20才なる息子、いまだに困った行動を…

hiroさんのご相談

こんにちは♪

困った息子 を検索すると此処に辿り着きました。

相談者の方のお話、アドバイスをしている方のお話、涙しながら読ませて頂きました。

うちの次男は小さい時から 楽しいことを優先する子でした。
毎週土曜日は遊んでからでないとお稽古に行かない子でした。
長男は先にお稽古に行くのに…

2才上の長男が始めたバスケットボールを気に入り小学生からバスケを始め、中学でバスケ部に入りなかなか上手いもんでした。
次男が居たら 勝てる! 勝ち進める! そう言われていました。
部活は真面目にはしていましたが煙草を覚え耳にピアスの穴をあけ自転車窃盗で警察のお世話になりました。
その後 悪い行為が目立ち 中学最後の試合にも出して貰えず 後輩との引退試合にも顧問の先生から呼ばれませんでした。

勉強は殆どせず 近くの私立の高校に進学をすることになりました
受験前日も勉強する振りもせず遅くまで遊んでから帰って来ました

高校に入り、好きなバスケをするつもりでしたが、部活を見学してあまりの厳しさから逃げ出しました。

5月の連休前から今まではしなかった夜中に抜け出し徘徊をするようになりました。
行動はエスカレートし学校にも行かなくなり夏休みに退学しました。

それからもアルバイトは少ししていましたが、遊んでばかりして秋に付き合っていた彼女と家出をするように出て行きました。

それから3年、離れて暮らしそれでも連絡をとったり一緒に買い物に行ったり、出て行った時の彼女とは別れ別の彼女が出来 一緒に出掛けることもよくしました。

その彼女と別れ、去年の夏前に家に戻ってきました。
私は受け入れましたが主人は反対でした。
外に出て自由にしていた人間がいくら家族であっても生活のリズムを合わせられるわけがない…と。

結局、ルールを守るという約束で戻ることになりましたが、あれから1年半、未だにルール・約束は守ってくれません。
仕事もルール違反の夜に行っていました。

 

毎日夕方に前日の晩ごはんを食べ仕事に行くように出て行きます。
後でわかったのですが、行ってる振りを2ヵ月していたようでお金がなくなり、携帯代、教習所のローン代など払えず、私に貸してくれ貸してくれと言います。

やっと秋からお昼間のアルバイトをするようになり、やっとちゃんと給料を3日前に貰いました。
するとまたその日から無断で帰ってきません。

同じことの繰返しです。
せめてバイトにだけは行っていればよいのですが…直ぐに仕事を辞める癖がついてはいけないと思うので。
送ったLINEも読んでないままです…

主人は次男が高校に入って生活が狂った時から関わろうとしてくれません。
家に居ると一緒にご飯は食べますが、次男への注意などはしてくれません。
次男の事を心配しているかもわかりません。
次男の事で喧嘩ばかりになります。

この年末で20才です。
困った息子になって5年も経ってしまいました。
何をどこまで詳しく書いて良いものかわからず読まれても意味がわからないかもしれません。
すみません。

これからどうなるのでしょう。
どうして約束を守れないのでしょうか。
まだまだこれを繰返すのかと思うと不安になります。

こういう時こそ男親って頼りにしたいのに頼れない。
家族ばらばらになりそうなのをずっと踏ん張ってきましたが、最近疲れてきました。

追伸。
子どもの時から楽しい事よりやらなくてはいけない事を先に済まそう!
学生でも社会に出ても決まりやルールはついて回るのだから、いくら窮屈に思ったとしてもルールは守るためにある。
自分がされて嫌な事は人には絶対にしてはいけない。 
。。。 小さい時から何度も言って育てましたが、駄目でした。


子どもが心配なときこそ
夫婦間は強固なものにしておきたい

一度、ご主人の本音を聞いてみてはいかがでしょうか。
そのとき、自分の思うことは一切言わずに。
男親だからこそ思う気持ち、戻ってきた時に反対したときの思い。
なにか違う見方を得られるかもしれません。
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: 夫婦, 子育て


20才なる息子、いまだに困った行動を… への19件のコメント

  1. ちぇぶらーしか より:

    もう20歳とのこと。
    守ってあげられる年齢ではないですよね。

    ルールを守らないということですが、守らなかった時、毅然とした態度で接していましたか?
    守らなかったら、泣こうがわめこうが次の楽しいことは出来ないなど、しっかり対応されてなかったように見受けられます。
    まだ小さいから仕方ない。泣いてるから可哀想。
    次はやるのよ、とルールを守らなくても自由に思い通りに出来る道筋を作っていませんでしたか。
    お子さんとの約束、ちゃんと守っていらっしゃいましたか?

