子離れできない義母に困っています

絹子さんのご相談

突然ですが、皆さんのお義母様は子離れできていますか?

うちの義母はまったく子離れできてません!!

先週も「泊まりにきて!!」
(ちなみに我が家から高速で二時間の距離です)

先週は、「用事があるから」と主人が断ると
「じゃあ来週泊まりにきて!!!」と、全く引けを取らず…色々と理由をつけては泊まりに来させようと1人必死な義母であります。
(ちなみに義母は家で1人というわけではない)

泊まりに行かないと、
「息子くん(主人)は、以前はよーーく帰ってきてくれたのにね…」
「次の日仕事でも泊まってくれてたのに!!」
「絹子ちゃん?! あなた、もっと息子くんの気持ちをくみとりなさいよ!!」

まるで私への当てつけのように言います。
というか100%嫌味ですよね…(-_-#) ピクッ

お義母様、そういう子離れできてない気持ち悪い発言が、あなたの実家をますます遠ざけているということになぜ気づかないのでしょうか…

ちなみに先月は月3で帰ってました…(泊まりなし)

それでも足りないという義母様!!

ハッキリ言えないうちの旦那!!泣

それにイラつく短気な私!!汗

皆さん、義母様との距離感、うまくつかめてますでしょうか?

ぜひ新米嫁に教えて下さい…


お二人の家庭を構築していくなかで 自然と距離が出来ていくのかな

新婚さん家庭では親御さんもまだまだ子供扱いで、別所帯であると認識してもらえず苦しんだ経験の方は多そう。
これは逆の現象もあって、親からあれこれ干渉されすぎて、実家とご主人の板挟みに苦しむお嫁さんも。
上手く距離を作ることが出来たお嫁さん方、アドバイスお願いします!


カテゴリー: 舅姑


子離れできない義母に困っています への11件のコメント

  1. kana より:

    行く日を決めてしまったらいかがでしょうか?
    例えば毎月第一土曜日は泊り。第三日曜日は日帰りで遊びに行く。とか。
    その日は仕事や用事を入れないように開けておきます!と約束すれば、お互いに少し気持ちが落ち着きませんか?
    義母さんにはそれ以外の日でも都合がつけば伺いますね。と言ってみたらどうでしょう?無理かしら…
    主さんも行く日を決めておけば諦めもつくし、その他の日はフリーになるので少し気楽になると思います。
    いきなり子離れも難しいでしょうし反発されると思うのでリハビリだと思って徐々に間を空けて行くのがいいかと思います。
    ちなみに私は結婚
    9年目。最初は毎週土曜日は義実家へ行って泊まっていました。
    子供が生まれて準備が大変という理由で泊りはなくなり、2人目、3人目と生まれて男の子だったせいか孫と遊ぶ義母の体力がきつくなり(笑)向こうから断ってくるようになりました。
    現在は月1の日帰りです。昼ごはんと夜ご飯をご馳走してくれますが私は楽でいいです!すっかり立場が逆転して、私は毎週行きたいくらいで義母は少し嫌そうです。

  2. ひろりん より:

    絹子さん

    心中お察しします。
    わたしも結婚当初、義実家の濃い親子関係にとまどいました。
    義母は気持ち悪いという感じではありませんでしたが、とにかく、しょっちゅう呼ばれる。
    行くと泊まっていってといわれ、断るとなにか用事があるの? と聞かれ……かーなーり
    負担でした。

    ファッジさんも書いている通り、最初のころはお互いに距離感がつかめないんですよね。わたしはたまに仕事を理由にして、オットだけに行ってもらったりしていました。
    わたし的には、自分が行かないですむなら、オットが行くぶんには構わなかったので。

    という感じて、2回に1回は断る、あるいは旦那さんだけに行ってもらう…という作戦で
    自分が行くのは月1回程度にして乗り切るというのはどうでしょう。

    そのうち、こどもができたりすれば、また最初は義母さんもフィーバーするでしょうが
    そのときもなんだかんだと理由をつけて、自分が行くのは月1回程度(ただし、ご主人
    のみがこどもを連れて実家に行く分には、特に制限しない)にすると、いいかと思い
    ます。嫌味をいわれても、忙しくてーすみませんー今度また顔出しますねーと、のらり
    くらりかわしてください。そして母の日や誕生日などの心配りは忘れないのが、うまく
    やるコツです。

