごせますように…

    • はるな より:

      コメントありがとうございます。
      そうですよね。
      二人の愛の結晶なのに何を嫉妬してるんだろうと自分でも不思議に思います。
      オムツ替えやお風呂、自分だけでしてもおかしくないと聞いて少し気持ちが楽になりました。
      こんなにモヤモヤしてること、きっと赤ちゃんにも伝わっていると思うので……
      余計なことは考えずに、出産を楽しみにしようと思います。
      ありがとうございました!

  2. Yueliang より:

    はるなさん、こんにちは

    私はもう30代のおばちゃんなのですが、若いころは私もひどい嫉妬癖がありましたよ!当時の彼氏が他の女の子と話すなんてすごくイヤで、いつもそのたびに大騒ぎしてました(笑)
    結局当時の彼は私に疲れてしまって別れちゃいましたが…。

    でも、嫉妬するのもされるのも、とても疲れちゃいませんか?
    私は疲れましたよ~。大事なはずの人の腹の中を探るようなことをして、相手の心が離れていくのもとっても悲しかったです。
    ご主人もはるなさんも、必要以上に嫉妬しないで済むように、そしてちょっとやそっとのことで関係が揺らがないようにするためにも、心のトレーニングが必要だと思いますよ。

    はるなさん、自分に自信はありますか?
    自分の素敵なところ、弱い部分、すべて受け止められる強さを持ちましょう。
    私が過去に彼氏の周りの女性に嫉妬しすぎてしまっていたのは、「こんな私のことなんて一番好きになってもらえるわけがない。だって私はこんなに価値のない人間だから」という認識が自分の心の奥底にあって、「他の女の人のことを知ったら、きっと彼は私のことを捨てるだろう」というありもしない妄想を生み出していたんですよね。

    自分にはいろいろな素敵なところといろいろなダメなところがあるけど、それを含めて自分のことをきちんと評価できるようになれれば、自分のことを大切にしてくれる人のことをちゃんと信じられるようになるし、そうじゃない人からは正しく距離を置けるようになりますよ。

    はるなさんも自分のいいところと悪いところ、たくさんあるけれどそれを含めて正しく自信が持てるようにトレーニングしてください。
    自分のことも旦那さんのこともきちんと信じられるようになったら、娘さんや義理のお母さん、義理の妹さんに嫉妬することもなくなると思いますよ。

    私は今は別の人と結婚して、お互い信頼しあえていますよ。
    男女問わず、彼が友達と遊びに行ったあと笑顔でその日あったことを話してくれるのがとてもうれしいし、幸せだなぁと思います。
    はるなさんも頑張って、ご主人とお子さんと三人、穏やかな気持ちで暮らせるようになるといいですね。

  3. わかります より:

    私はまさに子供が産まれる前「女の子だと嫉妬してしまうから男の子がいい」と思っていました。
    同居する主人の両親にも触らせまいと、空いている部屋を「自分だけの育児部屋」と決め空調をいれました。
    産まれてきたのは女の子。
    しかし、私は産まれる前に男の子が欲しいと思っていた事など、自然にきれいサッパリ忘れました。
    ずっと後になって、「そういえばそんなふうに思っていたっけ」と、まるで他人の事のように思い出しただけ。
    「育児部屋」も空調まで入れたというのに、ただの物置になっただけでした。
    義父母が子供を「見てあげる」と言ってくれれば「どうぞ、どうぞ」とお願いしました。
    子育ては想像以上の重労働で、狭い部屋の中をいつも走り回って、充分に睡眠も取れず,いつも疲れていて、義父母が見てくれたら「ああ,少し休める」と有り難かったのです。
    産まれてきたら,その子が唯一の我が子だと自然に思えるようになります。
    安心して下さい。
    でも、どんなことも自分一人で抱え込まず、周りの人に肩の荷を分けてしまいましょう。
    大丈夫!心安らかに妊婦生活をおくってくださいね。

  4. ほたくん より:

    ご結婚、妊娠おめでとうございます!
    私も嫉妬深くないのですが、前述の皆様がすごく素敵な事を書いているなと思いました。
    赤ちゃんが女の子でも、半分は旦那さんで出来ているので、はるなさんが旦那さんを大事にするように赤ちゃんも愛せるのではないでしょうか。

    まだ性別がわかっていないとの事なので、性別がわかるまでは、あまり心配せずゆったりとしていた方が良いのではないかと思います。
    もう安定期を迎える頃でしょうか、性別がわかる5ヶ月頃?までは赤ちゃんがへそを曲げてどこかへ行ってしまうとも限らないので、気持ちだけでも赤ちゃんが待ち遠しいなと待っていたら方が良いかなーと…。

    出産経験はありますが、赤ちゃんの泣き声は性別に関わらずお母さんを精神的に追い詰める事があります。そたぶん、子育て中のお母さんなら誰でも可愛い我が子が憎らしく思える瞬間があると思います。まだ、お若いですし、もし初産でしたらなおさら…。
    そんな時に手をあげたり虐待しないで子育てしていけるように、ご両親や義両親など赤ちゃんのお世話をして助けてもらえる人はたくさんいた方が良いと思います!
    はるなさんの近くにはいますか??

    旦那さんに1時間でいいから見ててほしい!でも、女の子だから預けられない!というなら、お友達でも先輩ママでも誰かお世話を頼める人や環境を今から考えておくといいかなと思います。

    案ずるより産むが易し!
    はるなさんが命をかけて産むお子さんなので、きっと元気に産まれた顔を見たらほっとすると思いますよ!
    もしかしたら旦那さんより大事になるかも…?

