隣人から「口をききたくない」と言われたのに、私が無視をしたと…

yoyoさんのご相談

こんなに人を振り回す主婦見たことありません。ご近所トラブルです。

ご近所に物凄く私を振り回す主婦がいて大変困っています。
お互い持家のご近所さんで、核家族、年が近い子供がいるという共通点があります。
この主婦さんは一見おとなしくて、真面目そうな雰囲気。
主婦の私にも近い年の子がいるとわかり、どうぞよろしくと関わってくるようになりました。

接し始めてわかったのですが、悪意なく人を振り回すタイプの方でした。
良かったら遊んでと何度も声をかけておいて、不躾に断る人でした。
不愉快なので、全く誘うのをやめると、会う度に誘って誘ってと言われるようになり、少し位ならとこちらが声をかけるとまた理不尽な理由で断られる、そんな人でした。

面倒な人と関わりたくないので、その後は無難に断り続けていたのに、同じ幼稚園になってしまい。朝と帰りに顔を合わせなければならなくなりました。

ほぼ毎日会うようになってわかったことなのですが、行動に異常性があるなと思い始めました。
何度も無視して覚えてなかったり、普通の人は絶対言えないような失礼な発言を無表情で繰り返したり。
極端に場の空気が読めなかったり。会話が成立しなかったり。
こちらは距離をおいて、病気である可能性も考えて行動しました。
が、彼女の特徴の一つが私を振り回し始めました。

極端に思い込みが激しく、一度スイッチが入ると誰が何を言おうとも自分の意見を変えられない、異常な頑固さをもっていました。
あまりに迷惑な要求をされた時も、私と主人とで「これはやめて欲しい」とお願いしましたが、こちらが困っている事にはまるで気づかず「やるやる」と全く引きません。
彼女のご主人も巻き込んで、ご主人と私達夫婦と三人で説得しても決して折れない、そんな人でした。
ちなみにこのご主人は超鈍感なので、彼女の異常さにはまるで気づいていない様子。

そんな彼女にある時「口をききたくない」という言葉を浴びせられました。
彼女は頑固で扱いにくい人なので、「はいはいわかりました」という気持ちでこちらは口をきくのをやめました。
そうしたところ、彼女は自分が言ったことを覚えていないようで、私が突然無視してきたと解釈し、完全に怒った雰囲気に。
すぐに様子が変だなと私は気付きましたが、弁解するには彼女が「口をききたくない」と言ったことを認めさせなければなりません。
でも、彼女が覚えていない以上、彼女の中では私が無視し始めたことになっており、超頑固な彼女を説得する自信がありませんでした。
また、まともにそんな言葉を面と向かって言われた為、私がかなりのダメージを受けてしまいました。
正直もう関わるのがうんざりでした。
なので、朝の見送りもやめ、彼女からは徹底的に距離をとり、どんな行事も顔を合わせないようにしました。
彼女以外の人間関係も失う大損害でしたが、自分の心の平和を優先することにしました。

その後たまたま他の主婦と彼女が会話しているところを目撃しました。
驚いたことに、私に振舞う態度とまるで別人、上手に会話していました。
私との会話では、ろくにあいづちも打てない人なので、愕然としました。
その主婦さんとは結構仲が良い様子でそれも私にとっては信じられないことでした。
一応それとなくその主婦さんに「彼女ちょっとトラブルメーカーっぽい所ない?」と訊いてみましたが、「ええっ」と驚かれてしまい、それ以上は訊けなくなってしまいました。

私は自分の心の平和を優先し、もう彼女とは縁をきるつもりで、無視の弁解もしないでいようと思っていました。
しかし、信じられないことに、予想外な程彼女の交友関係は広かったのです。
このまま何の弁解もしないでいると、私の悪い評判を言われかねないという不安。
それと同時にまた頑固な彼女と関わって事情を説明しなければならないというしんどさ。
私は無視したくてしたんじゃない、あなたが言い出したんでしょっと叫びたい気持ち。
何も言わず、そっとしておく方がいいのでしょうか。
我慢し過ぎて、ストレスでおかしくなりそうです。
ぜひ、アドバイスお願いします。


