子供を産んでから姑の干渉がひどくて悩んでます。

あゆ子さんのご相談

はじめまして

妊娠中、検診のたびむこうから体重身長経過などの連絡を催促され、毎回検診のたびメールで送ってました。
産まれた後連絡無しにうちにきてはどうぞと言っていないのにずかずかあがりこみ、夜9時まで居座ったり本当に迷惑でした。
お宮参りの日にちや時間など産後入院中に勝手に決められたり、もーうんざりしています。
わたしに相談無しに勝手に決めないで。と旦那から伝えてもらったのですが、その後もしつこく写真はどーするの?誰に撮ってもらうの?あたしが行ったほうがいいんじゃない?とか本当にしつこくて困ってます。
なんでもお下がりを使いたがったり、わたしは初めての子供でお下がりなんか絶対使いたくありません。
しかもお下がりをくれるならまだしも貸すって言われました。
なんでも仕切ってやりたがる義母に腹が立ちます。
初孫だし、と心を広くしょーがないと言い聞かせてきたのですが、最近生理的に無理で顔みるのも嫌です。
なんとかして干渉をやめさせたいのですがどーしたらいいですか?

旦那に言っても毎回喧嘩になります。
もー離婚して義母と関わりたくないとまで思ってしいます。


自分の目的に向かって事を運ばせるには
脳内フル回転させながら、女優になって!

ウソでもいいから自分にとって都合のいいように、突然来たお姑さんには『すみません!今から約束があって…』と、ご主人には『せっかく来てくださったのに、予定があって申し訳なかったから、今度は…』と。
お嫁さんにも計画の立てた日々があると刷り込ませましょうよ!
皆さまアドバイスお願いします!


カテゴリー: 夫婦, 舅姑


子供を産んでから姑の干渉がひどくて悩んでます。 への15件のコメント

  1. エルミタージュ より:

    こんにちは。
    5ヶ月の子がいます。
    私も妊娠出産を期に、義両親が大嫌いになりましたよ!

    あゆ子さんのお義母さんも、すごい熱の入れようですね・・
    本当に迷惑ですよね。
    相手に悪気がないから尚更・・
    旦那も自分の親の悪口(と受け取ってしまうようです)なんて聞きたくないから、すぐ逆ギレするし。

    産後、心身ともに大変な時期ですから、
    多少過剰な反応をしてしまうかもしれませんが、
    それにしても、参りますよね。

    正面衝突はできないから穏便に振る舞うしかないけど、どうしてもこちらの都合を理解してもらえないなら、居留守を使うとか、旦那さんをふりきってでも赤ちゃんと実家に帰ったりしてもいいと思います。
    それくらい、産後すぐは、大事な時期ですよ。

    正直、赤ちゃんのお世話で手一杯、睡眠もままならないのにシュートメの相手なんか、してられっか!って感じです。
    あゆ子さんはよくやっていらっしゃると思います。

    私はもう、次(あればだけど)の出産のときは、絶対に義両親を病室に入れないつもりです(^-^)
    今も孫に会わせろとか色々言ってくるけど、こちらのストレスになるようなことしか言わないし、やらないので、体調が悪いとか言って適当にスルーし、最低限のお付き合いにしてます。

    それほど悪い人たちじゃないし、育児に多少慣れてからは、煙たがって悪かったかな?とも思いますが、
    今はある程度自分に正直になった方がいい時期だと思っています。

    あゆ子さんも、ご自愛くださいね!
    お母さんがストレスなく回復できるのが、赤ちゃんにとっても、一番いいですから。。

  2. マカロン より:

    私はそれほど過干渉な両親・義両親ではなかったのですが、
    産後にそんな状態…耐えられません。

    ここは本当に、ファッジさんの言うとおり、女優になるしかありません。
    ご主人には、「子どもの検診や保健師さんの訪問で、『お母さんも今はゆっくり休まなくてはいけません。』と言われた。だからお義母さんの訪問を減らしてほしい。保健師さんがそう言ったのよ?」と言ってみたり。
    お義母さんには、可能なら本当に居留守使っても構わないと思います。
    「子どもの夜泣きがひどくて、子どもと一緒に寝ちゃってました。インターホンの音がなってるような気がしたんですけど…疲れて出られなくって。」と言って、「疲れている」「この時間の訪問は迷惑」というのを分かっていただきましょう。

