昨年夫が他界。義両親は息子に跡を継がせたいようだが…

豊の香さんのご相談

いつも 色々参考にさせて頂いております。
長くなりますが、どうぞ 良識のある皆様、私の相談に乗って下さい。
40代後半 三人の子供のいる パート勤務の母親です。
主人は、難病による3年余りの闘病の末、昨年 亡くなりました。
主人とは 恋愛結婚でしたが、田舎の風習の残る土地で 跡取り長男として 溺愛され育った人だったせいか 結婚後は 元来のワガママ振りが出て、そしてそれをまた 肯定し応援し続ける両親の後押しもあり 妻子に対して 精神的&金銭的DVを 平気でふるう人でした。
悲しい事ですが、主人が難病に罹ったと判明した時には、これで主人の暴走が止まる、神様ってちゃんといらっしゃるんだねと子供達と 話した位でした。
闘病中も全く変わらないワガママな態度で とうとう彼から1度もすまなかったや、ありがとうの言葉も聞くことなくお別れしました。 (それまでに、泣かされ過ぎて涙も枯れ果てたのか、涙も出ませんでした。)
そしてそれは24時間自宅介護をしている嫁を隣家で目の当たりにしてきた義両親も同じ事で、嫁の私が睡眠不足でフラフラしていてもただの一度も感謝、労いの言葉もありませんでした。
そういう人達の家を 主人亡き後 うちの息子に当たり前の様に継がせようとしています。
ここの環境も合いませんし、何よりそういう地獄の様な20年間を私に強いて来た義両親への積年の恨みもあり 私と子供達はこの土地を出て、私の故郷に帰りたいと思っております。(と、言いましても隣県ですが、余りにもここの環境が酷過ぎて。)
主人には、二つ下の弟がおります。
でも長男が跡を取るという風習と固い頭の義両親ですので 全く弟にとは考えてらっしゃらない様で、本人と、その妻子も こことは離れた街で 悠々暮らしてるのを見ますと、何故私達は いつまでもここに縛られなければならないのかと 絶望的な気持ちに陥っております。
毎日そういう気持ちでいますので、鬱状態になっていて、それが高校生の長男にも出てしまい、彼も全てにやる気の出ない毎日です。
夢は ここを出て 主人の生命保険金で 小さくても自分達の住まいを買い 義両親の存在に心を硬くする事なく 前を向いて子供と四人で貧しくても幸せに暮らしたいのです。
私達の人格を否定している義両親はまさか私達がこんな気持ちでいるとは夢にも思っていません。
感謝こそすれ、不平不満なんて 少しでも口にしようものなら きっと追い出されそうな勢いです。
主人の一周忌が来月にあり、それが済んだら話を進めたいと思っています。
全てにやる気を無くした息子も このまま先延ばしにしていると 更に酷い対人障害になりそうなので ここを出るのにはかなりの精神力が要りそうですが 何とか1日も早く事を進めたいと思っています。
一方、これって、単なるワガママな考えなのかも等 悩んだりもしています。
長年、我慢が当たり前になり どんなに悲しくても辛くても 笑うしかなかったので、とりあえず笑ってやって来ました。
その後遺症なんですかね。
どうかよろしくお願いします。


市区町村に婚姻関係終了届を出し
新しい生活へ

ご主人側の親族から様々なことを言われても、自分の望む道のために、揺らがずに突き進んでほしいと思いました。
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: その他, 舅姑


昨年夫が他界。義両親は息子に跡を継がせたいようだが… への17件のコメント

  1. ゆー より:

    ファッジさんの、
    「市区町村に婚姻関係終了届を出し 新しい生活へ」
    この一言に尽きます!

    お疲れ様でした、20年間ひどい事されているので、義理両親の事は忘れてしまって良いと思います。人間なので、持ちつ持たれつしなかった向こうが悪いです。孫や嫁に無視されてもしょうがないです。
    孫に会いたがって連絡きても、こちらのダメージが大きいので、無視できるよう、連絡先はばれない様にした方が良いかもと思います。
    (電話番号などは絶対に伝えない、
    実家の親御さんや義理両親の共通のお知り合いに、自分の転居先や番号を伝えないよう釘さしておいたり、住民票をみられないように市の手続きをするとか、です。)

    夢を4人で叶えて、
    20年間分の嫌な事を忘れられるくらい、
    これから素敵な思い出たくさん作って下さい!

