義父が病院にいきたがらず困っています

naokomixさんのご相談

はじめまして、初めて相談させていただきます。
私の義父の話なのですが、とにかく病院嫌いで50年近く病院のお世話にならずここまでは来れた様なのですが、最近食事もあまり取らず、ほぼ布団で一日過ごす状態になってきてると、義母から聞いて、主人に相談し、実家で話をする様にしてもらったのですが、本人がとにかく、病院に行きたがらない、家族に迷惑をかけると言って、怒るそうです。
主人と、義姉さんも本人の意思を尊重したいと言っていますが、義母が私は心配で、義母も私には、お父さんには病院に行ってもらいたい、自分一人では不安だという事を言って来ます。
この週末にもう一度、話をしに行く様に勧めてはいるのですが、私は嫁という立場上、どうすれば良いでしょうか??


往診が可能なかかりつけ医を
探せると助かりますね。

食事もあまりとれない状態ですと、本当なら強行でも病院に連れて行きたいところ。
往診対応の病院、介護認定のことなど、義家族の行動のヒントとなる材料を集めてみてはいかがでしょうか。
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: 舅姑


義父が病院にいきたがらず困っています への10件のコメント

  1. もも より:

    まずは病院にいくことの何がいやなのか
    詳しく聞くことが大切だとおもいます。

    病院に行ったり待ったりするのがおっくうなのか、
    医者でいやなおもいをしたことがあるのか、
    薬を飲むのがいやなのか、
    入院がいやなのか。
    病院で死ぬのがいやなのか。

    何がいやなのかを見つけた上で、
    ここはやはり本人の意思が大切だとおもいます。
    長くいっしょにすごしてきた家族にとっては
    もし何かあったら、とおもうのが当たり前ですが、
    そんな家族のエゴにあわせて信条をつらぬけないのも
    おかしなことだとおもいます。
    医者にかかっても薬がいやなら飲まない方向で
    何かできるかもしれませんし、入院もしかりです。
    義父さんに、彼の意思に反することはしないのだと
    信頼してもらうことが大切かなとおもます。

  2. ちかの より:

    こんにちは。心配ですね。以前テレビで軽い脳梗塞を起こすと急に仕事や色々な物事に対してやる気や興味を無くし無気力気味になる、というのを見ました。お義父さんは年齢的に考えても何らかの病気の可能性があると思います。実の娘や息子は親の病気を否定しがちですし、嫁の立場ではなかなか出来ることが少ないし難しいですね。まずはご主人を説得することですが。とりあえず近くのお医者さんに相談されて、医師の意見とかも聞いておけば説得材料になるかもしれません。

  3. じゃがまりりん より:

    病院嫌いな人は、本当に行くのが嫌なんですよね。
    でも、食事をあまり取られていなとのことで、脱水症状を起こしている場合もありますから、ご主人がつきそって半ば強制的に病院に連れて行った方が良いです。
    その際には、義母やご主人を安心させるために行って欲しいと、家族のために行って欲しいことを強調して下さい。そしてこのまま寝たきりの方が心配で迷惑だと,愛情を込めて説得して連れ出して下さい。決め台詞は、もう予約してあるからお医者さんが待ってる、です。
    がんばってください。

  4. 三十六茶 より:

    病院を嫌がる高齢男性が実は病気を告知されることが怖かった、という例もあります。
    周りには色々と理由づけして言っているものの・・・。
    妻でも説き伏せられないのに息子の妻なんて言葉を挟む隙は無いですよね。
    でも本人の意思を尊重と言っても限度があります。
    何故ここまでほおっておいたのか?早期発見できたかもしれないのに、と医師から責められるのは家族です。
    旦那さんにもう一度強く受診をすすめるよう説くしかないですね。
    一応血液検査だけ受けてみよう、と治療目的でないことを強調してみてはいかがでしょう。

  5. にゃんこ より:

    心配なことですね。
    ファッジさんが仰るように往診してくださる医院が最近増えているので、探してみましょう。
    それと解決の肝は、ご主人ですよ!
    病院嫌い50年とかってことは、お義父様は70代ですよね?
    場合によっては、あっという間に悪くなりますよ。
    もし立てなくなったら、介護はとても大変です。
    ご主人、本人の意思を尊重して。とか言っている場合じゃないです。
    ご自身で立てるうちに、ご主人に説得してもらって、ある程度無理にでも病院につれて行きましょう。
    がんばってくださいね!

  6. さーちゃんの孫 より:

    こんにちは。
    詳しい事情はわかりかねますが、お義父さまの面倒をみているお義母さまからnaokomixさんにご相談があり、naokomixさんご自身もこの状態をどうにかしてあげたいと思われたのであれば・・・。
    容態から考えてとにかく早い対応が良い、急を要するこの際、自分はヨメという立場(遠慮)を忘れて考えてみてはいかがでしょうか?
    ヨメという立場、旦那さんやお義姉さんはこのままで…という流れの意見に遠慮なされているのかもしれませんが、実際に近くで面倒を見ているお義母さまが不安で病院に連れて行きたい、naokomixさんもそれをどうにかしてあげたいというのであれば、早急に病院へ連れて行く手段を考え、お義母さまがそれに向けて行動できるよう手助けをする等。。

    お義母さまがお義父さんの訪問診療に来てもらう手続きをすることや、(もし往診までの手続きが長くかかり時間を要する場合)、お義母さまが近所の内科等に相談に行き、入院や検査ができる大きい病院への紹介状を書いてもらうこと等、とにかく早い形でお義父さんの診察が可能になるサポート(入れ知恵?等)をしてさしあげるのはいかがでしょうか?