裏で何を言われていようが
笑顔で挨拶をし続けるしかないのかな

日々過ごす家庭の周囲で不穏な空気が流れているのは、本当に辛いことだと思います。
彼女が悪評を巻いたとしても、聞いた方々が『え?まさかyoyoさんがそんなことはしないでしょう』と感じるように、ご近所さんには何事もなかったように爽やかな挨拶を続けていきたいですね。
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: ご近所


隣人から「口をききたくない」と言われたのに、私が無視をしたと… への20件のコメント

  1. 女こえぇ より:

    貴方を実際見て話してませんので文章から貴女がまともな人だと言う前提で書きます

    私もファッジさんの通りに他の人には普通に挨拶し話す機会があれば緊張せずに普通に話す事だと思います
    誰も他人の本心なんてわかりません
    隣人の奥さんが存在しようが、しまいが裏で何か言われているかも・・・の心配はしたら常に付きまとう物だと思います

    が、所詮は私は貴女の気持ちになろうにも難しい
    けど、職場やらで下記のように考えて行動しています

    1,他人の悪口の乗るような人間は悪口の連鎖をうみ、悪口の輪が何処かしら出来ています。気にしたらキリが無いし、その様な人種はそれでコミュニティを築くのが好きなんだから放置が良い。
    2,貴女自身を見ず話しもぜずに1人の人の評価を鵜呑みにする人間とは、どのみち上手くはいかない人間です。

    他に友人が出来たなら別段気にせずに見送りやら行事やらに顔を出しては?
    貴女が他の方との交友を犠牲にしたから今の隣人の奥様の行動があるのかもしれない
    誰かを孤立させる事で気持ちの何かを埋める人種もいますから
    自分が画策した通りに運んで喜ぶ人間もいます

    皆さんが隣人の奥様が良い人と思うなら皆さんと一緒の場なら何も起きないでしょう?もしかしたら周囲を巻き込んで大々的にやるかもしれない
    そんな時こそ上に2つの事を肝に銘じていれば怖くありません
    後、一対一で合わない事です

    隣人の奥様が貴女の人間価値を決める訳では無い
    もう大人ですから子供の頃のイジメとは訳が違います
    貴女は貴女自身を信じて生きるしか無いんですよ

    他人は自分の鏡とも言えます
    だったら貴女が鏡となり毅然としていれば自ずと隣人の奥様が貴女の鏡に写り他人へ見せる事も出来ます

    まぁ理不尽ですが
    隣人の奥様のコンプレックスを貴女が刺激したのかもしれない
    ヘタすれば理由なんて無い自由人なのかもしれない

    子供と違い行動や居場所を選べる大人ですから
    味方を増やして下さい

  2. ななつのこ より:

    ご近所の方とはできれば、当たり障りなくお付きあいしたかったですよね。
    詳しい事情が分かりませんが、起こってしまったことは振り返っても
    仕様がないので、周りがどうこうではなく、相談者様がどのように考えるのか、
    ということに主眼を置かれた方が楽な気持ちになりませんか?

    トラブルが起きたばかりで、気持ちの切り替えがなかなか難しい時かも
    しれませんが、人は言いたいことを言うものだし、親しい
    間柄でも本当に自分のことを分かって貰おうとするのは、無理です。

    私も同居の姑関係で、ご近所で嫌な噂をたてられたことがありますので、
    気持ちは分かるのですが、いちいち説明して回るのは
    不可能、それよりは、ご近所以外の世界を作っていくのも、
    ひとつの方法ですよ。

    お子さんがまだ小さいので、働きに出られるのは無理かも
    しれませんが、自分の居場所を複数持っていると、そんなに
    近所の噂も気になりません、というかどうでも良くなります。

