新婚です。彼のマイペースぶりにイライラ…

ありさんのご相談

昨年末に結婚しました。
旦那さんは一人暮らしをしていた家の様子からも家事は苦手で分担は難しいかなぁ、とは思っていたのですが、結婚後、あまりのマイペースぶりに最近では毎日イライラ。
わざとらしく嫌味を言ってしまうようになりました。
今日も2ヶ月家賃を振り込んでくれていないことにようやく気づいたかと思ったら、なんで言ってくれないの?と言われたので「そんなの常識でしょ。そんなことまで言わせないで」と言ってしまいました…
もっと別の言い方があるのは分かっているのですがセーブができません。
旦那さんは気は遣ってくれます。
無理しなくていいよ、とか洗い物はするから!といってはくれますが、大半は行動はしてくれません。
朝になると洗い物が残っていて1日が洗い物からスタート。
大したことじゃないのかもしれませんが、私にとっては仕事もしているので、朝からため息。
それが嫌で、やるよーといってくれても自分で片付けをするようになってしまいました。
洗濯物も、干しておくよ!との言葉に甘えたら、起きれなかったらしく、干すのが遅くなり乾かない。じゃ、もう少し早く起きて私がしよう。と。
疲れがたまると心の余裕もなくなって、引っ越し当時の荷物をいっこうに片付けてくれなくて、汚れていく部屋を片付けても何の言葉もなくて、畳んだ洋服が気づいたらひっくりかえされていて…(ワザとではないですが)
毎回毎回、部屋の片付けしてねって言い続けるのもお母さんにでもなったようで、嫌で。
出張だと言われると嬉しくなってしまいます。
土日は敢えて出掛けるようにしたりもするようになりました。
新婚生活、こんな状況で、今後が不安です。
男の人なんてそんなもんだよ!という寛大な友人もいますが、わたしには真似できなくて…
皆さんは新婚生活円満にいきましたか?
毎日イライラしている自分が嫌いで、こんなんではいつかは旦那さんにも愛想をつかされてしまうと思いながらも上手くコントロールできません。
甘いと言われるかもしれませんが、アドバイスをしていただけると嬉しいです。


多くの人が経験する葛藤。
そのうち2人のペースが出来ていく

食洗機や乾燥機付き洗濯機などで家電に頼ったり、忘れがちな振込は引き落としにするなど、とにかく家事の軽減できるところはどんどんやってしまいましょう!
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: 夫婦


新婚です。彼のマイペースぶりにイライラ… への20件のコメント

  1. まぁ より:

    私も昨年秋に結婚し、同居を始めました。
    夫はそれまで実家暮らしで1人暮らしをしたことなし。
    家事を一から教えることから始めました。

    洗濯物は、洗濯機に入れてから洗って干して畳むという行程があること。
    食事は食べた後に食器を洗わなくてはならないこと。
    掃除は見えないところにゴミがたまりやすいこと。

    自分にとって当たり前のことでも、相手にとっては驚きの連続だったようで、
    洗濯物は、畳むという行程を初めて知ったそうです。
    さすが三兄弟の末っ子!と変に納得しました。

    私の場合、夫の地元に引っ越してきたので仕事を辞めて、主に在宅でもできる仕事に切り替え、とりあえず家のこと中心にしていたのも、良かったようです。

    こんなことまで?!ということでも、一から説明してみたらいかがですか?
    お互い話さないとわからないことって、結構あると思いますよ!

    我が家は、家事一般は私がやっていますが、夕食後の後片付けだけは夫がやることに決めました。
    何か一つでもやってくれると、全然違いますよ!!
    おすすめです!

  2. riri より:

    はじめまして。
    新婚さんということで楽しい時期のはずなのに、大変そうですね。
    夫婦共に年齢がお若いのかな。
    家事に関しては、そんなもんだと思いますよ。

    ありさんがイライラしてしまうのは、旦那さんに期待してしまっているからだと思います。

    旦那さんもせっせと家のことをやるマメな方なら期待しても問題ないですが、
    そううまくいかない場合のほうが多いと思います。
    結婚当初からうすうすわかってはいたのですよね?