    私は親に言われたことをしっかり守る子供でした。
    ですが、親は私との約束を守りませんでした。
    高校生の頃、何時まで何処で友達と遊ぶ。
    と連絡をすれば門限を伸ばしてくれると言われていましたが、
    連絡しても「あなたは帰っていらっしゃい」の一言で、
    門限を伸ばしてもらえることはありませんでした。
    他にもこういったことが多々あり、
    私は母に信じてもらえていないんだな、ととても傷つきました。
    そして母を信用出来なくなりました。

    私が一度万引きで捕まった時も、迎えに来てくれましたが
    どうしてそんなことをしたのか、聞いてくれませんでした。
    なかったことのよう扱われ、叱られることもありませんでした。

    私に興味がないんだな、と悲しく思ったのを覚えています。

    どうしてそんなことをしたの?
    どんな理由でもお母さんは味方だから大丈夫。
    絶対怒ったりしないから話して。

    そう言って抱きしめてもらえたら全部話せたのに。

    親に信用されずに育った私は自分が生きていることにすら自信が持てず、他人の顔色を伺ってビクビク生活する人間になってしまいました。

    もう20歳と書きましたが、まだ20歳。
    なんとか取り返しがつくと思います。
    いなくなってしまうのではという不安から
    ついつい甘やかしてきてしまったのだと思いますが、でも本当に大切なんだと。
    このままずっと守ってあげることは出来ないからこそ
    きちんと本音をぶつけ合い向き合うことが大切だと思います。

    突き放したくなるご主人のお気持ちもわからなくもないですが、
    親が向き合って愛情を注げば息子さんに必ず気持ちが届くと思います。

    自分語りも入った支離滅裂な内容になってしまい申し訳ありません。
    私は親から信じてもらえず、親を好きだと思えない自分が悲しいです。
    なのでこうして、ご相談者様のようにお子さんのSOSのサインに気付いてらっしゃるのなら、取り返しがつくと思います。
    どうか親子の信頼と絆を取り戻せますように。

    • akiramataoya より:

      我が息子21歳。
      とうとう首をつり自殺しました。
      首を吊った顔は
      「ああ、もう、このやな世界から開放されるんだ・・・」
      と、最近死ぬ前の彼の表情の中では一番安らかな死に顔でした。
      いろいろ、ありましたけど、彼にとっては、良かったかもしれないと、
      自殺を止めても、また親子間の地獄の繰り返しに悩み続けるでしょう。
      我々夫婦は思ってます。

  2. 匿名でお願いします。 より:

    うちの長男とそっくりです。(うちの長男ももうすぐ20歳です。)
    hiroさん大変ですね。
    hiroさんお辛いですよね。
    あなたが悪いわけじゃないです。

    うちの長男も小さい時から楽に流れる子でした。
    今日は○○だから止めてね!と事情も話してお願いすると必ずやってしまう子でした。
    我が家も中学から特に問題行動が出始めました。
    高校は公立に合格しましたが勉強せず、自分のもう通りにならないと家出もされました。
    結局、高校は中退となりました。
    バイトはしていましたが金遣いがとても荒く貸してほしいと言われましたが、それは絶対に拒否しました。
    拒否までに旦那とバトルもありました。
    我が家の場合は旦那にも問題があり、長男の問題行動を更に増長させていたと思います。
    私に対しては特に敵意むき出しでした。
    旦那は、私といるときは私に同調しているのに長男を交えると途端に長男の味方の良い人ぶりをすることが、ようやく気が付きました。
    長男が帰り、私が問いただすと「そんな意味には言ってない。」と認めないから私自身も混乱でした。(現在、長男とは別居です。)

    それから主人をアテにしないで敵が増えるんだと自覚してから変わりました。
    私自身が長男に言いたいことが言えるようになりました。
    上から目線だった長男の態度も変わってきました。

