義父母が経営する事務所の2階に住んでいるが…

こびとさんのご相談

夫婦ともに30代、1歳になる子どもがひとりいます。
義父母経営、そこで夫婦共々働いています。
現在義父が社長、息子である夫は社員です。
数年後には義父は息子に社長を譲る・・・予定です。

結婚前から夫名義で今使っている事務所の土地+建物+リフォーム代のローンを組んでいます。
事務所の2階を住めるようにリフォームし、夫が生活しておりました。
結婚してわたしもそこへ住むようになったという感じです。

住んでみてよく分かったのですが、
国道沿いということもあり、車の騒音が酷いです。
窓を開けるとTVの音が聞こえません。
なので窓を開けて生活することはほぼありません。
大きいトラックが通るとよく揺れます。
子どもがもう少し大きくなると、道路へ飛び出すのが危ない。
友達に「人が住んでるとは思わない」とまで言われた見た目の建物です。

事務所へは義父母が毎日仕事をしにやってくるので、
仕事が終わって2階へ上がったとしても
1階に義父母が居ると、気にし過ぎなのか心から休めない状態です。
等の理由から、引っ越したいと考えています。

これは結婚して住み始めてからずっと思っていることです。
主人はわたしが引っ越したいことは知っています。
(はっきりと言わないですが、)主人自身はここに居たそうな感じはします。

問題なのが、ローン代を主人名義なのでわたしたちが払っています。
引っ越してそこの賃貸料+ローン代を払っていく余裕なんてまず無いです。
リフォーム代は住んでいるので分かるのですが、
そもそもなぜ、主人が事務所の土地代を払わなきゃいけないのかと思います・・・
主人が言うには、「いずれ自分たちのものになるんだから」だそうです。
自分たちのものになるっていわれても、今は義父母が会社の権限を握っています。
それに、主人の名義でローンを組んでいるため、わたしたちのマイホームなんて建てられません。
(ローンは主人が60歳になるまであります)

とにかく今は、引っ越して少しでも義父母から離れたいです。
仕事でも一緒で・・・お互い様だとは思いますが、正直精神的にすごく疲れます。
すべて結婚前に分かっていたことなんですが・・・
それを言ってしまうと話がそれまでになってしまいますので。。。

土地代だけでも会社で負担してもらうには、
どう義父母に説明したら分かってもらえますでしょうか?
ありのままを説明するべきでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。


会社が土地代を出せるのか
そのあたりいかがでしょうか。

義父母のお家と交換してもらう、事務所の2階は他者に貸す、この会社のローンも、さらに憧れのマイホームもゲットするぞー!っと収入が増えるよう頑張るなど、考えてみましたが、どれもなかなか言い出しにくいですね(汗)
皆さまアドバイスお願いします!


カテゴリー: お金, 仕事, 夫婦, 舅姑


義父母が経営する事務所の2階に住んでいるが… への25件のコメント

  1. mio より:

    うーむ。義父母さんに直接言うのは難しいですよね~。

    これからは自立して仕事とプライベートを分けたいとご主人から伝えてもらうしかないでしょうね。
    そこで、ローンと家賃を二重で払うのはキツいから、会社から家賃をもらいたいと。会社と相談者さんのご主人とで賃貸契約するとか。
    個人名義で買って、会社に貸すということも普通にあると思うのですが。

    建物が会社の名義なんですかね?
    建物と土地とリフォームで相殺されてるのかな?

    • こびと より:

      mioさん。
      なかなか誰にも相談できず、モヤモヤした気持ちでいました。
      コメントを下さっただけでも嬉しいです。ありがとうございます。

      賃貸契約とか全く思いつきませんでした。というか知りませんでした。
      過去に主人に2階を貸したら?的なことを話したら出来ないようなことを
      言っていました。
      わたし自身、知識が乏しいため、よく分からずにいます。
      (お恥ずかしいですが、ローン自体よくわからず結婚してしまいました。)

      2年前ぐらいに土地+建物+リフォームで借り換えをし、
      今はひとつになっています。
      借り換えをした時、建物は登記上、倉庫になっているらしく
      価値は無いと銀行さんに言われました。
      だから他人に貸せないのでしょうか??(すみません全くの無知で・・・)

