子どもが可愛いと思えない自分。心療内科を受けるべきか。

チロンさんのご相談

いつも楽しく拝見しています。
3歳と小学生の子どもがいます。

産後、可愛いという感情が無くなり、心療内科を受けるべきか迷っています。
30才で長男、35才で次男が産まれました。
自身の異常に気づいたのは、長男が産まれてすぐでした。
里帰りした実家で飼っていた猫を全く可愛いと思えなくなってしまっていて、ビックリしました。
ただ、その時は長男が愛しい気持ちが溢れていたので、産後だから敏感になっているせいだ、と思いさほど気にしませんでした。
フルタイムで仕事に復帰して、忙しさもあり、自分の子ども以外は可愛いと思えなくなっている自分に少し異常性を感じながらも日々は過ぎ、次男を出産してからがく然てとしました。
自分の子どもも、可愛いと思えなくなっていたのです。
それからの育児は、なんとかこなしましたが、正直な気持ちを言うと、義務感でした。
親としての義務感だけで子どもたちに接しているので申し訳ないと思うのですが、はためからは良い母に見えるようで、何度か実母に相談しましたが、これだけ母業をできていたら立派だとなぐさめられました。
夫には次男の産後、一度だけ相談しましたが、産後の一時的なうつと思ったようで、まさか今も続いているとは考えてないようです。
年を重ねるうちに、感情が戻るかもしれないと思っていましたが、動物の赤ちゃんをみてもなんとも思えないまま3年が過ぎ、イライラや情緒不安定が目立つようになって、もしかしたら女性ホルモン不足のせいでプレ更年期になっているのかもしれないと最近、思うようになりました。
夫は忙しくて、家庭的ではありませんが、家族を大事にしてくれていると思いますし、義両親は優しく関係は良好です。
ただ、家庭では子どもと私、三人で過ごすことが圧倒的に多く、感情が抑えられず、子どもにぶつけてしまうことがしばしばあり、もしも病気ならきちんと治療しなければいけないのではと相談させていただきました。
私のような症状のかたはいらっしゃいますか?
また、心理カウンセラー、心療内科、婦人科、どこを受けたらいいのでしょうか。
アドバイスよろしくお願いします。


可愛いからというより義務感。
子育てってそうですよね。

子育てとお仕事でキャパオーバーな印象。
時に感情的になるのが子育てだけど、息子さんたちはそれぞれ人格があり、“好きじゃないから”といって、感情を抑えずにぶちまけていいというわけではないと思います。
子どもとの世界に閉じ込められているような閉塞感、大泣きしたいような気持ち、吐き出せる場所として、ご主人や心療内科を利用してもいいんじゃないでしょうか。
皆さまアドバイスお願いします。


カテゴリー: 子育て


子どもが可愛いと思えない自分。心療内科を受けるべきか。 への18件のコメント

  1. ぽんぴー より:

    チロンさん
    きっとあなたは「こうじゃなくちゃいけない」って自分の中のマニュアルに誠実な、真面目な人なんだろうね。
    いいじゃん、義務感で子育てしたって。可愛いと思えないの、そんなに悪いことじゃないよ。いちいち自分の中の母性愛を確認してたら、自分を追い込んじゃうだけだよ。そんな人生、つまんない。せっかく子供を授かったんだからさ、楽しくやればいいじゃん!適当でいいんだよ。
    あと何年かしたらさ、そんな母性愛チェックなんてしなくなってるよ。そして気が付いたら子供が愛おしくてたまらなくなってるよ。
    大丈夫だよ、心配しなくても。あなたは自然に子供を抱きしめているから。
    無理しない。もっと適当に生きる。自分をいちいちチェックしない。
    もっとさ、力を抜いて、適当に子育てを楽しんでご覧よ。
    絶対に大丈夫だよ。一緒に長い時間を過ごすうちに、愛は育っていくよ。

    • チロン より:

      ポンピーさん

      コメントありがとうございました。見ず知らずの私に温かい言葉をくださり、読んだ瞬間、有り難くて涙が出ました。絶対に大丈夫、ポンピーさんの下さったその言葉が本当に力強くてこれからも母親業をやっていけそうな気がしました。そうですね、力を抜いて、適当に、子育てを楽しめるように。悩んだ日々も懐かしく思える日を目指して、心がけたいと思います。