    なんでも発達障害のせいにするわけではありません。
    けれど、一度検査されてはいかかですか?
    我が家の場合は本人が嫌がりうけていません。
    私は、うちの長男はサイコパスでは?と思ってます。
    以前、こちらの相談でサイコパスが書かれていて調べたら長男ドンピシャだな~と思いました。
    まず、hiroさんの場合は ご主人をアテにしてると進まないと思います。
    自身が行動するしかないと思います。

    hiroさんは、次男さんが携帯代が払えなくても貸してはダメです。
    結局、ルール破っても許していることになります。
    我が家も、現在長男をぎりぎりサポートしてますが、助けることと許すことは別と口を酸っぱくしてことあるごとに言ってます。

    そして、そんなことをされたら私は不愉快だ!と簡潔に言うようにしてます。

    彼女が出来ても、別れるのは次男さんの本性がわかるから女の子が去っていくんだと思います。
    我が家もそうでした。

    私の経験が少しでもお役にたてればと思います。

  3. Aaron より:

    もう20歳です。親にとってはまだまだ子供でしょうが
    立派に巣立たなくてはならない年齢です。
    学生であれば20歳過ぎても親の庇護のものにいても
    仕方ないと思いますがその身分を捨てたのは息子さん自身です。

    親はいつか年老いて、子供を守ってやれない時が来ます。
    その時のために自立をするように突き放すことも必要です。

    いつまでも帰れる家がある、お金を出してくれる親がいる
    という環境では息子さんのような性格では自立は無理でしょう。
    ご主人のように突き放すことが正しいと私は思いました。

    きついことを言うようですが、身内にも同じような人間がいるもので。
    私の従弟ですが、hiroさんの息子さんと同じような状態です。
    ですが母親(叔母)が溺愛するあまり、もう40になろうというのに
    定職にもつかず、ヒキニート状態です。
    今年のお盆にその叔母とお墓参りで会いましたが
    すっかり年老いていて、「この先どうすんのかね?」としか
    思えませんでしたよ。

    今ならまだ矯正が利きますので、厳しくすることも必要かと。

  4. じゃがまりりん より:

    何度言っても聞かなくても、毎回繰り返して言う必要はあると思います。何十年も言われ続けると、ある日理解する日が来ることもあります。
    気の長い話ですけれど、

    20歳と言えば成人だし、もっとしっかりして欲しいと思う気持ちが強くなるのもわかります。しかし、中には成長の遅い子もいるのです。

    次男さんはなんだかんだ言って、家族に甘えていますね。
    お金のことは他の方もおっしゃってますが、貸さないことです。
    もしあげたいんだったらお使いなり、家の手伝いをさせてからあげましょう。
    車の運転はできるんですよね?スーパーまで乗せてもらって一緒に買い物につきあってもらうなど、接する時間を増やすのに効果があります。
    何も話さなくても、そうやって一緒にいるのって大事です。

    次男さんはバスケがうまかったし、当時はやる気もあったんですよね。
    そういう子なら、面倒見のいい師匠と呼べそうな人のもとで、何か仕事できる気がします。知り合いに面倒見の良さそうな土建屋さんとか、いらっしゃれば、働けそうな気もします
    周囲の環境によって変われるんじゃないかなと。
    本人がこのままではいけないって自覚が無いと難しいんですけど、キッカケのスイッチが入るといいですね

    長男さんに弟さんのこと相談したことはありますか?歳も近いと思うしお父さんよりは次男さんのことが理解できそう。

  5. おーしゃん より:

    男の視点から一言。

    間違いなく、男親の出番です。
    父親が、真正面から次男さんと向き合えば、
    解決する問題ではないでしょうか。
    言い換えれば、次男さんがこうなっていった
    原因は、お父さんにあったのではないか、と推察します。

    多分、お兄ちゃんばっかり褒められて、
    面白くなかったんじゃないですか。
    お父さんが、弟さんの良いところをキチンと認めて、
    悩みをちゃんと聞いてあげたら、こうはならなかったのでは。

    これからのことですが、一つお薦めしたいのは
    次男さんが、なぜ今、こういう行動をしているのか、
    きちんと理解するために、次男さんと行動を共にする機会を
    増やしてはいかがでしょうか。

    特に夜。何も言わず、どんなことをしていても、決して怒らずに、
    ただ次男さんに着いて行って、どこで何をしているのか、
    正確に把握してみてはいかがでしょうか。

