義父が私に嫌味や意地悪な態度。でも夫は「悪気はない」と言うだけ…

モー子さんのご相談

義父の子離れ・嫌味について悩んでいます。
みなさんの意見を聞かせて下さい。

付き合って5年、結婚4年目です。
主人は姉弟の長男で、義実家全員が主人のことをとてもかわいがっている感じです。
特に義父は子離れできていなく、主人が仕事中の会社携帯に2週に1回ペースで電話を掛けてきている様です。
また、結婚してすぐの頃に義父とダウン症の方が出ていたTVを見ていたところ『ダウン症の子はいいなぁ。ずっと親元にいてくれるから。』と言っていました。

付き合っている時から主人の実家には遊びに行っていて義父母には良くしてもらっていたのですが、結婚してから私の実家近くに家を買い(義実家までは車で1時間)、月に1・2回は顔を見せる様になってから義父にいやがらせや嫌味を言われる様になりました。
一緒に食事に行くと私だけメニューを見せてもらえなかったり、注文する前に『モー子さんは何?』と確認されたり(確認して注文してくれるわけではありません)、大皿料理に手を伸ばすと何を取るのかチェックされている様な感じもあります。
『●●(主人)はもう食べられないだろ。俺ももうお腹いっぱい。モー子さんはまだ食べられるだろ。(半笑いで)』と言われたり… 私は体が大きくよく食べ、義実家家族は少食です。

また、義姉と私の会社の話をしていて鬱病になる人が多いと話したところ、義父から『モー子さんがそういう人たちをいじめてるんだろ。(半笑いで)』と言われたこともありました。
他にも色々と小さなことですが言われることが多く、言われた時は耳を疑い何も言い返すことができません。

主人には家に帰ってから悲しいと伝えますが、『悪気はない』と言うだけで何も行動を起こしてはくれません。
最近は、『私はもうあなたの実家には行かないから、ひとりで行って』と主人に言っていますが、『夫婦で顔を見せないと意味がない』と言ってきます。
今まで毎月顔を見せていて、行かなくなってからは半年が経ちましたが、用事がある時だけ主人は帰っています。
お正月まで私は行かなくてもいいやと思う気持ちと、ここは大人になって毎月とまではいかなくてももう少し顔を見せた方が良いのかなとも思います。まぁ嫁の顔は見たくもないんでしょうが。
私の器が小さいだけなんでしょうか。
皆さんならどうされますか。
長々とすみません。


ご主人が変わらない限り
この状況は変わらないような…

お義父さんを変えることはできないですが、ご主人が『夫婦で顔を見せないと意味がない』と強く思うのなら、ご主人が妻を守る姿勢をみせて欲しいところ。
悪気がないから許せるのは家族のみであって、義実家で完全アウェーの妻を守らずに我慢をさせ続けるなんてのはいけませんよねぇ。
皆さまアドバイスお願いします!


カテゴリー: 舅姑


義父が私に嫌味や意地悪な態度。でも夫は「悪気はない」と言うだけ… への18件のコメント

  1. Aaron より:

    義母ではよくある相談ですが、義父は珍しいですね。
    とはいえ、問題の本質は同じですが。

    「悪気はない」という息子(夫)のセリフは
    ある意味リトマス試験紙で、このセリフを言っているうちは、
    夫は妻の味方ではないです。

    そして自分の味方になってくれない夫の実親のために
    いい嫁キャンペーンをする必要はないと私は思います。

    モー子さんの器が小さいなんて全然思わないです。
    (義実家&夫は思うかもしれませんが)

    夫が味方にならない以上、最小限の接触にとどめておくほうが
    精神衛生上よろしいかと思いますよ。

    親孝行したいなら、息子がすればよいのです。

    (私も器が小さいですか?w)

  2. かりん より:

    あらあら大変、暴言を吐くのは認知症発症時のよくある症状じゃないですか

    うっかりこのサインを見逃して、一気に症状が進んだりしたら大変ですから心配ですよね?
    是非病院で精密検査を受けて頂けるよう、ご主人に相談してみてはいかがでしょう?あくまで、「まさか嫁いびりなんて思いもよらなかった天然のヨメ、本心から心配なの」を装うのがコツです(w
    異常ありならそれなりに対処して頂けますし、無しなら故意確定ですね

    どちらにしても、まともな一人前の大人なら
    相手が不快にならないよう気遣いするのが当然なんですから
    それだけやらかすのはモー子さんに気を使っていないという事じゃないですか

