ご近所から危険人物視。自業自得ですが辛いです

のりまきさんのご相談

ご近所から危険人物視されています。
自業自得ですが辛いです

30代子無し主婦です。
夫・義理親と同居しています。

数年前から同居し始めたのですが、同居ストレスをうまく解消できず、夫にモラハラのように(八つ当たりし愚痴を言ったり・暴言を吐いてしまう。。私からの暴力はありませんが)なってしまい、夫もそれに応戦してきて私を殴ったり蹴ったりなどの派手な喧嘩に発展してしまうことが何度もありました。 (しかも夜中に・・)
ご近所の方には、夜中ということもあり相当聞こえていたのではないかと思います(それでも通報されなかったのは不幸中の幸いですが)が、周りのおたくと我が家は、引越し当初から全く接点もなく、生活する時間帯も若干違うため、直接謝罪に伺うなどのことはしていませんでした。
相当迷惑だったと思います・・。
ほんとに悔やんでも悔やみきれないです(今更遅いですが)
いましょうもない自分自身と向き合うため、カウンセリングに通っています。
とにかく夫を大切にしなければ、改心しなければと焦っています。。

最近になって気づいたのですが(遅)、お向かいのうちが、私を危険人物視し、極端に避けているようで年頃のお子さんとうちの前を通るときは常に一緒、私が近づくと逃げる(通りすがりにキモイ)、窓を開けて聞えよがしに(私に対してだと思いますが)バカ・キモイ・・ などと言ってるのが聞こえるようになりました。

恥ずかしくて、雨戸をあけたり庭に出るのも憂鬱です。
毎日毎日行動を監視されてるのでは?というくらいに悪口が聞こえてきます。
(別に精神病とかではないのですが)

本当に自業自得だと思います。
かなりきついことも言ってしまったので危険人物視されても当然と思います。
いまさら謝罪したほうがいいのか、それともむこうも関わりたくないようだし、おとなしくしていたほうがいいのか・・
接点が全くないだけに、今後そのご家族とどう接すればいいのか、自分が悪いのにかなり悩んでます。

雨戸・・あけるとき・・キモイっていうのだけは・・やめてほしい。(自己中ですが)


カウンセリングしながら再構築中の今
ご近所さんストレスがマイナス要素にならないか心配です。

ご近所で派手なDV合戦をされていれば
多くの人は良い思いは抱かないでしょうねぇ。
今は改心していても、ご近所の方々には
その当時の印象しかないですもんね。
正面切って話しかけ
あの時のことと今の思いを伝えることができたら
解決できるかも?
皆さまアドバイスおねがいします!


カテゴリー: ご近所


ご近所から危険人物視。自業自得ですが辛いです への9件のコメント

  1. まあねえ より:

    のりまきさん、こんにちは。

    今、とてもお辛いですよね?
    カウンセリングをうけていらっしゃるとの事ですが
    一度、きちんと精神科のお医者様に診てもらわれたほうが良いと思います。

    のりまきさんは
    >(別に精神病とかではないのですが)
    と、お書きですが、きちんとした診断は受けておられないのではないでしょうか?

    精神科に行かれて、ここに書かれた相談文と同じ事をお医者様に話してみて下さい。
    うまく話せなければ、このページをプリントアウトした物を持参なさって、お医者様に見てもらってください。
    きっと、のりまきさんにとって、楽になれる処方をして頂ける事でしょう。

  2. ねむンダ より:

    のりまきさんはじめまして。

    今のままではいけないと気付かれたこと、本当によかったですね。
    最近ではもう声を荒げたりすることはなくなったのでしょうか?
    私にも年頃の子供がいますので、ご近所の人が警戒する心情は
    とてもよくわかります。
    ですが、理不尽な中傷(バカ・キモイ等)はいただけません。
    私自身、そんな失礼なこと言えませんし、子供が言ったのなら叱るでしょう。
    ただ、のりまきさんの家の事情など周りの人間にはわかりません。
    聞こえて来る声や物音だけを聞いていれば
    「キレやすい家族」と感じ「トバッチリは嫌」と
    子供の安全のために無難に避けて生活すると思います。

    でもこれは、のりまきさん家族がご近所の方々との交流さえあれば
    解決してゆくのではないでしょうか。

    同居した家はご主人の実家なのでしょうか?
    それともまったく新しい土地で同居をはじめたのでしょうか?