      ちなみに主人にここで暮らすのに我慢出来ないことを伝えた時、
      「言うだけじゃなくて、引っ越して2重の家賃を貯金を崩してでも払って、
      もう生活出来ません。というのを行動に出さないと義父母には分かって
      もらえない」と言われました。
      さすがにそこまでする必要は無いと思っています。

      • mio より:

        そうですか。もっともらしく相談に乗っておいて私も詳しくわからず申し訳ない(;´д`)
        登記が倉庫ということは固定資産税が低いかも知れない。ほとんど土地の税金のみかも。しかも人が住めるような建物に見えない…なら借り手も見つかるかな…
        ご主人がおっしゃったことがすべてかな…と。
        自営業って端からみたらお金持ちに見えますが資金繰りに大変だったり毎月銀行に泣きついてる会社も少なくないし、一時的に儲かっていても苦しい時期を考えると支出を渋ったりする気持ちもわからなくはないですよね。
        義父母さんもケチなのか本当に資金がないのかわからないけどお金を貯めて家を買うしかないのかなぁ。
        事務所の使用料くらい払ってくれたらいいのにね、、

        • こびと より:

          mioさん、コメントありがとうございます。

          なるほど。。。固定資産税までもが安くなるんですね。
          そのようなことも知りませんでした。ありがとうございます。

          会社が払えなくはないような気はするんですけどねー。
          実際いくら儲けているのかは知らないですが・・・。
          とりあえずは、主人からきちんと言ってもらえるよう、
          主人ともよく話し合わなきゃいけませんね。

  2. アラザン より:

    答えはかんたんです。
    稼ぐ。
    稼ぎ以上の生活を望むことはできません。
    いまの生活は稼ぎに見合った生活というだけの話です。
    今の業務を拡大して売上及び利益を増大させる。
    そのために相談者様の能力が必要なことが誰の眼にも明らかであれば、お金に使い道もイニシアチブを持つことができます。
    義父母さまはきっと身を粉にして働いていまの仕事を築き上げられてきたことでしょう。
    旦那さんも、その苦労をご覧になっているから、安易にわがままなことも言えないのでしょう。
    これまで、何の売り上げにも貢献してこなかった相談者様が高待遇だけ望んでも「どこの星のおひめさまかしら」と思われるだけです。
    自分の望む生活は自分で手に入れてください。
    がんばって

    • とーる より:

      こびとさんは、義父母と一緒に働いていますよ。

      • アラザン より:

        うーん。
        「働いている」だけでは十分じゃないので今の状況に至っているのかと。
        今の会社の利益の配分をご自分の都合の良いように持っていきたいというのが相談者様のお考えの核にあると思ったので、そうではなくて自分で自由に使える利益を創出することに注力する方がストレスもないし結果として早道ですよとご提案申し上げました。

        • こびと より:

          アラザンさん、コメントありがとうございます。

          直球なご意見ありがとうございます。
          確かにアラザンの仰る通り、利益を上げること。なんですよね。
          文面から「今の会社の今の会社の利益の配分を自分の都合の良いように
          持っていきたい」と感じられましたか・・・?
          そこまで思ってもいませんでした。ただ、事務所として使っているのだから、
          会社で払ってもいいんじゃないかと思っているだけです。
          その考えが間違っているのでしょうか??
          よくわからなくなってきました・・・。すみません。。。
                                               

  3. とーる より:

    私も個人事業主の長男の妻でした。
    義父が亡くなったので今は夫が事業主ですが。
    色々あって、気が遠くなる程のローンがあります。
    そして、店舗の2階に住んでます。
    車通りが多い道沿いに建っているのも一緒で、
    車の騒音や家が揺れるのも同じです。
    子供は幼児が2人。

    結構似てますね。なんだか親近感が・・・(笑)
    うちは、義母と夫がかなり私に気を使ってくれるので、
    それなりに快適に過ごしていますが。

    ご主人がローン返済されている理由はご存知ですか?
    銀行は個人事業主には貸し渋ります。
    何十年ものローンが組めたのは、ご主人の肩書が「自営業」ではなく、「会社員」だったためと思われます。
    もしくは、税金対策かも?
    土地建物がご主人名義だと、義父さんが亡くなっても相続税がかかりません。
    理由がわかればこびとさんも納得できるかもしれませんね。

    住環境は、慣れるしかないかも?
    我が家の場合、子供が育つと五月蠅さも振動も車以上になって
    気にならなくなってきました(笑)
    ひとり静かに過ごしたいときは、窓を閉めてエアコン等を利用するしかないですが。