    こちらだけががわざわざ気を使いに行く必要はありません

  3. モー子(相談者) より:

    Aaronさま
    温かいコメントありがとうございます。
    私も、まさか舅からいびられるとは思ってもいませんでした。
    舅からは嫁というものは可愛がられるものとばかりに…甘かったです。
    Aaronさんから共感して頂けて安心しました。私達、器小さくなんかないですよね!笑
    主人から器の小さい嫁と思われるのは悲しいですが、仕方が無いのですかね…いちばん理解して欲しい主人に理解してもらえないのは悲しいし、義父母に色々気を遣ってきた分虚しくも感じます。
    こうなったら、もう開き直ります!!!笑
    Aaronさん、ありがとうございましたm(_ _)m

  4. モー子(相談者) より:

    かりんさま
    温かいコメント、ありがとうございます。
    暴言を吐くのは嫁の私にだけなので、悲しいですが故意確定だと思います…。
    認知症に仕立て上げたい気も出て来てしまいましたが…笑
    でも、もし今後もひどいことを言われ続けたらその手もありですね!ありがとうございます!
    義父からしたら私は、カワイイ息子を取ってった嫌な嫁でしかないんですよね。
    今までバレンタインや父の日、誕生日もお年玉もあげてましたが、そっちがそうならこっちもあからさまにでも態度で示して行こうと思います。
    かりんさん、ありがとうございましたm(_ _)m

  5. より:

    義父さんの世代の「オヤヂ」のなかには、
    セクハラ、パワハラ、アカハラの確信犯的嫌味オヤヂが、
    けっこういたりしません?
    「嫁」だからいぢめる…というより、
    今まで職場でも家庭でもそういうキャラを通し、
    しかもそれで許されてきたのかも。
    職場の上司とかなら「イヤなヤツ」で接触を避けることで逃げられるけれど、
    「舅」となると困ったもんですねえ。
    御主人をはじめとして御家族には「それがうちの父親」というキャラが定着しているから、モー子さんの苛々も理解してもらいがたいだろうし。

    私の義理ママにもちょっとその傾向があり、
    私には「嫌味」に聞こえることを、得々とおしゃべりすることがありました。
    早々に私は音をあげて「もうそのようなことは言わないでください。悲しいから」と直接対決しました。
    驚いてた義理ママですが、その時は「ごめんなさい」と言ってくれたものの、
    要は「性根」は変わらないってこと。
    今でも時々チクチク嫌味なことを言われたりするけれど、なるだけスルーしてます。
    堪えかねて「腹膨るる思い」になると、実母に愚痴ってスッキリしてます。
    モー子さんも御主人に愚痴ってもわかってもらえそうにもないから、
    お友達や御実家の家族やココで盛大に愚痴ってOKですよん。

    • モー子(相談者) より:

      兜さま
      温かいコメント、ありがとうございます。
      職場にもいますね、空気の読めないおじさん。
      義父の職場での感じはわからないですが、家族には嫌味とかいじわるは全くないんです。私にだけなんです…。
      私の実父も歳をとりだんだん性格も素直じゃなくなってきたのですが、母も姉も私も、家族だからこそ注意ができるのにどうして主人は実の父親に注意できないのだろうと不思議で仕方ないです。
      直接義母に言えた兜さん、尊敬します!そのときは気まずくとかはならなかったですか?
      私も義父に言いたいですが、その後の空気を想像すると…怖いです。
      実母には結婚当初から愚痴を聞いてもらっていました。
      最初の頃は『嫁に行ったんだから、義実家に行った時だけは我慢して…』と言ってた母も『毎回毎回そんないじわるするんならもう行かないで良い!』と言う様になりました。
      ここで相談にのってもらえて、かなり気が楽になりました!
      癖になりそうです!笑
      兜さん、ありがとうございましたm(_ _)m

  6. chii より:

    一家の主であろう、いい年したおっさんが(失礼!)がみっともない。ダウン症のお子さんと、お持ちのご家族にも失礼極まりない発言です。子供はおもちゃではありません。一生手元に置きたいだなんて、有り得ません。

    我が家は義母が強烈で、夫は姉弟の長男です。田舎生まれの年のいった姑、もちろん夫は頭が上がりません。舅が亡くなっており、支えだった息子を取られた感じだったんでしょうね。散々された事は忘れません。夫が知らないであろう事も全て話し、自分の親は自分で一生面倒みましょう、という事にしました。

    今は海外在住で、息子も生まれ、姑も私も年を取って、多少は関係は変わりました。でも、根にはずっと持っている私ですけどね。見取るつもりも、介護するつもりも皆無ですし、物理的にも無理なので気が楽です。姑本人はそうは思っていない様子です。

    唯一他人である嫁をご主人が守れないのであれば、そちらはそちらでやってもらえばいいと思います。器が小さいなんて事はないですよ。良く頑張ってこられた!と思います。いい嫁を演じるより、ストレスフリーで1度きりの人生満喫しましょう。グチを聞かされるより、実母様にも、元気で楽しく過ごされている様子を伝えた方が、親孝行だと思って頂けるのでは?