    こどもが大きくなってきたら、実際、習い事やらなにやらで忙しくなり、呼ばれても
    そんなに行けなくなりますから、いまだけの辛抱です。賢くのらりくらりかわしつつ
    がんばってくださいね。

  3. らんた より:

    わかります(T_T)

    うちは実家から10分の距離に住んでいるのでいかなきゃ毎日のように来ます(T_T)

    しかも家の鍵も持ってるので、勝手に来て、勝手に入って、ゴミの果てまで見られ、いらないから捨てたのに、まだ使えるから出しといたから…みたいな…(-_-)

    息子がかわいくてかわいくて、なんでも買ってあげて、旦那も大人になりきれないわがままで(T_T)

    私も仕事をしてるので子供をお願いする事も多く、強くも言えず、自分の実家は北海道で日々のサポートがお願いできないので我慢するしかなく(T_T)

    ほんとに子ばなれしてほしい(T_T)

    勝手に友達呼んでうちでお茶会やめて、家族で出掛けるのわかってて自分も出掛ける気満々で準備して勝手に合流やめて、家に帰ったら庭の手入れやりながら早くお前もやれとか夕方から予定外にやらせるのやめて、しかも旦那じゃなくそういうのだけは私、私のプライバシー0(T_T)

    話の論点ずれましたねさしすあますいません(T_T)

    マザコン、ムスコン、自己中撲滅したい(#`皿´) 😈

    • らんた より:

      いろんな方のコメ見るとみんなそうなんですね(^-^;

      子供が二人ともヤンチャで利かないとこはうちの○○はおとなしかったかんなぁ、集中してなにかしらやってると○○と一緒で頭よくなんじゃねぇか…(私も入学は同じ高校です(#`皿´)転校しましたが!)

      仕事辞めて、いっそ家にいればとおもう事がありますが、産休、育休中孫かわいさにやはり旦那がいないときは孫に与えるだけ与えてわがままにしてしまうのでままだ働いて家計を安定させて保育園を利用した方がまし!旦那さんもいつリストラに合うかわからないし…ってことで仕事続けて、勝手に来て家に入られるのを諦めました(T_T)

      手伝ってもらってるから仕方ないと割り切って(-_-)

  4. 同居解消を画策中 より:

    いっそのこと、電話番号変えちゃうとか。..だめですかね?

  5. ゆず より:

    絹子さん、こんにちは^^
    読んでいて「わかるわかる!」と50回ほど首を縦に振ってしまいそうでした。

    うちの義実家は電車で40分、絹子さんの義母様ほどの頻度&ハッキリした物言いではないものの、
    主人が電話するたびに「なんで帰ってこないんだ」(月2くらいで帰ってました)、
    「○○(主人の名前)くんがいないとご飯も作りがいがない」(※義父はピンピンして義母と同居です)等さびしいアピールを炸裂させ、
    また主人が結婚前まで実家にいたこともあり、
    実家に帰って2週間もすると「最近帰ってないから顔出さないと…」と言い出し、
    高校から家を出て以来盆暮れくらいしか帰省していない私は内心「アホか!」とぶち切れていました。

    が、その後子どもが2人生まれ、家を買うと、まず主人の方の意識が変化しました。
    「ここが自分の家、自分の家族」という意識が出てきたためか、義実家のことをあまり言い出さなくなりました。

    また、私の距離感のとり方は、何を言われても「そうですね~」「仕事が忙しいみたいで私も心配なんですよ~」と流しつつ、「○○さんも実家に帰ってやらないと、って言ってました。やっぱり結婚して家を出ても、自分の親のことって気になりますよねえ」とさりげなく別所帯をアピール。
    母の日や義母の誕生日には、毎回プレゼントと一緒に、主人がいかに自分達家族を大事にしているか、そんな主人を育ててくださって感謝していますと手紙を添えていました。
    あくまで表面は義母を持ち上げつつ、ベースに「今は別の所帯ですよ」という姿勢をきっぱり持つのがコツです。

    そんなこんなで結婚6年、いまでは電話攻勢もだいぶ減りました。
    この間主人だけ義実家に帰ったとき、義母が作った食事をいただきながら、「毎日うちの飯が美味しくてさ~」と拙宅の料理をうっかり褒め(それも下手くそ!なんですが)、久々に義母に○○くんひどい!と怒られてましたが、主人もようやくここまで親離れしたか…という感じです。でもあと数年はかかるかなあ…(汗)

    子離れできない方の息子ラブの気持ちを鎮めるのは難しいので、
    ご主人の気持ちが絹子さんのご家庭よりなっていけばだいぶ違うかなと思います。
    長々とすみません、応援しています!

