毎日怒鳴り、家族にイライラをぶつける夫に嫌気が…

ゆゆさんのご相談

旦那と結婚してから6年が経ち、今は旦那の親と同居、私もパートで働いています。
子供は五才の息子と一才の娘がいます。
普段は良く働いてくれて、仕事に夢中な旦那…ですが、仕事のストレスなのか?わかりませんが、家に帰ってきては自分が少しでも気にくわない事があれば、親だろうが子供だろうが私にも毎日のように怒鳴ります。
周りからしてみたら、そんなことで?みたいな事も怒鳴りしかも口説いです。

例えば、朝起こしてくれと頼まれていたが、家族みんなで何度も起こしているのに、起きれない自分は良くて起こせなかった私達が悪いと…朝から怒鳴ります。

いちいち、小さな事でも怒りっぽくイライラしている旦那に皆が気を使っているから、我慢して怒らないようにしてほしいと言いましたが… 怒られるような事をする奴が悪い。 具体的に怒られた事も言えないくせに。 お前に言われたくない。 などという言葉がかえってきたため、私もブチ切れて今まで我慢していたのが爆発し、旦那と大バトルになりました。

自分中心に物事が回らないとスグに切れる旦那に嫌気がさしてきて、夫婦関係も上手くいっていません。
子供のことも私のせい。
姑との関係も上手く行かなかった時も、お前の我慢が足りない。
私も子育てに仕事に忙しいのもありましたが、旦那に嫌気がさして、sexも面倒くさい。
そしたら、sexしてくれなかったり私の態度が気にくわなかったらしく、先月は旦那が帰らなくなりました。

今は、帰ってきていますが、実際こんな旦那にどう対応したらいいのかわかりませんし、私が悪いからこうなのかな?と何度も考えました。

文章が下手くそで申し訳ないのですが、、何か教えていただけたら嬉しいです。


怒鳴ることは家族にとって良くない事だと
気づいてもらいたい!

怒鳴ること=悪・大人げない・わがままという空気で
ご主人が怒鳴っているときは家族全員で相手をしない。
イライラしていようが家族はご主人の顔色を伺わない。
同じ場所にいないようにする。放っておく。
ただそれ以外のシーンでは、夫として父として必要としたり、
感謝の気持ちを表したりと気持ちの良い空気に。
家族みんなで少しずつ ご主人のトリセツを
作り上げられるといいのかなぁ。
最近の嫁日々では特に多い、怒鳴る夫問題。
皆さまアドバイスおねがいします!


カテゴリー: 夫婦


毎日怒鳴り、家族にイライラをぶつける夫に嫌気が… への6件のコメント

  1. とり より:

    言葉の暴力も立派なDVなので、可能であれば、旦那さんがDV加害者更正プログラムを受けて欲しいと思います。

    通えるところにないか、探してみてください。

    このような男性は考えにかなりの偏りがあり、その矯正は妻だけでは難しいかもしれません。

    いきなり行くのが難しそうなら、関連資料を読んでもらうところからしてみてはいかがでしょうか。

  2. きらりん より:

    起こせなかったほうが悪いって。。。
    うちの小学生でも言いませんよ(笑)
    今はお子さんも小さいからみんな怖がってるかもしれませんが、このままだと子供が大きくなってくると家族みんなから旦那さん相手にしてもらえなくなって、ますます拗ねちゃいそうですよね。

    ここは、せっかくの同居なので義両親に叱ってもらうのは無理なんですか?
    もう親のしつけレベルの問題だと思いますが。
    そんなことで怒鳴っている息子を見ても、義両親は何も言わないんでしょうか。

  3. りぼあん より:

    うわー、大変ですね。

    我が家の中学生女子も朝起こしても起きず、「起こしてくれないママが悪い!」と今朝は逆ギレしていましたが、なんか同じですね・・・(^^;)

    ただ、子供はあちこちから叱られますが、大人になると誰も叱らないですから、わがままもエスカレートするかもしれません。ご主人は会社でも割とご自分の意見がとおる立場なのでしょうか?

    私なら、「XXさんのご主人、最近怒りっぽいなーと思っていたら若年性更年期障害だったんですって」なーんていかにもな話をでっち上げ、いかに家族が迷惑したか、で、本人が病気に気づかず大変だったとか、まわりからジワジワプレッシャーかけていきます(笑)。
    多分、ご主人はご自分が非難されていると気づいた時点で怒り出す雰囲気ですよね。
    他人の話として聞くとまだ受け入れやすいのでは??