    あと、子供の飛び出しについて心配しておられますが、
    子供って、車がビュンビュン走っている道では道路の端を歩くけれど、
    交通量の少ない道では道路の真ん中を平気で歩いたりするものです。
    交通量が多い=子供の事故が多い というわけでもないですよ。

    • こびと より:

      とーるさん、コメントありがとうございます。

      同じ様な環境の方もいらっしゃるのですね。
      わたしも親近感湧いちゃいました・・・。

      ローンを主人の名義で払っている理由は、義父が言うには、
      「会社で組むよりも、住宅ローンとして組んだ方が利息が安かったから」
      的なことを言われました。
      言わないだけで、とーるさんが考えられている理由も当てはまるのかもしれませんね。

      住環境は確かに慣れるしかないですよね。
      しかし、我がままかもしれませんが、どうしても出たいんです。
      部屋もリビングと寝室しかありません。
      子どもの部屋もありません。
      子どもを理由に出るのが、一番揉めなくて済むのではないかなと思っています。
      二人目も考えなくはないですが、先が見えないのでどうしたらいのか・・・・
      悩みに悩み中です・・・。

  4. じゃがまりりん より:

    読んでみて「気が休まらない」のがいちばんの理由のように思います。
    家が揺れるのを解消するのは難しいかと思いますが、防音対策なら少しお金がかかりますが工夫次第でDIYの範囲でも改善できることはあるかと思います。
    階下が気になるのは音が漏れるからではないですか?
    一階と二階の間に断熱材を敷き詰めて、二階の床に防音シートを敷き詰めて、その上にカーペットなり敷くだけでもだいぶ違うと思います。
    窓のことを含め業者さんに相談してみて、どんな方法で解決できるか考えてはどうでしょうか?

    またこびとさんがリラックスできるよう実家に定期的に帰るとか、1日旦那さんに子供を預けて好きなことをするとか、何かしらそこに住むことの代わりの特典を頂いてはどうでしょう?
    引越しは難しそうだなと思ったので、こんなアドバイスになりましたが、もう少しお子さんが大きくなれば、義両親に子供のお世話をお願いすることもあるかもしれないですし、なにかメリットが見つかるといいですね。

    • こびと より:

      じゃがまりりんさん、コメントありがとうございます。

      その通りです。
      特に最近は気が休まらないのが大きいですね。
      騒音より何より、義父母から離れたいです・・・。
      日中毎日義母と二人きり・・・。
      (義父と主人と従業員はみんな営業に外に出ています。)
      嫌いというわけではないのですが、義母と合いません。

      毎日仕事で会って、終わってようやく息が抜けるのに、
      子どもを保育園から迎えに行って帰って来て、2階へ上がる時に、
      子どもを会わせなきゃいけないとか・・・考えてしまいます。
      (2階へ上がるのは外階段でしか繋がっていません)
      一応毎週月曜日の朝には、会わせるように決めています。

      要らないこと考えすぎですかね・・・。

      すみません、話がそれました。。。

      • じゃがまりりん より:

        なるほど
        文面をもう一度読んでみて思ったのは、旦那さんが負担しているローンが会社の会計上どうなっているのかが気になります。賃貸料の部分です。本来なら旦那さんが一階部分の事務所について請求書、もしくは賃貸契約書を発行し、義両親の会社から賃借料を受け取ることができるかと思います。全額では無くとも払える範囲でも、受け取れると随分違いますよね。もしくは住宅手当を給与に増やしてもらうなど方法はあるかと思います。しかし旦那さんの考えではそのようなことはしないのかもしれないですね、、、。
        旦那さんと義両親さんとの間でどんな話になっているのか、そこがいちばん問題な気がします。

        こびとさんの苦悩はわかります
        子供の顔を見せたほうがいいのかな、、、とか、悩みますよね。
        努力はわかりますが、無理を続けるのもしんどいです
        引越しが無理なら旦那さんに外でパートすることを交渉してはどうでしょう?