    またそのご近所さんが、困った人であれば、小学校の
    PTAの役員等で、ボロが出ますからご心配なく。相談者さまは
    当たり障りなく、ご挨拶だけ交わしておけばよいのですよ。

    ご挨拶だけのおつきあいで、かれこれ10年以上、いまだに
    ご町内の顔と名前が一致しない私が言うのもなんですが(笑)、
    特に困ることってありません。噂話してる人って、暇で
    優雅だなぁ!って思ってます。

    立ち話なんて、やってる暇があるのなら、もっと充実
    した何かをやっていたいかな♪

    参考にならないかもしれませんが、何か好きなことや、
    自分のほっとできる世界を持つのも良いのではないでしょうか

  3. Yueliang より:

    yoyoさん、こんにちは。

    人間関係のいざこざがあると、ちょっと弱っちゃいますよね。
    でも、私だったら近所に弁解して回ったりもしないし、トラブルのあった奥さんのことを話題に出したりもしないと思います。
    もしその奥さんがyoyoさんの悪い噂を流していたとしたら、私だったら噂の出所の方と距離をとりたくなると思います。でも、先回りして弁解なんてされたらyoyoさんのことを「面倒そうな人だな…」と思っちゃうかも。
    損なのでやめましょう。その奥さんと周りの人の関係は置いておいて、yoyoさんが周囲と良い関係を築かれれば良いと思いますよ。

    波長が合わない人っていますよ。でも、私の周りの人がその人と仲が良くても別になんとも思いません。私は私、周りの人は周りの人なので、相手がその人のことどう思おうと勝手だと思いますし、逆に私の友人が苦手な人とも自分が良いと思えば付き合いますしね。

    ご近所の方たちにその奥さんのことを探るのはやめたほうがいいと思いますよ。そのつもりが無くてもyoyoさんが「面倒な人」「ネガティブなうわさを流す人」のレッテルを貼られてしまうかも知れません。とても損ですよ。
    自分は自分、他人は他人です。

  4. すいか より:

    お辛いだろうと思いました。

    私も、近所の人ともめて、
    「自分は悪くない。」
    「自分の好意がふみにじられた。」
    「縁を切りたくても切れない。」
    そして、
    「おかしいのは自分ではなくて、変なのは相手」ということを証明したいのに、わたしは人付き合いが下手で、むこうの方が交友関係が広くて、歯がゆい思いをしました。

    結論的には、ファッジさんオススメの
    「ご近所さんには何事もなかったように爽やかな挨拶を続ける」ことに尽きます(難しいですが、、)。でも、それも周りに「自分は変な人間でない」ことを証明するためでなく、「何事もなかったように爽やかな挨拶を続ける」ことのできる自分を、自分が好きだから、です。

    長い人生、誤解されることもあるかもしれませんが、いつも自分の評価を他人に委ねていては、疲れてしまいます。誤解を解こうと、右往左往していると、余計自分の良さが発揮できなくなってしまいます。

    これを機会に、ご自分の好きなこと、本、TV、趣味、お子さんのことなど、ご自身が充実できることに心を注いで、相手との対決には(意識的に)心を向けないことが良いと思います。
    堂々とゴキゲンな生活を送っているうちに、「さわやかなご挨拶」も、テキトーにできる自分へとレベルアップできるかもしれません。

    私のキライだった人ですが、キライでたまらなかったときは、しょっちゅう道端やスーパーで会っていたのですが、不思議なことに、あまり気にしなくなってからは、会わないどころか、離婚して引っ越していってしまいました。
    今では、あのとき、自分を大切にしなきゃ、と思ってたくさん本を読んだり、自分を大切にすることを学べたから、あの人に会えてよかった(かもね~)とまで思えます。

    ご自身やご家族の大切な人生、ふりまわされないことです。
    「母は強し!」です。
    yoyoさんが笑顔で乗り越えられますことを信じて応援しております。

    • きなこ より:

      横からすみません。
      でも、素敵なご回答で、私の普段の生活にも心掛けようと思いました!

