攻撃的で自己中心的な実母との関係に悩んでいます。

ねぴあさんのご相談

こんにちは。

今回は、実母(66歳)の性格、言動について悩んでいます。

私が今年遠方に嫁いだ事で、3人兄弟全員が地元から離れてしまい、現在は父と母の2人暮らしです。(3人ともかなり遠方)

それでも、私と姉は実家に頻繁に連絡をとり、両親が寂しくないようにかなり気を使っています。

今回悩みの種は、母の性格と父の苦労です。

母の性格の特徴ですが、、 ・攻撃的 ・自己中心的 ・外面(そとづら)重視 ⇒身内には酷い

一方、父は優しく、愛情深く、温厚で前向きな賢い人です。 (夫、父親として100点です。)

母ですが、とにかく思いやりがなく、自分の機嫌や考えを他人に押し付けます。
例えば、父が退職してセカンドライフを楽しもうと、書道など習い事に通えば、「なんか嫌」と父に対して罵声を浴びせます。
かなり酷い言葉と言い方です。しかも理由は??な理由です。
いつも母の理由は「なんか嫌」「人がどう思うか。。」とか、完全な主観で、私たち家族の意思は無視、そして平気で行動を規制します。(習字はやめろ。昔は私の婚約も破棄させられそうになりました)

少しでも、反論しようとすると、ものすごい勢いで噛み付かれます。
その為、もう家族の誰も反論する事ができません。
反論すると、結局他の家族にまで攻撃が及びますし、また母の攻撃は完全に的外れで、主観的かつ支離滅裂な為、もはや最強なのです。

旅行に行っても、旅行を楽しむというよりは、友達にここに行ったと自慢する為に写真を撮るのみで、撮り終われば、例え私たちが観光してようが関係なく、次!次!と急かします。
そして、疲れたり、なにかふとしたキッカケで機嫌が悪くなり、「もういや!帰る!」と言い出します。
結局母が機嫌が悪いので、ホテルに早々に帰り、「外食も行きたくない!」と言い、ホテルでパンを食べる、と言う始末。元気な私たちが、ちょっと外食してくるね!と言えば、一人にしないで!と怒りだす。
もう、モンスター級です。

ずっと前から計画していた「父の誕生日会」も、機嫌が悪いとドタキャン。(理由は暗くなって外出したくないと言いますが、本当は機嫌が悪いだけ)
母抜きで決行しようとすると、不機嫌になります。

昔から、こういう傾向はありましたが、歳とともに激しくなった気がします。

身内にはモンスターですが、他人には愛想が最高によく、周りからは「いい奥さん」「かわいくて、優しいお母さん」と言われます。
本人は大満足のようです。

歳をとればとるほど、他人より身内を大切にすべきではないのでしょうか?
最近は、そんな言動に、身内は呆れかえっていますが、本人は「老後は、あんたたち(父、子供)に看てもらう!」と宣言してます。

長文かつ分かり図らい文章ですみません。
まとめると。。。。2つ。

母にこれからどう接していけばいいのか? (あきらめて放置か反論してきちんと分からせるか)

それと、父のストレスです。
母と2人暮らしになって、一人で母のモンスター攻撃を受けており、相当なストレスがあると思います。
心配でたまりません。
温厚な父もさすがに。。。限界のようです。

私は現在妊娠中(9か月)で、我が家にとって初孫が生まれます。
これを母は相当楽しみにしています。
これを機になにか、好転できればと願っています。

みなさま。どうか心が軽くなるようなアドバイスお願いします。

 


 

多いですよね。実母に悩む女性。
放っておけないからこそ悩みのスパイラルに…

老化によって特徴的な性格の
先鋭化がおきてしまった様子。
以前の度合いならば許せた行為も
あまりに強烈だと家族は参ってしまいますね。
妊娠中ですし、今お母様元気なうちは
少し距離をとっても良い気がしますが
お父様のこともありますしね…。
悩むねぴあさんにアドバイスお願いします!