    旦那さんには家事以外での旦那さんの役割があると思って、家事ではあてにしないことが良い解決方法だと思います。

    優しい旦那さんのようですし実際なかなか行動に移せなくても「やってあげたい」という気持ちがあるのでつい言ってしまうのでしょうね。
    家事はありさんが「全部自分でやる」むしろ「家事は自分の仕事だ」と思うと気が楽なのですが、難しいかしら。
    そう考えると、やってもらえたときに、なんか感動します(笑

    ちなみにウチ(30代後半夫婦)も共働きで家事は8〜9割私がやっています。
    朝は旦那さんより1時間以上早く起きてお弁当も作ってます。
    私にとっては当たり前のことで、旦那さんは職場の最前線で毎日神経をすり減らし戦っているので、家ではゆっくりしてほしいと思っているので。

    キッチングッズを自分好みに揃え、小さい植物を飾って、好きな曲をかけて歌いながらお皿洗いなんかすると楽しいですよ。
    むしろ旦那さんはさわらなくていいから〜と思っちゃいます。

    旦那さんに家事をやってもらうようにするならば、やはりイチから教育するしかないのでは。教えるのが面倒でも長い目で見れば良いかもしれません。

    それとファッジさんも言っておられますが、二人の生活ペースをふたりで作ってください。
    他人と暮らしているんですもん、それは自分の思ってもみないようなことが起こりますよ。
    イライラしちゃうならそのことを丁寧に言葉で伝えたらどうでしょう。
    旦那さんが「自分が行動していないことで奥さんがそんなにイライラしていたなんて」とわかってもらえたら少しは状況が変わるかもしれませんよ。

    二人のペースができるまでひとつひとつ丁寧に話していくと良いと思います。

    夫婦で楽しく家事分担できると良いですね。
    頑張ってくださいね!

  3. せつ より:

    あるあるあるある。
    大半の人がそうじゃないかな?

    子供が二人うまれた今でもそうです。
    嫌味もいっていますよ!

    少しずつ自分の気持ちと相手とも話し合い、折り合いをつけていっています。
    どう言ったら伝わるかな?
    どうやって家事の時間配分したらいいかな?
    しょっちゅう考えていますよー。

    あとはドライブ中!
    車の中って逃げられないし、集中できるので「相談があるんだけど…」ととても『深刻』に伝えると伝わったりします!

  4. でん より:

    お気持ち分かりますよー結婚10年、改善されたりまた元に戻ったりしながら、なんとかやってきています。

    うちも共働きなので食器洗いは夫の仕事ですが、結婚当初は洗われていないまま朝へ→先に起きる私が朝一番で汚いシンクを見てゲンナリ、、、の連続でした。

    いろいろあったのですが、私はまず「かわいいお嫁さん」という立場を確立しようと努力しました(笑) 彼に「大事にしたい」と思ってもらったうえで、「洗い物が面倒になるのは分かるけど、朝一番に汚い台所を見ると、朝から本当に悲しくなる」みたいなことを言う&食器が洗ってなければ次の料理はしない(自分のご飯は適当に食べる)&洗ってくれたら「ありがとう!」を欠かさず言うようにしました。今ではほぼ100%夜のうちにやってくれます。

    洗濯物は、干してくれると言うなら任せましょう。干せなくて乾かなくて困ったら、その都度、彼に対応をお願いする。「臭くなったからもう一回洗って」とか「これ、着たいからドライヤーかけて」とか。要は「干すよ(とか、洗いものでも何でも)」と言った言葉を信じて任せて、最後まで責任を持たせるんです。

    きっと優しいご主人だと思うのですが、なんだかんだで回りがやってくれると思うから甘えてるんだと思います(うちの夫はそうです)。「やるよ」と言うだけで優しい俺気分を味わってるのかどうか分かりませんが、自分がやらなきゃ、そのしりぬぐいは自分だと分かればやるようになりますよ。