    これをすることで、今、次男さんが、何を思い、
    何を寂しく感じ、何を拠り所にしているか、分かると思います。

    出来れば、これをやるのは、男親の方が良い。
    私なら、子どもに一緒に着いて行って、子どもと一緒に
    悪ふざけして、ちょっとでも悩みを聞いてやる様に
    行動する、と思います。バイクに乗ってたとしたら
    一緒にバイク乗ってみたり、私は喫煙したことはありませんが、
    そんなにタバコを美味しく感じるのなら、煙草も挑戦してみます。

    あまり押さえつけることを考えずに、まずは
    次男さんの気持ちに寄り添ってあげてはいかがでしょうか。
    まだ20歳。いくらでもやり直しが利く年齢ですよ。
    大丈夫、お父さんが頑張れば、絶対に何とかなります!!

    • tanukichi より:

      私もおーしゃんさんと同じ意見です。
      小さい頃からお父さんに認めてもらいたくて、息子さん寂しかったんじゃないかな。

  6. hiro より:

     いろいろ ご意見ありがとうございます。

     此処に相談させてもらってよかったと思います。
     今までの子育てが 正しかったのか間違えていたのか ハッキリ言ってわかりません。 その時は必死でパートをし 子どもたち道を外さないように目を光らせ。。
     もっと小さな時は 決まりを守らない次男。。お稽古事も一時は辞めさせていました。お習字を習わせていたのですが 静かにできなくて 引きずって帰って来たことがあります^^;  

     サイコパス。。初めて聞いた言葉です。 一度 調べてみます。
     
     長男に相談しても主人と同じで ふーん。 としか反応してくれません。
     繋ぎとめようと私が思わなければ バラバラになりそうな家族です。
     
     此処に投稿して 此処でいろいろな意見を読ませてもらって 次男に そろそろ帰らないと貰った給料 使ってしまうよ!とラインを送ると すんなり うん。。帰る と言って帰ってきました。
     
     先月からお給料で 貸していたお金も少しずつ返してはくれています。
     
     もう20才。。 まだ20才。。意見が分かれますね。
     私は20才までに どうにか落ち着かせたかったのですが。。 間に合いそうもないです。
     でも 落ち着くように仕向ける事が大事かと思います。
     これからも いろんな方の意見を参考にしながら 頑張って行こうと思います。

        ちぇぶらーしかさん
        匿名でお願いします。さん
        Aaronさん
        じゃがまりりんさん
        おーしゃんさん
        tanukichiさん
         。。。どうもありがとうございます。

  7. りぉ より:

    大変な様子 文面から伺えます。
    もうすぐ50になろうとしている3人の親ですが、私の子供時代が似ているので…。
    子供が非行に走る原因は家庭にあると断言します。どんなにいい両親だったとしても、子供目線で不満があり、それを聞き入れてもらえないとか理由は様々だと思います。
    私も部活は人一倍頑張りました。が本来高校への進学は希望しませんでした。夢があったからですが、それを否定され「とりあえず」高校へ!

    それからは下りまくりでした。
    家庭も父親の存在感はなく(のちに離婚)母だけが青くなったり赤くなったりしていましたが、当時はなにも怖いものなんてない!と思っていました。

    息子さんもたぶん、どこか淋しく、認められず、居場所がなく、友人や彼女という存在で自分の存在価値を見出してしまったのでしょう。

    ルールで縛ったりする時期はとうに過ぎてると思います。
    問題はもっと違うところにあると気づいてください。

    ふっと帰宅すれば、よかったと言って。あたたかい食べ物を差し出すだけでいいです。
    お金は…。貸せないけれど、おなかが減ったら帰りなさい。

    そんなことでいいです。

    母のひとことで 変わりました。どうか責めず包んであげてください。

  8. ななしん より:

    hiroさん。
    ご心配のご様子、ご心痛お察しします。
    次男さん、いろいろhiroさんを困らせているようですが、でもちゃんとバイトは見つけてくるし、次々に職場も見つかるようですね。
    どういったバイトをされているのでしょうか?
    得意な分野がわかってきますよ。今はどの業界も人手が足りませんし、バイトの職もいろいろあるでしょうが、景気が悪くなればわかりません。
     今のうちに夢を持って貯金を始められるといいですね。たとえば、中古トラックを買って運送業を始める、とか。技能を中心に考えていけば学歴がないことは不利になりません。健康で若いということは何にも代えがたい財産です。何でもできる時間があります。今なら何でもできますよ。
     逆に言うとだからこそ、甘やかさないほうが本人のためでしょうね。