  2. はな より:

    はじめまして。子育てとお仕事の両立、お疲れさまです。
    本当に大変だと思います。きっと本当に真面目な方で、はたから見たら何の問題もない素晴らしいお母さんなんでしょうね。
    だからこその心の葛藤、わかる気がします。
    私は専業主婦でしたが、やはり、子育てがつらく、ほんの1,2年前まで子どもをかわいいと思う余裕はありませんでした。いちばんきつく、子どもたちに当たったりしていたのが長女が3歳、次女が1歳の頃です。
    生理前にイライラが募る気がしたので婦人科を
    受診し、PMSと診断されました。漢方など半年くらい飲み続けるうちに、子どもにイライラをぶつけることはなくなりましたが、やはりかわいいとは思えず辛かったです。
    ですがイライラは多少改善されるかもしれませんので、一度診てもらうのもいいかもしれません。
    何より、ご自身のおつらい気持ちを、
    吐き出す場を持つことが一番かと思います。
    私は夫などにも聞いてもらいましたが、やはり理解はあっても全てはぶつけられなかったので、子育て以外の自分の世界を持って、そこのお友達に
    聞いてもらえていたことも大きかったように思います。
    チロンさんの、子どもがかわいいと思えない、という気持ちは、異常なことではありません。それだけ、余裕なく、日々自分以外の大切なもののために頑張っていらっしゃる結果、心だけが少し置いていかれている状態かと思います。
    私は子ども達が大きくなって、二人で遊んでくれるようになり、自分の時間を取れるようになってからはトンネルを抜けたかのように目の前が晴れ晴れとし、子ども達を可愛く思えるようになりましたよ。
    心の吐き出し口、受け皿、外に作ることができるよう、お祈りしています。

    • チロン より:

      はなさん

      コメントありがとうございました。とても、とても、はなさんのおっしゃるそんな素晴らしい母親ではなく、子どもにできないことだらけのダメな母親なので、子どもに日々心苦しく、毒親かもしれないと思う毎日です。心だけが置いてかれている状態、という言葉がとても、印象的で、はなさんの経験のお話、すごく参考になりました。そうですね、もう少し子どもが成長して時間を持てるようななったら、はなさんのように、かわいいと思えるのかもしれないという気になりました。婦人科の受診と受け皿探しも、やってみます。はなさんのように晴れ晴れとした日を目指して。

  3. yama より:

    チロンさん、こんにちは。yamaと申します。育児は大変ですよね。毎日やらなければならない事で心がいっぱいいっぱいになってしまっているのでは無いでしょうか?
    チロンさんがお住まいの市町村に困り事相談窓口というのはありませんでしょうか?私の住んでいる市ではそういう窓口があり、電話で相談すると、専門家に割り振ってくれてカウンセリングが無料で受けられるようです。
     あるいは、管轄の保健所に相談してみるのもひとつの手かも知れません。私の県ですと精神保険福祉相談ということで時間を取って専門家が話を聞いてくれます。

    • チロン より:

      yamaさん

      コメントありがとうございました。そんな公的な相談窓口もあるんですね。そういえば、乳児検診の時にそんな話を聞いた気がします。ただ、その時はもっと心がささくれていて、そんなささくれた話をしたら虐待を疑われたりして、夫に知らされたり、大事になるのでは?と思って本当のことは言えなかったです。でも、電話なら、それに少し落ち着いた今なら、冷静に言えるかもしれませんね。調べてみたいと思います。

  4. すいか より:

    かわいいと思えなくても大丈夫ですよ。
    私も、3人の子のママですが、そう思ったときもあるし、今もそう思うときもあります。「かわいい」と思えないご自分を責める気持ちもわかります。
    そんなとき、私が救われた考えがあるので、少しでもお役にたてれば、と思って紹介いたします。
    第一子がおなかにいたとき、産婦人科の待合室で、「わたしがあなたをえらびました」という絵本を読みました。私は、あまり非科学的なことは信じない方なのですが、そのときは、おなかの子が自分を選んで生まれてきてくれたのかな~、と思ったら嬉しくなりました。私が元気が出たのは、「この両親なら良い人生が送れる」とか「よい学びがある」からこの親を選んで生まれてきた、という考えではなく、ただ純粋に、このお母さんが大好きだから、少しでもそばにいたくて、お母さんの元に生まれてくる、という考え方です。
    そのころ、私自身、母親との間に葛藤があり、「母親は自分を愛していない。」と思っていました。そして、自分もわが子が愛せるか不安でした。でも、その本を読んで、「わたしも母親が大好きで、母親のそばにいたいと思って、この母親を選んで生まれてきたんだから、私の片思いでも仕方ないのかも。」と思いました。それから、母親が~してくれない、とか、愛してくれない、とすねることも減り、少しずつ母親に自然に優しくできるようになり、母親との関係も良くなっていきました。これは、第1子を妊娠したことがきっかけのことで、第1子には感謝しています。
    以来、たとえ子供がかわいく思えないときでも、子供たちの方は、いつでも両手を広げて、私のことを目一杯大好きなんだ、ということは忘れないでおこう、と思っています。失敗することもあるし、理不尽に怒ってしまうときもある。いいママも、悪いママも、そのままの私を全て受け入れて、許して、大好きでいてくれる。そう思うと、やっぱり有難いし、「生まれてくれてありがとう」って思います。
    きちんとお世話をして、「かわいいと思えない」と日々悩んでいらっしゃるのだから、充分に子ども達を大切にしている素晴らしいママだと思いますよ。それに、お子さんたちは、どんなに素晴らしいよそのママより、チロンさんが一番大好きですよ。

    • チロン より:

      すいかさん

      コメントありがとうございました。コメントを読んで、涙があふれました。子どもたちは、本当にいいママも悪いママも受け入れてくれていて、いつでも目一杯の愛情表現を私にしてくれます。子どもから「ママはぼくのこと好き?」と聞かれて「もちろん大好き」となんとか答える時の後ろめたさを感じたとき、「ママ好きだから怒らないで」としがみつく子どもを見て、なぜこの子たちは私を選んだのだろうと、可哀想に思えてなりませんでした。私は、子どもが産まれてくるときに母親を選ぶのは人生の学びのためだと思ってました。だから辛い思いをさせられてるのかと。ただ、大好きだから選んでいる、そんな考え方もあるんですね。自分を愛してくれる人ではなく自分が好きな人を選んで、二人は私の子どもになってくれたんだ、私もそう思うと元気が出てきました。

  5. モケ より:

    産後鬱のような気がします。

    ご存じかもしれませんが、妊娠中は女性ホルモンが
    かなりのレベル上昇し、出産後は急降下します。
    女性ホルモンは自律神経や脳内物質(セロトニンやドーパミン)と複雑に連動しているため、妊娠中は高い女性ホルモン値で精神が安定しますが、産後は急降下し女性ホルモンが枯渇した状態になると鬱を引きおこしても不思議では無いのです。
    ではどうすれば元に戻るのか 、、こればかりは時間が必要かと思います。
    婦人科等で女性ホルモン療法もありますが、所詮人工のホルモン剤、治療を止めればすぐ、元に戻ってしまうし外から無理にホルモンを与えると、本来自身に備わっている自然なホルモン分泌を妨げる結果になりかねません。。
    では療法内科で治療するのがいいかというと、経験上、精神安定剤しか処方されません。。これも長期服用は副作用が心配です。

    結果として、仕事はセーブしてのんびりゆっくり休息するしか無いんですよね、、時間の許す限り。
    自分も含め、産後鬱になりやすい方は、元々ホルモン分泌と脳内物質の連動が上手く働いていない方が多いんです。
    健康な方より自分は体質が弱いんだからと、割りきって、少し休息を取られる事をお勧めします。

    • チロン より:

      モケさん

      コメントありがとうございました。経験のお話、大変参考になりました。そうですよね、急に治すことよりゆっくりじっくり、向き合うことが大切ですよね。ただ、相談には書かなかったのですが、夫や義両親はもう一人欲しいようで、、、年齢的にギリギリですが、私も授かるなら、と思っているところもあり、ただこのような精神状況ではとてもじゃないという気持ちとが葛藤しているところです。女性ホルモンがなるべく自然に分泌されるよう、上手く休息をとりつつ、仕事も有給を利用してセーブして、アドバイスを参考に過ごしたいと思います。