    片づけても何も言ってくれない、これもうちもそうでした。私はいちいち報告してます。今日はどこそこを片づけたよ、今日は何々の手配をしてきたよ、と。「ありがとう」と言ってもらうと少しは気が済むし(笑)、そして生活には手がかかってるんだということをシェアするためです。

  5. tami より:

    もしかして、掃除の仕方も 食器を洗うタイミングも 洗濯物の干し方、畳み方、干し方・・。
    家事のやり方は、みんなありさんの決めたルールではありませんか?

    もちろんありさんは、このれが普通、常識と思って悪気はないと思います。
    でも人が決めたルール通りに家事をこなすって、結構苦痛なものです。

    家事に関してイニシアティブをとるなら、自分でする。
    相手にやってもらうなら、相手のやり方にお任せする。
    人には得手不得手があって、得意な人がするのが精神衛生上、良いと思います。
    効率よくこなす方法も 手を抜く方法もそのうち見つかりますよ。

    新婚のうちから毎日小言とイライラでは、せっかくの新婚時代がもったいないです。

  6. そよかぜ号 より:

    でんさんの仰る、最後まで責任を持たせる、出来が不完全だったならその対応までしてもらうって、私も大切だと思います。
    不満そうには言わずに、笑顔で、普通の口調で言い渡します。

    男の人って、嫁の不満げな口調には感情的に反応しても
    笑顔でこき使う分には平気な傾向、ある感じします(汗)。
    そうやって体で憶えてもらうのがいいのかなと思います。

    私の母は、自分がやった方が早い、と全部ひとりで背負ってしまって
    くたびれ果てた上にダメ亭主を作りあげました。
    そのやり方はおすすめしません…。

    でも家賃滞納した上に「なんで言ってくれないの?」ってw
    子供か!ww
    それに関しては、ありさんの対応を支持します^^;

  7. お母さん一年生 より:

    毎日本当にお疲れ様です。
    私も新婚当初は同じような感じでした。

    注意せずにいたらストレスがたまっていくし、かといって細々と注意すると自分が鬼ババになったようで、とても嫌な気持ちになりました。

    私の主人もありさんのご主人と同じように「やるよ」と言いながらもやらないタイプでした。
    恐らく、「やるよ」と本当に思って言ってくれてるのだと思いますが…あくまでも「手伝う」という意識なので、なかなか責任をもってやるところまでいかないのでしょう。

    私は注意するときの自分がとても嫌で、彼を何度も怒っているうちに、「このまま怒ってばかりいては彼に嫌われてしまうのでは」と恐くなってしまいました。
    ストレスと「嫌われたくない」という思いを行ったり来たりしているうちに悲しくなってきて…
    主人に「本当は疲れているあなたを休ませてあげたい。なのに私は仕事と家事の両立がうまくできなくて、自分が不甲斐なくて嫌になった。(仕事大変なのはお互い様なので彼も家事をやるべきなのですが、ここは敢えて「本当は私がやるべきなんだけど…」としおらしく言いました)特に手荒れがひどいのに食器がたまっちゃった時とか、いらいらしてあなたに当たっちゃうことがよくあって…本当にごめんね」と泣いて相談しました。
    すると主人も「俺も甘えてて悪かった。もっと家事をやるようにするよ」と言ってくれました。(ここで私は内心ガッツポーズです)
    「じゃあ、料理はプラスチック手袋でできるから、食器洗いだけやってもらえると本当に楽になるな…」
    と言い、彼に快諾してもらいました。

    それからはもう、「食器洗いは主人の仕事」と割りきりました。
    そして「夕方の時点で食器が洗われてないと料理も作れません」という態度を徹底しました。(洗剤が凄く傷にしみて洗えなくって、まだ料理作れてないや…ごめんね… 😥 と。プラスチック手袋でも食器は洗えるんですけどね(笑))
    それを何度か繰り返すうちに、彼も「家に帰ったら早くご飯食べたいから、食器は晩御飯の後には洗っておこう」という感じになりました。