  6. ずぼらん より:

    絹子さん はじめまして

    義実家とのおつきあい大変ですね(-_-;)

    とりあえず、ご主人に
    「自分の実家と同じくらい絹子さんの実家も大切にしたい」
    ということを言ってもらって
    お互いの実家を同じ頻度で訪れるようにしてみたらどうでしょう。

  7. さくら より:

     お疲れ様です。我が義母様は結婚後良いことは自分の息子、自分たちに都合の悪いことは嫁のせいでした。はじめはびっくりしました。遠かったけど、半端でなく苦労している義母様のため自分としては結構孫の顔をみせているつもりでしたが、「よりつかない」とか言われました。近くに転勤になったので、絶対「よりつかない」と言わせないぞと毎週のように行ったら「もう来なくてもいい」と言われ拍子抜けしました。3人の孫が行って落ち着かなかったのでしょうか。たくさん孫を産んで頻繁に行ったらどうでしょう。ー笑ー

  8. しら より:

    絹子さん、初めまして
    しらと申します、よろしくお願いいたします

    義母さん、困りますね~
    あなたと息子の間で解決してよ!って感じですよね><

    電話でイヤミや遊びに来い来いを聞くのがイヤで、
    私が取った方法は、
    電話は出ない
    折り返しを夫からさせる
    という方法でした
    これで、直接イヤミを言われることもなくなるし、
    義母は愛する息子と話が出来るし、一石二鳥という事で>▽<

    いいのか悪いのかはよくわからないけど、これで結構、肩の荷が下りましたよ^^
    ちなみに、夫も義母の事を面倒くさがって、遊びに来いって言うんだから一人で行って来いと言っても、
    出掛けたのに途中で戻って来ちゃったりしてました
    あなたの親なんだから、あなたがなだめなさいよ~って感じでした>▽<

  9. chii より:

    多くの方が、同じ悩み&ご経験をお持ちで驚きました。ウチだけではないんですね、異常さ加減が。今は海外在住なので、頻繁に掛かって来る電話にイラつく程度なのが、幸せなこの頃です。

    結婚する前に舅が他界してたのもあり、長男である夫が頼りだったのに、お見合い結婚をせず、私と結婚したので、相当な嫌がらせをされました。なので、夫婦の間では、自分の親は自分で面倒をみる、という事になっています。嫁に来たのだから、といういつの時代かわからない理由で、実家に遊びに行く時すら、嫌味三昧でした。若かったのもあって、自分の親と同じ様には大事に思えませんでした。

    年月が立ち、姑も私も年を取ったのもありますが、一時帰国でも軟禁される事には変わりません。自分の親ですから、全てご主人にお任せしてはいかがでしょうか?足を運ぶ回数を決めるなり、減らすなどしないと、向こうの思う壺です。回数をこなさなければいけないのであれば、ご主人だけで帰って頂いてはいかがでしょうか?絹子さんのご実家にも、ご主人は同じ様に足を運んでくれ、姑さん舅さんも同じ様に大事にする旨を、ご主人に伝えてくれているんでしょうか?

    別世帯を持った良い大人ですから、少しずつにでも距離を取った方がいいと思います。でも、対応はご主人に!をお勧めします。

  10. Aaron より:

    いい嫁になる必要はありません。

    二人の大切な時間を実家(義母)に
    そんなにつかうなんてもったいない!
    しかも高速で2時間って、
    そんな距離でそんなに帰るのはあり得ません。

    私だったら、まず、義母の嫌みはスルーです。
    その前にまず旦那を教育します。
    (そっちが先&重要じゃないですかね)

    私なら
    「あんたは誰と結婚したんだ」
    「あんたの家庭、居場所はここだ」
    「私と築く家庭が大切にできないなら・・・・」
    と脅します。

    それでも矯正できないなら、捨てます。w

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


3 + 5 =