    おさがりに関しては、返せというのであれば、使わないでおきましょう。
    赤ちゃんはビックリするぐらい汚しますし、汚したら返す時に何言われるか分かりません。
    受けとっておいて放置。
    「使ってないの?」と言われたら、「こないだ使いましたよ~。でもいっぱい着替えるので、たまたま今着てないだけです。」とか言っちゃいましょう。
    私は貰ったおさがりで「これは使わないなぁ…」というのは、非常時用のバッグの中に入れておきました。
    赤ちゃんはたくさん着替えが必要ですからね。

    旦那さんに愚痴はやっぱり夫婦仲も険悪になってきますから、極力避けた方がいいです。
    でもツライですよね、分かってほしいですよね。
    「あなたのお義母さんだから、大事に思ってる。けど、今は体も心も疲れてるの。うまく言ってくれない?元気になったら3人で遊びに行こう。」と言って、お義母さんと会う回数を減らしたり、先延ばしできないでしょうか?
    旦那さんと衝突するよりも、上手に旦那さんをコントロールできるお嫁さんになった方が、自分も楽かもしれません。

  3. あゆ子 より:

    コメント、アドバイス本当に助かります。また励まして頂いて本当に嬉しいです(T-T)!

    みなさんも、大変ですね。義母ってなんであんなにしつこくて、お節介なのでしょーか。

    わたしも何回か居留守を使いましたが、出るまで起きるまで電話とピンポンが何回も、、、。最終的にはその音で当時2ヶ月の息子を起こされた事が何度かありました。
    毎回アポ無しに突然やってきて旦那にアポ無しにくるなんて非常識にもほどがある!と言った事があります。
    この間我慢の限界がきて義母に毎回口出ししてくるから、私たち夫婦が喧嘩してるんです!やめてください!と言ってみました!旦那からもされて嫌だったことを直接言ったらしいのですが、きちんと伝えてくれたのか曖昧なままです。

    旦那には何回もやめてほしい、と伝えてきましたがなんでだ!やってくれて助かるだろ!とゆー考えのようで自分の家が常識あって、自分の家の言ってる事が当たり前と思っています。

    うまく、旦那をコントロールしたいのですが、カッとなってしまって。みなさんがアドバイスしてくれたように旦那に伝えてみます。

    • noko より:

      お疲れ様です!
      お姑さんに直接言ったんですね!
      読んでいた私がすっきりしちゃいました!
      それでわかって下さるといいですね。
      旦那さまがはっきり言ったかどうかは気にしなくていいと思いますよ。
      旦那さまにまで腹を立ててストレスが溜まってしまうのはもったいないです。
      気にしない!あてにしない!

      我が家は実家が遠方なので突然の来訪はありませんでしたが、電話をもらうことが多くてイライラするので電話はナンバーディスプレイにして音は切って留守番電話にしっぱなしにしていました。今もそうなので義母はよっぽど連絡が必要な時は主人の携帯に連絡してきます。
      インターフォンも音を切るといいですよ。
      ママ友のおうちは姑対策ではなく、習慣的にインターフォンを切ってるそうです。突然訪ねてくる来訪者に出なくて不自由はないと言っていました。
      宅急便などはよっぽど急いでいなければ不在通知に連絡すればなんとかなりますし、友人たちも用事がある時は携帯に連絡してから訪問してます。
      防犯対策の一環のようです。

      義母さまには「昼寝の時は起きてしまうので電話もインターフォンも切っています。最近夜泣きをするようになったので不規則です。私も一緒に休憩しているので事前に連絡頂かないと出られないと思います」でいいのではないでしょうか?
      合鍵を持っていらっしゃるわけではないですよね?
      居留守はつらいと感じるかもしれませんが義母さまも何度も来訪して入れてもらえなかったら事前に連絡するようになるのではないでしょうか?
      がんばってくださいね