カテゴリー: 実父母


攻撃的で自己中心的な実母との関係に悩んでいます。 への24件のコメント

  1. chii より:

    今までご家族が甘やかした結果ではないでしょうか?姑も、舅が亡くなってから、子供たちや親戚、ご近所さんが甘やかした?同情して??しまったので、嫁に入った私にはそう映りました。もちろん息子を取られたと思い込んだ部分もあるのでしょう、私へは酷い事を何度も言われ、されました。

    何かあった時、お母様に逆らわれた事はありますか?みんなで団結して、あなたの言う通りにはもうなりません、と判ってもらう事は出来ませんか?お父様が心配です。そして、その矛先が初孫を巡って何か起こりそうな気がします。思い通りにならず、母親であるねぴあさんに向くだけでなく、お子さんに影響が出てしまいそう。ご兄弟とも話し合ってはいかがでしょうか?

    里帰り出産ですか?どうぞお体を大事に過ごされて下さいね。安産をお祈りしています!

  2. にゃんこ より:

    攻撃的で自己中心的なお母様、困ったものですね。
    ただ、そういう性格はひどくなることはあっても、そのお年で治りません。
    どうすれば被害を受けないでいられるか。と考えてください。
    それに、66歳とのこと、その世代の方はどうしても、人からどう見られるか?優先で、家族は「家族だから我慢して当然」くらいのことは言ってのけますね。

    ご心配だと思いますが、お母様とは距離をとる、お父様にはどうされたいか希望を聞いて、別居なども視野にいれてはいかがでしょう?
    その場合、お母様が烈火のごとく反応されると思いますが、相談なしにやってしまったら、衝突するのは一度で済みます。
    皆さんがお母様のご意向を気にしすぎなんだと思いますよ。
    1言に対して100言返ってきても相手にしなければいいのです。
    頑張ってお母様の支配下から抜け出して下さい。

  3. まりこ より:

    ねぴあ様のお母様のお話、私の母とそっくりで他人事とは思えません。
    なので、何か参考になればと書き込みました。
    私も幼い頃から、どんなことも、すべては母の気分を中心に世界が動いていました。
    父は、優しく温厚、よく気がつく人でそれこそ、父としても夫としても100点です。なので、何故母と結婚したのか!?と子ども心にいつも不思議でした。
    私の母も中と外とまるで態度が違うのですが、どうやら外側の明るい母に惹かれたようです。
    前置きが長くなってしまいました。すみません。

    うちの場合、私たち姉妹が大学を卒業した頃から、あまりに理不尽な要求や態度をほおっておくようになったことで、大分緩和しました。
    もちろん、母は余計に機嫌が悪くなるのですが、母が文句を言ってもこちらは無言でスルーします。何か問いつめるようなことを言ってきて、スルーできない場合は、出来るだけ激昂している母と温度差を持って、ゆっくりした口調でその理不尽さを冷静に説明します。私の母は、最悪泣き怒りというか、ヒステリックな状態になるのですが、その場合は静かにその場を離れます。
    大事な点は、母以外の家族が一貫して同じ冷めた態度を取ることです。例えば、私が母と距離をとり、妹が母の私の態度に対する悪口を同調気味にうんうん、と聞いたりすると余計悪化します。。
    このようなことができるようになるまで、本当に時間がかかりました。
    どうしても自分の母親なので、理解したいし理解してほしいと思い、家族で話したりなだめたり修羅場にも何度もなりましたが、私の母もねぴあ様のお母様と同世代なのですが、この年まで変わらなかったら、死ぬまで変わらないだろうと思い、最近ようやくあきらめの境地に達するようになりました。
    私たち家族の態度が変わったことで、少しずつではありますが母の態度に変化がありました。機嫌を損ねると大変なのは相変わらずですが、前よりも若干温和になりました。