    もし前者でしたら、ご近所付き合いは義理親さんの方が深いでしょうから
    相談されてはどうでしょうか。
    私の地域は田舎ですので、ご近所の数件で組をつくり、持ち回りで組長をつとめているのですが、そういった立場の人に相談するのも方法です。
    情緒不安定な時期があってケンカが絶えず、ご近所に不快なおもいをさせていたと思うのですが、これからは迷惑をかけないよう努めている、
    という意志を伝えることで状況は変わってくるのではなでしょうか。
    組長さんがご近所を回る時にでも一言添えてもらい、後日菓子折り等を持って迷惑をかけたであろう数件のお家に挨拶に行くとかね。

    もし後者でなんのおつきあいも組もないのでしたら、何かしらで交流できるよう工夫してはいかがでしょうか。挨拶がないのならまずこちらから挨拶を。
    ゴミ捨てなどで顔を合わせたのなら、そういった時に「以前には大げんかとかあって驚かれたと思うんですがすいません」と、こちらが反省しているという気持ちを少しでも伝えましょう。

    賑やか過ぎる家でなく、静かな家であっても「何をしているのかわからない家」というのはやはり怖くて警戒の対象になりえます。そういうものでしょう?
    内情を全部ぶちまける必要はありませんが、ある程度の交流をしてお互いが見知っていれば、何かあっても和解しやすいと思いますよ。

    そう簡単に解決とまでいかないかもしれませんが、今後ののりまきさん家族の変化とともに、ご近所の態度も変化してゆくのじゃないでしょうか。

  3. きりたんぽ より:

    はじめまして。
    私もまあねえさんと同じ意見です。

    今、とってもストレスですよね。
    夜は眠れてますか?
    ご飯は食べられてますか。

    精神病でなくとも、精神科が協力できることは
    いろいろあります。

    たいへんな時だからこそ、専門家の助けを求めた方が良いと思います。
    どうぞ、お大事にね。

  4. Leaf より:

    たいへんでしたね。
    まあねえさん、きりたんぽさんに同意です。

    また精神科の病院にはソーシャルワーカーさんがいて、生活上の相談に乗ってくれることがあります。市役所等のメンタルヘルス相談でも良いかもしれません。

    直接のりまきさんと1対1でご近所さんにお話に行くより、他の第三者に手伝ってもらいながら、どうなったらいいのかを先に決めて、それから話し合いをするのかどうか、するとしたらどういうふうにきりだすのか、一緒に同席してもらうのか、等と細かく相談に乗ってもらえるのではないかな…と思います。そういう専門職の方と出会えますよう願っています。

  5. のりまき より:

    みなさん、こんなどうしようもない相談に優しくお答えくださりありがとうございます。

    同居しているうちは夫の実家で義両親の結婚当初から住んでいるようです。ご近所のかたはほとんどが数十年前からいらっしゃるようです。
    義両親によると、お隣はちょっと難しい方のようで過去にもちょっとしたことで苦情をいわれたりなどあったようです。
    また、夫曰く(お隣の家族・・特にお子さん)「学生時代から全然顔見たことない」・・だそうです。義両親も同じようなことをいっていて、昔から全くと言っていいほど付き合いがなかったようです。
    だからといって、うるさくして謝罪に行かなかったのはまずかったです。・・あちらも苦情等いいづらく、いろいろ不快な思いが溜まってのことだったのだと思います。子供に怖い思いをさせたのでは・・と思うと・・
    自分にぞっとします。同居もあいまって家にいるのが憂鬱でしかたありません。なさけないですが誰にもあわないよう朝早くから夜まで職場や外出で逃げてしまっています。(余計に不信感を招く行動してます。家にいると不安と動悸に襲われる・・というといいわけがましいですが。)

    義両親にそれとなく騒音で迷惑をかけているのではなど話をしてみましたが「あんたは神経過敏すぎるところがある、気にしすぎだ」といわれ一蹴;;
    (壁は薄いし響くし雨戸+窓+障子でもすきま風がひどく気密性がおそろしく低い環境なので・・聞こえてるはずです。)
    ・・まとまりなくだらだらと済みません・・。
    みなさんにアドバイスいただいた精神科(ケースワーカーさんがいるのですね)や地域の民生委員さん?等に相談してみたいと思います。(だいぶ前にメンタルヘルス系と思われるちらしが入っていたことがあったのでもしかしたら危険人物として通報されてる?可能性も・・ありますので;;)
    関係修復できるか・・ちょっと自信がないですができるところから頑張ってみたいと思います。
    まとまりなくわかりづらい相談にお付き合いくださり、
    みなさま本当にありがとうございました。