  6. じゃがまりりん より:

    自覚が出来ているので、専門家にかかるとしたら、セラピーなどお話を聞いてもらうところのほうがいいのかなと思いました
    知らず知らずのうちにストレスや疲労が溜まっているのかなと思いました
    もしもアロマテラピーなどお好きでしたら、背面をマッサージしてもらうと神経が落ち着いてリラックス出来ますよ
    確か小雪さんもそんなようなコメント発言で話題になってたような?
    実母さんは優しいですね。本音を打ち明けられる人が近くにいてよかったと思います。
    命の母など更年期用の薬を飲んでみて、症状が軽くなるようであればホルモンのバランスが崩れてると思います
    一週間分のお試しも売られているので、服用して様子を見るのもアリだと思いますよ
    お大事に

    • チロン より:

      じゃがまりりんさん

      コメントありがとうございました。そうですね、だいぶストレスや疲労が蓄積しているのかもしれません。でも、ファッジさをはじめ、皆さんの温かいコメントでかなり心が洗われた気がします!実母とは実は色々たくさんあって、今は関係良好なのですが、あまりセキララなことをいうと、ショックを受けそうで(実母が自分を責めそう)老親には負担が大きいかと思っているところもあり、外部の相談を考えようと思います。命の母、何度か買おうか悩んで、わりあいいい値段するので、やめてたんですがお試し用いいですね!ぜひ検討したいと思います。

  7. ※※ より:

    ちょっとのんきな事を書きますが、私は自分の子は可愛く思えて大好きですが、育てているのは「義務だから」です。
    私が生んだんだから、責任を持つか・・って感じです。
    可愛くてもそれだけじゃ子育て出来ないし、相談者さんも傍から見たら「良い母」なのだからそれで充分じゃないですか?
    お子さんが大きくなって、可愛い子に裏切られる(?)よりもフラットな関係が築けるような方向を目指したらどうでしょう?
    お仕事をしながら子育てという事で、本当に時間もなく大変だと思います。
    (私も仕事をしています。)
    漫画家の西原理恵子さんは、「子どもは死ななきゃオッケー(特に男の子)」のハードルで子育てしているとおっしゃっていましたよ!
    死なないで育っているんですから、良き母ですよ。
    ただ、更年期を疑ってみたり、一度身も心も休んでもいいかもしれないですね。

    • チロン より:

      ※※さん

      コメントありがとうございました。※※さんのように我が子が可愛くて大好きなお母さんでも義務だと感じておられると聞いて、そうなんだと目からウロコです。そうですね、二人とも男の子なので、いつかはお嫁さんが一番になるんだと思いますが、その時、フラットな気持ちでいられたら、いいなと思っています。西原さん、私も大好きで、毎日かあさん見てますが、お兄ちゃんがすっかり大きくなってしまったので、なんだか寂しいです。今度、西原さんの昔の作品をお休みの時に読んでみようと思います。また、新しい発見とか、心の処方箋がもらえるかもしれません。
      皆さんからいただいたアドバイスを参考に、できる範囲で仕事もセーブしたりして、身も心もお休みできる方向で明日からやって行こうと思います。お仕事でお忙しいなか、コメント残していただいてありがとうございました。

  8. ぷっくり より:

    周りの期待に応えたい、子どもには「いいお母さん」でなければならない、と自分で自分を縛っているのではないでしょうか。
    疲れているときは「疲れている」と、もうひとり産むのが怖いなら「産みたくない」と言ってしまえば楽になるかもしれないですよ。
    誰に褒められなくても、誰かの期待に背いたとしても、チロンさんがチロンさんらしくいることのほうが、今は大切なのではないでしょうか。
    子どもを無条件にかわいいと思えない今の状況は、逆に言えば冷静な子育てができていると言えます。自分の理想のお母さんになるのはしんどくても、子どもたちが大人になるまでのアドバイザーくらいなら出来そうな気がしませんか?べったり可愛がるだけが子育てじゃないですよ。いつかは大人になり、縁があれば結婚して父親になっていくことを考えれば、さっぱりしたお母さんの方がいいじゃないですか。
    私も3人育てています。お互い自分のペースで適当に頑張りましょうね。

  9. ききかじり より:

    完全な聞き齧りなのですが、母親は産後、オキシトシンというホルモンが分泌されると、赤ちゃんを可愛いと思うそうです。乳首を吸われると出るらしいのですが、その他にも親子、夫婦のスキンシップやはてはペットをなでなでしていても出るらしいです。チロンさんは何らかの原因でオキシトシンが分泌しずらくなってるのかも?