    家族旅行はめんどくさいことが必ず起き、私たちが疲労困憊してしまうので行きません。父とは母には内緒で時々外で食事をしたりする、というとても変で謎な状態ですが、こちらもそういう時間でガス抜きをしています。
    私は、今は実家暮らしですが、再来月に家を出ることが決まっており、妹も実家を出ているので、その後の父にかかる負担が心配です。
    私の父も多趣味な人ですが、新しい趣味に熱中するようになると、母が著しく気分を害し、続けられないという状態で、なかなか解決策がなく困っています。
    母が尊敬している一回り上のお姉さん(私の叔母)のところへ、時々泊まりがけででかけるので、それを積極的に勧めるようにしていますが、それくらいです。
    あんまり参考になるようなことを書けなくて申し訳ないです。
    一番母と良い距離、接し方を見つけられるようお互い頑張りましょう。

  4. ミミカ より:

    わぁ、うちの母にそっくり、です。
    でも、うちの場合父も、同じくらい扱い辛いです。
    だから、お父さんが良いお父さんなだけ、すごいうらやましいです。
    しかも、お母さんの攻撃の先が、いろんな人に向いているのがまだマシかもしれません。
    うちの場合、母の攻撃はおもに私にのみに向いているので、他の姉妹と共感することもできません。

    お母さんを変えることは難しいと思います。
    みんなでお父さんの心のサポートをしてあげてほしいと思います。
    言い方は悪いですけれど、敵が一人に味方が多勢なら、味方同士で護りを固めましょう。

  5. キュブ子 より:

    攻撃的な性格…
    私自身がちょっとそういうところがあって、主人に迷惑をかけているなぁ…と実感することもあり、漢方薬をのんでみようかと思っているのですが、抑肝散(よくかんさん)や、加味逍遙散(かみしょうようさん)という薬が効くようです。
    保険も利くし、試しにのんでみるのはどうでしょう。

  6. 茶々 より:

    モンスターなお母様、でも好転できればとお考えなのですね。
    お母様本人が変わらなければ、好転は望めないと思います。
    好転を期待せず、どう対処して自分たちをどう守ればいいのか・・・そのように視点を変えた方が良いように思います。

    お母様の理不尽な要求を「仕方がない」と受け入れ、怒らせないように気配りしている限り、状況は変わらないと思います。
    お母様にとって「何を言ってもいい、感情をぶつけて良い家族」になったのは、そうやって相手をしてしまったからなんです。
    モンスターな言動→怒らせないように相手をする→さらにモンスターな言動・・負のスパイラルを断ち切ってください。
    うるさくても放っておくしかない、と距離を取ってください。

    でも、ただ無視するのはこちらも辛いし、出来ることでもない。
    なので、説明して理解してもらおうという期待はもう捨てて、すべて「ごめんなさい」です。
    「ごめんなさい。期待通りに出来ないです。」「ごめんなさい。私にはムリです。」「そうなんですね、ごめんなさい。」
    お母様との会話は「ごめんなさい」で始まり「ごめんなさい」で終わる。
    理不尽でモンスターなお母様の理屈では「私の言うこと聞かない家族が悪い」なのだから、だったらこちらも「ごめんなさい」で対応です。
    自分が悪かった・許してください・・という「ごめんなさい」でなく、拒否の「ごめんなさい」です。
    不思議なもので「ごめんなさい」で相手の戦意って落ちるんです。

    鸚鵡返し会話も効果あり。
    「私が機嫌が悪い」といわれれば否定せずに「そう、機嫌が悪いのね」
    それについて良いとも悪いとも言わず「そうなんだね」と返すだけ。
    「ちゃんと聞いてます」という雰囲気も忘れずに。

    お父様には別居も視野に入れるように勧めてください。
    その後どうするかはお父様が決めること。
    それはご夫婦のことなのでこれもやはり放っておくしかないです。

    私は父がモンスターでした。大正生まれの筋金入りです。
    母と私たち姉弟は、相手をしても疲れるだけで無駄と諦め、この「ごめんなさい」と「鸚鵡返し」に徹してました。
    その結果だとは思わないけど、父は何を思ったのか70才前くらいに急に好々爺になってしまいました。

    もうすぐご出産なのですね。
    おめでとうございます。
    孫ができれば好転するかも・・なんて淡い期待は持たないでください。
    かわいい我が子を自分たちの負のスパイラルに巻き込まないで欲しい。
    人並みに里帰り出産・・なんてしない方が良いですよ。
    私もそろそろ孫を持つ世代ですが、普通の人でも孫フィーバーで気が狂います。
    私の周りにもいっぱいいます。
    もともとがモンスターなお母様・・想像するだに恐ろしい。