    そうなってから大分経ち、私の手もきれいになってきましたが、食器洗いは今でも主人の仕事です。
    それに対し、私は毎日「ありがとう」を心を込めて言っています。
    洋服は脱ぎ散らかすし、いろいろとやりっ放しも多いけど、「仕事大変なのに食器洗いだけはやってくれるからな」と私も思えるので、今の我が家と私の心は平和です。

    主人が責任を持ってやってくれるようになったのは、自らやると言ったことにより「やらされてる感」がなく、且つ「俺がやらないと家事が滞りご飯が食べられない!」と実感したからではないでしょうか。

    これからも少しずつ、家事の負担を均等にしていきたいと企てています(笑)
    ちなみに、お願いするときは、わざとらしくならないよう(嫌みっぽくならないよう)注意です~ 😆

  8. お母さん一年生 より:

    あ。あと、人には向き不向きがあるので…
    「主人は仕事以外の事については無頓着なんだな」と感じている私は、我が家のお金関係は一切主人に任せません。
    主人に任せると、うっかり期限がすぎてしまいそうなので…

  9. ふぁんず より:

    よーく分かります。私は若い頃それで疲れ果て、いっそ離婚して自分のことだけやってるほうが楽だ~、とまで思いましたよ。
    まあ、押したり引いたりして何とか今までやってきましたが、言えるのは、ありさんのご主人のようなタイプの男性は(我が家もですが)、とにかく「わかってない」。
    ご主人がサボった洗いものをありさんがやってくれても、どんな思いでやってるのか全然わからない。普通に軽く家事をこなしてるだけと思っているんでしょう。
    一人暮らしのときもあまりやっていなかったようなので、1から教えるしかないです。
    幸い、やってくれようという意思はあるようですから、それだけでもめっけもの。
    旦那も子供も、お手伝いをできるように育てたければ、最初は下手でも目をつぶる。
    目をつぶれないで主婦が自分でやってしまうと永遠に変わりません。
    干すのが遅くて乾かなければ、湿った衣類をみせて、「しょうがないから邪魔だけど部屋につるしておかなきゃ」と、旦那の一番邪魔になるところに吊る下げる(笑)。

    振り込みは、徴収側が自動引き落とし式を採用していないなら、個人的に銀行で手数料を払えば毎月定期的に送金してくれます。200~300円ぐらいの手数料だったと思いますが、その手数料を払って楽をするか、ご主人が責任を持って振り込むか、ご主人に選ばせる。

    そして、それとは別に、冷静にきちんと、良い家庭を気付くために協力してほしいこと、現状では疲れ果てて、せっかく好きな人と結婚できたのに毎日がhappyじゃないこと。
    妻がこんなに疲れて悩んでいたなんて、ご主人は思ってもいないはず。「早く言ってくれよ~」って感じだと思います。
    いちばんまずいのは、不満がたまっていきなり切れたり、グチグチ嫌味を言うことですね。
    だってご主人は「わかってない」んですから、妻はこんなに嫌味な性格だったのか、などと思われるのが関の山。いい方向には向かわないです。

    少しずつですよ、少しずつ。任せられる家事が3か月にひとつでも増えればラッキーぐらいに思って、でも絶対育てるのをあきらめないでね。

  10. hana より:

    ご自身の家事に対する「こうしてほしい!!」という方法通りに相手を動かすのは至難の業です。ましてや教育しようと細かく口を出せば角が立つでしょうし、不機嫌な態度を取り始めれば、結婚自体や他のことに不満があるのかと旦那さんに勘違される場合があります。