  4. わたこ より:

    あゆ子さん私の10年前を見ているようで、とんできましたよ~
    旦那実家の敷地に別棟で隣同士で住んでいます。
    初内孫で生まれる前から昔の子育てアドバイス(義姉からも)
    二人分食べろとか…

    退院してきた日から、おっぱいの回数 赤ちゃんが飲みやすい乳首の形か オムツを替えた回数から はじまり全てを把握したがりそのたび旦那とも喧嘩で、その頃は離婚して姑に子どもを会わなくていい状態に本気でなりたくて
    でも体が回復してなくて 産後のフラフラな体に引越しなんてとても無理で
    お先まっくら八方塞がりな精神状態でした。
    あゆ子さん私の10年前を見ているようで、とんできましたよ~
    旦那実家の敷地に別棟で隣同士で住んでいます。
    初内孫で生まれる前から昔の子育てアドバイス(義姉からも)
    二人分食べろとか…
    お祝いに来た母の友人や、母の仕事仲間の人 お二人とも姑同居で苦労した方に話を聞いていただき同調してもらえるだけでも かなり気持ちが立て直しました。
    ただ干渉は子どもが成長しても次次続きます。
    オムツかぶれでお尻が真っ赤だの、乳児湿疹だの、 蚊に刺されただの、鼻がたれてるだの  今ならどないせーちゅうねんって細かいことで。
    そのたびママわるいね~なんて乳児に話しかけられ イライラ ムキー
    っとしたことも数知れず。
    で 私はこうしたいです。と 真っ向勝負もしてみましたが
    何を言ってもダメ 過干渉の人は自分の言うことが一番正しいんですから。
    でも、予防接種の保健婦さん・児童館の先生・市役所の子育て支援相談員さん
    世間には 今のあゆ子さんの状態を親身に聞いてくれる人が居ます。
    みんなみんな味方してくれます。
    いろんな方に相談して 私の心に一番沁みた言葉は「年寄りは、いまさら考え方は変わらない そこを、あなたが、どう心の折り合いをつけていくか こんな事で家庭を壊してしまうのは 余りにももったいない。」
    この言葉を支えにやってきました。

    子どもが成長すると、ママの「干渉されまくり子育て話」に味方してくれます。
    かわいがってくれる おばあちゃんは大好きだけど ママVS姑の干渉ってのはママ大変だねって労をねぎらってくれます。旦那には内緒で。

    姑も年をとり、病院の送迎や買い物を私に頼るしかなくなると干渉は減りす。時々 頼っといて上から目線なのは相変わらずですが。

    旦那は、過干渉が普通で育っているので、うちの親が、かわいがろうとしているのに、なぜ甘えないんだ?って
    何で解ってくれないと何度も喧嘩しました。
    何度もの喧嘩で だんだん解ってくれるようになり 旦那も変わりました。
    私は 真っ向勝負で玉砕して 言い返えしたら更に大変になるので、言い返さずストレスを溜め込んだ育児で、写真を見返しても思い出と過干渉がセットになってしまっています。
    過干渉には そうですねって言っておいて 従わない。
    子どもの事いろいろ聞いてくるけど干渉されないよう情報は極力伝えない。
    もしくは、姑好みな答えを返しとく。
    で乗りきっていくのは どうでしょう。
    今はあゆ子さんの体の回復も大事なとき 今無理すると あとあと長引きます
    嘘も方便 居留守もOK ぜんぜん従わなくていいんです。
    のらりくらりとスルーして 思い出と干渉がセットになんて絶対しないで!!
    育児を楽しんでください。 

    • わたこ より:

      ごめんなさい
      送信できずにコピーしたら
      重複しまくってしまいました。
      かなり 読みにくいですね すみません。

    • sela より:

      1歳半から敷地内別棟同居嫁です。

      車で40分のとこに住んでで仕事もある義母だったのに
      産まれた時から過干渉でした。現在3歳過干渉続行&増幅中ですが....。

      わたこさんの
      > そうですねって言っておいて 従わない。
      >子どもの事いろいろ聞いてくるけど
      >干渉されないよう情報は極力伝えない。
      >もしくは、姑好みな答えを返しとく。

      にまるっと同意です!
      そうですね〜ってながすしかないです.