    • なあ より:

      相談者様には失礼かと思いましたが、私も横から失礼します。

      人の目を気にしすぎて疲れているところでしたが、こちらのコメントを読んで自分のことを振り返れました。ちょっと楽になりました、どうもありがとうございました!

  5. もも より:

    完全にふりまわされていますね~。
    あなたにはおかしな態度で
    ほかの人にはまとも、ということは、
    まともにも出来るということで
    病気ではないようですね。
    感情的になればなるほど、相手のペースに
    巻き込まれているということだそうですよ。
    あんまり簡単に人のこと病気と決めつけると
    それが自身に返ってきてしまうとおもいます。
    相手のいいところをみつけて認めるのが
    最善の方法ですね。
    「女の人間関係」っていう本、けっこう
    よかったですよ。
    女同士でこまったときにめくると
    すくわれます。
    それでも相手が悪いことにしたいあなたの気持ちが
    彼女を荒ぶらせているのかも。
    あなたはちょっとしたことですぐ傷ついて、
    相手を悪くおもうクセが
    ないでしょうか?そういうところを直すために
    その人が登場してくれているんだとおもいますよ。

    • すいか より:

      横からすみません、、
      面白そうな本だな、と思って地元の図書館で検索してみました。
      「女子の人間関係(水島広子/著) 」でしょうか?
      予約したら大人気の本みたいで、予約順位62番でした。
      順番きたときには、何で予約したのか忘れてそう(汗)
      でも、女同士のつきあいで悩む人ってたくさんいるんだな、と思ったら何だかほっとしちゃいました(笑)

  6. 今回匿名 より:

    私も悩んでいなさそうで、実は人に振り回されやすい性格です。

    自分で気付いたんですけれど、相手の為に良かれと思って取る行動が
    どうもそういうちょっとサイコっぽい人を惹きつけてしまっていたのです。

    話をしていて辻褄が合わないな、虚言ぽいなと気付くと
    そんなことをする相手が哀れになってしまい
    気付かないフリをしたり、褒めてあげたり、軽く話題を変えたりして
    お互いに気まずくならない様に話題を変えるのが良いと思っていたんです。
    だってツッコミを入れると、相手がとても恥ずかし状況になるじゃないですか。
    もちろん他人にもその人の弱みになることは話したりしませんでした。
    これが人付き合いとして当たり前のことだと思っていたんです。

    でもこういうサイコっぽい人にはツッコミをちゃんといれとかないと
    自分の中での思いがどんどん膨らむのか、嘘に拍車がかかったり
    被害妄想が激しくなったり、我儘が度を超えたりするのです。

    こちらの我慢の限界になってから突如縁を切ろうとしても、
    相手には何がどうしてそうなったのか全く解っていなさそうでした。
    だって、とても許容量が広くて何でもOKだと思っていた人に
    突然冷たくされるんですから。
    そうなると相手は焦って自分の汚点が他人にばれない様に
    必死で私の悪口を言ったり、作り話をして我が身を守ろうとするんです。

    渦中にいる時は本当に神経がすり減りましたが、
    私は子供の交友関係に不自由はしていなかったのが救いでした。
    どんどん他の人と出会い、その中から自分の過ちに気づきました。

    今一番仲の良い友人は疑問に思ったことはちゃんと口にできる人です。
    最初は「えっ! 大丈夫なの?」と心配でしたが、そうすることで
    相手に自分は簡単に騙せない相手なのよと気づかせて、誤魔化したり
    適当な嘘を相手につかせない雰囲気を作るんですね。
    これこそが真にお互いの為ですよね。

    いきなり持って生まれた性格を変えるのは大変だと思いますけど、
    ご自分の傾向を知っておけば、今後似た状況に陥っても上手く回避できると思いますよ。
    新しい出会いの為にも頑張ってくださいね!