  6. 1歳5ヶ月の男児の母 より:

    とても大変な毎日だと思います。

    同居ストレスに加えて、
    「お向かいのうちが、私を危険人物視し、極端に避けているようで年頃のお子さんとうちの前を通るときは常に一緒、私が近づくと逃げる(通りすがりにキモイ)、窓を開けて聞えよがしに(私に対してだと思いますが)バカ・キモイ・・ などと言ってるのが聞こえる」だなんて・・・。

    相談者さんご夫婦が夜中に騒いだからって、こんなの尋常な行動じゃないと思うのですが・・・お向かいさん。
    だいぶ失礼なことをされている、相談者さんがお気の毒だ、と感じました。
    これは、相談者さんだけが悪いわけじゃなさそうです。

    義両親さんが、ご近所に聞かれた際、つい「嫁がね・・・」と言ってしまったとか、そういう原因のようなことはなかったのでしょうか?

    だって騒いだのはご夫婦で、ですよね。
    一人だけで叫んでいたわけじゃないですよね。
    どっちかというとご主人の声のほうが大きかったり男性の声のほうをこわく感じるのではないでしょうか?

    相談者さんをピンポイントで攻撃しているとしたら、何かおかしい気がします。
    家族全体を攻撃されていますか、それとも相談者さんだけを?

    それから、ここがいちばん、気になりました。
    「夫もそれに応戦してきて私を殴ったり蹴ったりなどの派手な喧嘩に発展してしまうことが何度もありました。」
    これは、DVですよね。

    何を言ってしまったとしても、殴ったり蹴ったりしていい理由にはなりません。
    DVですから、家出を考えてもいいレベルの、深刻な悩みだと思います。

    三重苦になってしまっているのですから、つらくて当然です。
    相談者さんだけが悪いわけじゃないと思います。
    というかご主人にかなりの責任があると思うのですが・・・。

    ちゃんと相談するべきです。
    誰か、言いやすい人に相談して、できれば市役所など信頼できるところで、メンタルヘルスの専門家を見つけてください。
    そうでないと、一人で苦しんでいると、絶対によくありません。

    心と体の健康を祈っています。
    一人で戦うには苦しすぎる、大変な問題が起きていると感じました。
    がんばりすぎないでください、ちゃんと逃げてくださいね。

  7. いちご大福 より:

    相談者さん 初めまして。
    ご近所さんからの視線より 悩むべき問題があると思いますが?
    実際は ご夫婦間の関係で お悩みでは ないでしょうか?
    義父母との同居で ストレスになり 心身不調のようですが
    ご主人さまも 嫁と実両親の間で 悩んでみえるのでは?
    同居のストレスは 嫁もありますが。夫にも あります。
    可能であれば 1度 同居を解消されることは できないでしょうか?
    あなたのために 周りの環境を変えてみるのも ひとつの手段
    と思います。
    無理であれば 今の現状を どうやったら 少しでも快適に
    できるか あなたの心が安定するか 考えてみてください。
    過ぎたことを 後悔しても しかたないと思います。
    今 できる事をなされば 良いかと思います。
    まずは 挨拶から。そして 頂き物ですが・・・と
    何か お菓子など 渡されるとか。
    きもい と 発言するのは 子供さんの方ですよね?
    今の若い子は 簡単に きもい 死ね とか 安易に言います。
    きもい とういうのは 深い意味は 無いでしょうが。
    言われた方は 大変傷つく言葉と思います。