      インタホン、切っちゃえ!
      電話も、無音にしちゃえ!!!!
      ドアをドンドン叩いてきたら、警察呼んじゃえ!
      ...ってそこまでするとアレかしら(^^;
      でも、そんな限度を知らない失礼な訪問客は、
      義母だと気付かない振りして(最近変な人が居るって近所で噂でとかなんとかこじつけて)ケーサツ呼んじゃっていいと思いますよ.

      御主人には、過干渉の自覚がない場合は
      『私がこういう辛い気持ちになる』を中心に話すといいかも。
      あくまで親批判に聞こえないように。
      「からだがつらい」
      「こどものりずむがみだされる」
      「おいしゃさんがこういっていた」
      ってのを随所にちりばめるのもいいかも。

      我が家は夫に理解があり、過干渉自覚も、
      義母対策も教えてくれる人ではありましたが
      それでも辛いです
      (私の性格的に気遣いポイントが真逆だから余計なのかも)

      干渉はね、止みません。
      流す術を母が覚えるしかありません。
      お互い、がんばりましょう。

  5. エルミタージュ より:

    あゆ子さんの赤ちゃんの月齢がわからないので
    余計なお世話でしたらすみませんが、
    月齢が上がってきたら、多少は長いお出かけができますから、自治体の子育て支援センターで過ごしたり、早めに信頼できるママ友をつくって、ショッピングモールなどで過ごして、義母と会わないようにするのも良いかもしれませんよ。

    子育て支援センターや保健センターは、育児相談コーナーもありますので、相談すると良いと思います。
    私も利用したことあります。義母の愚痴、親身になって聞いていただけました。

    義母の抜き打ち訪問に怯えながら1日中家で赤ちゃんのお世話なんて…考えただけでも切ないです。

  6. koma より:

    私だったらはっきりと迷惑です。って言っちゃいますけどね。(==)
    それが駄目なら、付き合いを辞めますね。(==)
    旦那には申し訳ないけれど、非常識すぎますから。

    うちは国際結婚なのですが、義母側はどうも子ども達に過干渉すぎるので、
    今から警戒していますが、初孫は義妹の方なので本当に助かっています。

    母親を愛しているけれど、近くには住みたくないっていう夫には
    本当に助かっています。(^^;(車で6時間はかかるので)

     うちは義母は料理が下手なので、スーパーで離乳食は買ってくるし、義妹は義母が甘やかすので料理も掃除もできませんし、いつもぐーたらです。
     そのため、日本式に自分で赤ちゃんの御飯を作ったりすることに文句を言ってくるようなら、論理的にすべてぶちまけて、「お前達のなまけぶりと一緒にするな」と全部相手の悪い点を指摘してやろうかと思っていますが、それは最終兵器であって、使うつもりは今のところありませんが、いつでも応戦できる用意だけはしておこうと思っていますし、実母には申し訳ないけれど、夫がいくら文句を言おうが実家で居候して子どもを育てるか、実母にうちに来てもらって、相手の両親が入るすきを与えないようにしようと思っています。

    まっ、他人の家なので、今は遠巻きに見ていますけれど、非常識ぶりを我が家で発揮したら、とことんぶちのめしてやると思っています。(笑)

    基本的には好きですけどね。(^^;
    所詮、他人なんだと割り切ることが重要かと思います。

  7. むむぅ より:

    うーん、わかるわかる!っていう感じです。
    こういう義母様、多いのではないでしょうか。
    我が家もご他聞にもれず、初孫で、まぁ、熱の入れようも大変なものでした。
    国際結婚ですので、義母は日本人ではないのですが、もう、こういうのは万国共通なんですかね。

