夫の育児不参加に、イライラして喧嘩ばかり…

しょうこさんのご相談

旦那さんは30代前半です。
私と5つちがいます。彼が下。
旦那さんは毎日仕事が忙しくて休日も寝てばかりです。
シフト制の為休みはバラバラです。
二歳の双子がいるのですが私が全て面倒みています。
寝てばかりの旦那さんに、イライラして喧嘩ばかりです。
結婚して四年目、休みに寝てる、家族ほったらかし、ご飯平気で残す。
だいたいこんな理由で喧嘩ばかりです。
向こうから謝ることは結婚してからは一度もありません、
離婚したくても経済的に二人の子を育てていく自信がなく寂しい毎日を過ごしています。
私みたいな方はいらっしゃいますか?
自分が選んだ相手だし自分が悪いとしても、寂しくて仕方ありません。


優しいねぎらいの言葉をかけーの
子どもの世話を笑顔で押し付けーの

双子ちゃん育児、お疲れ様です!
育児知識不足状態のご主人には、理解してもらおうとするより、今やってもらいたいことを的確に指示したほうが良さそう。
同じ悩みを抱えて苦しむ奥様も多いはず。
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: 夫婦


夫の育児不参加に、イライラして喧嘩ばかり… への7件のコメント

  1. あもゆう より:

    私も双子を持つ母です〜。アドバイスになればと思い。。

    ズバリ!旦那さんは寂しいんですよ。きっと。
    5つも年下ですから、きっとあなたに甘えたいのに双子がいる。
    なにをしてもあなたから注意を受ける。つまらない。寝る。。。

    わたしの男の双子はようやく6歳になり、
    意思疎通もできるようになりましたが…まだまだ。
    いままでも本当に大変で、旦那どころじゃなかったです(笑)

    大変なのはわかります!旦那さんに甘えてみましょう!
    するとふたごさんの面倒も見てくれるようになってくれます。
    少しの事は注意せず、旦那さんをヨイショしてみましょう。

    なんで私だけ大変な目に!と思いますが(思ってました)、
    でもお二人の子供さんです。お二人で手を取り合ってみましょう!

    (自分にも言い聞かせてます!お互い無理せずがんばりましょう) 😉

  2. torotoro より:

    わが家もです(笑)

    4歳の双子とその他2名の4人のママをしていますが、わが家のだんな様も育児に全くといって良いほど不参加です。
    今まで一度もお風呂に入れたことが無い、赤ちゃんの時にウンチが出ているのに気がついていても知らせるだけ、家でもほとんど寝ていて、自分勝手な時間の過ごし方をし、休日も滅多に遊びになんて出かけません。あ、あと謝らないのも同じです(笑)
    一人だけ何でこんな忙しくしてるんだろうって思うこともたくさんありますが、子供たちが可愛いので何とか頑張ってます。

    そんな私のおススメですが、近くに双子ちゃんや三つ子ちゃんのサークルがあると思うので、参加してみてはどうですか?おうちのことや、育児のことをお話しするだけでも、結構気分がすっきりしますよ☆
    私も月に2回ほど行っては、愚痴を聞いてもらっています(笑)
    羨ましくなる話もありますが、結構似たような大変な話も聞くので、みんな頑張っているんでしょうね。

    双子って、本人達がすごく楽しそうで羨ましいですよね♪しょうこさんも、一緒に笑える時間が増えることを心から願っています。
    お互いにボチボチ頑張りましょうね!

  3. ふぐりん より:

    こんにちは(^-^)
    私も育児中で、今度二人目が産まれます。

    旦那様が何もしてくれないと悩んでいらっしゃるのを拝見し、
    コメントさせていただこうと思いました。

    しょうこさんのお気持ちは分かります、
    何で私だけが全部やるの!?
    あなたの子供でもあるんだから、
    協力してくれたっていいのに!
    と思いますよね。
    私もよく思う時はあります。

    ですが、ちょっと考え方を変えて見てください。
    旦那様は、貴方と双子ちゃんが、
    衣食住に困らないお金を稼いでくれています。
    きっとストレスも、育児と同じぐらいあるでしょう。
    仕事を辞めたくなることだって、たくさんあると思います。
    でも、家族のために嫌なことも一人で一生懸命乗り越えて、
    しょうこさんの知らない所で頑張ってくれています。

    育児を辞められないのと同じで、
    旦那様も、嫌になっても働くことを辞めるわけにはいかないんです。
    生活していけるお金を稼いでくることがどれだけ大変か、
    しょうこさんもご存知だと思います。

    ですから、休みの日に寝るのは、
    それだけ普段の仕事がきついんだろうと思って、
    倒れられたら困るしな〜と、
    少しばかり大きな目で
    みてやってはいかがでしょうか。
    そして旦那様には、仕事するのは当たり前とかではなく、
    いつもきついのに家族のために頑張ってくれてありがとう。
    貴方のおかげで、きちんとご飯も食べれて、
    子供達にも洋服を買ってあげられる。
    感謝してますよ、って気持ちを伝えてみては。

    謝らないのは、きちんと話せばわかってくれると思います。
    まだ旦那様への愛があるならば、
    頭ごなしに全部否定するのではなく、
    分かり合えるよう努力する方がいいと思いますよ♪

    家族は、よっぽどのことがない限り、
    パパもママも一緒がいいですから。

    長くなりましたが、まだ始まったばかりの育児、
    まあいっかの精神で、
    気楽にいきましょう!