    赤ちゃんがはるなさん家族を選んで産まれてくるので、きっと嫉妬の問題も3人で乗り越えられますよ!

    私も1姫2太郎がいいなと思っていて、お腹の子が
    男の子だった時は正直ショックでしたが、今は全然何の問題もありません。むしろ、跡取りで良かったなと思っています。
    もし女の子でも、最初は女の子の方が育てやすいと聞きますし、良い事はたくさんあると思います!
    出産、頑張ってくださいね!

  5. わんこ より:

    こんにちは。妊娠おめでとうございます。
    私は9カ月の男の子を育てています。
    そして、夫がめちゃくちゃ嫉妬深いです。
    これで産後は苦労しました……。
    私が必死で育児する様子をみて、息子に構い過ぎ。過保護過ぎ。と言われましたね〜。
    また、息子が、私のおっぱいを吸っているのをとにかく嫌がりました。
    ミルクじゃだめなの、と何度も言われて。そのくせ自分はミルク作ることもしない。いま思い出しても腹立たしいです。
    そんな夫ですが、いまは息子をあやすそこそこいい父親ですよ。お世話しないけど、言えばやります。
    相談者さんの状況なら、むしろ女の子が生まれたほうがいいと思います。子どもかわいさに、夫への愛情も嫉妬もどこかへいきますよ。笑
    男の子生まれたら、旦那さんの嫉妬がすごすぎて、いじめやしないかそっちのほうが心配です。
    ドラマの残念の夫、見てますか? 産後の参考によかったら見てみてください。
    あとパタニティブルー、も検索してみてください。
    出産までがんばってくださいね!

  6. のこのこ より:

    カウンセリングに行ってみては?

  7. にゃんこ より:

    はじめまして
    ご結婚おめでとうございます

    私はこどもが2人いる主婦です
    昔5年ほど付き合った人と、グループで時々会います

    奥さんがとてもとても嫉妬深い方のようで
    休日なのに、「仕事だ」とスーツを着てきます

    男性陣で、家族連れで会うときにも
    あからさまな嫉妬、不機嫌、自分達だけの世界を作ろうとしているらしく
    とてもとても評判が悪いです
    このことはご主人の評判や信頼を落とすことにも繋がります

    ラブラブじゃん!ではすまないのが現実です

    嫉妬は[自分の自身のなさの裏返し]
    そう自覚してみると、この解決方法をご主人の対応に求めることなく
    はるなさんご自分の問題として、自分を磨くことで救われるの出はないでしょうか?

    19歳でご結婚、そしてママになるはるなさんが
    こんなにきちんとした文章で、何とかしたいと相談しているなんて
    とても素敵です

    なんて偉そうに書き込んでしまいましたが
    一人目を生むまで、飼い猫が可愛すぎて
    「うちのニャンコより生まれてくる赤ちゃんを愛せるのだろうか?」と
    真剣に悩んで泣いていたのは、私です・・・ 😳

    そしてね、夫を締め付けちゃうと、いざと言うときに手綱を引っ張れないから
    ゆるーく、ゆるくね 😉

  8. リナ より:

    父親や継父が娘に性的虐待をしたとき、母親は夫や恋人をとられた、と思い、娘に嫉妬し、娘を守ることもしない、娘の話も聞かない・・・・(実際にそういう母親がいるので)、ということにならなきゃいいけど、と思いました。

    私もカウンセリングをお勧めします。

  9. らい より:

    ご結婚、妊娠おめでとうございます。
    私はもともと子どもが好きで子どもにかかわる仕事をしていたのでまた違うかもしれませんが…。
    私もとても嫉妬深い性格です。夫の職場が男性ばかりで本当に助かっています。
    女性がいたらきっといろいろな場面で妄想して嫉妬していたと思います。
    (夫は太っておりモテる要素は今は余りありませんが)
    今もケイタイに残っている昔の彼女の連絡先が嫌でたまりません。連絡しないんだから消せばいいのに。

    娘が生まれて溺愛している夫がいますが、私自身の娘への愛情が大きくて
    娘に対して嫉妬することはありません。
    わが子は本当にかわいいです。手放しでかわいい。
    その気持ちは1ヶ月2ヶ月と娘と過ごす時間が長くなればなるほどに増しています。
    娘は私がいないと生きられないって思うともう、愛おしくてたまりませんでした。
    お子さんが生まれたらまた感情も変わるかもしれません。お子さんだけはご主人に抱かれても嫉妬しないかも…。

    そうならなかった時はやはり皆さんが勧めているカウンセリングが必要かもしれませんが、
    私の場合は大丈夫でした。娘以外の女性は(特に義姉)顔には出さないけれど
    いろいろと思うところがある私ですけど。

  10. ゆづき より:

    他の方も書かれていましたが、
    男の子が生まれた時の旦那様からの嫉妬が心配かもしれません…。
    はるなさんは自覚があってこちらで相談されてますし、
    出産を経験しない夫では出産ビフォーアフターでそんなに感覚で変化がないからです。

    友人に結婚してすぐに年子で男の子を2人産んだ子がいます。
    警察官の旦那様は大好きな妻を子供に取られて
    「こいつらはいらない」とはっきりいったそうです…(怒)
    新婚生活を楽しめなかったうえに2人目も男の子だったことが
    キッカケだったみたいですが。

    なので、個人的には女の子のほうが今は良いのかなーと思います。
    子供が生まれてからじゃないと、男は父親になっていかないので。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


7 − = 5