    入院中も授乳中だろうとおかまいなしに、ずかずか入ってきたし、その上横で『なんで白湯を飲ませないんだ』とか、まぁグダグダ言ってましたねー。
    離乳食なんかも、『そんなもの食べさせるな』とかなんとか・・・。
    ほぼ連日突然電話がかかってきては、『今何してる?どこにいる?今から10分でそちらに着きたい』とか、断りきれず、来たかと思ったら、義母だけじゃなくて、夫の伯母やらなんやら、勝手に引き連れてきたり・・・・もう、勘弁してくださいって感じでした。

    とりあえず、我が家の場合は、週に1回、週末にこちらから、子どもを連れて家族揃って会いに行くから、それ以外の時は、私の予定や都合もあるし、勘弁して欲しいと夫に頼み、夫からそういう話を伝えてもらいました。
    義母が生理的にイヤになってしまったのは、もう今更変わりませんが、週1回、しかもこちらのタイミングであっちへ行く・・・と思えば、その間だけ、『はいはい』と言うことを聞いていればいい・・・と自分で気持ちを割り切ることができるようになりました。
    まぁ、私の気持ちが伝わるのか、子どもは3歳半になった今でも、義両親にちっともなつきませんが・・・もう、これも申し訳ないと思いつつ、諦めています(笑)

    あゆ子さんもどこかにうまく落としどころを見つけられるといいのですが。

  8. とり より:

    自分の両親に旦那さんへ干渉してもらう、という手を聞いたことがあります。
    旦那さんが文句を言ったら「だって助かるじゃん?」とそのまま返す、とか。
    旦那さんが涙目になるまで徹底的に、というのがコツだそうです。

  9. いちご大福 より:

    あゆ子さん 初めまして。
    大丈夫ですか?
    産後はね 母性が強く働きますからね。
    ホルモンのバランスも くずれますし。
    まして!初めてのお産でしょ?
    今は お子さんのお世話で いっぱいいっぱいと思いますよ。
    他のストレスは 身体に毒です。

    いいですか!お義母さんの大昔の時代と 今は 異なります。
    5年一昔ですよ。
    そんな遅くまで 長居されたら 赤ちゃんの教育にも
    よくありません。
    昼夜逆転したら どうするんですか!!!
    赤ちゃんの体内時計を 乱しては いけません。

    ここは どうでしょう?
    お住まいの地域の保健婦さんに 救いを求めましょう。
    今はね 産後は 保健婦さんが 自分の担当地域の
    産後の新米お母さんのケアを 丁寧にサポートしています。
    専門家の方からね ご主人も同席しているときに

    今は 産後で 子供を守ろうと強い母性が 働いている
    そういう時に 子育て経験のある 夫の母親に
    頻繁に 顔を出されては 大変に 母親には プレッシャーに
    なる 今 一生懸命母親になろうとしている あゆ子さんを
    温かく そっと見守るのが 祖父母の役割。
    息子がね 嫁と2人で 2人の子供と向かい合い
    新しい家族の形として できあがっていく大事なときです。
    そういう時間を そっと見守るのが 大切なこと。
    と 諭してもらいましょう。

    困ったら 子育て経験の先輩である義母さんの出番ですもの。
    もしですよ。あゆ子さんが 育児に疲れ ダウンしたら
    その時こそ 姑さんの出番です。
    そういうピンチのときのために 姑さんは ベンチ入りです。
    体力を 温存しておくべきよ。
    わかりますよ。初孫が 可愛いのは。
    でも 姑さんもね ぜったい疲れてるはずですもの。
    嫁や息子から SOSがあったとき 役に立ちたいですよね?
    姑さんだって。
    赤ちゃんの生活リズムを 守るため。
    それと 今新生児ならね 外部から ばい菌 病原菌
    沢山 目に見えない 赤ちゃんにとっては 毒になるものを
    外から 運んでくる人間でもあります。
    孫が 風邪ひいたら どうするんですか!
    お姑さんね 孫フィバーで ダウンしたら
    どうするんです!