    日々笑顔で過ごせます様に!

    • モー子(相談者) より:

      chiiさま
      温かいコメントありがとうございます。
      ダウン症の発言は私もさすがにビックリしましたし、そこまで思って親元にいさせたかったのであれば結婚なんてさせなければ良かったのでは?と思いました。発想が全然理解できません。
      chiiiさんもお義母さんで苦労されたんですね…
      嫁には義父母の面倒を看る義務はないので、私も舅に関しては看るつもりしてません。散々いじわるしておいて、長男夫婦で面倒看るべきなんてそんな都合の良い話はないですよね!
      実母ですが、結婚してから泣かせてしまうことが何度かあり、親不孝しているなーと感じていたところです。
      こちらで良い嫁を演じることはないと言って頂けたので、これからは実母にも楽しい結婚生活の報告をしていこうと思います!
      chiiさん、ありがとうございましたm(_ _)m

  7. みずち より:

    あー・・・うちの舅とちょっと似ています。
    電話まではないけど、可愛い末っ子長男である主人(姉二人)なので
    愛情の度合いが、やっぱり違います。

    私は、
    「うち(義実家)にくると何もしない」だとか
    「旦那を働かせて自分は座ってるんだな」
    (子供の食事の世話をしていて、主人が飲み物を持ってきてくれた)とか。

    家事もろくすっぽできないと思われてるし、
    仕事をしている時でも、私には能力がないということを
    決めつけているような感じで、
    人としても、嫁としても、
    認められてるなと思ったことは、一度もありません。

    そんなこんなで10年たちますが、
    対策としては、2つ。

    ひとつは、会うのは必要最小限です。
    お子さんがいないなら、私なら盆暮れだけかも。
    今は子供がいて、そちらは可愛がってくれているし、
    孫には、祖父母とのかかわりって必要かなとも思い、年4回くらい。
    まぁ正直嫁の顔は見なくてもいいんだと思うけど、
    まだ子供が小さくて、主人・子供だけでは無理なので・・・笑
    それでもなるべく義姉とその子供たちが帰省時を狙って一緒に帰り、
    自分の存在をごまかします。
    子供達の相手してれば、逃げられるし、ね。

    もうひとつは、鈍感力です。
    スルースルー、で気にしません。
    何か言われても「ナニイワレテルカワカリマセーン」と外国人ばりに
    意味不明ですよ感を出しています。
    言う甲斐がないと思わせると、あちらは多分敗北感を感じるでしょう。
    負けるが勝ち、なのです。

    前向きに考えると、
    舅がそんな人である一方、姑や義姉たちは普通に接してくれるので、
    「女同士で悩むより、いいかー」と思います。

    ちなみに主人ですが、やはり基本的に、義実家の前では守ってくれません。
    でも、「うおー!」と思ったことは、
    帰宅してから必ず話します。
    「あれはなくない!?」と。
    舅を責めるわけでなく、「あれは人としてどうなんだろう?」と、
    とにかく「不思議だ。意味がわからない」風に。
    主人にとっては親なので、悪くは言わないようにしていますが、
    私は傷ついてることは伝えています。

    • モー子(相談者) より:

      みずちさま
      温かいコメントありがとうございます。
      みずちさんも舅ですか…
      ウチの舅もですが、小さなことをタラタラネチネチと、よく見てますよね。
      結婚したらそれぞれの家庭で夫婦のやり方ができて来るんだからいちいち口出すことじゃないですよね。
      お子さんがいるとそうですね、おじいちゃんおばあちゃんに会わせることは必要ですね。
      子どもがいたら嫌でも行かなきゃいけないし、夫婦二人だけのうちは我慢してお盆とお正月くらいは顔を出す様にしようと思います。
      あとは、意味わかりませ〜ん!ですね!笑
      私は恥ずかしながら、感情がすぐに顔に出てしまうタイプなので、頑張って隠し通します!負けるが勝ち!!やってみます!
      わたしも主人には悪口は我慢して言わない様にしてますが、妻が泣きながら訴えてもこうも何もしてくれないものかとガッカリしました…
      お互いに、旦那にはもう少し妻を守る姿勢を見せてもらいたいものですね。
      みずちさん、ありがとうございましたm(_ _)m
      お互いに頑張りましょう!