  7. すずめ より:

    もうすぐご出産なのですね。
    おめでとうございます。

    うちの舅も同じです。
    自分中心に周囲の人間が動かないと、
    怒鳴り散らしたり機嫌を損ねるのでそれはもう面倒臭いし腹が立ちます。
    つまようじ一つ自分で取らない舅の態度は、他の方も書かれていますが、
    姑はじめ、家族がこれまでに付け上がらせた結果だと思っています。

    何しろ他人からしたらどうでもいいことで苛々されるので、
    (本人にとってはどうでもいい事では無いのでしょうね(笑))
    もう、アホかと思うのですが、
    言い返すと話が長くなるだけなので、
    急によそよそしい態度を取って、「申し訳ありませんでした」
    と頭を下げます。
    もちろん心中では、「このくそ爺いが(笑)」と思ってますが。
    なんというか、ギャーギャー言う人には冷静に対応すると
    急に勢いがそがれるというか戦意喪失するように思います。

    ただし、謝るけど相手の言いなりにはなりません。
    華麗にスルーしてその場を立ち去ります。
    年寄の態度や考え方はもう変わらないだろう、という諦めもあり、
    このような対応をしていますが、
    本人にとっては人生最大の衝撃を受けるような反撃が無いと、
    ちょっと反論したくらいでは変わらないのではないかと思います。
    例えば、うちの場合だと、舅の態度に呼応して私が家出するとか(笑)
    私の主人は最初の奥さまが同居が原因で離婚されているので、
    相当な衝撃になるんじゃないかな、と、最終兵器として温存していますが。

    ねぴあさん始め、ご家族のみなさんは、お母様の人生が変わるような反撃をなさった事がありますか?

  8. sky より:

    もしも失礼なコメントだと思ったら
    読み流してください。。。

    うちの母はうつ病に起因するものでした。
    怒り方が尋常ではなく、こちらは身も心もヘトヘトでした。
    最近では症状等がネット検索も可能ですし、病院に行かなくても
    始めは調べられるかも、と思って書き込みさせて頂きました。
    一度疑ってみるのも・・・とは言え、まだまだ偏見があるのは
    重々承知しております。

    お母さまの状態が良くなります様に。

  9. てんこま より:

    他人ごととは思えませんでした。私の実母64歳と同じ匂いがします。
    私は姉妹ですが、揃って遠方に住んでいまして、母は、だいぶ前から相手をするのが面倒で、正直、父に任せっきりでした。
    長男を出産したとき、母が手伝いたい、と押しかけてきたのですが、もう散々でした。孫ができた自分が主役で、私には労いの言葉もなく、それ以来私は母を避けるようになりました。
    私は、お母様は、もう変わらないと思います。孫の存在は、うちの場合は逆効果で、それ以来いちいち干渉してくるようになり、最悪でした。そんなわけで、なるべく距離を置かれた方がよいのでは、と思います。
    ちなみに、うちはその後、父が末期がんで他界しました。闘病中も母の態度は変わらず、父は最期まで母で苦しみました。父が亡くなった後は、母は悲劇のヒロインとなりますますひどくなり…最後は絶縁状的な手紙のやりとりをするなど、本当に神経すり減らしました。
    ご兄弟でよく話されて、どうかお父様を救ってあげてください。

  10. hinafhoodai より:

    こんなこともあるのでは?
    http://www.tanteifile.com/diary/2013/11/27_01/

    お気を悪くしないでくださいね。
    あくまでも、ご参考まで。

  11. おさと より:

    いやだ。ウチの父と同じ・・・・!ウチもどうしたものかと悩んでいて・・・。

  12. 寝ぼすけ より:

    うちの義母かと思ってしまいました。
    まったくそのままです。
    赤ちゃんが生まれた後、うちはますますひどくなりました。
    自分が完ぺきと思っているため、なにも聞く身も持ちません。
    とにもかくにも、「自分はカンペキ」なんです。