    鉄は熱いうちに打て、若い時の苦労は買ってでもしろ。昔の人はよく言ったもんです。

  9. ほっておくのが一番 より:

    そもそも生活に困らないからですよ

  10. hiro より:

    またまたご意見ありがとうございます。
     次男は寂しかったのでしょうか。。 私は自分の実家で2世帯です。
     1階では店をしていて 長男が中3 次男が中1の2学期まで店で働いていました。
     子どもたちが何時帰って来ても良いように店でしか働こうと思っていませんでした。 でも 今から7年前の年末 急に母親としていた店を 母親がやり方を変えると言いだし 私は解雇されて 外で仕事をする事になりました。

     長男が高校に進学し 次男は中2になりました。 その年からいろいろ問題行動が出てきました。
     当時 家に居ればよかったのかな。。と時々 思うことはあります。
     
     次男から 今まで行っていたお昼間のバイトを辞めて また以前 行っていた居酒屋で夜 働くことになったとさっき報告がありました。
     
     本心はお昼間に働いて 夜は一緒にご飯を食べちゃんとお布団で寝てほしい。。と思いますが 夜の居酒屋のバイトの方が次男には合うのなら それも認めて応援してあげないといけないのでしょうか。。

     ここでいろいろ読ませてもらって そう思えるようにもなりましたが。。 辛いです。

     サイコパス。。を調べてみましたが これは 当てはまりませんでした。
     
         りぉさん
         ななしんさん
         ほっておくのが一番さん
          。。。ご意見ありがとうございました。

      いつでもご飯は用意したいと思っています。
      昨日の夕方から 帰ってこなかった次男 さっき 昨夜のカレーを食べてバイトに出かけて行きました。

  11. あおぞら より:

    こんにちは。

    日本のスラムと呼ばれる場所で子どもと向き合って仕事をしておりました。
    その経験から見るに、さほど次男さんは取り返しのつかないような人ではないと思います。
    どんな暮らしをしていたか見えにくいとはいえ自立していた経験がある。
    仕事をしなければという意識がある。親にお給料を渡す!(これが一番驚きです)
    メールに返信する、家に帰って来る。
    環境としては良いと思うし、息子さん自身の育ちもそんなに悪いとは思いません。

    hiroさんが進めていないのは「あれをしてあげれば」「こうしてあげていれば」「あのときこうなら」と過去にこだわり過ぎて、今の息子さんが見えてないせいではないかな・・・と感じました。
    たら、れば、は言ってもキリがありません。
    生活習慣もですが発達障害も、親が子どもをどうこう出来る時期は17歳までです。
    それに対して親がオロオロしても仕方がないし、まして「私がもっとあーすれば・・・」などと自分を責めても、それこそ子どものためにはなりません。
    どうか次男さんを思いやる気持ちで自分を責めないで下さい。それは結局、次男さんや他の家族も責めてるのと同じです。

    hiroさんはhiroさんが解決できる問題を抱えているはずです。
    hiroさんのこととをどう思っているか、旦那さんやご長男、そして次男さんに聞いてみてはどうでしょうか。

    次男さんはそこまでhiroさんを拒否していないと私は感じます。
    むしろ長男さんや旦那さんよりhiroさんと信頼関係を築けているのではないかとすら思います。
    次男さんとhiroさんの過去を追わず、今をもっと沢山見てはどうでしょうか?
    2人のお子さんを立派に育てた素晴らしいお母さんです。
    そして、今でもこうしてこんなにも心配して関わろうと頑張っている。すごい人だと思います。
    そんな人が育てた2人が悪い子なわけがありません。
    hiroさんが育てたお二人をもっと誇らしく思って下さい。

  12. おはな より:

    何度も書き込もうと思いながら考えがまとまらなかyーったのですが、、あおぞらさんの書き込みを見て、、書かれている子供の頃の次男さんへの対応に??はてながいっぱいあったんですが、、その子に合う合わない色々あれ全くアウトな子育てではないようで。。みんな多かれ少なかれ親に子供の頃の対応でもの申したい事無くはないわけで、、それでも、みんなそこそこの大人には成長し仕事をし、家庭を作ってるわけで、、。

