同居の義母の自己中な発言に、精神的に参っています…

ゆまさんのご相談

初めまして義母と同居してる30代の子供7才5才の主婦です。
旦那の事は嫌いではないのですが義母は自己中で自分が感じた事をすぐに言葉に出すので毎日が辛いです。
完全に自分が正しいと思ってるので間違えがあってもごまかし、謝らない所か貴女もやってると言ってきます。
旦那は事なかれ主義なので見方と言ってても何も義母に言ってくれず自分達で解決しろっと言います。
正直 旦那と義母は私の事を蔑んでると感じ我慢し続ける事が体にも精神にもきたし、いけないと思いながら上の子供にあたってしまいます。
子供に当たるぐらいなら離婚した方がいいですかね?
(手はあげてません。)


『この人はそういう人だ』と思い
戦わない術を身につけよう!

我慢な日々は辛いですね。
謝るべき・間違いを認めるべき、そんな正面切っての戦いは体力消耗のもと。
同居嫁にとって子どもは味方ですから、イライラしたらお家から逃げて、子どもと共にリフレッシュしてきましょう!
アドバイスお願いします!


カテゴリー: 同居, 舅姑


同居の義母の自己中な発言に、精神的に参っています… への9件のコメント

  1. わたしも同居嫁 より:

    ゆまさん

    こんにちは。ゆまさんのお義母さんはわたしの姑とまったく同じタイプですね。うちも「自己中で、自分が感じたこと思ったことをすぐ口に出す」人です。「世の中にこんなにすべてにおいて価値観が真逆の人が存在するのか!」と同居10年近い今でも感心するくらい、すべてにおいて考えが合いません。

    でも、これはもう「そういう人」なのでどうしようもないと思います。ファッジさんがつぶやいていらっしゃるように、わたしも、「この人はこういう人」と割り切り、相手の考えを正そうとか言い返そうとかしないことにしています。もちろん、そうは言ってもあまりに価値観が合わないとつい「でも、そこは」と言い返したくなりますし、実際に言い返したり説得しようと試みてしまいますが、それはムダでしかありません。もう、悟りました。

    しょせん、相手は他人です。他人がどう言おうが思おうが知ったことではない、と割り切るしかありません。別居すればいいのでしょうが、ダンナの立場に立つとやっぱり親を置いて出られないだろうな、と思ってしまうので勇気がでません。

    でも、夫も子どもたち(うちは小学校低学年から同居を始め、現在ふたりとも高校生です)も義母とは考えも価値観も合わないので、私と同じように適当に相手をしています。

    「広い世界の中のたったふたり(義父母)くらい、わたしを認めない人がいてもいい」と割り切ろうと思いますが、その「たったふたり」が同居して目の前にいるとやはり割り切れません。すごく気になるし嫌です。

    でも、そこを乗り越えるか割り切るかしないとしょうがないとも思っています。ストレスはかなりたまりますが、幸いわたしは友だちが多いので友だちに愚痴をこぼしてはストレス発散をしています。

    子どもはちゃんと見ています。我慢しているお母さんの姿も、自己中なおばあちゃんの姿もちゃんと見て、自分で考えて判断してくれます。お子さんのそういう力を信じてがんばってみてください。

    そして、世の中にはゆまさんだけでなく、そういう「わけのわからない理不尽な義父母」と日々対応しているお嫁さんがほかにもいる、と自分を慰めて(?)あげてください。

  2. ななし より:

    まゆさん初めまして、
    間違いを認めない謝らない屁理屈こねてくるって、リアルでやられるとイライラします。
    まゆさんだいぶ参ってるみたい、これじゃあストレス溜まりますよね。
    離婚を考えるほどなら、同居を解消したらどうでしょうか?
    このままストレスを溜め込んで、まゆさんや家族が壊れるよりずっといい
    お子さんも今のお母さんを見ているのは辛いでしょう。
    緊急非難ですよ!
    旦那さんだって、まゆさんが辛そうにしていたりイライラしてるより笑って楽しい家庭が安らぐでしょうしね。
    いまは、まゆさんの安定が最優先ですよ
    同居解消でも実家に逃げちゃうでも、まゆさんがゆっくり息をつける時間が必要かもしれないです。

    • coco より:

      同感!
      同居する理由は何かあるのでしょうか??

    • chii より:

      私もそう思います。離婚より、同居解消が先なのでは?絶対同居しないといけないのでしょうか?