    『今の子育ては違う。』
    そう夫が言っても、「お姉さん(私にとって義姉)が出産した時は赤ちゃんはうつぶせに寝かせた」と言い、何度ひっくり返してもまたひっくり返され、そのうち「ママに殺されちゃうねーーー」とまだ赤ん坊の息子に言っていました。

    出産した後、ご実家でお世話になるんですよね?
    きっとお母様は「こうしな」「ああしな」とか「それじゃダメ」とか言うでしょう。

    産後は気がたっていますので少しの事でもナーバスになりがちです。
    「きっとこうなるだろうな」と想像しておくだけでも「ほらほら、やっぱりね」と物事を軽くみれると思うので、赤ちゃんと自信を持って向き合ってくださいね。

  13. ちゃあ より:

    わ~お!

    ウチと同じ!ウチの場合は父ですが・・・

    ウチは離婚しましたけど、何か?

    精神が病むようならブラックな企業をやめるように、

    精神が病みそうな人との同居は解消する!それに限ります。

    精神病を甘く見たらいけませんよ、掛かったら最後、そうなってから別居等となってもなかなか病状は良くなりません。治療は何年にも及ぶでしょう・・・。

    相手に改善を求めても無駄ですよ。

    モラハラ、DV等で訴えることもできるのに何もしないで・・・「母親」だからとか思っているのですか?

    それでは「家族」としてやっていけない。と、でるとこでた方がいいですよ。

    • 美乃利 より:

      私もそう思います。
      冷たいと思うかもしれませんが。
      お父様の事を考えても、心穏やかな老後を過ごす権利はあると思います。

      • ちゃあ より:

        美乃利さん、コメントありがとうございます。賛同頂けてうれしいです。
        美乃利さん、やさしいのですね。美乃利さんが「冷たい」なんてことないですよ。こちらも良心は痛みますよね。
        でも、それは、本当に冷たいのは家族をないがしろにして、「自分」ばっかりの側の人なのに・・・それを咎められたら「冷たい」とこちらを非難して自分は悪くないと思いたい側の主観です。そんなのに良心をこちらが痛めることなんてないんですよ。
        「家族」だからという理由でことを大事にしたくないのかもしれません。でも、それでは本末転倒です。そもそも「家族」として「成り立ってない」のですよね?それも「お母さん」側有責で。
        いままで散々話合ってきて、無駄だったのでしょうからと思ってのコメントでしたが、もし、美乃利さんのように「冷たいと思われる」と思って強くでれないようでしたら、まず、「お母さんは家族を大事にしていない。家族を大事にしない人をこちらも大事にできない」ときっぱり言ってみたらどうでしょう?事実、お母さんを大事にできます?(わたしならできませんけど・・・)それからも態度が改善されないなら別居、離婚と考えていいと思います。
        それこそ、お母さん側から「母親になんて冷たい」といわれるかもしれませんが、「お母さんが家族にしていること、やっていること、態度、その方がよっぽど冷たい。」ってこと(分かってもらえないかもしれないけど)反論したらいいですよ。

  14. 三十六茶 より:

    ねぴあさんは遠方に住んでいらっしゃるようですし、最低限の接触でいいのでは?
    里帰り出産は諦め家政婦さんなど頼めますからそちらを利用されることをお勧めします。

    年頃の子供を持つ身から言わせてもらえば、お母様も寂しいのが態度を加速させているかもしれませんね。
    私も両親を置いて遠方に住んでいますが、老いた母の愚痴が凄いこと凄いこと(笑)
    そのネガティブな波にのまれないよう、電話さえあまりしない親不孝な娘です。
    そして自分も同じ目に合うのだろうと今から覚悟しています。
    親は親、子は子。
    自然なことですから仕方ないと割り切っていいと思います。

    お父様はご心配かもしれませんが夫婦ですから子供でも立ち入れないことはあります。
    お母様に子供には分からない年月を重ねた情があるでしょうし、もしかしたら過去何かあり負い目があるかもしれません。
    決断はお父さまがされることでしょう。