  8. るん より:

    私は末っ子の嫁ですが、母親に「嫁は馬鹿であることを心がけなさい」と言われて嫁に出されました。可愛がられていた子ほど、嫁は馬鹿でいなさいと。

    結婚当初、3年ほどは義姉との関係に苦労しました。2世帯で同居してたのですが、結婚してない義姉が実家に帰ってくると、私の歩いた10歩後ろをついて回って、食器を洗えば洗い直し、お風呂の換気扇をつければ電気代が勿体無いと消され、お湯を入れれば温度を一度下げられ、車を停めればあと10センチ右に寄せろとやりなおしさせられ、私がいない間に私達の住宅側に来ては掃除をしていました。
    暇だな~と思いながら見てましたが・・・。母の教えの「馬鹿になり」相手の言った事なども気がつかなかった、分からなかった、何も考えてなかった、で通しました。そのうち「もう、しょうがないわねえ」と面倒見てくれるようになりました。
    今は主人の仕事の関係で実家から離れています。
    旦那も「100%私の味方だから」という心があったので同居したのですが、実際住んでみると「ただいま」と帰ってきて一番最初に寄るのは親の住居。30分ほど話してようやくこちらの家に帰ってきます。義姉との事で「今日はこんなことがあった」と話せば「自分達で解決して」と突き放されました。
    男の人ってそんなもんですよ・・・
    家を離れた今になったら冷静にあの頃を思い出しては「あの時は悪かった俺も甘かった」と言ってくれていますが、遅いです(笑)モー子さんの旦那様も、数年経ってもうちょっと大人になったら色々と思い返すかもしれませんね。

    嫌味とかも「そうかもねー(笑)そのうち義父もいじめちゃったりしてあははー」みたいなノリで返しちゃったほうが、あちらもやる気なくします。メニューとかも「義父さんに任せまーす。美味しければ何でも良いよー」とか、とりあえずあちらはモー子さんにちょっかいをかけたのでしょうから、それに「気付かないふり」をするのです。これほどいじめ甲斐の無いものはありません。

    でも、基本は「行きたくない」気持ちを旦那様に出しても良いと思いますよ。
    夫婦揃った姿なんて別に見なくて良いんじゃないですか(笑)旦那様に会いたいでしょうから。
    ただ、盆か正月か、どちらかだけは日帰りでも良いから顔を見せた方が良い気がします。世間の目もありますからね。お仕事だと割り切ってください。
    子供が産まれたら「孫にあいたいから嫁にも優しくなる」とは思います。嫁の気を損ねれば来て貰えませんからね。

    • モー子(相談者) より:

      るんさま
      温かいコメント、ありがとうございます。
      るんさんは小姑さんからですか!
      何をしても気に食わないんでしょうね、嫁ってだけで。
      数年経つまで主人は気付いてくれないなんて…それまでに爆発して暴言吐いちゃいそうです。笑
      馬鹿になることを心掛ける…確かにそんな対応されたらいじめ甲斐がなさそうですね。
      ちょくちょく顔を見せないことも、いじわるをされることにも開き直って『そうですね〜笑』で対応しようと思います。
      いちいち悲しんでたら舅の思うツボですもんね。
      こちらで良いアドバイスを頂けたので、年に1.2回だけは開き直って馬鹿になって仕事してきます!
      るんさん、ありがとうございましたm(_ _)m

  9. じゃがまりりん より:

    こんにちは
    みなさんもおっしゃってますが、無理して義両親のお宅にお邪魔する必要は無いと思います。旦那さんが「夫婦で顔を見せないと意味がない」と言うのであれば、モー子さんをフォローして欲しいですよね。

    ただ気になったのが「結婚してから私の実家近くに家を買い(義実家までは車で1時間)、月に1・2回は顔を見せる様になってから義父にいやがらせや嫌味を言われる様になりました。」というお話。
    それまでは良くしてくださったとのことなので、義父さんは将来は自分たちの近くに暮らしてくれると思っていたとか、と「主人が仕事中の会社携帯に2週に1回ペースで電話を掛けてきている様」な義父さんなので息子を遠くに連れて行ってしまった!と思いモー子さんを攻撃をしているのかもしれません。
    お子さんが生まれたら状況も変わってくるかもしれませんね。

    義父さんの言葉をいつもスルーできる高度な技術を身につけてください(笑)
    「モー子さんはまだ食べられるだろ。(半笑いで)」などの発言は、言葉どうり受け取り「ありがとうございますぅー、お言葉に甘えて頂きますぅー」って嫌味に気づかないフリをするのです!きっとね、義父さんはモー子さんが嫌味に気がついているのでやるんですよ。相手が無反応だと嫌味を言うのも段々バカらしくなるもんです。「気づかないフリ」あー、女って女優(笑)
    大変でしょうけど、あんまり深刻にならないようにね!