    単なるワガママだとは思いますが、お子様や義理のご両親とともに努めて明るく、さりげなく病気を心配するふりをしてみてください。
    でも、本当に男性も若くても更年期障害ってあるみたいですから、一度お調べになってみてもいいかもしれませんけどね。

  4. じゃこも より:

    精神的DVを受け続けて
    脱出した方のブログです。
    DV夫にされてきた事が
    事細かく書いてあります。
    少し長いですが
    最初から読むと参考になると思います。
    ご主人が
    当てはまってないといいですが。。。

    http://s.ameblo.jp/tatakaumayumayu/

  5. けいこママ より:

    ゆゆさん、ご主人の態度はゆゆさんのせいじゃないですよ。
    ごめんね、私、とってもイヤな事をこれから言っちゃいます。
      
    1.ご主人の性質は多分これからも変わらないと思います。
    2.ご主人が機嫌が悪いのは仕事で評価されないからだと思います。

    失敗を人のせいにする→原因を客観的に見つめられない→これからも
    同じ失敗を繰り返す→職場で評価されない→不愉快→家で八つ当たり

    こういうことだと思うのです。

    あなたが呆れるような言動をするダメ男は世間にとってもダメ男です。
    あなたが献身的に尽くしたり下手に出たくらいじゃ治らないと思います。

    深い深い愛情を持って対応すれば変わるかもしれませんが・・・
    でも、ご主人に愛情を持つこと自体、すごく無理がある気がします。
    愛せないものを愛そうとすると自分がおかしくなってしまうかも。

    というわけで、このままのご主人とガマンして一緒に暮らすか、
    離婚や別居で距離を開ける、というのが現実的だと思います。

    あまり希望の見えない意見でごめんなさい。

    私も30年前、何でも人のせいにする甘ったれ男を結婚して、
    無駄にジタバタして膨大な時間と労力をドブに捨てました。
    ゆゆさんには私と同じ失敗をしてほしくないと思っています。

    ご主人を変える以外の方法で幸せになれる道を見つけて下さいね。

  6. hakase より:

    つい30分ほど前に、最近ずっと私に対して面白くないらしい夫が、私を無視して、一声もかけずにいつもより早い時間に出勤していきました。

    「なんですかあの態度は?」と思いながら、私も面白くない思いでいて、「何か私に問題が?…いや、そんなこと思わないようにしよう。相手の期待には添えていないらしいけど、私もやることはやっている。自分が悪いって思い出したらまた前のようになる」と考えながら、PCを開いたらこの話題が載っていて、「ああ!ちょうど!」と思いました。

    ゆゆさんと同じような状況をずっと経験しています。同居、子供ふたり、私がセックス拒否なども似ています。

    まずゆゆさんのご相談の内容を読んだところで、「たぶんファッジさんや他の方のアドバイスは、『もう少しご主人に気を遣ってみたら改善するかもしれませんね』とかいう感じなのかな…」と思いながら下にスクロールして順番に読んでいって…ほっとしました。

    「そうだよね、私が悪いんじゃないよね」と、すっかりゆゆさんと自分を同化して読んでしまいました。前にモラルハラスメントについての本を読んだ時にも、「やっぱり私が悪いんじゃなかったんだよね」と救われる思いがしました。

    家族や職場など、「私以外の人たち」からはとても評価の高い夫なので、それに対抗するには、かなり自分を強く保っていないといけません。でも、「私がいたらないのかしら?」と思ってしまうと精神的にきつくなるので、自分ひとりだけ「悪者」「できの悪い嫁」になったとしても、「とりあえず自分を保とう」と、それが今の私のサバイバル方法です。

    そうやって考えを切り替えられるようになってはじめて、大きく空気が吸えるような気持ちになれました。その前は、「自分が悪いんだ」と思って、悩んだり縮こまったりしていました。

    「あなたが悪いのではない」と、他の人からも認めてもらえると、だいぶ楽になります。

    何のアドバイスもできずに、私もゆゆさんと一緒にみなさんのアドバイスに癒されただけで終わってしまいましたが、「人間だから、まだ細かいところを改善・工夫する余地はあるとしても、ゆゆさんが悪いわけではないと思います」とそれだけコメントしたくて書きました。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


2 + = 6