    最初は煩わしいかもしれませんが家事を誘い合っていっしょにしてみてはどうですか?音楽でもかけながら。
    「洗い物はやっておくよ」「じゃ、全部よろしく!」ではなく、「一緒に後片付けしましょう~私が洗うからあなたは拭いてね」。。と。一緒にすることで旦那さんも家事になれてくるのではないかと思います。「いつになったら片づけるんだろう」ともやもやするくらいなら二人で半分の時間ですませたほうがストレスがないのかと。しばらくしたら、「じゃ、あとはお願い、私は洗濯してきます」とか言って、あとは旦那さんにまかせてあなたは別の用事をすればいいのではないでしょうか。
    引っ越しの残った荷物も、「片づけて!」ではなく、休みの日に「部屋がきれいにならないから、今からいっしょにかたづけましょう」と言ってみる。
    要は旦那さんが家事を始めるきっかけを、あなたが作って差し上げればよいのではと思います。旦那さんを上手く家事に巻き込んでいく感覚で。
    最後に家事を済ませた旦那さんをさりげなくほめることをお忘れなく。

    家賃振込に関しては、そのシステムが正しく機能していないということなので別の方法を考えればいいのではないでしょうか。仕事上での支払いミスが起こった!と置き換えればすぐに解決策は見つかるでしょう。

  11. ミレ より:

    ありました、ありました、ありました。。
    なんだか懐かしいです。

    結婚9年目の40歳、今は専業主婦で子ども2人居ますが、
    結婚当初は共働きで、同じような状況でしたよ。

    引っ越しの荷物を片付けてくれない件ですが、
    私はある人から、
    「すぐ片付けなくても、一生かけて2人仲良く片ずけていったらいいやんか」
    と言われて、、なんだか胸がスッとしました。

    まだ結婚されて3ヶ月ですよね?

    私が今、あのイライラした当時を思い返すと、生活のペースを掴めない自分に、イライラしていたように思います。
    可能ならば、当時の自分に、
    「そんなに焦らなくていいよー」と、声をかけてやりたいです。

    大丈夫!生活のペースがつかめてくれば、落ち着きますよ!
    焦らず頑張って下さい!

  12. うさみみ より:

    わかりますよ~
    うちもそうでした。いや、うちの方がひどいかも。
    共働きなのに、家事全般私。食べた物も片付けない。
    ゴミもゴミ箱に捨てない。食べたら食べっぱなし。飲んだら飲みっぱなし。
    脱いだら脱ぎっぱなし…もうもうひどいもんでした。
    そう!今は「でした」なんです。
    教育ですよ教育^^
    一番最初は、せめて、自分が食べた物は片付ける。これを教育しました。
    数年かかりましたが、出来るようになりました。
    そして、他の方も言ってますが、「ありがとう^^」これです。
    やって当然だろうと心では思っても「ありがとう^^」です。
    具合が悪くても、食器の片付けなどしてもらえません。
    むしろ溜まる一方です。洗濯物も。
    そこで具合が悪い時は、「○○しててくれると助かるんだけどなぁ」
    と言います。してくれたら「たすかる~ありがとう^^」
    してなくても怒らない。「してて欲しかったけど、旦那も忙しいもんね」
    とちょっと寄り添うふりをします。
    すると、あら不思議。次とは言わないですけど、次の次の…
    繰り返しの後に、してもらえます!
    たまには、強硬手段を使う時もあります。
    私の住まいではゴミ捨てが夜なんですが、ゴミを捨てずに寝ようとすると
    ゴミを旦那の寝ている部屋に入れ込みます^^
    すると、「お前は血も涙もないのか!」と言いますが
    なにもしないんだから、それくらいしてくれていいじゃんと開き直ります。
    旦那が病気の時は別ですよ。
    いくつも一遍に変えるのは難しいと思います。
    ちょっとずつ、自分も妥協できるところは妥協しながら、
    ながーーーい目で頑張ってみてください^^
    うちもまだ最中です^^10年目ですけどね^^

  13. ぽんきち より:

    やろうの時間軸が旦那様と違うんでしょうね

    旭化成の下記のサイトを見て少し解消しどころが見つかるのでは無いでしょうか?