    ここは 発想の転換は いかがでしょうか?
    お隣さんに 距離置かれてラッキーと 考えてみて下さい。
    人の心の土足で入ってきて 根掘り葉掘り のりまきさんのことを
    聞いてきたり。自宅に 入り浸れたり。
    電話攻撃されたり。突撃訪問の連続を されたり。
    そうゆう隣人もいます。
    お隣さんも いつまで 今の地域にいるか わかりませんよ。
    人の噂も75日と言います。相手が たとえ無視しても 挨拶は
    忘れずに。そして 盆 暮れの 付け届けを渡しましょう。
    相手が 負担に思わない程度の粗品を。「いつもお世話になります。」
    と 一言 いえば良いと思います。
    義父母さんとのりまきさんと 考え方が異なるのは 当たり前です。
    もし 余計なことせんでええ!と 言われたら。
    「私も この家の嫁として 地域の方と 関わりたい。
     いずれ 私が 主となり ご近所付き合いするかもしれないから。」
    とか 何とか 言ってみましょう。
    お姑さん お嫁さんであるあなたを 心配してると思いますよ。
    多分 予想ですが、義父母さんたち 思ったことを はっきり
    ズバズバ遠慮なくおっしゃり 強気なお方では?
    きっとね 私達は 口は悪いけど 本音は のりまきさんが 好きだよ。
    と 思ってみえると思います。
    ズバズバ言う義父母って 慣れてしまえば こっちも 上手く
    言い返せるようになりますよ。
    何考えてるか 全くわからない義父母さんの方が 私は怖いです。
    私も 同居経験あります。ズバズバ おっしゃる義父母でした。
    常に上から目線で 態度も大きく プライドも高い義父母でしたが。
    本音を言えば うらやましかったです。
    好きなことポンポン言えて 周りに 気を使わずにいた義父母が
    うらやましい。
    旦那さんのDVのほうが 気になりますが。
    夫婦でカウンセリングを 受けられたらいかがでしょう?
    義父母さんは 息子を叱らないのかな?
    もしかして DVする息子が心配で あなたの身が心配で
    義父母さんは 同居してみえるのかしら?

    アドバイスが それてしまいましたが。
    あなたが 危険人物として通報された とありますが。
    保健所さんへ 相談なさってください。
    保健所は 精神相談も 行っています。
    あなたの心の闇を吐き出してみてください。
    人の口には 戸が立ちません。私自身も 何をかげで言われてるか
    わからない。でも 人の噂 悪口を言えば 必ず己に帰ってきます。
    私も 近所さんから見たら 不思議ちゃんでしょうけど
    挨拶は かかさず。{たとえ 返ってこなくても}
    そして地域の活動は 率先して参加します。
    もう 言いたいやつは 言わせておけ!と思います。
    あと 私は 噂 悪口は 言いません。
    言葉で言うより 態度でお隣さんに 現すのが良いでしょう。
    近所トラブルって どこにもありますからね。
    のりまきさん 世界の人間は お隣りさんだけじゃないですよ。
    負けないで。きもいって ひどい発言と思います。
    自身のお身体を大事になさって下さい。
    犯罪を犯したわけでなし。あなたは 充分反省してみえます。
    堂々となさってください。のりまきさん ファイト!
    応援してます。
    近所の人間って 選べないから。あなたは 真面目で優しい聡明な
    お方と思います。
    世の中 いい人間もいます。
    過去は 過去。誰だって間違える。気づいたあなたは 素晴らしいです。

  8. るるるるる より:

    私も、とりあえずタイミングを作って一言謝ったほうがいいのではないかと思います。

    というのは、危険人物視されていることに加え「自分が迷惑かけた事に原因があり、おそらくそれで危険人物事視されている」という、自分を責める気持ちがすごく強いように見えるからです。

    「夫婦喧嘩が酷い時期があって、お恥ずかしいのですが、最近冷静になって、ようやくご迷惑をお掛けしていたのではないかと思い至りました。私も混乱して乱暴なこと沢山言っていましたし、不愉快な思いされましたよね?すみませんでした」と言って、なお避けまくるようなら、相手が変だと思いませんか?

    相手が変だと判断できたら、要注意人物扱いされたとしても、今よりずっと気持ちが楽になるのではないかな、と思いました。

    私なら、自分の心の免罪符のために、女優になったつもりで謝ってしまいます。
    その気になれば、何とでもチャンスは作れると思いますよ。

  9. ゆりえ より:

    大変言いづらいかつ、失礼なことを書くことをお許し下さい。
    文面からはきもいと言われているのは、事実か思いこみなのか
    見えにくかったのですが、思い込みということはないでしょうか?
    今カウンセリングを受けられているとのことですが、
    ここで書かれたことは相談されていますか?
    もし相談されていないのであれば、相談してみてください。
    文章は簡潔で読みやすく、精神的に安定していそうなのですが
    もしきもいが幻聴の一種のようなものならとても心配です。
    行き場がなくて、ストレスを抱えすぎてしまっているなら
    あり得る症状かもしれません。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


− 6 = 0