        • こびと より:

          じゃがまりりんさん、
          会社の会計はさっぱり分かりません。
          きっと知られたくないグレー・・いや、ブラックな部分があるのだと
          思います。
          数年後に社長という肩書を主人が受け継いだとしても、
          しばらく会計は義母が握るはずです。
          (死ぬまで握ってそうな気もしますがね・・・)

          主人はわたしよりも知識が乏しく、親に言われるがままローンを組んだようです。
          ローンを組むにあたり、頭金は義父母の貯金から崩して払ったようなので
          今までの苦労等見てきた主人は何も言えないのかもしれません。

          仕事を辞めたいことも言ったことはあります。
          けど、なんか義父母に言いくるめられたというか・・・
          仕事も辞めて引っ越しもしたい。というのが本音です。
          さすがに両方やると主人の立場がないでしょうしね。。。
          とりあえず、どちらか一つでも叶えば、わたしの気持ちがすごく楽になるには
          違いないと思っています。

  5. さーぽん より:

    結婚生活はこれから何年も続くのに、この状況がいつまで続くのか…と
    考えると気が遠くなる思いですね。

    私だったら…、ちょっと実力行使に出るかもしれません。
    体調不良を訴えて何日か寝込み、病院にかかり、「ストレスが原因です」と
    言われた、と。もう一刻も早く引越しをしたい!と切に訴える。
    でも、あくまでも態度は申し訳ない…といった感じで。
    私が弱いからなのね、ごめんなさい、あなた…。と弱い妻になります!

    その上で、金銭的な問題はどうしたらいいかしら?
    会社から、住宅手当、という形で引越し先の家賃を相殺するか、
    土地のローン代を給料に上乗せしてもらうか、
    など提案しつつ、夫に決定してもらい、夫から話してもらうようにします。

    ちょっと強引でしょうか。まぁ、私ならこうしますっていう一案です。

    税金の関係などで個人のローンにしたならば、得した税金代の代わりに
    家賃くらいはお願いしたいですよね~。
    社長の息子とはいえ、会社の資金を社員の給料から出しているようで
    なんだか違和感を感じます。仕事とプライベートのお金がごっちゃになっているというか…。

    専門的な事は税理士さんなどにアドバイスを貰うのも一つの案ですよ。
    早く目処が立つといいですね。頑張って!

    • こびと より:

      さーぽんさん、コメントありがとうございます。

      わたしも考えました。
      病気にでもなれば、わたしの気持ちが少しでもわかってもらえるんじゃないかと・・・。
      なかなか実行に移せない自分がいます。。。弱いだけですよね。

      確かに~!浮いた税金もらってもおかしくないですね!!
      でも、借り換えをした時、分かったんです。
      数十万戻ってきたんですよ。
      義父母が指定してきた銀行へ変えたので、もちろん内容等把握済みのため、
      その戻ってきたお金を返してくれと。
      ・・・全額返金しました。
      自分の子供にローンという名の借金背負わせておいて、
      まだお金取る気かよ・・・って呆れました。

      あの人たちに仕事とプライベートの境目は無いように思います。
      自営業ってそんなものなんですかねぇ。

      毎月税理士さんが会社へ来られるんですが、
      さすがにわたしがその税理士さんに相談すると義父母へツーツーに
      なってしまうので・・・。
      知り合いに税理士さんとかいないのでどうすれば出会えるんでしょうか?
      無料相談なんてそんな甘いもの、無いですよね。

      • さーぽん より:

        他の方々へのコメントも読みました。
        うーん。ここはやはり旦那さまとしっかり話し合うのが先決のような気がしました。
        旦那様はご両親に強くは言えない方のようですね。
        だとすると、こびとさんが色々伝える事になりそうですよね。
        なので、まずは「私達家族は引越しをすることになりました」
        という意志のすり合わせをきっちりするべきかと。
        こびとさんが引っ越したがってるから…ではなく
        家族の総意だということです。
        旦那様にはそこをきっちりと合意してもらい、ご両親に何を言われても引越しは揺るがない、という夫婦の決定を発表する形です。
        その上で、賃貸契約等の相談を税理士さんを交えて行いたい、と進めては?(もしくは住宅手当上乗せなど…)

        ○○だから、引越しは無理かも…ではなく
        引越しするために○○をどう解決したら良いか?と考えるのです。

        私はマイホームを手に入れるため、夫に緩やかに…でも継続して「○○できたら、家、買えるかも」「家が手に入れば○○できるよね~」と少しづつ、いつの間にか、家購入が将来の近くにあるように話してました。
        もし、旦那様が少し煮え切らない態度でも、にこやかに、時たま、賃貸の間取りなんかを楽しく見てみるなど、地道な活動は意外に効果的です。気がつくと、旦那様も引越しありきで話をするようになるかも…。

        ちなみに、税理士さんの無料相談も、地域によってはたまに
        開催されたりします。お住まいの地域でネットで探してみてください。少しでもアドバイスをもらえたら儲けものですよね。

        • こびと より:

          さーぽんさん、仰る通りだと思います。
          まずは主人をきちんと味方に付けないと・・・
          話がスムーズに進まないですよね。
          よく考えてみると意外にこの壁・・・大きいです。

          考え方のアドバイスありがとうございます。
          いつも否定的にばかり考えていました。
          考え方を変えたり、地道な活動してみたり・・・
          ぜひトライしてみます!!