  14. にゃんこ より:

    お気持ち分かります~!
    うちも共働きですが、主人は100%家事をしないし、私がもの凄く忙しくて、夜遅くまでバタバタしていても平気でゲームしてたりします。
    しかし、一つだけ良いところがあって、家事が滞っていても文句を言いません。
    良いところを見つけるのも解決の一つですよ!

    もう一つ。ありさんが、イライラするのは、ありさんご自身が疲れていたり、余裕が無かったりするせいかもしれません。
    私はもう古嫁で、家事もずいぶん慣れて手早くなりましたが、最初は今よりずっと時間がかかっていたし、仕事とのバランスもうまくとれず、今よりずっと家事がつらかったです。
    家事の効率化や、うまい手の抜き方、疲れたときはいっそ外食しちゃう、とかを併用して、疲れないよう工夫してみられてはいかがですか?

    それでもやっぱりご主人に家事を手伝って欲しいですよね。
    でも、家事が得意ではなさそうなご主人では、一遍にいろいろは無理ですよ。
    例えば、お風呂掃除や洗濯など、最初は一つだけ決めて、それは任せてしまうとかはどうですか?
    うちももうすぐ引っ越すので、引っ越しを機に、主人に庭掃除だけお願いしようと思っています。
    できるかなあ~。できないときは、節目節目に主人のお小遣いで、お掃除の方を頼むことにしよう、と企んでおります(笑)

  15. ひぃ より:

    家事も育児も100%私です

    ちょっと何か頼むと舌打ちしたり不機嫌になったり
    何度も頼んで何日もたって
    結局してくれなかったりがあり
    私のストレスやダンナを不機嫌にしてイライラされるならと全部自分でやります

    ダンナは食べっぱなし脱ぎっぱなしやりっ放しです
    でも全部、私の担当だと思えばストレスもありません
    そのかわり(?)家事育児に文句を言ったことはありません
    忙しくて何日掃除をしてなくても私が疲れてカップ麺を出しても文句はいいません(めったに出しませんよ)
    全然気を使ってくれないので洗濯物を干す時に裏返しのシャツや靴下が必ずあるのですが
    戒めにそのまま干してそのままタンスに入れても文句を言いません(笑)
    たまに裏返しに着ています
    おかげで私は裏返しのまま洗濯し、収納する妻になりました
    でもストレスにならないのでそうしてます
    自分がイライラしない方法で過ごせるように模索して下さい

    ちなみにダンナはお金もあまりおろしたことがないし生命保険なども全然わからないので
    私が先だったら困るでしょうね〜ニヤリ

  16. ありさん
    始めまして 姑歴 一週間の母です
    なんだか息子が言われてるような気がして、心配になりましたよ
    お嫁さんもフルタイムお仕事していますし息子もかなりハードな仕事ですので
    家事を分担したり出来るのかなと、心配していたところでした
    男子はどうしても なんでもやってもらって育っていますから、なかなか気がききませんよね。やっといてあげると口に出すぐらいですから あなたが大変そうだったり疲れているんだろうと思いやる気持ちはあるのですね
    でも やっていた習慣がないからできないのでしょうね。
    タイミングを少しづつ教えてあげたらいかがでしょうか?
    食器を洗ってくれると言ったら、ニッコリ笑って お風呂にはいるまでにお願いねとか、寝る前までにお願いねとか、いかがでしょうか?
    あなたが先にお風呂に入って彼には出た時にささっとお風呂洗っておいてね、とか
    基本、男子は褒められて伸びるタイプですよ
    やってくれたらちょっとオーバーに喜んであげたら、習慣になっていくかもしれませんよ。気長に二人のペースを作っていってくださいね
    家事はあなただけの仕事じゃありませんが どうせやるなら仲良くやった方が楽しいじゃありませんか?
    うまく操縦してくださいね

  17. Yueliang より:

    ありさん、はじめまして!
    昨年11月に入籍した新米嫁です。
    「あああああ、わかるわかる!」と思わず膝を打ってしまいました(笑)