  3. ぽん より:

    わたしも同居嫁さんが書いてみえるとおり、もう割り切るしかない
    か、同居解消しかないと思います。
    同居解消した時に、姑の攻撃がすごそうですよね・・・・
    現在の同居は、完全2世帯で同居ですか?
    もしそうなら、完全2世帯か、玄関だけ共用で後は別に立て替えなど検討されてはいかがでしょうか?

    旦那さんには、「自分たちで解決しろと言うけど、私が我慢してるか、この程度で済んでいる。もう、こんなでは介護は絶対無理。家を出る事を考えて欲しい。」と言ってみてはいかがでしょうか?
    旦那さんは、そんなに深刻に考えてないと思うので、こちらの深刻具合をアピールした方がいいですよ。
    お子さんに当たっても、解決しないですから・・・・

  4. わさわさ より:

    はじめまして。

    自己中であやまらないという性格とのことですが、みなさんがおっしゃっているように、もうコレは治りません。
    だって、もうその性格で半世紀以上を生きてこられたのでしょうから、治しようもありません。
    よっぽど人生を左右するような出来事(大病とか)があれば別かもしれませんが。
    自分の息子の嫁という、いわば小娘(失礼)になにかいわれたくらいで自分の性格を変えるような方のほうが少ないと思います。だんな様にしても同じです。
    他人の心は変えられない。義母、ご主人といったって、所詮は他人です。
    変えることが出来るのは自分の心だけです。
    同居が必須なら、離婚もやむなしですが、皆様がおっしゃっているようにまず同居解消を考えてみたほうがいいのではないでしょうか。

  5. いちご大福 より:

    初めまして。
    今まで ずっと我慢されてみえたのでしょうね。
    迷わず別居を 私は 提案します。
    私自身も 同居経験がある嫁です。
    私は 心身が 壊れてしまいました。
    修羅場になって 出ました。
    殺傷沙汰になる寸前でした。
    同居は 経験しないと わかりません。

    お子さんにも 悪影響と思います。
    離れて住んだほうが 嫁姑の仲が 上手くいく例もあります。

    別居が 難しいのならば。
    なるべく顔を 合わさないようにする。
    義母さんに 男性の茶のみ友達を 作ってもらう。
    義母さんが ボランティア活動に専念する。
    老人会に 入る。
    義母さん 暇なんでしょうね。
    私はね 義母といるとき 耳栓をしてました。

    でもね いずれ立場が 逆転します。
    あなたの時代が きます。
    口うるさい大家さん 口うるさいシェアハウスのお局さんと
    思うとか。
    もう姑と 思わないことです。
    関わりを 避ける。
    無視!逃げる。去る。顔を 合わせない。
    それか女優になって 姑さんに ハイしか言わない
    女優になりましょう。
    姑さんより 貴方の方が この先長いんですから。
    いざとなったら 嫁に助けてもらうんだから。
    きっと 姑さんは 今健康なんでしょうね。
    だんだんこれから 年を取り 病気になって
    弱っていきますよ。
    あなたの時代が やってきます。
    亡くなったら さみしいもんなんですけどね。
    これは 不思議なんですけど。

  6. 海王星 より:

    まだお子さんも手のかかる時期ですし大変ですね。

    身近な完全同居をしているママ友さんで同居に参ってしまってる例を見ると、旦那さんがママ友さんの夫ではなく、舅姑の息子という意識の人が多い気がします。

    完全同居は旦那さんの意識が凄く大切だと思います。
    舅姑と奥さんの間を取り持とうとせず、「両者のトラブルは俺には関係ない」というスタンスだと奥さんは物凄く苦労します。
    まず旦那さんに洗いざらい話をして、相談してみてはいかがでしょうか?
    同居を続けるなら舅姑の息子ではなく、夫という意識を持つ事。
    何かあったときに両者の間に入ってもらう事。
    大きな事を決める時は旦那さんが主体的に決めて、旦那さんから舅姑に伝えてもらうなど。

    それができなかったら完全同居は難しい、今のままだったら限界だと告げてもいいのではないでしょうか。

    別居ではなく二世帯同居という手もあります。
    私は結婚して10年以上、ずっと二世帯同居です。
    二世帯同居は完全同居より全然いいですよ。
    子供は見てもらえるし、子供にとっても両親以外に自分の事を大好きな人が身近にいると感じられる存在がある事はいい影響があると思います。

    身近で同居がうまくいっているママ友さんはいらっしゃらないですか?
    うまくやる秘訣などもあれば聞いてみたら参考になりそうです。

    • 海王星 より:

      【運営の方へ】
      すみません。
      2014年の記事ですね。
      解決したのでしょうか。
      もしこのコメントが不要でしたら、削除して下さい。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


3 − = 1