  7. おひる より:

    人の悪口を言っている人は、その他の人のことも言っています。その人がどういう立場でも(例えいじめられている立場でも)、信用がおけないというか、みっともないというか、そんな風に私は感じてしまいます。この考え方って少数派ではないはずなので、yoyoさんがお隣さんの目の敵にされてるな、って事は幼稚園関係者にも既に薄々感じているはずです。
    ファッジさんがおっしゃったように、常に挨拶をきっちりしてそれでおしまい。変に張り切る事もないと思いますが、園の行事に参加して、お手伝いをしながら自然と人の輪を広げる他に出来る事って無いように思います。園生活って二年目三年目で人の輪に変化が出てきますから、今のままではないはずです。お隣さんに対抗心を燃やさず、状況を理解してくれるご主人に話しを聞いてもらいなんとか気持ち切換えて、踏ん張って乗り切って下さい!

  8. やまいぬ より:

    こんにちは。
    私もファッジさん同様、相手が何を言おうが挨拶「だけ」はするのが得策かと思います。
    「口をききたくない」と言われたから口をきかないというのは、大変失礼な言い方ですが、子供のケンカと同じ。相手と同じ土俵に立ってしまうことになりますよ。
    あいさつは大人の礼儀です。また、隣近所への挨拶はとても大切で必要なこと。
    周りにママ友や知人がいるトコロでは特に意識して笑顔で挨拶を続けてみたらいかがでしょうか。
    そうするうちに、隣の奥さんも共通のママ友からランチのお誘いや役員の依頼等があると思います。その時がチャンスです(笑)すかさず参加メンバーを聞いて、隣の奥さんが含まれてたらとても残念な顔で「あ〜 せっかく誘っていただいたんだけど遠慮します。以前、隣の奥さんを怒らせちゃったことがあって。口をききたくないって言われたことがあるんです。私にも悪いトコロがあったんだとは思うんだけど、怒らせてそこまで言わせてしまったし。お隣だから挨拶だけはさせてもらってるんですが、ご一緒すると他の方までご迷惑をかけちゃうかもしれないから…ごめんなさい。」といえば、本人が言ったことを認めようが認めまいが、「口をききたくないと言われてとても気にしているyoyoさん」は周囲に認知してもらえます。
    あとはそれまでに積み重ねてきた笑顔の挨拶がモノを言います(笑)
    「いつもあんなに感じの良いyoyoさんにあの人はそんなことを言うんだ」と周囲に思わせることができればあなたの勝ちです。

    何も自分から自分自身を貶める必要はありません。
    笑顔で挨拶を続け、相手を否定する言い方ではなく、あくまで相手を立てるかのような言い回しで相手に言われたことを周りに認識してもらいましょう。
    頑張ってください。

  9. くらんくらん より:

    私もご近所づきあいでお向かいさんに振り回され、人間不信になりました。
    知らない間に悪者にされたり、無視され続けました。
    私は嫌がらせされても、無視されても挨拶だけは続けました。意地です(笑)
    一時は言い訳する事もありましたが、ほとんど意味も効果もありませんね。
    そのうち面倒になって、放置してたら そのかた自爆して孤立していました。

    そんな人は貴女だけに嫌がらせをしているだけでは済まないはずです。
    必ず、他の方にもその癖は出てしまうはずですので 貴女が言い訳に動かなくてもわかってもらえる日は来ますよ。
    ご近所の方たちは「面倒な事」には巻き込まれたくないでしょうから、貴方は明るく挨拶を続ける事に徹しましょう。

  10. べべべ より:

    yoyoさん、大変でしたね。
    他の人に対しては(例えばご近所の主婦さん)いい人なのに、yoyoさんに対してだけ変な態度を取る・・・やり切れませんよね。

    もしかしたら、彼女は境界性人格障害者かもしれません。私は幼稚園のママ友がそうで、振り回され、追い詰められました。でも、他の人には、どんなに説明しても分かってもらえなかったです。ママ友は仕事もしっかりやっていて、他のママ友にもいい人だと思われていたから、私の気持ちを説明しようとすればするほど、私が悪者のようになっていってしまって・・・