    どんな病気でも、頑固親父な年代の本人は、「病院が嫌いだ・医者は信じていない・みんなに迷惑をかける…」等というのは必ず家族にまずは言っておきたいセリフのような傾向ではありますよね。
    いったん自分でそれを主張した上で家族に無理やり病院に連れて行かれた流れであれば自分のメンツもたち、あとでよくよく本人を観察してみれば、実際には本心は早く病院に連れて行って欲しかったんだろうな、なんて場合もよくあるので。。(笑)

    naokomixさんご自身も、どうかこの先、後悔なされないように願います。。

  7. nono より:

    年齢が書いていませんが、おいくつですか?
    90代なのであれば老衰としてこのまま静かにでもいいのかもしれませんが、70代なのであればある程度は診断つけたほうがいいんではないでしょうか?
    大まかに言って、器質的なもの(脳神経あるいは内臓などに疾患がある)、あるいは精神的なものである可能性のどちらでしょうか?ということです。
    脳梗塞の可能性をおっしゃっていた方がいましたが、脳梗塞では多くの場合は急性発症で、麻痺あるいは感覚障害を伴います。そういう症状がありますでしょうか?
    心、腎、肝などの臓器障害では、むくみなどの身体症状が出ることが多いです。食欲もなくなります。甲状腺機能低下症ではやる気がなくなったりします。この場合もやっぱりむくみが出ることが多い気がしますね。
    ガンがあって消耗している場合は、体重減少がみられます。消化器がんであれば血便あるいは黒色便が出ますね。ガンにより消化管の通過障害がおこるため食欲が減少する(あるいは少量ずつ頻回に食べる)ようになります。
    「最近食事もあまり取らず、ほぼ布団で一日過ごす」とありますが、そのほかの情報はいかがでしょうか。睡眠時間はどうか、起きているときの意識ははっきりしているか、臥床して何をしているか、むくみは無いか、体重の増減、麻痺はあるか、呂律は回っているか、歩行はふらつかずできているか、排尿排便は自力で可能か。便の調子はどうか。どこかに痛みはないか。「最近」とは1か月前からなのか半年前からなのか、急にこうなったのか徐々に発症したのか、最初はどうだったのか。きっかけとなる出来事はあるか。喫煙歴・飲酒歴はいかがですか。酒量は変化していますか。これまでにかかった病気や、健康診断で指摘されたことはありませんか。歯は健康ですか。そのほか、「変化していること」はないですか?
    往診では検査が十分にできません(とくにレントゲンやエコーなどの画像診断がほとんどできないのがネック。)ので、診断が不十分なままおわる恐れがあります。
    家族で気になることを確認し整理の上で、まずご家族の方だけで病院に受診して医師に相談してはいかがでしょうか。
    頑張ってください。

  8. kanae より:

    医者嫌いなお年寄りは結構多いですよ。
    はっきり言って、具合が悪くても受診しないのは個人の自由と思います。でもそのままにしてご自宅で亡くなった場合、警察の調査が入りますよ。パトカーが自宅前に止まって痛くない腹を探られて……ということの方がはるかに迷惑だと、肉親の方から言い聞かせた方が良いのでは?

    お嫁さんとしてできること。それは、矢面に立たないことでしょうか。
    説得や病院に連れて行くのは妻と実子という立場を崩さずに。
    なにか役に立ちたいのでしたら、本人に付き添う家族の代わりに事務手続きをするとか、荷物を持つ、運転するなどかな。
    入院が決まったら、必要なものを揃えるなども良いですね。
    あなたが先頭に立ってことを進めて、それが裏目に出たら、義母さんや義姉さん、夫さんに責任を押し付けられたり、義父さんの怒りを一身に受ける羽目になるので、あくまでもお手伝いに留めておく方が良いと思います。

  9. CHIAKI より:

    うちの父もそうでした。
    何度いっても病院にいかず、実父なこともあって「もういいや!」と思ってたのですが。。。
    母の葬儀で、立ち上がれず、よく転ぶ父を、父の兄弟や親族が目にし
    みんなが病院にいくようきつく言ってくれました。
    それでその波にのって?葬儀が終わった後、病院に予約をいれました(本人にいつがいいか聞いて。)
    結果 小梗塞で、入院になりました(脳梗塞の小さいのがいっぱいある状態)
    一度かかるとその後は行ってくれました。
    ついてきてくれないのかとか言われたり、薬を飲まなかったりはしましたが。

    なので義父さんの血縁の方にきつめに言ってもらうのがいいと思います。
    家で倒れられた方が迷惑ですしね。

  10. naokomix より:

    主人の説得で病院へ行くことになり、検査入院となりました。
    危険な状態だった様で、輸血を暫く続けるとの事でした。これからは、義母さんの送迎をしたり、私の出来る範囲でお手伝いをして行こうと思います。
    貴重なご意見、ほんとうにありがとうございました。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


9 − 9 =