    お義母さんにね パソコンのスカイプかなんかで
    孫と対面させてあげてね せめて あゆ子さんが
    我慢できる頻度で お孫さんに 会わせてあげえたら どうでしょう?
    そういう時はね 孫を ばあさんに預け あゆ子さんは
    リフレッシュしたら いいんです。
    せめて 首が座るまで あなたが安心して お子さんを
    義母さんに 預けられる気持ちになってから。

    産後はね ナーバスですもの。
    離婚したいとは 相当なストレスですよ。
    産後うつは 辛いですよ。
    私も 産後うつですから。
    産褥の時期は 大事です。
    産後半年は 落ち着いて 静かに過ごした方が 母親にも
    赤ちゃんにも いいって 保健婦さんから
    上手く 話してもらいましょう。
    同じような事で悩む 新米ママさんは 多いと思いますから。
    保健婦さんは 百戦錬磨ですから。
    いいアドバイスが もらえます。

    それとね 今は そっとしていて欲しいと
    旦那さんにも 話しましょう。
    男には わかんないんですよ。
    産褥の時期の辛さ 産後うつの辛さ ご主人にも
    理解してもらいましょう。
    今は ネットがありますもの。
    旦那さんにも 理解を求めましょう。

    ご主人も 妻と子供を守るため 奮闘すべきです。
    もうね ご主人は 義母の息子じゃなくて
    妻と子供を守る 一家の主です!
    父親としての自覚を 持ってもらいましょう。

    姑にね 申し訳ないけれど たずねてくる前に
    必ず 連絡が欲しい。
    そして 赤ちゃんが 興奮してしまうので 夕方になる前に
    帰宅して欲しいと 頼んでみましょう。
    夕方はね 赤ちゃんも ナーバスになりますもの。
    たそがれ泣きって いうのもありますし。
    それとね 3回に1回は 断っていいと思います。
    赤ちゃんだってね 来客があったら 疲れるんですよ。
    母親のストレスは 赤ちゃんにも 伝わります。
    ちゃんと 気持ちを 打ち明けましょう。

    産後うつは 辛いです。
    あゆ子さんが 心配です。
    義母の時代と違いますからね。
    そこんとこ 旦那さんにも 理解を求めてください。
    保健婦さんと 事前に打ち合わせして 旦那さんがいるとき
    ご主人に 保健婦さんから 話してもらいましょう。
    それか お産した病院の先生に ご主人も同席のもと
    助産師さんも 同席のもと 切々と あなたの本心を
    打ち明けましょう。
    産後うつになりそうで 辛い。義母の来訪が 辛い。
    義母は 悪くないが 義母を嫌いになってしまいそうで
    とても辛いと 泣いてみましょう。
    女優になりましょう。

    育児大変かと思いますが。
    それだけ 母性が強いということですよ。
    あゆ子さんは いいお母さんです。
    頑張ってます。
    いつの日か 姑を利用しちゃいましょうよ。
    2人目ができたら 頼りになるのは おばあさんである
    姑ですもんね。

  10. あゆ子 より:

    お返事遅くなりました(T-T)!
    みなさん一緒に返信ごめんなさい(>.<)
    ちなみに息子は10ヶ月になりました。産後からこの10ヶ月間にされた干渉は酷いもので更に酷くなりそうです。

    やっぱり義母とゆーのはどこも一緒なのですね。お金は出すけど口出ししない義母ってこの世にいるのでしょーか。

    産後保健師さんが自宅にきたとき、産後は疲れるし産後鬱になりかねないから旦那さんによーく今日話したことを伝えてね。と言われ旦那に話をしました。
    分かってるよ。できるだけ家事育児を手伝うし、アポ無し訪問もやめさせると言っていたのに、全然アポ無しでくるし本当に伝えたの?と思うくらいでした。
    うちの義母らはお金を沢山くれます。でも口出しもすごいものです。旦那はお祝い貰ったんだからが口ぐせですね!GW中旅行にお出かけした際お土産を買うのに4つ買いました。わたしは2つくらいでいいのでは?と思いましたが、お祝い貰ったんだから半返しも含めてそれなりの金額買わないと。とゆー事でした。半返しほお金で返すんだよ?と言っても聞く耳持たず。