    お子さんが産まれるのですからご自身の家族を大切になさって、余裕がある時にだけお母様に接触する程度で、あとは放置でいいと思いますよ。
    誰でも親に対して良心が痛むのはしょうがないです。
    ここまで生かしてくれたんですもの。自分が子育てして初めてわかります。
    でも子供は自分の人生を歩んでいいんです。
    親に振り回される義理はありません。
    旦那さまとお子さんを大切に。

  15. いつこ より:

    全く同じです(ToT)うちは、父が離婚していませんが、私一人に向いてくるので、苦悩の日々です(T_T)
    死ぬまで、治りませんよね(>_<)
    あの人さえ、いなければ、平和です(T_T)

  16. シリアス より:

    うちと全くおなじです。

    お父様がとっても心配です。
    いくら夫婦の事とは言え、できるだけ早く別居なりを進言してあげた方が良いと思います。

    大変、悲しい事ですが、うちの場合、最終的に父親が追い込まれて自死を選択してしまいました。
    現在は母親は一人で暮らせないので施設に入れましたが、父親の死さえ自分の責任とは思わず、先に死んでと悪態をつく始末です。
    今は、私が母親と対面していますが、基本的に変わらないので、敵対した時は、時間と距離を置くようにしています。
    それでも母親ですから、見捨てる訳には行かないのですがね。これは母親が死ぬまで仕方ないと思っています。

    うちのようにならないように心から願っています。

  17. うるさら より:

    うちの母とまったく同じ状態で、読んでいて、自分のうちのことかと思うほどでした。
    うちも一緒にいる父が完全に参ってしまって鬱状態になっていますが、それでも母は一切攻撃をやめません。まあ、本人としては「自分は正しいことを言ったり行っており、周囲が間違っている」という認識なので、やめるわけもないのですが…。

    父が、母が通院する病院のお医者さまにこっそり相談したところ、どうやら認知症が始まっている可能性が高いということでした。もちろんもともと本人が持っていた資質なのですが、今後ももっと攻撃的で自己中心的・反社会的になっていく可能性が高いそうです。
    それを聞いて、父とは「素人が手に負える問題じゃないので、きっかけを見つけて施設に入れよう」という話をしています。
    冷たいようですが、このままいけば父は鬱で自殺するでしょうし、私の生活も滅茶苦茶になってしまいます。

    うちも全然解決していないのに差し出がましいのですが、ねぴあさんも、一度お母さんの通院している病院の先生なりに相談されてみてはいかがでしょうか?病気なら病気で、施設に入れないにしても、「この人は病気だから仕方ない」と思って許せる瞬間もあるかもしれません。

  18. 毒母撲滅委員会 より:

    自分と同じ境遇の人がこんなにいるんだ、とメンタル的に救われました。
    母は68になりますが、父が癌で他界してからますます攻撃的になってます。父に依存してたのか、メンタルが豆腐のように弱いのに言葉は攻撃的なので救えません。攻撃対象は私が主で、時々妹にも攻撃しています。まぁ9割がた私ですけどね。小石につまづく程度の出来事でも怒りが頂点に達しますが、他人にはニコニコして、「明るいお母さんだね」と言われるとストレスがたまります。
    先ほど、母の写真の顔部分に「死ね」と書いたら気持ちがスっとしました(笑)
    早く死なないかな。

  19. ちー より:

    私のははと似ていますが更にヤバイです
    買い物をしていってあげる約束をして、当日早くに具合悪くなり行けないとゆーと、買い物してこないの?って言われたり、台風並の嵐の時も、自転車で職場まで行って朝から夕方まで仕事して、子供のお迎え行って帰ってきたら、母から連絡来て買い物してきて!と一点張り、意味がわからなくないですか嵐の中自転車しかない私に買い物してきてってマジムカつきました
    後は、お金の話ばっかり、あそこがいたいここが痛い、進行が早いかもしれない←ガンきめつけ
    何かと理由をつけてお金持ってないくせにせびろうとする
    もうとにかく説明できないくらい自己中心的な女なんですよ
    物凄く大嫌いです、父も早く別れたいと言っています、さっさとどっか行けばイーのにってマジで思いますね