    • モー子(相談者) より:

      じゃがまりりんさま
      温かいコメント、ありがとうございます。
      主人の愚痴になってしまうのですが、聞いてもらっても良いですか?笑
      前に義家族と焼肉屋さんに行った時のこと。
      義父のこともあり、みんなの前で私が注文しづらいだろうからと、お店に入る前に主人に聞かれ、『◯◯が食べたいから頼んで』とお願いしておいたのに、いざ注文の時になって主人はすっかり忘れ、みんなの前で私に『アレ!さっき言ってたの何だっけ?』といったことがありました…
      気にはかけてくれるんですが、いつも残念な結果に終わるんです。
      優しいだけが取り柄の主人ですが、ホント残念なんです。
      だから義実家でもフォローも期待できないんです…。
      家を買う前に、義実家の隣に住むという話もあったのですが、結婚し家を出た義姉が毎週末子どもを連れて義実家に帰ってくることもあり(親バカな義父が毎週末片道1時間の距離を送り迎えしています)、主人がやめた方が良いと言ってくれて、義父母を説得しました。
      ちゃんと納得してくれた様に見えて、内心は違ったんでしょうね。
      私は何でもネガティブに捉えてしまうタイプなので、ここは女優になって、義父には何でもポジティブに受け取るウザい嫁になって乗り切りたいと思います!笑
      じゃがまりりんさん、とっても気が楽になりました!
      ありがとうございましたm(_ _)m

      • じゃがまりりん より:

        旦那さんの愚痴だなんて、優しくて天然?な良い旦那さんのおのろけじゃないですか(笑)
        そうですねー、モー子さんはHELPのサインをその都度旦那さんに送ってますか?あ、見つめるだけじゃ無理ですよ。例えば「お父さんの言葉に甘えていいのかしら、、、?」「これ注文してもいいかしら?」と旦那さんに振るのです。そしたら自然と旦那さんから同意してくれるコメントで後押ししてもらえるんじゃないかなぁ、、、と。義父さんの攻撃には旦那さんに代打をしてもらうと言うのもありだと思いますw
        お幸せに~!

        • モー子(相談者) より:

          じゃがまりりんさま
          返信コメントありがとうございます。
          あ、いや…のろけのつもりじゃなかったんですが…すいません!笑
          主人にHELPのサインは送ってなかったです。
          そうですね、全部主人に振って『主人が良いって言ったんで~!』って堂々としていようと思います!
          本当にありがとうございました。

  10. そにん より:

    「悪気は無い」って一番タチ悪いですよね〜〜(>_<)

    友人は結構気がキツいのですが、さすがに義両親とケンカするのは
    マズいということで、「悪気無く」あれこれ言われた時には
    「そうですか〜」を連発すると言ってました。

    「仕事をしてるからって掃除を週末だけにするなんて云々」
    →「そうですか〜、おとうさん(おかあさん)はそうお考えなんですか、
    そうですか〜」
    「女が残業してまで稼ぐなんて、息子の甲斐性がないって言ってるみたいだ」
    →「そうですか〜、おとうさん(おかあさん)はそうお考えなんですか、
    そうですか〜」
    「仕事だ趣味だって言ってるから孫もまだ云々」
    →「そうですか〜、おとうさん(おかあさん)はそうお考えなんですか、
    そうですか〜」
    って(笑)
    会話が噛み合ってなくても気にしないそうです。
    「そうですね」だと同意になるので「そうですか」。
    一切同意してない、かつ相手にしてない感じが伝わって来て笑えました。
    鈍感力とともに試してみて下さい☆

    • モー子(相談者) より:

      そにんさま
      暖かいコメントありがとうございます。
      『そうですか~』って良いですね!笑っちゃいました。
      何言われても笑顔で『そうですか~』試してみようと思います!
      きっとイラッとしてくれそうですよね。笑
      そにんさん、ありがとうございましたm(_ _)m

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


5 − = 1