    うちは比較的夫が一緒に家事をしてくれる方なのですが、「私はこんなに一生懸命にやってて自分の時間が無いのに、彼は無理しなくていいよとは言うけど全然認めてくれてない!彼は自分の方が家事をやってると思っているけど、ネットやったりのんびりする時間もあるのに…」と思って、イライラを溜め込んでしまって12月末に爆発しちゃいました…苦笑

    でも、せっかく大好きな人と家族になれたのに、笑顔で過ごせなければ結婚した意味がないなぁと思ったので、抜ける手は抜きましたし、自分にとって害のない家事はやらないことにしました(笑)
    たとえば、ウチでは洗濯物を畳んでしまうのは自分の責任としているので、いくら夫の洗濯物がくしゃくしゃになっていようと、私の知ったことではありません。部屋が散らかってきて、自分が気になるようであれば、かごの中にすべて洗濯物を放り込んであげますが、それ以上のことはしません。

    食事の後の片づけは、基本的に夫の仕事なのですが、そのタイミングで台所が片付いていなければ困るときは、まず夫に「ごめんね、台所を今から使いたいんだけど、一緒にお皿洗ってもらえる?」と聞き、無理そうなら自分でやります。今すぐ片付いていないと困るのは自分ですしね。

    食事の支度も、レトルト食品があまり好きじゃないので自分で作るようにしていますが、生協を利用して食材の買い物に行く手間を省いたり、処理の面倒な野菜は生協の冷凍野菜を使ったりしています。平日は、コストも手間をかけずに簡単に作れるものしか作りませんが、土鍋を使ったり、グリルを使ったりと派手に見せる努力はしているので(笑)満足感はありますし、夫からも好評です!

    そんな感じで、自分が快適に生活するための家事しかやらないようにしたら、夫に感謝を期待してイライラすることもなくなりましたし、自由に過ごせる時間も増えて気持ちに余裕ができました。
    あと、ご主人にやっていただきたい家事は、ありさんも一緒に横に立っておしゃべりしながらやるとか、お手伝いしてあげながらやるとかしてみてはいかがでしょう?片付いていてほしい時間までに家事をやってもらうには、一緒にやるのが一番な気がします。

    最後に、同じ共働き新米嫁として、全部完璧にこなされているありさん、尊敬しますよ~!私はとてもそんなことできないです。
    でも、ストレスをためずに幸せな新婚生活を送れるよう、ずぼら嫁の手抜き方法をちょっとでも使って、息抜きしてください!

  18. ilil より:

    仕事をしながら主婦もやり、なおかつご主人の教育もやる…って大変ですよね。

    最初はやってもらってもなかなかこちらの思う通りにはできないので、〝一緒にやろう”にしました。
    ふたりで並んで食器を洗いながら、かえって二倍大変だ~~(T_T)と思ったものです。
    でも今は、私が熱を出して寝ていたら食事も作ってくれたし(簡単なものでしたがうれしい)食器も洗い、洗濯もしてくれました。
    時間はかかりますが、きっと良い成果がでますよ。
    コツコツ頑張ってください。

    きっといつか笑い話になるはず。

  19. あり より:

    皆様、ありがとうございます。
    こんなに多くの方からアドバイスが頂くことができ、とても参考になりました。
    そして、未熟者だな…と反省しきりです。
    旦那さんはのんびり屋ですが、私のすることに文句を言うことはありません。土日は一緒に遅くまで寝ていることもできるし、朝ご飯の手間もありません。これって大分楽ですよね。
    最近なんだか過敏になりすぎていたような気がしました。とはいえ、きっとまたイライラがつのるのでしょうが、皆様の意見を参考に、無理はせず自分のしたいようにしてみようかと思います。そして、教育が出来るかは不安ですが、少しずつでも旦那さんを家事に巻き込んでいこうと思います。笑

    ありがとうございました。 🙂

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


− 2 = 3