    可愛いと思うから息子さん達をなでなでするのではなく、平坦な気持ちでもなでなでしているうちにオキシトシンが分泌されて可愛いと思えてくるとか???良くわかりませんが。。。

    ちょっと調べてみると面白いですよ。あんまり参考にならないかもですが、ふとそうかも?と思ったので。。。ご参考まで。

  10. りょう より:

    チロンさん

    大丈夫です。子供がかわいくないと思っているお母さんなんて
    世の中大勢います。

    他の方がおっしゃるように「義務」でいいんです。
    毎日ごはん作って洗濯してお風呂入れて、大好きと言われたら
    大好きと答える、これも全て義務だ、仕事だ、と思って淡々と
    こなしていけばいいんです。

    チロンさんは虐待しているわけでもなく、育児放棄しているわけでも
    ない立派なお母さんです。

    あと、義務でも毎日「大好き」と言っていれば自己暗示でちょっとは好きと
    思えるかもしれません。

    チロンさんにおすすめのWEBページがあります。
    「幻冬舎plus」というWEB連載の中に「かけこみ人生相談」という
    コーナーがあり、その中で「子供がかわいくないと心底思います」という
    相談に津田塾大学教授の女性の心と体に詳しい三砂ちづる(みさご ちづる)
    先生が回答している回があります。
    2014年2月5日の第6回の分です。
    残念ながら今は会員限定記事となっており、回答の全てが見られないのですが、
    無料で会員登録ができますので、是非ご覧になってください。
    http://www.gentosha.jp/articles/-/1346

    私も子供にイライラして必要以上に怒ってしまったり、イライラをぶつけたり
    することがあるので、この回答を見て救われました。

    私自身も子供二人がいて正社員で働いています。
    忙しくて大変ですよね。

    自分が死ぬような思いで産んだ子供なのに、言うことを聞かなかったり
    イライラするときは「なんで子供なんて産んだんだろう」と思うことも
    いっぱいあります。

    かわいいだけで子育てしてる人なんていないんじゃないかなー
    自分の子供であっても、おねしょの布団を洗濯したり、うんちの始末を
    したりは「しなきゃいけないからしてる」人が多いと思いますよ。

    私の場合は子供二人の寝顔をぼーっと見たり、お母さん好きーと言ってくれたり
    すると、あーかわいいなー、子供産んでよかったなーと思います。

    でも自分に余裕がないときは、足元にまつわりつかれてもイラつくだけです。

    一日に30分でも自分の時間があると違うかもしれません。
    ぼーっとテレビ見たり、コーヒー飲んだりする時間があると自分に余裕が
    できますよね。

    情緒不安定でイライラがひどいならホルモンバランスやPMSの影響かも
    しれませんので婦人科で漢方などを処方してもらうのも一つの方法です。

    あとは
    「子供が18歳になるまでは「母親業」を頑張ってこなしていこう。
    下の子が3歳だからあと15年だ。それを過ぎたら仮に一緒に住んでいたと
    しても同居人と思えばいい。」
    と思って毎年カウントしていくとかどうでしょう。
    冷たいように聞こえるかもしれませんが、こう考えることによって家族も
    自分も救われるなら(思っているだけだし)問題ないと思います。

    適当に息抜きして、愚痴や毒をはける場所をどこかで確保して
    家事も手抜きして、気楽に毎日すごしていきましょう。

  11. 蜜柑 より:

    こんにちは。毎日お仕事と子育てお疲れさまです。
    私は産後、PMSの症状が酷くなり、イライラ、肩こりで育児が辛かったのですが、婦人科にてピルを処方してもらい飲んだところ、かなり楽になりました。参考にしていただけたら幸いです。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


6 + 8 =