  4. るん より:

    手伝ってくれた旦那様に「違う!これはこうやるの」「何でこんなに汚いの」という事は言っていないでしょうか。
    もし言ってるとしたら、それは旦那様のやる気を削ぐ一言だと思ってください。
    旦那様も子供と一緒です。しょうこさんが自分好みのイクメンに育てていくのですよ^^

    どんな事でもかまいません。御飯の後に食器を下げてくれた、子供と遊んでくれた、それを当たり前だと心の中で思ってたとしても「ありがとう!!!!!!!!!超助かる~~~」と大げさな位感謝を伝えてみてください。悪い気はしないはずです。
    褒められれば、見つけたときにまたやってくれるかもしれません。そうしたらまた「ありがとう!!!!!」と言うのです。
    そのうちこちらも「ありがとう」というのも自然に言えるようになりますし旦那様も『怒られる事』はやりたくなくても『感謝される事』は自然にやってくれるようになります。

    お子さんの事に関しても、まずは「旦那様は奥様ほどやるべき事を分からない」のですから、察して動いてもらうのなんて、そこらにいるイクメンのお父様も最初は出来なかったのではないでしょうか。
    ここがしょうこさんの腕の見せ所です。
    まず、「やってもらって良い?」と何か頼んでみてください。よだれかけを取り替えるでもよし、服をたたんでもらうでも良し。クリーンな部分から。・・・オムツが最初はちょっときついみたいです。コツは押し付けるのではなくお願いする事です。
    しょうこさんには完成像が見えてるでしょうが、その結果に行き着かない旦那様のお手伝いでも文句を言わず「ありがとう^^」と流して下さい。やり直すなら目の届かない所でそっと。
    5回、6回とやるうちに「ここはもうちょっとこうの方が嬉しいんだよねw」と、徐々に自分のやり方でやってらうようにするのです。

    やってもらって当たり前と思っていても、その当たり前にたどり着くまでには結構根気が必要です。失敗しても目をつぶって、笑って「ありがとう」「こうすると上手くいくよ」というのがポイントです。子育てと一緒です(笑)でも、今頑張れば確実に4年後(小学校に上がる頃)には完全にしょうこさんが旦那様を手の上で転がしてるようになるでしょう。そうなると楽ですよ^^

    後もう一つ、お子様が2歳との事ですから、子供の事を全て任せてしょうこさんが2時間ほど出かけるというのも一つの手かもしれません。
    旦那様にお願いして、しょうこさんが一人でゆっくり美容院に行って来るとか。
    旦那様に預けて置いていくのは不安かもしれませんが、そこで腹をくくってみるのも必要です。その少しの時間でも旦那様が「大変だな」と思ってくれればこっちのもの。「大変だった」という一言に食ってかかるのではなく「ね~大変でしょ?でもおかげでゆっくりできたよ、ありがとね~」と感謝を伝えておき、私ももっと手伝ってもらいたいのオーラを出してみてください。何かが変るかもしれませんよ^^

  5. さよよっこ より:

    こんにちは。
    私は現在妊娠中で共働きです。
    うちの主人は家事を手伝ってくれます。が
    結婚した当時は何にもしてくれませんでした。
    周りから最初が肝心!!と言われていたので、
    冷静に話し合いました。
    食器洗いは旦那の日課になっており、掃除洗濯は分担して行ってます。

    色々進んで手伝ってくれるのはいいのですが、
    一言二言文句を言ってしまう事も・・・

    主人があまり言われるとやる気がなくなる~。
    なんて言ってました。

    なので、褒めるけれどこうしてね!と優しく指摘します。

    冷静に話し合う場を設けてみたらどうでしょうか??

    子供は夫婦で作った宝ですよね。協力しない事はあり得ないと思います。

  6. トコトコ より:

    私自身が双子です。

    我が家の父も仕事が忙しく
    日中は母子家庭状態で育ちました。

    しかも仕事を再開してからは
    他の兄弟もいたこともあり
    母の忙しさはハンパなく
    たまにキレていました(苦笑

    双子のお母さん方の書き込みを読むと
    あの頃の母の大変さを再び知り、
    ホントに頭があがりません。

    まさに時代だとは思うのですが
    母は最初から父を家の事では一切アテにはしていませんでした。
    そのかわり、近所の人や回りの方々が
    たくさん助けてくれました。

    私たち兄弟もたくさんお手伝いしましたよ。
    自分の事は自分で出来るように
    母は全く手を出さず、出来るまでじっと待っていました。

    イクメンという言葉が流行っているように
    男性も家の事をやるのが当たり前になってきている昨今、
    自分の状況と比べてしまうと
    落ち込んでしまいますよね。

    今お子さんは2歳とのこと、
    ダブルでイヤイヤ期、想像を絶します。

    しょうこさん、
    ぜひ、双子のサークルや地域のネットワークに
    参加してみてください。
    同じ境遇の方々がいるだけで
    気持ちが楽になると思いますよ。

    少し気持ちが落ち着いて来たら
    旦那様とコミュニケーションを取る、もしくは
    自立するために動いてみる。

    できることから、ひとつずつ。

    長文失礼致しました。

  7. まー イサムン くん より:

    会社でどんなに苦労して仕事と戦ってる男性の気持ちも知ろうとせずに家事や育児をやらない点だけで気楽呼ばわりしたりウダウダ言うテメーら女性がイライラされるべきだ(共働きだとしても女性が出来ない事を男性任せにしてる点を棚に上げて)!

    家事や育児がむいてない男性にそれをやらせたり、やらない事をウダウダ言うのは、人間相手として相手に向いてない事をやらせたり、やらない事をウダウダ言うイジメ行為に当たることだ!それを女性が男性にという理由で正当化されている!
    同じ人間関係として最低な正当化だ! 😡

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


4 − = 1