          無料相談もネットで探してみます。
          ありがとうございました。

  6. 経理ママ より:

    経理を少しかじっているものからお伺いが。
    義父母経営と書いてありますが、個人事業なのでしょうか?それとも会社経営?
    もともと、事業はそこではなく別の場所(もしかしたら義父母様のご自宅かなぁ)でされていたので、新たに土地・事務所などのローンが必要になったのでしょうか???
    もしそうだとすると、義父母様たちももとある場所のローンを背負っていらっしゃるのかなぁと。
    手狭になったので、新たな場所に事務所(倉庫?)を構えるにあたり、借入があるため、ローンを組めず、こびとさんのご主人名義となったのかな?

    いずれにしろ、事業経営ですので、義父母様の経営会社とご主人との賃貸契約をすればいいと思います。
    義父母様の会社から、事務所費用として金額をもらうことです。
    会社では、賃借料の経費になりますし。
    ご主人も不動産業の事業主となられますが、それはまた次の段階の問題で。

    ただ、ご主人様との結束が必要となりそうですが・・・
    頑張ってくださいね。

    • こびと より:

      経理ママさん、コメントありがとうございます。

      すみません、わたしの頭が悪すぎて、個人事業か会社経営なのか・・・
      どちらなのか分かりません。

      経理ママさんが考えられているように、流れはそんな感じだと思います。
      もともと事務所として使っていた場所は今は倉庫として使っています。
      そこの支払いがあと10年かそれ以内位で終わると聞いたことはあります。
      義父母の自宅は確か義父が70か75歳になるぐらいまでのローンを組んでいるようです。

      「賃貸契約」・・・したいです。
      リフォーム代も今は借り換えをして一つになってしまっていますが、
      賃貸契約はできるものですか?

      主人との結束が問題ですねぇ。。。
      本人は親に何も言えない人ですから・・・。
      わたしが強くなるしかないのかもしれませんね。

  7. にゃんこ より:

    ご主人と、ご所属の商工会に行って、今の事務所兼住宅のローンについて相談してこられてはいかがですか?
    おそらく、会社の経費で落ちると思いますよ。
    ということは、その分を会社からもらえば良いので、その費用で近くに部屋を借りるか、新たに買うかされることができるのではないかと思います。
    まず、今、その事務所兼住宅がどういう扱いになっているのかを調べ、どうすれば節税になるかも調べて、方策を練ってから、ご主人にご両親へ掛け合ってもらうのが良いと思います。
    がんばってくださいね!

    • こびと より:

      ひゃんこさん、コメントありがとうございます。

      商工会で相談できるとか、全く知りませんでした。
      もし会社の経費で落ちてたら・・・帳簿上なにで合わせているんだろうかと思いました。

      自分たちが払っている事務所兼住宅がどういう扱いになっているのか、
      ずっと気にはなっていたものの、直接義父母には聞けないでいました。
      固定資産税は会社で払ってるんですよね。
      その辺もどういう風になってるんだろー・・・。

      いろいろ下調べしてから話を持ち出した方がいいですね!

      • こびと より:

        「ひゃんこさん」になっておりました。
        大変失礼致しました。

        「にゃんこさん」宛です 😳

        • にゃんこ より:

          私も詳しいことは分からないのですが、
          実家が自営業で、大体どういう方向があるかは商工会議所の事務員さんに教えてもらっています。
          実際の細かいことは税理士さんやら、他の何たら士さんやらに相談すれば良い、税務署で聞けば良い、とかまで教えてもらっています。
          親切にしてくださいますよ♪

          • こびと より:

            にゃんこさん、ありがとうございます。
            なるほどー。
            アドバイスありがとうございます。
            参考にさせて頂きます。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


− 2 = 5