    私の場合は、境界性人格障害者という人たちがいるんだ、ということを知り、特定の人に対してだけ、暴言やひどい態度をとる人たちがいるんだ、と分かっただけで、心が救われました。自分がおかしいんじゃないんだ、と。それまでは私が悪いんだと思ってました。

    もし彼女が境界性人格障害者であれば、関わることは一切辞めたほうがいいです。yoyoさんは悪くありません。

    「良心を持たない人たち」という本もオススメです。自分の考えられる範疇ではない人たちが、普通に身の回りに存在する、と理解できると思います。

    yoyoさんが心穏やかに幸せに過ごせるようになりますように。

    • このコメントは匿名です より:

      境界性人格障害者ってあるんですね。私が過去に困らされた相手も、そうなのかも~、と納得しました。

      yoyoさんは、お互いが持ち家なので、終生までご近所さんでいると困ってらっしゃいますが、以外とそうでもないですよ。
      幼稚園のバス待ちで、悪口コミュニティのリーダーママが、持ち家?ぽかったのですが、ある秋に引っ越されて、私の孤立とコミュニティは消滅しました。

      中古住宅を探していた時期がありましたが、決して高くない住宅地でアクセスも悪くない築3~10年くらいの家が、半年後には、売り家になっていたのを何
      件も遭遇しています。
      新築建設で引っ越して来た近所の同級生の家が、15年後に激安で売り出されていたので、家族で「あの家へ引っ越そう。」計画になったこともあります。

      一見、真面目な40代の奥さんが、万引きの常習犯で、逮捕されてしまったが精神障害者(物を得るのに、衝動的になる程度?)で、夫が被害弁償をして刑務所へ行かずに済んでいる方もいました。

      私の仕事をあからさまに妨害して、売り上げを減らす同僚女性は若いのに、ガンの治療を受けながら働いていたのが、後で分かったこともあります。

      yoyoさんの感じるとおり、片寄った思考の方って、そういう事情がある場合もあると思います。

      今は、お辛いでしょうけど、ずっとご近所さんでいるとは思わず、気にしないでくださいね。

  11. あおぞら より:

    こんにちは
    ご近所トラブル、しかも持ち家・・・頭が痛いですよね。

    私は子ども関係の仕事だったのですが
    強烈に印象的な子で家や学校と児童施設とまったく態度が違う子がいました。
    何かのひょうしに指導員がその子の子どもらしい問題行動を注意したのです。それが引き金になって、施設での態度は豹変。
    ストレスの吐き出し口なのか、本当の自分を思う存分出せる場として施設がビタッときてしまったのでしょう。障害も疑いましたがよくわからないままでした。
    もしあのようなタイプの子が大人になったなら…
    もしかするとその近所の奥さんみたいな人かも知れません。

    私も近所になぜかある日突然無視を決め込む奥さんが出て来て戸惑った経験があります。なのでまったく気にせずに挨拶だけきちんとして…というのがいかに難しいかもわかります。
    私は明らかに無視されるので顔を見るのはおろか、後ろ姿を見るのも、彼女が自転車を出す音をたててるのを聞いただけ身を隠す日々でした。
    ですが最近は、彼女以外の他の近所の方々と仲良くなり、一緒にでかけたり家を行き来したりランチをしたりする間柄になって彼女のことは気にしないようにしています。

    近所の方とは接触しないようにするべきですし、できるだけ関わらない方が良いと思います。
    それならば逆に近所の方以外の人と関わる時間を増やしても、相手を避ける材料になるのではないでしょうか。役員を引き受けるとか、習い事をするとか、幼稚園の帰りにどこか遊びに一緒に行ける友達をつくるとか。
    私ならまず幼稚園へ相談します。相手のご主人も交えた話し合いもしているが一向に解決せず自分が我慢している状態であることを伝えます。
    「トラブルメーカーっぽいところがない?」と聞いた人は仲が良いのでしょうか。
    この方には後日きちんと伝えても良いと思います。それだけで黙ってしまっては話しがつながらず相手の方もモヤモヤしてると思います。
    問題の人が「私は言っていない」と言っても、それが嘘か証明できないかわりにそれが真実かも証明できないのですから、相手が忘れている限り不利ということはありません。
    ただ時が解決するという問題でもあるかもしれませんが
    行動する事で打破したいのならば、味方を増やす事に尽きると思います。
    どうか頑張って下さい。