    それより、20歳の一度家を出た事もある男が(あえて男と書きます)母親に夕飯の心配されたり、自分で選んだ仕事で夜家に居ないことを快く思われなかったり、、。うざい、、失礼。認めて応援し、母は母で母親業でなく、自身の生活を充実させているうえで時々身体やなんかを心配してくれてる位がいいんじゃ無いでしょうか。

  13. るる より:

    友人にいます、こういうお母さん。
    自分が絶対正しいと思っていて、その通りに育たなかった息子に駄目の烙印を押してひたすら自分を可哀想がる人。

    [自分がされて嫌な事は人には絶対にしてはいけない。 ]
    してるじゃない、お母さんが息子に。

    [。。。 小さい時から何度も言って育てましたが、駄目でした。]
    こんなこと思いながら、まだコントロールしようとしている・・・

    ○○な子っていうからいくつ?と思えば20歳とか!

    • おはな より:

      そうそう、同感。。

      子供の頃お稽古からひきずって帰ったって、、子供の為でなく、思い通りにならない息子に切れて自分がうるさい子供の母っていうのが恥ずかしいから帰ったとしか、、。うるさかっただけですよね?お友達に危害を加えるとかでなく、、。子供が楽しい事優先するのも普通だし、、。

      そのわりに、、本当にヤバい中学生の時はどうしてたんでしょう??

      3年家に居なかったのに、、今さら日々食卓を囲む事希望、、

      家出した息子と買い物??小遣い欲しかっただけやろ~( ゜o゜)そこは突き放さないと、、。

  14. sakai より:

    かなりかなり甘すぎではないですか?

    もう、20歳大人ですよね?
    そんな のらりくらり生活していて 夕飯は必ず準備する必要がありますか?
    帰ってこなければ次は用意しない。もっとhiroさんがちゃんとルールを作らなくてはいけないのでは?
    旦那さんのように突き放すのも必要だと思います。
    子離れしてください。いいように甘えられているだけです…。

    お昼間?の仕事?どんな仕事してでも、仕事をし自立できるのであればいいのでは?
    ご自身の枠に収めようとするのはもうやめられた方がいいですよ。

  15. さーぽん より:

    心配なんですね。子どもはいくつになっても子ども。
    でもそろそろそれは心の中で想うだけにしてあげてくださいね。

    20歳はもう大人です。
    成人している大人です。たとえ親から見て危なっかしくてもです。
    これから先もいっぱい失敗したり無駄に見えるようなことをして
    まだまだ学んで行くのですから、もう手も口も出す時ではないと思いますよ。

    食事の事も本人に任せましょう。飢え死にする歳ではないです。
    家で食事するときは言ってね、多めに作っておくから、でいいのです。
    生活習慣は、周りに迷惑をかけないという社会人のルールだけは守って!
    とそこのみ。(夜中に帰ってくるなら静かに入る、とか)

    もし自分なら、二十歳にもなってまでここまで細かく
    食事、仕事、生活習慣などに駄目だしされたら、たとえ正論でも
    冷めた目で親を見てしまいそうです。
    まして、親からLINEが頻繁にきて既読を気にしてる…
    人の事より自分の事したら?って…

    すいません。きつい言い方ですが… 自分が若かったらそう思うって事です。
    子ども中心ではなく、自分のしたい事に時間をとって過ごし、
    たまーに、あんたの好物つくったわよ。冷蔵庫に入ってる。
    くらいの距離感の方が男の子は安定するのかな、と感じました。

    それと、盗難・たばこ・ピアス… 親としてはショックかもしれませんが
    健全な範囲(?)の反抗行動に思えます。
    買い物に行ったり、彼女を紹介してくれたり、お母さんを思いやれる優しい息子さんじゃないですか。
    信じて距離をとるのもまた愛情です。

  16. hiro より:

    いろんな意見をありがとうございます。
    人間1人 育てて大人にするって 難しいです。
    その時その時は必死で良いと思ってしていることが 実は間違ってた。。というのも後にならないとわかりません。
     こうしていろんな方からの意見を頂かなければ わからないこともあります。
     皆さまのご意見 とても参考になりました。
     これからの次男との関わりに役立たせていただきます。
     本当にありがとうございました。

         あおぞらさん
         おはなさん(2回も)
         るるさん
         sakaiさん
         さーぽんさん
           。。。ご意見どうもありがとうございました。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


+ 6 = 11