    義母も義母で旅行先に着いたら連絡して心配だから。と旦那に連絡してました。正直気持ち悪いです。

    週に3回は義理実家へ遊びに行き、4日行かなかっただけで最近会ってない!などの催促メールがすごくて当時は本当に育児に義母のメールでイライラしっぱなしで子供に可哀想な思いをさせてしまったなーと反省してます。この間口出しするなと言ってから私は義理実家には一切行ってません。連絡もシカトです。そんな状況が1ヶ月過ぎたのですが、旦那にお前はうちの親と関わる気ないのね?それでいいのね?とかこっちの気持ちも考えずお前が悪いみたいな言い方をしてきます。頭にきててめーの親のせいだ!口出しばっかり!ふざけんな?離婚してやる!暴れたら、謝ってきました(笑)もー、そのような事は言わない。きちんと間に立って話をする!など約束させました。
    子離れ、親離れできてない親子ですよね!

    みなさんの意見も参考にこれから使わせていただきます!

  11. みゆき より:

    あゆ子さん、初めまして。
    昨年の春から、主人の実家から車で10分の所に住んでいます。
    うちの義母も、かなりの過干渉です。
    長男3歳半、次男1歳1ヵ月ですが、未だに生理的に受け付けられませんよ。義母の乗ってる車と同じのを見ると冷汗かいたり動悸がするし、いつ突撃されるかと思うと、家にいても毎日不安だし、かといって、出かけてもどこかでバッタリ会うんじゃないかと不安になるし・・・最初は、産後のホルモンバランスのせいかと思ってましたが、私は長男出産後からずっと引きずって今に至ります。

    事の発端というか、考えられる原因は・・・
    長男出産時、陣痛で苦しんでる中、義母が義母の友人を連れて 一緒に陣痛室入ってきたり、息子が泣けば、まだ『もっと飲みたそう』とか・・・冬場に暖房効き過ぎ、で大汗かいてるから上着を脱がせると、『着せなきゃダメ』だの。一番ありえなかったのは、長男の1歳誕生日に合わせ、義両親も一緒に温泉行った際、色々食べさせようとしたことですね。この3日位前に、アレルギー症状が出てしまって、ドクターからストップかかってるのでやめて欲しいと伝えても、全くダメでした。
    子どもの事以外でも色々あり、自宅新築時には、土地の値段や建物の値段、担当者の名前まで根掘り葉掘り聞かれ、メモまでされました。ベッドも『シモンズじゃなきゃ絶対ダメよ』と強要されたり。
    他にも色々ありすぎて、書ききれないくらいです。

    極力関わらないようにできれば良いのですが、なかなかそうもいかないのが難しい問題ですよね(>_<)
    うちは、主人が私の気持ちを知っているので、連絡とかはほぼ主人を通してです。義母からお誘い系の連絡来た場合(だいたい、主人、私宛に同時送信です)も、主人に任せたり、主人が居ないときに、『これから遊びに行きたい』などのメールが来たら、『予定があります』とメールし、すぐに出かけます。
    アドバイスになってませんが、お互い頑張りましょう(^_^;)

  12. あゆ子 より:

    みゆきさん
    コメントありがとございます。遅くなってごめんなさい!
    わたしと同じですね!いつアポ無し訪問されるかと毎日ビクビクしてます(T-T)うちは歩きで5分程度の場所に住んでます。本当に後悔ばかりです。
    ドクターストップなのに食べさせるなんて…旦那さんは何も言わないのですか?昔は3ヶ月の頃から果物あげてたとか義母に言われますけど今と昔は違いますよ!ハッキリ断ります。旦那の親から連絡くっとビクビクしてまた何言われるのと汗だくです。
    そしてついさっき義父から電話があり日曜日話があるから来てとのこと。わたしの実家に10時前には遊びに行く約束してるから旦那だけ行って!わたしは子供と実家行くからって話したら、10時前には戻るだのちょっと時間ずらせばいいだの頭にくる!しまいにはうちのお父さんも都合あんだよ。とか言ってるし
    こっちの都合は無視かよ!好きの感情すら無くなる。こんなやつと結婚したわたしが馬鹿でした。1人語りごめんなさい。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


3 + = 6