    中古のお家、最近はどこの土地でも、本当に安くいっぱいあるので、
    お庭や好きな間取り、結構広い土地だったりしても、
    適切なお値段の家が絶対あるので、
    数か月かけてじっくり楽しんでたくさん探して、良いお家見つけてください!

  2. フレッシュレモン より:

    豊の香さん、20年もの間我慢されてたのですね。
    よく離婚されず頑張ってこられましたね(T_T)

    これからの人生は豊の香さんの為に過ごされたほうがいいと思いますよ(^^)

    私は単なるわがままなんて思いませんし、豊の香さんの親ならばよく今まで頑張ったねと喜んで迎えると思います。

    子供さんも精神的に苦痛を感じているならなおさら、子供さんの為にも早く今の状況から脱出してください。

    義両親にもう嫌われたっていいじゃないですか。
    よくしてもらってる義両親なら後ろめたい気持ちがあるとおもいますが、もう十分です。
    いい顔なんてしなくていいです。
    追い出されるなら好都合じゃないですか!

    縁を切ってもいいと思います。

    豊の香さんと子供さんが笑って暮らせるよう心から祈ってます。

  3. yasu より:

    豊の香さん
    長い間、本当に大変でしたね。お疲れ様でした!
    わがままなんてとんでもない!!!
    3人の子育てをしながら、暴君のごときご主人様や義理家族を今まで見捨てずにきたこと、それだけでも素晴らしいです。
    よくご主人の看病をされましたね・・・。優しい方なんだなぁと思いました。
    息子さんはじめ、これからは家族4人で仲良く笑って過ごして下さい。
    ぜひぜひ、一歩踏み出して下さい。
    今までずっと耐えてこられたんだもの。
    戸惑う気持ちがあるのはわかりますが、それこそまやかし。
    そこから一歩踏み出せば明るい未来が待っていますよ!!!

  4. のん より:

    そうだ〜そうだ〜
    このままだと義父母の介護も当たり前のように豊の香さんに降りかかってきますよ

  5. じゅんた より:

    私も応援します!
    新しい、自分らしい人生を得てください。
    まけないで!
    がんばれ!
    まだ40代、若いです。
    お子さんのためにも、新天地でどうぞお幸せに。

  6. きさらぎ より:

    豊の香りさん、お疲れ様でした。
    そしてご主人様を見送って差し上げられて良かったですね。
    そんなお辛い環境に長年いらしたら、病気が分かった時点で「どうにでもなれ!」って見捨てることも、また、ご葬儀の時に「私関係ないから、どうとでもして」って、見向きもしないことも出来たかも知れません。
    それをちゃんと見送って差し上げたなんて凄いことです!!!

    私の父が同じような環境で同じような人でした。
    特に暴力はひどく、とてもお話できる程度のものではなかったそうです。
    母は私が2歳の時にようやく離婚して、穏やかな生活を得ました。でも離婚の際は死に物狂いで父の義両親と戦い、そして身一つで追われる様に家を出たそうです。
    私は父方に残されましたが、娘としては行くところも帰るところもなく、20歳になって家を飛び出しました。
    でも20数年後、病気になった父から「介護のために戻れ」といわれ、結局家に戻り父を看病・介護をしました。
    やはり同じように一言の感謝も謝罪もなく、まぁ病院の歓談室で私を殴るくらい元気でしたが、3年前に旅立ちました。

    もう十分ですよ。大丈夫です。だから、ご自身の人生をしっかり歩いてください。
    万が一、将来息子様が祖父母様の元で介護・看護される決心と行動をされたとしても、それは決して豊の香りさんを貶めるものではありません。彼の人生の選択です。
    だから今を大切にしてください。過ぎた時間は取り戻せないかも知れませんが、これからの時間を自分を愛し癒しながら生きてください!
    本当にお疲れ様でした。

  7. ピクルス より:

    お疲れさまでした。
    するだけの事は立派にされたのですから、これからは「堂々と」1人の人間として生きて行きましょうよ。

    引っ越して新しい生活をおくるのに、迷う事は何にもないと思います。

    夫の両親には何も言わないで事を進めて、もうすっかり決まってからいうのをお勧めします。

    引っ越しや、転居は疲れます。
    義両親や義弟が、そのことに反対しだしてからだと、気力が無くなったりもういいやと面倒くさくなったりしてしまう危険があります。
    そうならなくても、わーわー言って反対するのを聞きながら、隣県に行ったりするのもすごく大変だと思います。

    自分の当然の権利であり、息子を守るためには、これしか無いと思って
    内緒で事を進めましょう。
    別に、あとから何をいわれても気にしなくていいし、ここで妙に筋を通そうとか思って良い子になる必要はないです。

    今までがんばってきた豊の香さんが、今後報われますようお祈りいたします。

  8. こうめ より:

    長いあいだお疲れ様でした。
    私も全然わがままじゃないと思います。
    子供を育て、夫の看病して見送り
    もう十分頑張ったでしょう。
    あなたの人生を生き直して欲しいし
    そばで見てる子供たちにも
    あなたの生き直してる姿を見せた方が
    いいと思います。

    一つ気になったのは、今の家はどうなります?
    売ったりなんだりだと大変だけど
    義実家の隣なら名義は向こうですかね?
    そういった諸々の事を終わらせるのは大変だけど
    全て水面下でやってくださいね。

    ついでにもうひとつ。
    確かに義両親は孫を跡取りにって思ってるだろうけど
    同時にあなたを介護要員として確保したいという
    気持ちもあるんでしょうね。
    そこは自覚して下さいね。

    最初の一歩を踏み出すのは大変だと思います。
    でもお子さん達を守れるのはあなたしかいない。
    新天地での幸せのためにも
    頑張ってほしいなと思います。

  9. たつ より:

    豊の香さん、
    ファッジさんが書いている通りです。
    そして、一周忌前に豊の香さんとお子さんたちで
    黙って相談など一切せずに、
    引っ越しやこの先の手続き婚姻関係終了届けを出し段取りをし、
    一周忌が終わったら
    毅然と、何を言われても毅然と
    去っていけばいいのです。
    罪悪感を感じる事は、ひとつもありません。
    義弟さんは、介護やめんどうなことは押し付けて、
    義両親がなくなったら財産だけとりにやってきます。
    豊の香さんに義両親の財産の相続権は一切ありませんよ、わかってますね。
    助け合い労わり合う家族なら、残るという気持ちもわくかもしれませんが
    一方的に奴隷のような扱いをうけているのですから
    罪悪感など感じる必要はありません。

    既にご長男がおかしくなっているのに、なぜためらうのでしょう。
    自分と子供たちだけのことを考えてください。
    一歩を踏み出すのはとても勇気が要りますが、
    義両親、義家族に相談する必要は一切ありません。
    ただ黙って、一歩を踏み出してください。

  10. ひぃ より:

    皆さんの言うとおりだと思います
    家を出るにあたり義両親とのやりとりで豊の香さんや子供さんの気持ちの負担を増やさないためにも、弁護士さんなど第三者を間に入れて事を進めたほうがいいかと思います
    亡くなった息子の保険金を全部持って年寄りを捨てていくのかと騒がれるのは間違いないし
    それを子供さん達が耳にするのも、直接子供たちに泣きすがられる事もあるかもしれません
    行動を起こしたら全てのやりとりを豊の香さんがするのは大変だと思います

    そしてここまでになったのは義両親および見て見ぬふりしてきた弟夫婦のせいですから心苦しく思う事なく毅然と事を進めていいと思います

  11. 理桃 より:

    皆さんに同感です。
    やさしい豊の香さんの気持ちがゆらぐ事無きように、全部お膳立てした上で、「では、本日をもちまして、さようなら~」と出発して下さいネ。
    陰ながら応援させていただきます!

  12. あまね より:

    お疲れ様でした、と皆さんが完了形で労っていらっしゃることがすべての答えだと思います。
    豊の香さん、本当にお疲れ様でした。

    これからの20年は、それはそれは幸福で笑いの絶えない充実したものになりますよ!こんなに皆さんが背中を押してくださるんだから、まちがいなしです!!!