  12. shtoskazaka より:

    その主婦さんに関わっていこうとするなら、yoyoさんも同類に
    なってしまいます。
    過剰反応することなく何も恐れずゆったり構えていてください。

    もしも、yoyoさんが書かれている主婦さんの異常行動が本当ならば
    周囲の人々もいつか必ず本性に気づきます。絶対に気づきます。
    誰かが吹聴しているからと、その情報を鵜呑みにすることは
    ありません。
    主婦さんが何を言おうと、yoyoさんは何も不安に思う必要ありません。

    今、相手は怒っているのか以前のように関わってこないなら
    最高の状態です。
    なのに、なぜ弁解したいとか説得したいとかyoyoさん発信で
    関わろうとするのでしょう?
    主婦さんが実際に異常行動をする人ならば、弁解や説得をして
    何を取り戻したいのでしょう?

    そして、周囲にどう思われるかなどと画策する必要はありません。
    周囲は、誰がどんな人なのかを分かっているはずです。

    • yoyo より:

      コメントありがとうございます。本当にありがとうございます。私が一番言って欲しかった言葉をshtoskazakaさんから頂きました。何年も苦しいのと悔しいのと悲しい気持ちから解放されることがなかったので、今胸のつかえがとれたのか、涙がとまりません。

  13. tami より:

    挨拶だけの距離を保って、自然にフェイドアウトするのが最善だと思います。
    現在、その方に悪口を流された訳でもないのですから、実害もないし。
    あれこれ画策して周りに噂の話題を提供しない事が一番だと思います。
    噂話に尾ひれがついたら、yoyoさんの得になる事は何もありません。
    こじれるだけです。

    yoyoさんはその方の事を好きではないですよね。
    ならば、無理に誘ったりしないのが、お互いの為です。
    ご近所づきあいと、友人付き合いを混同しない方いいのでは。

  14. にゃんこ より:

    大変ですね。ご苦労お察し申し上げます。
    対策としては、消極的ですが、気にしないことです。
    その奥さんとの関係が悪くなったことで、他の周りの人が自分をどう思っているかとか、悪口を言われているかもしれないとか、自分は悪くないのに悪者にされているかもしれないとか、そういうことって、気に病み始めると、ものすごくストレスですが、それで実害を被るところまで発展しなければ、何もないのと同じです。
    気にすると疲れるだけですよ~。
    たとえ噂話で悪口を聞いても、本気にしない人は多いので、性善説でいきましょう!
    ご近所の方とは付かず離れずがいいですね。
    不愉快な奥さんとも、他の奥さん方とも、何もなかったように普通に対応されるのが良いと思いますよ。
    それでも他の方から悪口をいいまくられるようだったら、その方も結局おつきあいするに値しない方です。

  15. yoyo より:

    yoyoです。
    多くの方からアドバイスを頂き、本当にありがとうございます。一文一文大事に読ませて頂きました。正直ノイローゼっぽくなっていたので、胸にぐっとくるものがあり、涙を流しながら読ませて頂きました。温かい言葉には共感してくれる方もいるんだと胸をなでおろしたりもしました。
    こうゆう場を作ってくれたファッジさんにも感謝いたします。
    これだけ多くの方がコメントを寄せてくださり、しかも、全員一致で彼女にはかかわらない方がいい、余計な事はせず、挨拶程度のご近所づきあいに徹するべし、というわかりやすい結果でした、今日までのところ。
    やっぱりかかわらないのが一番なんですね。今は苦しくてもそのうち気にならなくなる日まで、なんとか自分を保ちたいと思います。
    本当にありがとうございました。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


+ 9 = 16