  20. みく より:

    うちも母も同じです。

    会話はつねに攻撃的&否定的、人の話を聞かずに一方的に喋る、掃除が出来ない、孫に直箸をするなと何度言ってもやる(自分が飲んだペットボトルのお茶も平気で孫に飲ませます)言うとキレる、
    外食していてもそういう事が原因で口論になると「帰る!」と言って本当に帰ります。

    自己中心的でキレやすく、わたしの姉はその影響で統合失調症になりました。私は今は亡き父親っ子だったので、幸い母の影響を少しは回避できたと思いますが、ストレスで耳鳴りがあったり胃痛薬は欠かせません。
    担当医には、一緒にいると伝染るよと言われました。

    父が生前に母と離婚していれば、亡くなる前に穏やかな生活が出来たのに、と今でも思います。
    お父さん、助けてあげられなくて、ごめんね。
    本当に恐ろしい人種です。治ることはないと思います。
    うちの場合は母親の母(祖母)もそうでした。

  21. さくら より:

    うちもかなり酷いです。
    ドラマでもないと言うくらいの家族関係で、亡くなった父も自己中だったし、姉もかなりの攻撃的な人で隣に住んでいて、母も年々酷い性格になってます。昔は大好きだったのですが…
    私の主人は単身赴任をしていて、家を建てて実母と娘と住んでいます。
    元々母は全てにおいてマイナス思考で、常に愚痴、文句、悪口しか言ってません。主人の事が大嫌いなので、私たちが逢いに行くと言うと家の中であたけます。ゴミ箱を蹴りフローリングにハンガーを叩きつけ外れそうなくらいに戸を閉めて怒りをアピールしてきます。娘にも主人の悪口をいい、異様な口うるささなので娘がまいってます。私が言い争いをしたくないと言い返さないと、ど知らん顔しやがってその態度が可愛いげがないと部屋の前まで来て怒鳴り叫んでいます。常に一緒に本人の思い通りにしていれば機嫌がよくなりますが、娘と二人で出掛けたり友達と逢いに行っても気に入らないのか、娘がただいま~と言っても無視です。夕飯が5時なので4時半に帰れば、こんなに遅くなるならずっと遊んでろ!と怒鳴られます。毎日がんじがらめて苦しいです。
    周りは別々に暮らしたほうがいいと言うけれど、家も建ててしまったし、姉とは私も母も絶縁状態 なので頼れないし、今更母を一人にするのはどうかな?と思ってしまいます。ただ自分も娘もおかしくなりそうなので仕方ないのか?とも思います。ねぴあさんは離れて住んでるだけいいと思います。やっぱり距離は大切だと痛感してます。
    ねぴあさんは数年たってどうなってますか?

  22. みかち より:

    うちも同じ…
    悲しいですね。私の旦那はパチンコで多額の借金を作って、でも、離婚しても生活費が苦しくなるので、長男が大学を卒業するまで、すぐ近所の私の実家(母と父の2人暮らし)に住まわせています。父は数年前に脳梗塞をやって、少し不自由です。そんな父に、畑仕事をやる時は毎回罵声をあげています。自分は大苦労してる。が母の口癖です。旦那と母は仲良しで、私が旦那のせいで鬱になり、入院までしても、旦那の味方。離婚を考えるのは私が子どものことを思っていないからだ!と言います。そして、母もパチンコ大好き人間。父の障害者年金など、パチンコにつぎ込んでいます。基本が怒りモード。先日も訳もなくいきなりキレられました。なので、もうこちらから縁を切るようにしました。また鬱が再発しそうだったので…。とにかくストレスになるような人とは距離を置くようにする方がいいと思います。ほぼ、母子家庭状態で、フルの仕事もあって、とても大変な生活ですが、精神的なストレスは前よりは緩和するんじゃないかと思ってます。逃げる事も大事!色んなとこに頼るのも大事!自分を守ってくださいね。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


+ 6 = 12