  13. じゃがまりりん より:

    今までよくがんばってらっしゃいましたね。
    お疲れ様でした。
    旦那が亡くなり実家に帰るというのは良くあることだと思います。
    残るほうが普通は難しいときもあるように思います。
    義両親には、旦那さんが亡くなった今、こちらでずっとお世話になるわけもいけないので、と伝えてはいかがかと思います。また子供の進学を考えて、こちらからは希望している学校に通えないので、ということも付け加えると良いかと思います。
    義両親にはあらかた引越しプランが固まってからお話するといいでしょうね。
    とりあえずは実家に駆け込み、そこから移転先を見つけてもいいと思います。
    また家を出るにあたり弟夫婦には声を掛けておくと後で角が立たないかとも思います。
    一周忌が終わって身内だけで集まってるときにお話するといいかもしれないですね。子供達にも加勢してもらい、「もう決めました」という態度でお話されたらいいと思います。
    跡取りの話は、子供が成人したときに本人の意思を確認させて下さいと先延ばし作戦でその場では問題にしないほうがいいと思います。
    大変だと思いますが、新たな生活がおくれるように応援しています。

  14. MARIRINN より:

    相談者さんの気持ちがしっかり固まっていると読ませていただきました。ならば、迷うことはないとおもいます。私たちは、背中を押させていただくだけ。どうぞ、思いを叶えてください。息子さんや相談者さんご自身の心身の健康に既に影響が現れているのですから、なるべく早い方がいいのではないでしょうか?陰ながら応援させてください。

  15. 今回匿名 より:

    あなたが今まで頑張ってきたことは伝わってきました。
    私もあなたが家を出ることは当然の権利だと思います。

    でもお子さんを義実家から引き離す権利はないのでは?
    疑うような書き方になってしまうんですけど、お子さんの精神状態は
    もしかすると父親を亡くしたことや母親の精神状態の影響かもしれませんよね?

    あなた自身が義理の家から離れることで精神の健康を取り戻せば
    お子さんも良くなるかもしれないとすると、跡取り問題と家を出ることは
    分けて考えなくてはいけないように思います。

    これが離婚だったとして、子供にも権利があるという観点からすると
    義実家とお子さんの繋がりを母親の独断で切って良いとはならないと考えるべきかな。

    まずあなた自身が心の健康を取り戻すためと、スムーズにことを運ぶために
    今後縁を切りますという言い方ではなく、亡き夫の介護と彼の死で私も子供も
    すっかり心が疲れきってしまい鬱状態になってしまった。
    特に思春期の息子の将来のためにも心をリフレッシュさせる為に
    しばらくこの環境を離れますと伝え、後のことは段階的に進めていけば
    義両親が泣こうが叫ぼうがあなたが戻る必要はありません。
    跡取りになりたいかどうかは息子さんが成長されてから自分で決めれば良いでしょう。

  16. ※maki※ より:

    豊の香さん、本当によく頑張ってこられたと思います。
    これから先はご自分の為に過ごされた方がいいですよ。
    親族の方達には毅然とした態度で「もう決めました」
    と、お伝えしていいと思います。
    離れてしまえば嫌な思いもしなくなりますよ。
    頑張ってくださいね。応援してます。

  17. 孫の立場 より:

    お疲れ様でした。今までがんばってこられましたね。
    私の母親が豊の香さんの立場でした。父親(長男)が先に亡くなり、その後十数年間も祖母の介護を一人でする中、父親の兄弟から生命保険を半分寄越せと言われた時点でとうとうキレたんでしょう。
    誰にも言わずに「姻族関係終了届」を出して、私達を連れて引っ越しました。

    文中に「話を進める」とありますが、余計なことですが、いろいろと決まる前の段階では黙って進めることをお勧めします。
    引っ越し先を探す段階で義理家族側に知られると、おそらく妨害されるでしょう。
    黙って、表面上は何事もない顔をして、心の中で明るい未来を夢見て、淡々と進めてください。
    念のために、最初はアパートでもいいのではないでしょうか?とりあえずその土地を脱出して、地元で落ち着かれてから家を買ってもいいのでは。
    もうひと踏ん張りだと思います。幸い、お子さんたちが味方のようですから、力を合わせて前に進んでくださいね!

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


5 − 1 =